田中 想来選手の初ゴール&2ゴール目で、勝利!(J3 第9節 カマタマーレ讃岐戦)

・がんじい

2025年04月19日 07:48

松本山雅FCはアウェイで、J3 第9節の対戦をしました。
対戦相手は、カマタマーレ讃岐です。


松本山雅FCはアウェイで、J3 第9節 カマタマーレ讃岐と対戦しました。



遠い讃岐の地まで、約100人の山雅サポーターさん
駆け付けて下さいました。応援、よろしくお願いします♪
私はDAZNで応援です。
いけね!、カマタマ(釜玉)食べるの、忘れた!(苦笑)

カマタマーレ讃岐とはアウェイでは、昨季の第29節以来です。
その時は、4対1で勝利しました。昨季は、シーズンダブルでした。
だからと言って、今日も勝てるとは限りません。




ピカラスタジアムから、丸亀城が見えるんでしょうか♪


約100人の山雅サポーターさんが集まってくれました!


両選手が入場します。



山雅は前節 高知ユナイテッドSC戦から、6人を入れ替えました。
最終ラインに二ノ宮・松村選手・右サイドに小川選手
ボランチに大橋選手・トップ下に佐相選手
ワントップに田中 想来(そら)選手が入りました。
ルヴァンカップ アルビレックス新潟戦で好調な選手を抜擢しました。
二ノ宮・松村・田中 想来選手は、今季初先発です。




今節の先発選手です。


前節 高知ユナイテッドSC戦から、二ノ宮・松村・小川・大橋・佐相・
田中 想来(そら)選手
が入れ替わりました。
二ノ宮・松村・田中 想来選手は、今季初先発です。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)



山雅ボールで、前半のキックオフです。
前線からプレスをかけ、中盤でセカンドボールを拾っていきます。




試合を見つめる、早川監督


山雅ボールで、前半開始です。


さあ、勝ちにいくよー!



すると13分、チャンスがきます。
中央付近右で大橋選手が持ったボールを、中央にいた山本 康裕選手
パスします。山本選手はゴール前に、浮かしたボールを出します。
そのボールに反応した佐相選手が倒れながらボールを前に出すと、
右から上がった小川選手がキープ・その左にいた田中 想来選手
パスをします。
田中選手は右脚を振り抜き、守備に入った讃岐の選手に当たりながら、
ゴール右に突き刺さります! ゴール!




13分、中央付近右で大橋選手が持ったボールをキープします。


大橋選手は、中央の山本 康裕選手にパスを出します。


山本 康裕選手は、前の佐相選手へボールを送ります。


佐相選手は倒れながらボールを出すと、右から上がった小川選手
受けます。


小川選手は倒れながら、前にボールを進めます。


ボールは、左にいた田中 想来選手が右脚を振ります。


シュートは、讃岐の選手に当たってコースが変わり、
ゴール右隅に吸い込まれます。ゴール!



ゴールを決めた田中 想来選手は、他の選手達に祝福されます。
頭を強くなでられたりもされます。
田中 想来選手の今季初ゴールで、山雅初ゴールとなりました!
スタンドでは得点時チャント(応援歌)「SEE OFF」を歌って、
タオルマフラーを振り回します!




ゴールを喜ぶ、田中 想来選手
(画像は松本山雅FC公式サイトから)


他の選手達に祝福される、田中 想来選手
(画像は松本山雅FC公式サイトから)


皆に手荒く祝福される、想来選手


田中 想来選手の今季初ゴールとなります!
山雅での初ゴールでもあります。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)


スタンドではチャント(応援歌)「SEE OFF」を歌って、
タオルマフラーを振り回します!


1対0と先制です!



その後も山雅ペースで、ペースを掴んでいきます。




自陣のコーナーキックは、しっかり守るよ!


今度は敵陣右で、フリーキックを獲得します。


キッカーは、菊井選手です。



29分、再びチャンスがきます。敵陣左でフリーキックを獲得します。
山本 龍平選手が敵陣ゴール前にクロスを上げます。
上がったボールは二ノ宮選手が競り勝ち、頭でボールを落とします。
落ちたボールは混戦となりますが、大橋選手が倒れながらキープします。
そのこぼれ球を、左にいた田中 想来選手が蹴り込みます。
ボールはゴール右隅に流れ込みます! ゴール!! 2対0となります!




29分、敵陣左でフリーキックを獲得します。


キッカー 山本 龍平選手が、敵陣ゴール前にクロスを上げます。
そのボールを、二ノ宮選手が競り勝ちます。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)


ボールは、ゴール前に転がります。
両選手が入り乱れます。


大橋選手が倒れながらも、ボールをキープします。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)


ボールは左にいた田中 想来選手の所へ。
想来選手が蹴り込みます。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)


讃岐の選手がゴールまで迫りますが、ゴールネットを揺らします!
ゴール!!



ジャンプして喜ぶ田中 想来選手に、選手達が集まります。
手荒い祝福になりました♪
田中 想来選手は連続で、今季2ゴール目となりました。




ジャンプして喜ぶ、田中 想来選手
(画像は松本山雅FC公式サイトから)


杉田選手に強く抱きしめられる、田中 想来選手
(画像は松本山雅FC公式サイトから)


他の選手達に、頭をモミクチャにされる想来選手
(画像は松本山雅FC公式サイトから)


2対0となります!




前半は2対0で、折り返します。




前半アディショナルタイムは1分です。


2対0のまま、前半終了です。



後半が始まります。後半も同じメンバーです。
讃岐ボールで、後半開始です。




後半が始まります。
前半と同じメンバーで臨みます。


円陣を組みます。勝利に向かって!


讃岐ボールで、後半が始まります。


後半も、攻めていこう!



後半も山雅ペースで進みますが、讃岐の攻撃も増えてきました。




早速、敵陣右でコーナーキックを獲得します。
キッカーは、山本 龍平選手です。


さあ、いくよー!



70分、山雅は2枚替えをします。佐相選手から村越選手に、
大橋選手から安永選手
を入れます。




山雅は、70分、2枚替えをします。
まずは、佐相選手から村越選手が入ります。


続いて、大橋選手から安永選手を入れます。


カウンター攻撃も仕掛けます。



75分にも、山本 龍平選手に代えて樋口選手を投入します。




75分、山本 龍平選手から樋口選手が入ります。
樋口選手は入ってすぐ、スローインを投げます。



山雅は89分、最後の2枚替えをします。
負傷した杉田選手から宮部選手へ、田中 想来選手から石山選手
代えます。




89分、山雅は2枚替えをします。
まずは、負傷した杉田選手から宮部選手へ代えます。


続いて、田中 想来選手に代えて、石山選手を投入します。


自陣のピンチは守り切ろうぜ!



後半アディショナルタイムは6分です。
山雅の選手達は時間を使いながら、時計を進めていきます。




後半アディショナルタイムです。
フリーキックを得ます。


さあ、最後まで!



試合終了となります。2対0で勝利しました!
選手達はハイタッチして、勝利を喜び合います。




試合終了のホイッスルが鳴り響きます。勝ちました!
(画像は松本山雅FC公式サイトから)


ベンチに下がった田中 想来選手もハイタッチで、喜び合います!


2対0の勝利です!



DAZNインタビューは2ゴールの、田中 想来選手です。
初インタビューです。




DAZNインタビューは2ゴールの、田中 想来選手です。当然でしょう!
初インタビューです。



選手達は、はるばる応援に来てくれた山雅サポーターさんに、
挨拶に向かいます。アルプス一万尺の時に、松村選手が前に出て
ダンスをしてくれました♪
恥ずかしがり屋の大橋選手は周りの選手達に引っ張り出され、
照れながら挨拶してくれました♪




山雅サポーターさんに挨拶に向かう、選手達です。


サポーターの前で、アルプス一万尺のダンスです。


松村選手が前に出て、ダンスを披露します。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)


大橋選手を引っ張り出そうとする、選手達。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)


照れながら前に出て、両手を上げて挨拶する大橋選手
(画像は松本山雅FC公式サイトから)



インタビューが終わって駆け付けた田中 想来選手は挨拶した後、
ダンスを披露しました♪
最後に挨拶し、
フォワード不足だと言われてますが、自分が山雅を引っ張っていかれる
 選手を目指します!
」と力強く応えてくれました♪




DAZNインタビューが終わり、山雅サポーターさんの元に向かう
田中 想来選手
(画像は松本山雅FC公式サイトから)


アルプス一万尺に合わせ、ダンスする田中 想来選手
(画像は松本山雅FC公式サイトから)


再び、ダンスする想来選手
(画像は松本山雅FC公式サイトから)


山雅サポーターさんに挨拶する田中 想来選手
山雅を引っ張っていける選手を目指します!
(画像は松本山雅FC公式サイトから)


山雅サポーターさんをバックに、記念撮影する田中 想来選手
(画像は松本山雅FC公式サイトから)



松本山雅FC2勝2分2敗の勝ち点9となり、15位に上がりました。
上はまだ遠いね?(苦笑)




試合データです。
山雅の方が攻撃していたように見えましたが、
最終的にシュート数はほぼ同数でした。
ボール支配率も、ほぼ同じでした。
その中で2点を挙げられた事は、よかったです♪


順位はわずかですが、上がりました。



いやー、久々の勝利です! 快勝と言ってもいいでしょう!
4日前のルヴァンカップ アルビレックス新潟戦
よいパフォーマンスを発揮した選手6人を、そのまま先発起用しました。
早川監督、思い切った手に出ましたね!
その選手達が、結果で応えてくれました♪



二ノ宮選手と松村選手は初先発ながら、危なげなく守り切りました。
二ノ宮選手は今までで出場はありましたが、短時間でした。
ルヴァンカップ2試合に先発し、自信をつけたのでしょうね?
190センチの高身長も、武器ですね!

松村選手はミッドフィルダー登録ながら、ディフェンダーでの出場です。
その守備の器用さを買われたのでしょうね!
まるで、前に所属していた岩間 雄大選手のようです(笑)

そこに若くも出場している杉田選手と、3人で最終ラインを組みます。
まだこの3人では危なっかしいシーンもありますが、
これからに期待です!


大橋選手も、初先発を果たしました。
今季、私が1番観てみたかった選手です。
中央で山本 康裕選手とボールをコントロールしつつも、
攻撃参加もしていました。
アルウィンの勝利時に、ダンスが観たいです!(笑)


そして今節 MVPは間違いなく、田中 想来選手でしょう!
山雅ユースだった2022シーズンの天皇杯 県決勝の鮮烈デビュー
(決勝ゴールで優勝)からトップチームに昇格しましたが、
なかなか苦しみました。
昨季は提携先のシンガポール ゲイラン・インターナショナルFC
武者修行をしてきました。
そして今節、今季初出場で結果を出しました。
決して大きい選手ではないですが、前線からのプレス・
裏抜けのうまさやポジション取りのうまさ
が、実を結んだと思われます。
当然、周りの選手のアシストがあってこそですが、嬉しい事です!

安藤選手が離脱し、正直 厳しい状況のフォワード陣ですが、
これからも先発してどんどんゴールを決めてもらいたいです!

山雅ユース出身の、樋口・松村・田中 想来選手の活躍は
嬉しい限りです!
やっと、自前の選手が活躍するようになりましたね♪

それに比べ、神田選手は何やってるんだ!!



試合ダイジェスト映像はこちら♪





密着映像がありますので、アップします。


添付映像はこちら♪





2024シーズン J3 第29節 カマタマーレ讃岐戦記事はこちら♪




松本山雅FCは明日14時からサンプロアルウィンで、
J3 第10節 栃木シティFCと対戦します。
初対戦ですが、強敵だと思われます。でも、勝つぞー!




















関連記事