おぎのや 峠の釜めし

・がんじい

2025年03月05日 08:12

あるイベントに参加する為、諏訪市に行きました。
昼食の為、諏訪のおぎのやさんに寄りました♪


久し振りに、諏訪のおぎのやさんに寄ってみました♪

諏訪のおぎのやさんに寄るの、いつ以来でしょうか?
高速で出かけた帰りに寄った以来かな? 記憶ないです。
ハルピンラーメンさんに行く時も、寄らないですからね?(苦笑)

2階なんて、初めて上りました。
釜めし定食」という事で、釜めしに味噌汁が付きます。
釜めしも、10年以上振りで食べます。
鶏肉にうずらの卵・栗にたけのこ・しいたけと、相変わらずの
豪華なバリエーションです。杏もよい、箸休めです♪





釜めしを食べます。
鶏肉にうずらの卵・栗と、豪華ですね♪



炊き込みご飯って、こんなに味が薄かったっけ?
付属の漬物も、いいですね♪




漬物も、色々楽しめます♪



峠の釜めし、久し振りに食べましたが美味しかったです♪
でも今、1,400円もするんですね!今、高いんですね?(苦笑)




後で調べたら、1,400円もするんですね(苦笑)



今 県内で販売しているお店は、この諏訪店だけですね?
佐久店も閉まり、長野の篠ノ井店も閉店してしまいました。
今買えるのは横川の本店か、上信越道の横川サービスエリアのみです。


まだ新幹線がなく、特急あさまで東京に行っていた学生時代、
横川駅で釜めしを買いました。当時、800円位だったと記憶しています。
釜めしと一緒に買った、ビニール臭いお茶も懐かしいです♪(苦笑)















関連記事