QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
・がんじい
・がんじい
松本山雅FCの記事をメインに、ラーメン・ガンダム等の記事を書いていきます。    山雅、全力で応援します!        最後の最後まで、                 One Soul!!          
マツモトヤマガ!!
オーナーへメッセージ
タグクラウド
松本山雅FC   ナガブロ   ドロー   アルコール分 5%   村越 凱光   菊井 悠介   アルコール分5%   小松 蓮   浅川 隼人   野々村 鷹人   冬季限定   がんじいのガンきち日記!6   飲みやすい♪   初対戦   アルコール分 6%   大宮アルディージャ   横山 歩夢   樋口 大輝   FC琉球   アルコール分6%   SC相模原   アルコール分 5%   カターレ富山   常田 克人   アルコール分 5.5%   アルコール分 5%   アリオ上田   イオンモール松本   日本経済新聞   辛いけど、美味い♪   外山 凌   中華そば やまさだ   AC長野パルセイロ   東日本明星が製造   安藤 翼   蕪村そば   ギラヴァンツ北九州   鬼滅の刃   レノファ山口   並木   セルジーニョ   愛媛FC   ゆい六助 上田店   榎本 樹   カマタマーレ讃岐   FC岐阜   アスルクラロ沼津   アルコール分 5.5%   阪野 豊史   麺大盛   イオン上田   献血   ファミリーマート   鈴木 国友   新しくなった!   山口 一真   福島ユナイテッドFC   奈良クラブ   皆、ありがとう!   明けましておめでとうございます♪   迷惑メール   はりがね   ハルピンラーメン 諏訪本店   ラーメン   信州ダービー   ルヴァンカップ   YSCC横浜   テゲバジャーロ宮崎   貝出汁ラーメン 緑彩亭   アルコール分 5%   冬季限定メニュー   鰹カレー拉麺   ハルピンラーメン諏訪本店   業務スーパー   京都サンガ   麺屋 花の名   ヴァンフォーレ甲府   豚基本   初訪   レアルスポーツ   限定醸造   400ml献血   麺屋 蕪村 上田店   完敗・・・   アルコール分5.5%   諏訪大社 上社 本宮   検索キーワード   NTPトヨタ信州   サンプロアルウィン   おお☆ぼし イオン上田店   中華そば   拉麺酒房 熊人   あごらあめん   高崎 寛之   ルカオ   今まで、ありがとう♪   レジゴー   ガイナーレ鳥取   いわてグルージャ盛岡  

宿敵に勝利!(J2 第34節 町田ゼルビア戦)

2020年11月22日

 ・がんじい at 07:48 | Comments(0) | 松本山雅FC
5連戦の最後の試合となりました。
松本山雅FCはアウェイで、J2 第34節の対戦をしました。
対戦相手は、町田ゼルビアです。

宿敵に勝利!(J2 第34節 町田ゼルビア戦)

5連戦の最後、松本山雅FCはアウェイで、
J2 第34節 町田ゼルビアと対戦しました。



町田ゼルビアとは、様々な死闘を演じています。
何と言っても、2016シーズン 第41節です。
私は参戦し、現地で観戦しました。
あの屈辱は、決して忘れません。
町田GIONスタジアム」に変わったんですね?
改修中のようです。



宿敵に勝利!(J2 第34節 町田ゼルビア戦)

私にとって町田は、特別なスタジアムです。
画像は2016シーズン 第41節参戦時です。



町田ゼルビアとはアウェイでは、2018シーズン J2 第5節
対戦以来です。その際は、1対2と敗れました
2018シーズンは町田に、ダブルを喰らいました。


今節は第8節に対戦し、1対2と敗れています
町田には昨季まで山雅戦士だった、水本 裕貴選手
2016シーズンまで在籍した、酒井 隆介選手がいます。
今節は、負けられませんね!




宿敵に勝利!(J2 第34節 町田ゼルビア戦)

両選手が入場します。



今節は在京の山雅サポーターさんを中心に、
約700名の方々が駆け付けて下さいました。
よろしくお願いします! 私はDAZN応援です。


山雅は前節 ジェフユナイテッド千葉戦から、
2人を入れ替えました。中美選手が左サイドで、
前選手がインサイドハーフに入りました。



宿敵に勝利!(J2 第34節 町田ゼルビア戦)

前節 ジェフユナイテッド千葉戦から、中美・前選手が代わりました。

宿敵に勝利!(J2 第34節 町田ゼルビア戦)

選手の集合写真です。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)



山雅は前半から、攻めます。
開始早々に、右サイドの浦田選手のオーバーラップからの
シュートを打ちます。



宿敵に勝利!(J2 第34節 町田ゼルビア戦)

前半が始まります。

宿敵に勝利!(J2 第34節 町田ゼルビア戦)

9分過ぎ、敵陣前に阪野選手が斬り込みます。

宿敵に勝利!(J2 第34節 町田ゼルビア戦)

ボールは右サイドを上がってきた浦田選手に、パスをします。
浦田選手がシュートを放ちます。

宿敵に勝利!(J2 第34節 町田ゼルビア戦)

ボールは町田ゴールキーパーに、キャッチされます。
悔しがる浦田選手



その後も敵陣ゴール前で、パス回しからの阪野選手のシュートが
決まらず、先制とはいきません。



宿敵に勝利!(J2 第34節 町田ゼルビア戦)

19分過ぎにもチャンスがきます。
敵陣右前に上がった、セルジーニョ選手
ゴール前にパスを出します。

宿敵に勝利!(J2 第34節 町田ゼルビア戦)

ボールは前選手に。シュートを放ちます。

宿敵に勝利!(J2 第34節 町田ゼルビア戦)

が、町田ゴールキーパーに阻まれます。
ゴール前に詰めていた、阪野選手の前に転がります。

宿敵に勝利!(J2 第34節 町田ゼルビア戦)

再び、阪野選手がシュートを打ちます。

宿敵に勝利!(J2 第34節 町田ゼルビア戦)

が、再び阻まれ・・・
先制のチャンスを逃しました。



ピンチもありましたが、前半は0対0で折り返します。



宿敵に勝利!(J2 第34節 町田ゼルビア戦)

前半アディショナルタイムは2分です。

宿敵に勝利!(J2 第34節 町田ゼルビア戦)

前半は、0対0で終了となりました。



前半で惜しい攻撃は、後半早々に実を結びます。
53分、いきなりチャンスがきます。
敵陣でボールを奪うと、セルジーニョ選手が後ろの阪野選手
パスを出します。受けた阪野選手は、左サイドを上がってきた
常田選手に、ボールを送ります。
ボールを持った常田選手は、効き足の左脚を振り抜きます。



宿敵に勝利!(J2 第34節 町田ゼルビア戦)

後半が始まります。

宿敵に勝利!(J2 第34節 町田ゼルビア戦)

53分、チャンスがきます。
敵陣左サイドで、セルジーニョ選手がボールをキープします。

宿敵に勝利!(J2 第34節 町田ゼルビア戦)

後ろの阪野選手にパスします。
阪野選手は、左サイドをオーバーラップした常田選手に再び
パスをします。

宿敵に勝利!(J2 第34節 町田ゼルビア戦)

ボールを受けた、常田選手

宿敵に勝利!(J2 第34節 町田ゼルビア戦)

効き足の左を、振り抜きます!
(画像は松本山雅FC公式サイトから)



放ったミドルシュートはゴール前に飛び、
町田の選手に当たって、方向が変わります。
ボールはゴールキーパーの手を弾いて、ゴール右隅に突き刺さります。
ゴール! 先制です!
常田選手の山雅初ゴールとなりました!
というか、J初ゴールでもありました。




宿敵に勝利!(J2 第34節 町田ゼルビア戦)

この距離から、シュートです。

宿敵に勝利!(J2 第34節 町田ゼルビア戦)

ボールは町田の選手に当たり、方向が変わります。
ゴールキーパーは触りますが、ゴール右隅に突き刺さります。

宿敵に勝利!(J2 第34節 町田ゼルビア戦)

ゴール! 先制です!
セルジーニョ選手・杉本選手と抱き合う、常田選手
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

宿敵に勝利!(J2 第34節 町田ゼルビア戦)

他の選手も、祝福に駆けつけます。
常田選手山雅&Jリーグ初ゴールです!

宿敵に勝利!(J2 第34節 町田ゼルビア戦)

先制です!




61分、山雅は2枚替えに出ます。
前選手から塚川選手へ、
脚を負傷した中美選手に代えて、鈴木 雄斗選手を入れます。
中美選手、大丈夫かな? 長引かないと、いいですが・・・



宿敵に勝利!(J2 第34節 町田ゼルビア戦)

山雅は61分、2枚替えに出ます。
まずは、前選手に代えて塚川選手を入れます。

宿敵に勝利!(J2 第34節 町田ゼルビア戦)

ポジションについて指示を出す、柴田監督

宿敵に勝利!(J2 第34節 町田ゼルビア戦)

中美選手は足を痛めて、担架で退場します。

宿敵に勝利!(J2 第34節 町田ゼルビア戦)

代わって、鈴木 雄斗選手が入ります。
鈴木選手って、俳優の北村 有起哉さんに似ていませんか?(笑)



後半の飲水タイム後、再び チャンスがきます。
72分、敵陣左でボールを奪うと、鈴木 雄斗選手が右サイドに
フワッとしたクロスを上げます。
そのボールに反応した、右サイドの塚川選手が頭を合わせます。
塚川選手は頭から飛び込み、そのボールは再び
ゴールネットを揺らします! ゴール!! 2対0と突き放します!
塚川選手の、今季7ゴール目です!




宿敵に勝利!(J2 第34節 町田ゼルビア戦)

後半の飲水タイムです。
通訳のフェリペさんと話し合う、セルジーニョ選手
ボール支配率は、町田が上回ってます。

宿敵に勝利!(J2 第34節 町田ゼルビア戦)

飲水タイム後の72分、再びチャンスがきます。

宿敵に勝利!(J2 第34節 町田ゼルビア戦)

敵陣左サイドで、鈴木 雄斗選手がボールをキープします。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

宿敵に勝利!(J2 第34節 町田ゼルビア戦)

鈴木選手がゴール右側に、クロスを上げます。

宿敵に勝利!(J2 第34節 町田ゼルビア戦)

そのボールに、右サイドにいた塚川選手が飛び込みます。

宿敵に勝利!(J2 第34節 町田ゼルビア戦)

町田の選手に阻まれながら、頭から飛び込みます。

宿敵に勝利!(J2 第34節 町田ゼルビア戦)

ボールはゴールキーパーを越え、ゴール左隅に突き刺さります!

宿敵に勝利!(J2 第34節 町田ゼルビア戦)

ゴール!!塚川選手の今季7ゴール目となります!
ガッツポーズを取る、塚川選手
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

宿敵に勝利!(J2 第34節 町田ゼルビア戦)

2対0とします!



74分、山雅は浦田選手から田中 隼磨(はゆま)選手を投入します。
山雅は守備を固めて、逃げ切りを図ります。


86分に山雅は、杉本選手に代えて米原選手を
阪野選手から韓 勇太(はん よんて)選手
を入れます。



宿敵に勝利!(J2 第34節 町田ゼルビア戦)

山雅は74分浦田選手に代えて田中 隼磨(はゆま)選手を入れます。

宿敵に勝利!(J2 第34節 町田ゼルビア戦)

守備は、村山選手を中心に締めます。

宿敵に勝利!(J2 第34節 町田ゼルビア戦)

86分にも、2枚替えをします。
米原選手を、杉本選手に代えて入ります。

宿敵に勝利!(J2 第34節 町田ゼルビア戦)

2人目は阪野選手に代えて、韓 勇太(はん よんて)選手が入ります。



ですが後半アディショナルタイムの94分
自陣ゴール前のパワープレイに屈し、1点を奪われます。
2対1とされます。



宿敵に勝利!(J2 第34節 町田ゼルビア戦)

このまま締めたいアディショナルタイムの94分
ゴール前のパワープレイで得点を奪われます

宿敵に勝利!(J2 第34節 町田ゼルビア戦)

2対1とされます。



終盤に熱くなる場面もありましたが、守り抜き
試合終了となります。2対1で勝利です!




宿敵に勝利!(J2 第34節 町田ゼルビア戦)

最終盤、鈴木選手が倒されたファールをめぐって、
村山選手町田の選手が熱くなります。
気持ちはわかりますが・・・

宿敵に勝利!(J2 第34節 町田ゼルビア戦)

最後まで、気を抜かずに!

宿敵に勝利!(J2 第34節 町田ゼルビア戦)

このまま試合終了です。2対1で勝利です!

宿敵に勝利!(J2 第34節 町田ゼルビア戦)

ゴールを決めた、塚川選手(右)と、常田選手(左)です。
手前は米原選手です。

宿敵に勝利!(J2 第34節 町田ゼルビア戦)

ベテランの田中 隼磨選手が入ると、チームが締まりますね♪

宿敵に勝利!(J2 第34節 町田ゼルビア戦)

DAZNの常田選手のインタビューです。
いつもの笑顔を浮かべてのインタビューでした♪

宿敵に勝利!(J2 第34節 町田ゼルビア戦)

柴田監督のインタビューです。



選手達は駆け付けてくれた、山雅サポーターさんの席へ
挨拶に向かいます。
因縁の地で、久し振りの勝利でした!
選手達も嬉しそうです♪




宿敵に勝利!(J2 第34節 町田ゼルビア戦)

町田まで駆け付けてくれた、山雅サポーターさん
挨拶に向かいます。

宿敵に勝利!(J2 第34節 町田ゼルビア戦)

サポーターと、アウェイの地で喜ぶ勝利、格別です!
大型ビジョン、新しくなったね♪
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

宿敵に勝利!(J2 第34節 町田ゼルビア戦)

メインスタンドの山雅サポーターさんにも、挨拶です。

宿敵に勝利!(J2 第34節 町田ゼルビア戦)

常田選手はDAZNインタビューがあったので、
遅れて1人で挨拶に向かいました。

宿敵に勝利!(J2 第34節 町田ゼルビア戦)

塚川選手の笑顔です。
塚川選手も、今季にブレイクした選手です!



松本山雅FC9勝12分13敗の勝ち点39となり、
町田と同じ勝敗数になりましたが、得失点差で
19位と変わりませんでした。



宿敵に勝利!(J2 第34節 町田ゼルビア戦)

両チームの試合データです。
ボール支配率は、ほぼ互角でした。
シュート数は山雅が上回りましたが、
枠内シュート数はほぼ一緒でした。
前半のシュートが決まれば、もう少し楽な展開でしたね?(苦笑)



宿敵とも言える町田に、リベンジする事が出来ました!
前対戦での敗戦の借りも返せました!
私の中では、あの屈辱はまだ払拭できそうもないですが(苦笑)



常田選手の初ゴールが決まりましたね!
前節 千葉戦でも惜しいシュートがありました。
前兆はあったようです。常田選手の左脚は、確かに武器です。
本職のディフェンダーとしても、安定してきました♪
このまま、完全移籍しないかな?(笑)



途中交代で入った、鈴木 雄斗選手塚川選手
結果を出しました。塚川選手は本当に、今季のラッキーボーイですね♪



最後の失点は、要らなかったですね?(苦笑)
順位は上がりませんね!(汗)



試合ダイジェスト映像はこちら♪




2016シーズン J2 第41節
町田ゼルビア観戦記事はこちら♪

2018シーズン J2 第5節
町田ゼルビア戦記事はこちら♪

第8節 町田ゼルビア戦記事はこちら♪























同じカテゴリー(松本山雅FC)の記事画像
田中 想来選手の初ゴール&2ゴール目で、勝利!(J3  第9節 カマタマーレ讃岐戦)
若手選手で、J1に挑戦!(Jリーグ YBCルヴァンカップ 1stステージ 2回戦 アルビレックス新潟戦)
初対戦で、大惨敗・・・(J3  第8節 高知ユナイテッドSC戦)
苦しんで、ドロー(J3  第7節 FC岐阜戦)
思わぬ雪の三才山峠
初戦突破!(Jリーグ YBC ルヴァンカップ 1stステージ 1回戦 サガン鳥栖戦)
ホーム開幕戦、今季初勝利!(J3  第6節 SC相模原戦)
みんなのテンホウ イオン上田店で、珍しい一杯♪7(上田市)
Jリーグのスタジアム観客収容数ランキング映像
またもドロー(J3  第4節 テゲバジャーロ宮崎戦)
同じカテゴリー(松本山雅FC)の記事
 田中 想来選手の初ゴール&2ゴール目で、勝利!(J3 第9節 カマタマーレ讃岐戦) (2025-04-19 07:48)
 若手選手で、J1に挑戦!(Jリーグ YBCルヴァンカップ 1stステージ 2回戦 アルビレックス新潟戦) (2025-04-16 07:48)
 初対戦で、大惨敗・・・(J3 第8節 高知ユナイテッドSC戦) (2025-04-12 07:48)
 苦しんで、ドロー(J3 第7節 FC岐阜戦) (2025-04-05 07:48)
 思わぬ雪の三才山峠 (2025-04-03 07:50)
 初戦突破!(Jリーグ YBC ルヴァンカップ 1stステージ 1回戦 サガン鳥栖戦) (2025-04-02 07:51)
 ホーム開幕戦、今季初勝利!(J3 第6節 SC相模原戦) (2025-03-29 07:48)
 みんなのテンホウ イオン上田店で、珍しい一杯♪7(上田市) (2025-03-22 07:48)
 Jリーグのスタジアム観客収容数ランキング映像 (2025-03-16 07:48)
 またもドロー(J3 第4節 テゲバジャーロ宮崎戦) (2025-03-15 07:48)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。