日清 ラ王 味噌
2022年09月23日
・がんじい at 07:48 | Comments(0) | ラーメン袋麺
久し振りに、「日清 ラ王 味噌」を購入してみました♪

「日清 ラ王 味噌」を久し振りに、買いました♪
「日清 ラ王 味噌」を久し振りに、買いました♪
日清 ラ王は、本格ラーメンの、先駆けの袋麺です。
発売して、だいぶ経ちますよね?
その後、「マルちゃん 正麺」や「マルちゃん ZUBAAAN!」が
発売されました。
値段はイオン上田で、5袋 321円(税込)です。1袋 約65円でした。
ラ王は4種類ありますが、私は断然、味噌です!
味噌って、初めて買うかも知れません。
どうでもいい事ですが、上のマルちゃん正麺って、
こんなに高いんだ?(苦笑)

イオン上田で、5袋 321円(税込)で売っていました。
味噌を選びました。
では、食べてみます。袋から、出してみます。
乾麺と調味料スープの袋です。
調味料を先に入れるタイプは、当時は珍しかったでしょうね♪
乾麺は割と細めですので、湯で時間は4分です。
私は守りませんけど(苦笑)

袋の裏です。

袋から出してみます。
乾麺と調味料スープの袋です。

調味料スープを、先に丼ぶりに入れます。
茹で上げ、スープと麺を入れて、完成です♪
麺はコシはありますが、細麺なので
食べ甲斐の面では、劣りますね?

完成です。

麵をリフトアップします。
麺は今の流行と比べると、細めです。
スープもZUBAAAN!のような、凝った味付けではないです。
シンプルと言えばシンプルですが、ひねりがないです。
ちょっと、時代の流れを感じました。
日清さん、ライバルに負けないように、頑張って下さい♪(笑)
マルちゃん ZUBAAAN! 旨コク 濃厚味噌記事はこちら♪
発売して、だいぶ経ちますよね?
その後、「マルちゃん 正麺」や「マルちゃん ZUBAAAN!」が
発売されました。
値段はイオン上田で、5袋 321円(税込)です。1袋 約65円でした。
ラ王は4種類ありますが、私は断然、味噌です!
味噌って、初めて買うかも知れません。
どうでもいい事ですが、上のマルちゃん正麺って、
こんなに高いんだ?(苦笑)
イオン上田で、5袋 321円(税込)で売っていました。
味噌を選びました。
では、食べてみます。袋から、出してみます。
乾麺と調味料スープの袋です。
調味料を先に入れるタイプは、当時は珍しかったでしょうね♪
乾麺は割と細めですので、湯で時間は4分です。
私は守りませんけど(苦笑)
袋の裏です。
袋から出してみます。
乾麺と調味料スープの袋です。
調味料スープを、先に丼ぶりに入れます。
茹で上げ、スープと麺を入れて、完成です♪
麺はコシはありますが、細麺なので
食べ甲斐の面では、劣りますね?
完成です。
麵をリフトアップします。
麺は今の流行と比べると、細めです。
スープもZUBAAAN!のような、凝った味付けではないです。
シンプルと言えばシンプルですが、ひねりがないです。
ちょっと、時代の流れを感じました。
日清さん、ライバルに負けないように、頑張って下さい♪(笑)
マルちゃん ZUBAAAN! 旨コク 濃厚味噌記事はこちら♪
THE HAN KITCEN POCHAラーメン
サンヨー食品 炊き出し豚骨らーめん 博多Shin Shin
サンヨー食品 どさん子監修味噌ラーメン
日清 これ絶対うまいやつ♪ 香味ねぎ塩
ひだコロッケ本舗の飛騨中華そば みそ味
日清 これ絶対うまいやつ♪ 濃厚味噌
「喜多方らーめん 口麺チスト」を食べてみました♪
マルちゃん ZUBAAAN! にんにく旨豚醤油
マルちゃん ZUBAAAN! 旨コク 濃厚味噌
明星 麺神 宮崎辛麺 濃香激辛醤油
サンヨー食品 炊き出し豚骨らーめん 博多Shin Shin
サンヨー食品 どさん子監修味噌ラーメン
日清 これ絶対うまいやつ♪ 香味ねぎ塩
ひだコロッケ本舗の飛騨中華そば みそ味
日清 これ絶対うまいやつ♪ 濃厚味噌
「喜多方らーめん 口麺チスト」を食べてみました♪
マルちゃん ZUBAAAN! にんにく旨豚醤油
マルちゃん ZUBAAAN! 旨コク 濃厚味噌
明星 麺神 宮崎辛麺 濃香激辛醤油