面白いカタログが届きました♪
2021年03月25日
・がんじい at 08:03 | Comments(0) | メディア
会社に、あるカタログがきました。
全然 仕事に関係ないのですが、面白いので
記事にしてみました♪

面白いカタログが届きました♪
全然 仕事に関係ないのですが、面白いので
記事にしてみました♪
面白いカタログが届きました♪
カタログは、「アメリカン・アンティーク・ワン」という
グループを扱う岐阜県にある
「株式会社オフィスフリースタイル」という
会社のカタログでした。

カタログを開いてみます。

一部をアップします。
岐阜県にある「株式会社オフィスフリースタイル」という
会社のカタログでした。
開いてみると、フィギアのカタログでした。
ただのフィギアでなく、実物大のフィギアです。
色々なフィギアが載っていました。

反対側には、展示事例が載っていました。
左端にはハルクバスターが載っていました♪
まずは、マーベルシリーズのヒーローのフィギアが載っていました。
アイアンマン・スパイダーマン・超人ハルク等々。
大きさも見事ですが、値段も見事です(苦笑)
著作権があるのでしょうね?

次をめくってみると、魅力的なフィギアがいっぱい!

ライセンスフィギアというページです。
マーベルヒーローフィギアですね♪
右のトニー・スタークは、身長203センチで、
198万円です。高っ!(苦笑)
ライセンスが入っているから、高いんでしょうね?

載っているフィギアをアップします。
スパイダーマンとアイアンマンです。
アイアンマンは、220センチで128万円です。

アイアンマンシリーズですね♪
右端の初期アイアンマンは、210センチで150万円です(苦笑)

バットマンは206センチで、39.8万円です。

デッドプールやミュータント タートル・ハルクやソーもいます。
孫悟空もありますね♪

エイリアンやプレデターもあります。
変わったところで右下の、ハリケンジャー(笑)
177センチで25万円と、お買い得ですよ♪
他に、恐竜や動物・アメリカンな看板・雑貨等も取り扱って
いるようです。

恐竜シリーズもあります。
100万円以下と、お得です♪

アメリカの交通看板です。
本物のようです。

こちらも、アメリカ的な看板です。
商品名の看板が多いですね♪

動物フィギアもあります。
こちらも100万円以下です。

一部をアップです。
私の好きなカメちゃんは、112センチで15.8万円でした。
デカいカメちゃんです(笑)

ミッキーマウスや海賊・カウボーイフィギアです。

これは、コカ・コーラシリーズですね!

ジュークボックスもあるようです。
見なくなったので、懐かしいですね!

ゲーム機も売ってるようです。
パックマンやストリートファイターとか、あります♪
後ろの方に、スターウォーズシリーズのフィギアが載っていました。
これもマニアには、垂涎ものでしょうね♪

スターウォーズシリーズのフィギアのページがありました!
私的には、このページが1番目を引きました♪

一部をアップします。
ダース・ベイダーやダース・モール・ストームトルーパー・
ジャバ・ザ・ハットです。
ダース・ベイダーは213センチで、59.8万円です。

BB-8や、冷凍されたハン・ソロもあります。
BB-8は、175センチで85万円です。高っ!

チューバッカやアニメっぽいレイア姫・ヨーダや
アナキン スカイウォーカー・C3-PO・R2-D2です。
この中で1番高いのはC3-POで、180センチで198万円です。
更に後ろには、マイケル ジャクソンやKISS等の
アメリカのミュージシャンのフィギアも載っていました。

ディズニーのヒーロー・ヒロインシリーズです。
皆、100万越えです(苦笑)

アニメのフィギアです。
チョッパーやトーマスもありますね♪

見づらいですが、アメリカの映画のフィギアです。

レトロなアメ車のフィギアです。

一部をアップです。
下のトニー・スタークやターミネーター・ヨーダの意味が、
よくわかりません(苦笑)

こちらもアメリカの車です。

一部をアップです。
ハルクとアントマンの意味は?(笑)

こちらは、アメリカのスポーツ・ミュージシャンのページです。

一部をアップです。
KISSのフィギアです♪
上には、ボブ・ディランもあります。

マイケル・ジャクソンのフィギアもあります。
ホー!(笑)

ディフォルメされた映画・アニメのキャラクターと、
アメリカ特有のバブルヘッド人形です♪
昔、イチローのバブルヘッド、持ってたっけ♪

これもまた、かわいいアニメ・映画キャラクターです。

一部をアップします。
映画キャラクターの「キャンディーボール」という
フィギアだそうです。
ジョーカーやヴェノム・グルート等があります♪
私の仕事には全然関係なく、フィギアを使用する事ができませんが
このカタログは楽しめました♪
いつか個人的に購入できれば、買いたいですけどね!(苦笑)
グループを扱う岐阜県にある
「株式会社オフィスフリースタイル」という
会社のカタログでした。
カタログを開いてみます。
一部をアップします。
岐阜県にある「株式会社オフィスフリースタイル」という
会社のカタログでした。
開いてみると、フィギアのカタログでした。
ただのフィギアでなく、実物大のフィギアです。
色々なフィギアが載っていました。
反対側には、展示事例が載っていました。
左端にはハルクバスターが載っていました♪
まずは、マーベルシリーズのヒーローのフィギアが載っていました。
アイアンマン・スパイダーマン・超人ハルク等々。
大きさも見事ですが、値段も見事です(苦笑)
著作権があるのでしょうね?
次をめくってみると、魅力的なフィギアがいっぱい!
ライセンスフィギアというページです。
マーベルヒーローフィギアですね♪
右のトニー・スタークは、身長203センチで、
198万円です。高っ!(苦笑)
ライセンスが入っているから、高いんでしょうね?
載っているフィギアをアップします。
スパイダーマンとアイアンマンです。
アイアンマンは、220センチで128万円です。
アイアンマンシリーズですね♪
右端の初期アイアンマンは、210センチで150万円です(苦笑)
バットマンは206センチで、39.8万円です。
デッドプールやミュータント タートル・ハルクやソーもいます。
孫悟空もありますね♪
エイリアンやプレデターもあります。
変わったところで右下の、ハリケンジャー(笑)
177センチで25万円と、お買い得ですよ♪
他に、恐竜や動物・アメリカンな看板・雑貨等も取り扱って
いるようです。
恐竜シリーズもあります。
100万円以下と、お得です♪
アメリカの交通看板です。
本物のようです。
こちらも、アメリカ的な看板です。
商品名の看板が多いですね♪
動物フィギアもあります。
こちらも100万円以下です。
一部をアップです。
私の好きなカメちゃんは、112センチで15.8万円でした。
デカいカメちゃんです(笑)
ミッキーマウスや海賊・カウボーイフィギアです。
これは、コカ・コーラシリーズですね!
ジュークボックスもあるようです。
見なくなったので、懐かしいですね!
ゲーム機も売ってるようです。
パックマンやストリートファイターとか、あります♪
後ろの方に、スターウォーズシリーズのフィギアが載っていました。
これもマニアには、垂涎ものでしょうね♪
スターウォーズシリーズのフィギアのページがありました!
私的には、このページが1番目を引きました♪
一部をアップします。
ダース・ベイダーやダース・モール・ストームトルーパー・
ジャバ・ザ・ハットです。
ダース・ベイダーは213センチで、59.8万円です。
BB-8や、冷凍されたハン・ソロもあります。
BB-8は、175センチで85万円です。高っ!
チューバッカやアニメっぽいレイア姫・ヨーダや
アナキン スカイウォーカー・C3-PO・R2-D2です。
この中で1番高いのはC3-POで、180センチで198万円です。
更に後ろには、マイケル ジャクソンやKISS等の
アメリカのミュージシャンのフィギアも載っていました。
ディズニーのヒーロー・ヒロインシリーズです。
皆、100万越えです(苦笑)
アニメのフィギアです。
チョッパーやトーマスもありますね♪
見づらいですが、アメリカの映画のフィギアです。
レトロなアメ車のフィギアです。
一部をアップです。
下のトニー・スタークやターミネーター・ヨーダの意味が、
よくわかりません(苦笑)
こちらもアメリカの車です。
一部をアップです。
ハルクとアントマンの意味は?(笑)
こちらは、アメリカのスポーツ・ミュージシャンのページです。
一部をアップです。
KISSのフィギアです♪
上には、ボブ・ディランもあります。
マイケル・ジャクソンのフィギアもあります。
ホー!(笑)
ディフォルメされた映画・アニメのキャラクターと、
アメリカ特有のバブルヘッド人形です♪
昔、イチローのバブルヘッド、持ってたっけ♪
これもまた、かわいいアニメ・映画キャラクターです。
一部をアップします。
映画キャラクターの「キャンディーボール」という
フィギアだそうです。
ジョーカーやヴェノム・グルート等があります♪
私の仕事には全然関係なく、フィギアを使用する事ができませんが
このカタログは楽しめました♪
いつか個人的に購入できれば、買いたいですけどね!(苦笑)
プラモデルの記事
NHK スポーツ×ヒューマン
反さんが!
エアドッグが!
ドラマ 「ウィングマン」
キングカズが山雅を!
ドラマ「それぞれの孤独のグルメ」、そして。
BS-TBS「ラーメンを食べる」
懐かしいお菓子記事♪
新聞に、元山雅の選手が掲載されていました♪
NHK スポーツ×ヒューマン
反さんが!
エアドッグが!
ドラマ 「ウィングマン」
キングカズが山雅を!
ドラマ「それぞれの孤独のグルメ」、そして。
BS-TBS「ラーメンを食べる」
懐かしいお菓子記事♪
新聞に、元山雅の選手が掲載されていました♪