QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
・がんじい
・がんじい
松本山雅FCの記事をメインに、ラーメン・ガンダム等の記事を書いていきます。    山雅、全力で応援します!        最後の最後まで、                 One Soul!!          
マツモトヤマガ!!
オーナーへメッセージ
タグクラウド
松本山雅FC   ナガブロ   ドロー   アルコール分 5%   村越 凱光   菊井 悠介   アルコール分5%   小松 蓮   浅川 隼人   野々村 鷹人   冬季限定   がんじいのガンきち日記!6   飲みやすい♪   初対戦   アルコール分 6%   大宮アルディージャ   横山 歩夢   樋口 大輝   FC琉球   アルコール分6%   SC相模原   アルコール分 5%   カターレ富山   アルコール分 5%   常田 克人   アルコール分 5.5%   アリオ上田   イオンモール松本   日本経済新聞   辛いけど、美味い♪   外山 凌   中華そば やまさだ   AC長野パルセイロ   東日本明星が製造   安藤 翼   蕪村そば   ギラヴァンツ北九州   鬼滅の刃   レノファ山口   並木   セルジーニョ   愛媛FC   ゆい六助 上田店   榎本 樹   カマタマーレ讃岐   FC岐阜   アスルクラロ沼津   アルコール分 5.5%   阪野 豊史   麺大盛   イオン上田   献血   ファミリーマート   鈴木 国友   新しくなった!   山口 一真   福島ユナイテッドFC   奈良クラブ   皆、ありがとう!   明けましておめでとうございます♪   迷惑メール   はりがね   ハルピンラーメン 諏訪本店   ラーメン   信州ダービー   ルヴァンカップ   YSCC横浜   テゲバジャーロ宮崎   貝出汁ラーメン 緑彩亭   アルコール分 5%   冬季限定メニュー   鰹カレー拉麺   ハルピンラーメン諏訪本店   業務スーパー   京都サンガ   麺屋 花の名   ヴァンフォーレ甲府   豚基本   初訪   レアルスポーツ   限定醸造   400ml献血   麺屋 蕪村 上田店   完敗・・・   アルコール分5.5%   諏訪大社 上社 本宮   検索キーワード   NTPトヨタ信州   サンプロアルウィン   おお☆ぼし イオン上田店   中華そば   拉麺酒房 熊人   あごらあめん   高崎 寛之   ルカオ   今まで、ありがとう♪   レジゴー   ガイナーレ鳥取   いわてグルージャ盛岡  

上山田温泉に、忘年会に行ってきました

2024年01月18日

 ・がんじい at 07:42 | Comments(4) | グルメ | アルコール最高ー!
上山田温泉に、4年振りに忘年会に行ってきました♪

上山田温泉に、忘年会に行ってきました

4年振りに、上山田温泉に行ってきました♪

上山田温泉は、昔は毎年位行っていました。
会社で忘年会に行っていましたが、今はさっぱりです。
4年振りに行った忘年会は、同じ業界の集まりです。
会社を代表して、私が行きました。

まずは宴会前に、ひとっ風呂を浴びます。あー、温泉も久し振りです
あまり長く入ると宴会中に熱いので、カラスの行水です(苦笑)

部屋に帰って来てビールを飲もうと思い、冷蔵庫を開けます。
有料でしょうが、1本位は飲みたいです。
ですが、空です。あれ?
4年前はビールはあったのですが、なくなったようです(汗)
宴会まで、我慢です(苦笑)

宴会は、ビールメインでたまに日本酒・ハイボールと頂きました。
宴会料理は、刺身・鍋・牛肉蒸しと、種類豊富です。
量的には、十分です♪

コンパニオンさんがいましたが私、ダメなんです。
若いコンパニオンさんは、娘と飲んでいる気になっちゃうんです(汗)
だから、「俺は相手にしなくてしいいよ~」オーラを出します(苦笑)



上山田温泉に、忘年会に行ってきました

宴会の料理です。
もうこの量で、十分です(笑)



一次会では飲み足りないメンバーは、外へ行きました。
私も、そのメンバーです♪
国際色豊かな女性達の横を通って、あるスナックに入ります。
ハイボールを飲みながら、メンバーの歌を聴きます。
私、歌は嫌いではないですが、人前で歌うのが好きではないんです(苦笑)


この後 何故かまたスナックに入って、
インスタントラーメンを食べます。
ラーメンが食べたかったメンバーがいたのですが、
ラーメン屋がもうやってないという事で、
何故かスナックに入りました。
これ、辛ラーメンだ!(笑) ママさん、韓国の方だな♪


ちょっと早く目が覚めたので、朝風呂に入りました。
気持ちいいですね♪
飲み過ぎましたが、スッキリ起きられました!


朝はバイキングですが、夕べ飲み・食べ過ぎたので
美味しくないです(苦笑) あまり食べられません(汗)


翌朝は、天気がよかったです♪
安全運転で帰りました。



上山田温泉に、忘年会に行ってきました

上山田温泉を後にします。
今日は天気がいいな♪

上山田温泉に、忘年会に行ってきました

上田まで戻ってきました。
半過のトンネルです。



久し振りの上山田温泉でしたが、活気が戻ってきた感じでした。
温泉には目標の3回は入れませんでしたが、
やっぱり温泉はいいですね!


















同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
居酒屋 真(安曇野市)
かわいい弁当
おぎのや 峠の釜めし
喫茶 山雅(松本市)
マサムラのシュークリーム4(山形村)
上山田温泉に行って来ました♪
ドラマ「それぞれの孤独のグルメ」、そして。
ます寿司
チョル麺ソース
BS-TBS「ラーメンを食べる」
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 居酒屋 真(安曇野市) (2025-04-17 07:50)
 かわいい弁当 (2025-03-30 07:48)
 おぎのや 峠の釜めし (2025-03-05 08:12)
 喫茶 山雅(松本市) (2025-02-02 07:48)
 マサムラのシュークリーム4(山形村) (2025-01-30 07:47)
 上山田温泉に行って来ました♪ (2025-01-23 07:47)
 ドラマ「それぞれの孤独のグルメ」、そして。 (2025-01-11 07:48)
 ます寿司 (2025-01-09 07:42)
 チョル麺ソース (2024-12-29 07:48)
 BS-TBS「ラーメンを食べる」 (2024-12-26 07:50)

この記事へのコメント
おはようございます(^^)

久しぶりに上山田温泉でゆっくりされて良かったですね(^^)v
姑が元気だった頃は、良く一緒に万葉温泉や瑞祥に行っていましたが、旅立ってからはすっかり行かなくなりました(/ _ ; )
上山田温泉の泉質はは良いし、温泉らしい硫黄の匂いが私は大好きです♡
あ、別所温泉も好きで、2週間ほど前に行って来ましたよ(^-^;
上山田温泉に、もう少し若者が来てくれて賑わうといいな、と思っています(*^^*)
Posted by ミナコミナコ at 2024年01月18日 09:08
ミナコ様

いつもコメントありがとうございます♪

はい。久し振りでした。
久し振りでしたが、温泉はいいですね♪

会社で行ってた時は毎年でした。
もう、そんな時代ではなくなりましたね・・・

ミナコさんも前は、行かれてたのですね♪

別所温泉こそ地元ですが、もう15年あまり行ってないです(苦笑)

またご訪問下さい♪
Posted by ・がんじい・がんじい at 2024年01月18日 14:55
あら
コンパニオンさん苦手ですか……
私も苦手です
でも 女性だと意識しなければお喋りできるので
世間話(スーパーの半額商品とか)をずーっとしてます
Posted by ブルー小隊長ブルー小隊長 at 2024年01月18日 15:46
ブルー小隊長様

いつもコメントありがとうございます♪
今年も、よろしくお願いします!

コンパニオンさん、苦手です。
いない方が楽です(笑)
若い子は特に、ダメです(苦笑)
記事に書いたように、娘に見えちゃうのです・・・
ベテランの方の方がまだ、いいかも知れません(汗)

またご訪問下さい♪
Posted by ・がんじい・がんじい at 2024年01月18日 17:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。