QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
・がんじい
・がんじい
松本山雅FCの記事をメインに、ラーメン・ガンダム等の記事を書いていきます。    山雅、全力で応援します!        最後の最後まで、                 One Soul!!          
マツモトヤマガ!!
オーナーへメッセージ
タグクラウド
松本山雅FC   ナガブロ   ドロー   アルコール分 5%   村越 凱光   菊井 悠介   アルコール分5%   小松 蓮   浅川 隼人   野々村 鷹人   冬季限定   がんじいのガンきち日記!6   飲みやすい♪   初対戦   アルコール分 6%   大宮アルディージャ   横山 歩夢   樋口 大輝   FC琉球   アルコール分6%   SC相模原   アルコール分 5%   カターレ富山   アルコール分 5%   常田 克人   アルコール分 5.5%   アリオ上田   イオンモール松本   日本経済新聞   辛いけど、美味い♪   外山 凌   中華そば やまさだ   AC長野パルセイロ   東日本明星が製造   安藤 翼   蕪村そば   ギラヴァンツ北九州   鬼滅の刃   レノファ山口   並木   セルジーニョ   愛媛FC   ゆい六助 上田店   榎本 樹   カマタマーレ讃岐   FC岐阜   アスルクラロ沼津   アルコール分 5.5%   阪野 豊史   麺大盛   イオン上田   献血   ファミリーマート   鈴木 国友   新しくなった!   山口 一真   福島ユナイテッドFC   奈良クラブ   皆、ありがとう!   明けましておめでとうございます♪   迷惑メール   はりがね   ハルピンラーメン 諏訪本店   ラーメン   信州ダービー   ルヴァンカップ   YSCC横浜   テゲバジャーロ宮崎   貝出汁ラーメン 緑彩亭   アルコール分 5%   冬季限定メニュー   鰹カレー拉麺   ハルピンラーメン諏訪本店   業務スーパー   京都サンガ   麺屋 花の名   ヴァンフォーレ甲府   豚基本   初訪   レアルスポーツ   限定醸造   400ml献血   麺屋 蕪村 上田店   完敗・・・   アルコール分5.5%   諏訪大社 上社 本宮   検索キーワード   NTPトヨタ信州   サンプロアルウィン   おお☆ぼし イオン上田店   中華そば   拉麺酒房 熊人   あごらあめん   高崎 寛之   ルカオ   今まで、ありがとう♪   レジゴー   ガイナーレ鳥取   いわてグルージャ盛岡  

Jリーグが2026シーズンから、秋春制に移行決定!

2023年12月30日

 ・がんじい at 07:48 | Comments(0) | 松本山雅FC | Jリーグ
前から検討課題だった、Jリーグの開催時期ですが
2026シーズンから、8月開催の「秋春制」に移行する事が
決定しました


Jリーグが2026シーズンから、秋春制に移行決定!

2026シーズンからJリーグは、秋春制に移行する事になりました。

秋春制とは、開催時期を8月上旬にし、12月から2月を
ウィンターブレイク」という中断期間を設け、
2月下旬に再開して5月に閉幕するシーズンという事です。
メリットとしては、酷暑で選手のパフォーマンスが落ちる夏を
避けられる事と、ヨーロッパリーグと同じスケジュールなので
選手が海外に移籍しやすい事です。



Jリーグが2026シーズンから、秋春制に移行決定!

信毎に掲載されていた、シーズン移行の図です。
8月に開幕・12月~2月にウィンターブレイクで中断・
5月に閉幕する
スケジュールです。



この問題は過去に数回、検討されてきました。
でも降雪地帯のJチームの反対で、頓挫していました。
しかし、アジア・チャンピオンリーグが9月開催と決まった事から
再度、検討される事となりました。

今回、J1~ J3の全60チームに改めて回答したところ
52チームが「賛成」でした。
はっきり「反対」と示したのは、J1 アルビレックス新潟だけでした。
松本山雅FCAC長野パルセイロは、賛成だったそうです。



シーズン移行はほぼ決定されたとしても、問題点は山積みです。
まずは、2月下旬に再開された際の、観客数の問題です。
寒いとどうしても、観客数が下がります。
それに伴って、スタジアムに何らかの暖房設備等が必要となります。
場合によっては、降雪で中止という試合もあり得ます。



Jリーグが2026シーズンから、秋春制に移行決定!

松本山雅FCAC長野パルセイロ共、問題はたくさんあります。



2つ目は、試合スケジュールです。
今でさえ、山雅は3月下旬までアウェーゲームが続きます。
その期間がより長くなるという事です。


3つ目は、先程のスケジュールにも絡むのですが、
アウェーゲームが続くと、松本で練習ができません
県外でのトレーニングとなると、費用がかさみます。
その辺は、Jリーグでも考えてくれるでしょうが・・・


4つ目は、大卒・高卒の選手の扱いです。
3月卒なので、シーズン途中の加入となります。
シーズンの半分しか、活躍できない事になります。
特別指定選手が増えそうですね?



Jリーグが2026シーズンから、秋春制に移行決定!

メリットはありますが、デメリットもあります。
Jリーグからの大幅な支援が必要だと思われます。



こうやって挙げても、デメリットしかないような気がします(苦笑)
山雅にしても、不利の方が多い気がします。
でも決まってしまえば、仕方ないです。


それまでに山雅は、J2に戻っておきたいですね?(苦笑)





また、2024シーズンが発表されました。
J1・J2・J3が各20チームとなり、全カテゴリーで
昇格プレーオフが行われる
事となりました。
J3は上位2チームが自動昇格し、3~6位が昇格プレーオフを行います。
プレーオフで優勝したチームが、J2昇格
となります。



Jリーグが2026シーズンから、秋春制に移行決定!

J3のJ2昇格プレーオフの事が記載されていました。

Jリーグが2026シーズンから、秋春制に移行決定!

上位2チームが自動昇格し、3~6位が昇格プレーオフを戦います。



山雅は2位以上が必然ですが、最低でも6位以内には入らない
J2昇格はないです。
今年9位山雅大丈夫かな?(苦笑)


















同じカテゴリー(松本山雅FC)の記事画像
桜の季節に、初対戦!(J3  第10節  栃木シティFC戦)
田中 想来選手の初ゴール&2ゴール目で、勝利!(J3  第9節 カマタマーレ讃岐戦)
若手選手で、J1に挑戦!(Jリーグ YBCルヴァンカップ 1stステージ 2回戦 アルビレックス新潟戦)
初対戦で、大惨敗・・・(J3  第8節 高知ユナイテッドSC戦)
苦しんで、ドロー(J3  第7節 FC岐阜戦)
思わぬ雪の三才山峠
初戦突破!(Jリーグ YBC ルヴァンカップ 1stステージ 1回戦 サガン鳥栖戦)
ホーム開幕戦、今季初勝利!(J3  第6節 SC相模原戦)
みんなのテンホウ イオン上田店で、珍しい一杯♪7(上田市)
Jリーグのスタジアム観客収容数ランキング映像
同じカテゴリー(松本山雅FC)の記事
 桜の季節に、初対戦!(J3 第10節 栃木シティFC戦) (2025-04-26 07:48)
 田中 想来選手の初ゴール&2ゴール目で、勝利!(J3 第9節 カマタマーレ讃岐戦) (2025-04-19 07:48)
 若手選手で、J1に挑戦!(Jリーグ YBCルヴァンカップ 1stステージ 2回戦 アルビレックス新潟戦) (2025-04-16 07:48)
 初対戦で、大惨敗・・・(J3 第8節 高知ユナイテッドSC戦) (2025-04-12 07:48)
 苦しんで、ドロー(J3 第7節 FC岐阜戦) (2025-04-05 07:48)
 思わぬ雪の三才山峠 (2025-04-03 07:50)
 初戦突破!(Jリーグ YBC ルヴァンカップ 1stステージ 1回戦 サガン鳥栖戦) (2025-04-02 07:51)
 ホーム開幕戦、今季初勝利!(J3 第6節 SC相模原戦) (2025-03-29 07:48)
 みんなのテンホウ イオン上田店で、珍しい一杯♪7(上田市) (2025-03-22 07:48)
 Jリーグのスタジアム観客収容数ランキング映像 (2025-03-16 07:48)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。