QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
・がんじい
・がんじい
松本山雅FCの記事をメインに、ラーメン・ガンダム等の記事を書いていきます。    山雅、全力で応援します!        最後の最後まで、                 One Soul!!          
マツモトヤマガ!!
オーナーへメッセージ
タグクラウド
松本山雅FC   ナガブロ   ドロー   アルコール分 5%   村越 凱光   菊井 悠介   アルコール分5%   小松 蓮   浅川 隼人   野々村 鷹人   冬季限定   がんじいのガンきち日記!6   飲みやすい♪   初対戦   アルコール分 6%   大宮アルディージャ   横山 歩夢   樋口 大輝   FC琉球   アルコール分6%   SC相模原   アルコール分 5%   カターレ富山   常田 克人   アルコール分 5.5%   アルコール分 5%   アリオ上田   イオンモール松本   日本経済新聞   辛いけど、美味い♪   外山 凌   中華そば やまさだ   AC長野パルセイロ   東日本明星が製造   安藤 翼   蕪村そば   ギラヴァンツ北九州   鬼滅の刃   レノファ山口   並木   セルジーニョ   愛媛FC   ゆい六助 上田店   榎本 樹   FC岐阜   アスルクラロ沼津   アルコール分 5.5%   阪野 豊史   麺大盛   イオン上田   献血   ファミリーマート   鈴木 国友   新しくなった!   山口 一真   カマタマーレ讃岐   福島ユナイテッドFC   奈良クラブ   皆、ありがとう!   明けましておめでとうございます♪   迷惑メール   はりがね   ハルピンラーメン 諏訪本店   ラーメン   信州ダービー   ルヴァンカップ   YSCC横浜   テゲバジャーロ宮崎   貝出汁ラーメン 緑彩亭   アルコール分 5%   冬季限定メニュー   鰹カレー拉麺   ハルピンラーメン諏訪本店   業務スーパー   京都サンガ   麺屋 花の名   ヴァンフォーレ甲府   豚基本   初訪   レアルスポーツ   限定醸造   400ml献血   麺屋 蕪村 上田店   完敗・・・   アルコール分5.5%   諏訪大社 上社 本宮   検索キーワード   NTPトヨタ信州   サンプロアルウィン   おお☆ぼし イオン上田店   中華そば   拉麺酒房 熊人   あごらあめん   高崎 寛之   ルカオ   今まで、ありがとう♪   レジゴー   ガイナーレ鳥取   いわてグルージャ盛岡  

上山田温泉に行って来ました♪

2025年01月23日

 ・がんじい at 07:47 | Comments(6) | グルメ | アルコール最高ー!
昨年末に、上山田温泉に行って来ました♪

上山田温泉に行って来ました♪

久し振りに、上山田温泉で泊まってきました♪

上山田温泉は、仕事関係の忘年会で行きました。
会社の忘年会はありません(苦笑)
社長の代理で行って来ました。お泊りで飲めるので、楽しみです!(笑)

まずは着いたら、ひとっ風呂を浴びにいきます。
ザパッと入って、部屋でビールを頂きます。
昨年、部屋にお酒が置いてない事を知ったので、
近くのコンビニで買ってきました。
部屋のメンバーで1本だけ飲み、宴会に向かいます。

宴会は10人程度なので、こじんまりできました♪
ウチの娘より若い、コンパニオンのお姉さんが来ました(汗)
私的には、いなくてもいいんですけど(苦笑)
ビールをずっと飲んでいましたが、苦しくなってきたので
ハイボールにしました。



上山田温泉に行って来ました♪

宴会が始まります。
さあ、飲むぞ!




今回は外に出ませんでした。
旅館下のスナックで二次会です。
私は人前で歌うのが好きではないですが、1曲だけ歌いました。
村下 孝蔵さんの「初恋」、歌いたかったなぁ・・・

三次会は、隣のラーメン店で〆です。
味噌ラーメン、美味しくなかったな?
餃子は皮、はがれちゃうし・・・だから、記事に出しません(苦笑)

この後、お風呂に入りました。
飲酒後はお風呂、本当はいけないですが入りたいんです!(苦笑)
サウナに入っていたら、「終了の時間です」と出されてしまいました(泣)



上山田温泉に行って来ました♪

お風呂上りに夕涼みに、外を眺めます。
月が出ていて、明るいです。
千曲川の向こう側に見える明かりが、戸倉温泉です。



朝も6時過ぎに目が覚め、お風呂に行きました。
これで目標の3回入浴、達成です!
その後 朝食を食べて、帰りました。



上山田温泉に行って来ました♪

帰路に着きます。
今日は曇りか?



今回も充実した、上山田温泉でした♪


















同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
居酒屋 真(安曇野市)
かわいい弁当
おぎのや 峠の釜めし
喫茶 山雅(松本市)
マサムラのシュークリーム4(山形村)
ドラマ「それぞれの孤独のグルメ」、そして。
ます寿司
チョル麺ソース
BS-TBS「ラーメンを食べる」
ノーベル 男梅グミ
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 居酒屋 真(安曇野市) (2025-04-17 07:50)
 かわいい弁当 (2025-03-30 07:48)
 おぎのや 峠の釜めし (2025-03-05 08:12)
 喫茶 山雅(松本市) (2025-02-02 07:48)
 マサムラのシュークリーム4(山形村) (2025-01-30 07:47)
 ドラマ「それぞれの孤独のグルメ」、そして。 (2025-01-11 07:48)
 ます寿司 (2025-01-09 07:42)
 チョル麺ソース (2024-12-29 07:48)
 BS-TBS「ラーメンを食べる」 (2024-12-26 07:50)
 ノーベル 男梅グミ (2024-12-22 07:48)

この記事へのコメント
こんにちは(^^)

上山田温泉でゆっくり出来たようで良かったですね♪
上山田には、硫黄の臭いがして若干白濁しているのと、無臭で無色なものと、2種類源泉があるらしいですね。
がんじいさんは、どちらのお湯に入られたのかな(・・?)
私も娘達も硫黄の臭いのするお湯の上山田温泉が大好きで、姑が元気で上山田に住んでいた時は良く行きましたが、姑が旅立ってからすっかり行かなくなってしまいました(/ _ ; )
がんじいさんの記事を見て懐かしくなったので、また久しぶりに行ってみようかと思います(*^^)♪
Posted by ミナコミナコ at 2025年01月23日 10:22
ミナコ様

いつもコメントありがとうございます♪

上山田温泉、久々に行って来ました♪

あえて旅館名は出しませんが、
私は無臭・無色のお湯でした。

ミナコさん、上山田に住まれていたんですね♪
また、行かれてみて下さい♪

またご訪問下さい♪
Posted by ・がんじい・がんじい at 2025年01月23日 12:54
こんにちは(^^)

無臭、無色の温泉を堪能していらしたんですね(^^)
v
温泉臭いかも知れませんが、硫黄の匂いのする源泉もなかなか良いので、是非行かれてみて下さいね(^_-)
ところで、私は上山田には住んだことはないんですよ(^^;
以前、舅と姑が住んでいて、長野から30分かかりましたが、良く訪ねて行きました♪
いくつか旅館に泊まったこともありますし、一緒に銭湯にもよく行きました(^_^;)
今となっては懐かしい思い出です♪
Posted by ミナコミナコ at 2025年01月25日 10:48
ミナコ様

度々のコメント、ありがとうございます♪

お義母様が上山田にお住まいでしたか?
勘違いしました。失礼しました(汗)

硫黄の匂いの温泉が出る旅館は、私の記憶の中では
行った事ないかも知れません。

忘年会でもなければ、上山田も行かないですね?

私の地元に別所温泉や鹿教湯温泉がありますが、
全然行ってないのが現実です(汗)

またご訪問下さい♪
Posted by ・がんじい・がんじい at 2025年01月25日 15:16
上山田温泉に宿泊だなんて良いですね~!
しかも冬ってのがまた良さげ・・!
スナックでカラオケ!凄い!僕はそういう経験がここ20年以上無いので、なんだか別世界の様で凄い楽しそうです!!!
Posted by ゆうき。ゆうき。 at 2025年01月26日 11:22
ゆうき。様

いつもコメントありがとうございます♪

私も泊りなんて、この時だけです。
年1回です。
温泉で、よく温まりました♪

私もスナックは、10年振り位です。
好んでは行かないので、お付き合いですね?
カラオケなら、カラオケボックスで十分です(苦笑)

またご訪問下さい♪
Posted by ・がんじい・がんじい at 2025年01月26日 13:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。