サギがいた!
2021年07月22日
・がんじい at 07:30 | Comments(8) | その他
私の会社の近くには、田んぼがあります。
最近よく、近くの田んぼにサギが来ています♪
オレオレ詐欺ではありません(苦笑)
![サギがいた!](//img01.naganoblog.jp/usr/y/a/m/yamaganzi/sg1_3.JPG)
会社の近くの田んぼに、サギがいました。
最近よく、近くの田んぼにサギが来ています♪
オレオレ詐欺ではありません(苦笑)
会社の近くの田んぼに、サギがいました。
前はサギは、川で見かける位でした。
それが最近、田んぼで見かけるんです。
食べ物が川では、獲れなくなったのでしょうか?
この日はつがい? 親子?かわかりませんが、3羽が一緒にいました。
たまに田んぼに顔を突っ込んでいます。
カエルちゃんでも食べているのでしょうか?(苦笑)
何サギかな?と思って調べたら、アオサギらしいです。
日本で最も大きいサギで、頭に黒い冠羽(かんう)があるのが
特徴だそうです。
![サギがいた!](//img01.naganoblog.jp/usr/y/a/m/yamaganzi/sg2_3.JPG)
見えづらいですが、奥に1羽いて 3羽でした。
![サギがいた!](//img01.naganoblog.jp/usr/y/a/m/yamaganzi/sg3_3.JPG)
調べたら、「アオサギ」でした。
頭に黒い冠羽があるのが、特徴です。
青くなくて、グレーですね?(笑)
右のアオサギ、冠羽がモヒカンのようになっています(苦笑)
![サギがいた!](//img01.naganoblog.jp/usr/y/a/m/yamaganzi/sg4_2.JPG)
アップしてみます。
意外と、凛々しいですね!
結構な時間、いました。
カエルはいっぱいいるので、物色してたのでしょうか?(笑)
アオサギの声も調べてみました。
聞いたら、「聞いた事あるわ!」と納得しました♪
アオサギ鳴き声はこちら♪
ちなみに田んぼが近いので、玄関の外灯周りには
カエルちゃんがいっぱいいます♪(笑)
モズの記事はこちら♪
スズメの記事はこちら♪
ツバメの記事はこちら♪
それが最近、田んぼで見かけるんです。
食べ物が川では、獲れなくなったのでしょうか?
この日はつがい? 親子?かわかりませんが、3羽が一緒にいました。
たまに田んぼに顔を突っ込んでいます。
カエルちゃんでも食べているのでしょうか?(苦笑)
何サギかな?と思って調べたら、アオサギらしいです。
日本で最も大きいサギで、頭に黒い冠羽(かんう)があるのが
特徴だそうです。
見えづらいですが、奥に1羽いて 3羽でした。
調べたら、「アオサギ」でした。
頭に黒い冠羽があるのが、特徴です。
青くなくて、グレーですね?(笑)
右のアオサギ、冠羽がモヒカンのようになっています(苦笑)
アップしてみます。
意外と、凛々しいですね!
結構な時間、いました。
カエルはいっぱいいるので、物色してたのでしょうか?(笑)
アオサギの声も調べてみました。
聞いたら、「聞いた事あるわ!」と納得しました♪
アオサギ鳴き声はこちら♪
ちなみに田んぼが近いので、玄関の外灯周りには
カエルちゃんがいっぱいいます♪(笑)
モズの記事はこちら♪
スズメの記事はこちら♪
ツバメの記事はこちら♪
ジーンズ
電動チェーンソー
安全運転管理者講習
手帳2025
明けまして、おめでとうございます♪
ヒイラギの花
長門牧場(長和町)
靴ひもが切れた!
もう、凍ってる!(汗)
久し振りに、自転車に乗りました
電動チェーンソー
安全運転管理者講習
手帳2025
明けまして、おめでとうございます♪
ヒイラギの花
長門牧場(長和町)
靴ひもが切れた!
もう、凍ってる!(汗)
久し振りに、自転車に乗りました
この記事へのコメント
おはようございます(^^)
サギ、凛々しいですね(^^)v
サギだけにいサギ良く飛び立ちそうです(汗)
オスとメスって見分けられるのでしょうかね(^^;)
声、なんだか少し切なそうに聞こえるのは私だけかしら( ; ; )
サギ、凛々しいですね(^^)v
サギだけにいサギ良く飛び立ちそうです(汗)
オスとメスって見分けられるのでしょうかね(^^;)
声、なんだか少し切なそうに聞こえるのは私だけかしら( ; ; )
Posted by ミナコ
at 2021年07月22日 08:13
![ミナコ ミナコ](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
ミナコ様
いつもコメントありがとうございます♪
あ、サギだ!って早速、写真を撮りました。
オスとメスの違いは私、わかりません(苦笑)
私はこの声、聞いた事あるなと思っていました。
たまに聞きます♪
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
あ、サギだ!って早速、写真を撮りました。
オスとメスの違いは私、わかりません(苦笑)
私はこの声、聞いた事あるなと思っていました。
たまに聞きます♪
またご訪問下さい♪
Posted by ・がんじい
at 2021年07月22日 11:26
![・がんじい ・がんじい](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
我が家付近の田んぼにもいますね!
食べているのはカエルやドジョウですかね?
渓流釣りに行くと「そこに居ないでよぉ~」と叫びたくなる時があります(泣)
食べているのはカエルやドジョウですかね?
渓流釣りに行くと「そこに居ないでよぉ~」と叫びたくなる時があります(泣)
Posted by カリメロ
at 2021年07月22日 11:51
![カリメロ カリメロ](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
カリメロ様
いつもコメントありがとうございます♪
近くの田んぼにいますか!
カエルちゃん、食べられてるなーって見てます(汗)
釣りに行っても、いますか!
奴らに先に獲られるのは、嫌ですもんね?(苦笑)
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
近くの田んぼにいますか!
カエルちゃん、食べられてるなーって見てます(汗)
釣りに行っても、いますか!
奴らに先に獲られるのは、嫌ですもんね?(苦笑)
またご訪問下さい♪
Posted by ・がんじい
at 2021年07月22日 13:02
![・がんじい ・がんじい](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
こんばんは、野生動物を見掛けるとテンション上がりますよね!
私もよく三才山で見掛けてテンションあがってます(笑)
私もよく三才山で見掛けてテンションあがってます(笑)
Posted by ぷちこデラックス
at 2021年07月22日 19:33
![ぷちこデラックス ぷちこデラックス](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
ぷちこデラックス様
いつもコメントありがとうございます♪
そうですね♪
ただ私は、シカを見るとガッカリします(苦笑)
三才山でよく見ますか!
松本はよく行きますが、運転に集中しているのか
まず気付いた事ないです(苦笑)
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
そうですね♪
ただ私は、シカを見るとガッカリします(苦笑)
三才山でよく見ますか!
松本はよく行きますが、運転に集中しているのか
まず気付いた事ないです(苦笑)
またご訪問下さい♪
Posted by ・がんじい
at 2021年07月22日 20:20
![・がんじい ・がんじい](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
こんばんは!
サギ!カッコ良いですね!凛としていて魅力的です!
うちも夜に声だけは聴こえるんですが何処にいるのかわからず・・・。
近くで見たいなあ。
サギ!カッコ良いですね!凛としていて魅力的です!
うちも夜に声だけは聴こえるんですが何処にいるのかわからず・・・。
近くで見たいなあ。
Posted by とことこ ゆうき
at 2021年07月24日 23:45
![とことこ ゆうき とことこ ゆうき](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
とことこゆうき様
いつもコメントありがとうございます♪
サギはあまりいいイメージがなかったのですが、
写真を撮ってみたら意外とカッコイイと思いました♪
鳴き声は、たまに聞きます。
調べてみて、これがアオサギだと知りました(笑)
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
サギはあまりいいイメージがなかったのですが、
写真を撮ってみたら意外とカッコイイと思いました♪
鳴き声は、たまに聞きます。
調べてみて、これがアオサギだと知りました(笑)
またご訪問下さい♪
Posted by ・がんじい
at 2021年07月25日 16:30
![・がんじい ・がんじい](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)