久し振りに、中華そば マルキ商店(松本市)
実はいくつか、ラーメン店を候補に挙げていました。
それで駅前に向かったのですが、
マルキ商店さんが目に入り
即決で入店です♪
マルキ商店さんは
2015年の12月以来、2回目の訪問です。
松本山雅FCの反町元監督のトークショー後に、寄りました♪
昨年の秋に仕事で来て、寄ろうと思ったのですが
営業してませんでした。ある意味、
リベンジです!
店の前に、ポスターとメニューが飾られていました。
右側には、営業時間が張られていました。
カウンター席に案内されました。
もうちょっと飲みましょう!(笑)
生ビールを発注です♪
つまみに、「
黒からあげ」と「
白からあげ」を3個ずつお願いしました。
「
ぎょうざ」もお願いしました。値段失念です(苦笑)
乾杯~♪
店に入ります。
ポスターでは、
松本ブラックが4種類あるようです。
生ビールに、黒からあげと白からあげをつまみで乾杯♪
「
まだ飲むんかい!」というツッコミはなしで(笑)
ぎょうざも頼みました。
食べ甲斐があります♪
飲んで、つまみを食べ終わったので、ラーメンを頼みます。
これはやっぱり、「
松本ブラック」
800円(税込)ですね!
7年振りですからね♪(笑)
さあ、ラーメンを頼みますか!
ラーメンメニューです。
ここは、「
松本ブラック」
800円(税込)を頼むでしょう♪
しばらく待っていると、
松本ブラックがきました。
手を合わせて、頂きます。まずは、スープです。
おー、これです。これ! 見た目はしょっぱそうですが、
程よい味です。胡椒も効いています。
美味しいですね♪
松本ブラックがきました。
これ、これ!
次は麺です。麵をリフトアップします。
麺は、
ちぢれた細麺です。
リズミカルに麺が、
スルスルと入っていきます♪
麵をリフトアップします。麺は、
ちぢれた細麺です。
トッピングは、
チャーシュー・モヤシ・刻んだネギです。
チャーシューは薄いですが、5・6枚が丼ぶりの周りに並んでいます。
薄くても、歯ごたえはしっかりしてます。
チャーシューは薄いですが、歯ごたえあります。
5・6枚入ってます♪
大量の刻みネギを、麺とも食べてみます。
シャキシャキで、食感がいいです♪
酔ってても、スープまで完飲しちゃいました(苦笑)
「
ご馳走様でした♪」と言って支払いし、お店を後にしました。
ここでPIXYさんとお別れしました。PIXYさんも泊まられるそうです。
PIXYさん、ありがとうございました♪
私は、東横インに戻りました。
これで一連の
松本記事は終わりです。
お付き合い、ありがとうございました♪
最後に、
凌駕IDEA イオンモール松本店の松本ブラックも、
比較に載せます。
凌駕IDEA イオンモール松本店の松本ブラックです。
同じメニュー名でもやっぱり、全然違いますね♪
中華そば マルキ商店さん、本当に久し振りでしたが
松本ブラックは美味しかったです♪
ほとんど夜営業なので、再訪のハードルは高いですが
また来たいですね♪
今年、7杯目♪
中華そば マルキ商店
住所:松本市深志2-1-5 TEL:0263-36-0838
営業時間:ランチ営業 11:30~スープ終了まで(木曜日は休み)
:夜営業 月~木曜日 18:00~3:00
金~土曜日 18:00~5:00
定休日:日曜日
前に訪問した、中華そば マルキ商店記事はこちら♪
達磨洋酒堂記事はこちら♪
関連記事