ホテル 東横イン 松本駅前本町
2023年03月10日
・がんじい at 07:41 | Comments(4) | その他
久し振りに、松本で泊まりました。
15年振り位だと思います(笑)
泊まったのは、「ホテル 東横イン 松本駅前本町」です♪

久し振りに松本で、「ホテル 東横イン 松本駅前本町」に宿泊しました♪
15年振り位だと思います(笑)
泊まったのは、「ホテル 東横イン 松本駅前本町」です♪
久し振りに松本で、「ホテル 東横イン 松本駅前本町」に宿泊しました♪
調べてみると、松本市内にホテルってたくさんあるんですね?
なるべく安い方がいいですが、なかなか複雑で
面倒くさくなっちゃいました(苦笑)
そこで利用した事のある、東横インにしました。
こちらの利用は、初めてです。
上田にもありますが、利用した事はありません。
4年位前ですが、仕事で島根県の出雲市に行った時に利用しました。
東横インって、朝食が付くんですよね♪ それも決め手でした。
行ってみたら、再来年の閉店で噂になっている、
松本パルコの目の前でした(笑)
その前は広場になっていて、その向こうにはお邪魔している
松本献血センターでした。ここだったんだね♪
泊まった日は土曜日でした。シングルの禁煙室をお願いしました。
チェックインして荷物を置き、出かけます。
今は、チェックイン前の会計が当たり前ですね♪
宿泊料金は、6,600円(税込)です。
泊まった理由は、ある方と飲む事でした。それは後程、記事にします♪

部屋にチェックインします。
7階のシングル禁煙室です。

テレビの置いてある、テーブル前です。

では、出かけます。どこに行きましょう♪

近くに、信毎メディアガーデンがありました。
そういえば、行った事ないな?
私、ホテルではお風呂に入るようにしています。
狭いですが、疲れがとれる気がします。
でも、寝るのは遅くなります(汗)
たまに酔い過ぎて、そのまま寝ちゃう事もありますが(苦笑)

帰ってきました。
お風呂に入る前に、「朝食は食べます」とボタンを押しておきます。
朝に、朝食を摂りに行きます。
1階のロビー前に食堂がありますが、混んでて席がありません。
テイクアウトもできるようなので、好きなものを取って
部屋に持って帰って、頂きます。
私、ホテルの朝食って、パンと決めてます。
何故か? 普段、パンでは食べないからです(笑)
でもメニューが和食が中心になっていますのでつい、取っちゃいました♪
白飯より、炊き込みご飯のチョイスです。
結果、和洋折衷になっちゃいました(苦笑)
これでも私、少な目です。昨夜、飲み過ぎたので(苦笑)

朝食は、部屋で食べる事にします。
パン食にしたかったのですが、それ用のメニューが少ないです。
和洋折衷になりました(苦笑)
クロワッサンのバター感が強かったです(汗)
チェックアウトは、ゆっくりめです。
この後、寄る所があるからです。

チェックアウト時に、カーテンを開けます。
隣はマンションらしいです。
松本城の横を通って、レアルスポーツさんに向かいました。
今季の松本山雅FCのユニフォームを、取りに行きました。
昼食にラーメンでもと思ったのですが、朝食を食べたせいか
食べられませんでした(苦笑)

松本城の横を通って、レアルスポーツさんに向かいました。
実は適当に走ったのですが、目的地に行けました。
普段来ている松本なので、地理感がでてきました♪
気に入ったので、松本の宿泊は東横インさんにしますか♪
東横イン 出雲記事はこちら♪
なるべく安い方がいいですが、なかなか複雑で
面倒くさくなっちゃいました(苦笑)
そこで利用した事のある、東横インにしました。
こちらの利用は、初めてです。
上田にもありますが、利用した事はありません。
4年位前ですが、仕事で島根県の出雲市に行った時に利用しました。
東横インって、朝食が付くんですよね♪ それも決め手でした。
行ってみたら、再来年の閉店で噂になっている、
松本パルコの目の前でした(笑)
その前は広場になっていて、その向こうにはお邪魔している
松本献血センターでした。ここだったんだね♪
泊まった日は土曜日でした。シングルの禁煙室をお願いしました。
チェックインして荷物を置き、出かけます。
今は、チェックイン前の会計が当たり前ですね♪
宿泊料金は、6,600円(税込)です。
泊まった理由は、ある方と飲む事でした。それは後程、記事にします♪
部屋にチェックインします。
7階のシングル禁煙室です。
テレビの置いてある、テーブル前です。
では、出かけます。どこに行きましょう♪
近くに、信毎メディアガーデンがありました。
そういえば、行った事ないな?
私、ホテルではお風呂に入るようにしています。
狭いですが、疲れがとれる気がします。
でも、寝るのは遅くなります(汗)
たまに酔い過ぎて、そのまま寝ちゃう事もありますが(苦笑)
帰ってきました。
お風呂に入る前に、「朝食は食べます」とボタンを押しておきます。
朝に、朝食を摂りに行きます。
1階のロビー前に食堂がありますが、混んでて席がありません。
テイクアウトもできるようなので、好きなものを取って
部屋に持って帰って、頂きます。
私、ホテルの朝食って、パンと決めてます。
何故か? 普段、パンでは食べないからです(笑)
でもメニューが和食が中心になっていますのでつい、取っちゃいました♪
白飯より、炊き込みご飯のチョイスです。
結果、和洋折衷になっちゃいました(苦笑)
これでも私、少な目です。昨夜、飲み過ぎたので(苦笑)
朝食は、部屋で食べる事にします。
パン食にしたかったのですが、それ用のメニューが少ないです。
和洋折衷になりました(苦笑)
クロワッサンのバター感が強かったです(汗)
チェックアウトは、ゆっくりめです。
この後、寄る所があるからです。
チェックアウト時に、カーテンを開けます。
隣はマンションらしいです。
松本城の横を通って、レアルスポーツさんに向かいました。
今季の松本山雅FCのユニフォームを、取りに行きました。
昼食にラーメンでもと思ったのですが、朝食を食べたせいか
食べられませんでした(苦笑)
松本城の横を通って、レアルスポーツさんに向かいました。
実は適当に走ったのですが、目的地に行けました。
普段来ている松本なので、地理感がでてきました♪
気に入ったので、松本の宿泊は東横インさんにしますか♪
東横イン 出雲記事はこちら♪
この記事へのコメント
おはようございます。
今年は4回松本へ行く用事があるので、
こういう情報とても役立ちます。(*^^*)
今年は4回松本へ行く用事があるので、
こういう情報とても役立ちます。(*^^*)
Posted by ロミママ
at 2023年03月10日 08:18

ロミママ様
いつもコメントありがとうございます♪
定期的に松本に行かれるのですね♪
私は山雅の試合で行きますが、駅前はあまり来ません。
まず、泊まる事もないです。
だから、勝手がわかるホテルにしようと思いました。
始めは値段で探していましたが、
やっぱり知ってるホテルがいいと考えました。
このホテルも駅から近いですが、
駅の反対側にも東横インがあります。
改修中だそうですが、近々オープンのようです。
よかったら、利用されてみて下さい♪
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
定期的に松本に行かれるのですね♪
私は山雅の試合で行きますが、駅前はあまり来ません。
まず、泊まる事もないです。
だから、勝手がわかるホテルにしようと思いました。
始めは値段で探していましたが、
やっぱり知ってるホテルがいいと考えました。
このホテルも駅から近いですが、
駅の反対側にも東横インがあります。
改修中だそうですが、近々オープンのようです。
よかったら、利用されてみて下さい♪
またご訪問下さい♪
Posted by ・がんじい
at 2023年03月10日 13:02

がんじいさん!
おお、東横INですか!知人にここ泊まった事ある人がいないので参考になります!
弊社の東京本社の方々は大体がドーミーインなので。
テレビ画面で朝食のありなしを選ぶのですね!現代的っ!!
おお、東横INですか!知人にここ泊まった事ある人がいないので参考になります!
弊社の東京本社の方々は大体がドーミーインなので。
テレビ画面で朝食のありなしを選ぶのですね!現代的っ!!
Posted by とことこ ゆうき
at 2023年03月12日 12:33

とことこゆうき様
いつもコメントありがとうございます♪
地元では泊まりませんよね?(苦笑)
ドーミーインと迷ったのですが、
値段と泊まった事ある理由で東横インにしました♪
そうなんです。テレビ画面で朝食を選べます。
朝食を食べたので、昼食が食べられませんでしたが(苦笑)
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
地元では泊まりませんよね?(苦笑)
ドーミーインと迷ったのですが、
値段と泊まった事ある理由で東横インにしました♪
そうなんです。テレビ画面で朝食を選べます。
朝食を食べたので、昼食が食べられませんでしたが(苦笑)
またご訪問下さい♪
Posted by ・がんじい
at 2023年03月13日 07:36
