アサヒ 富士山ビール
2021年08月16日
・がんじい at 07:00 | Comments(0) | アルコール最高ー!
イオン上田でまた、ビールを物色します(笑)
見つけたのは、「アサヒ 富士山ビール」です♪
イオン上田で、「アサヒ 富士山ビール」を見つけました♪
見つけたのは、「アサヒ 富士山ビール」です♪
イオン上田で、「アサヒ 富士山ビール」を見つけました♪
これ、安藤 広重の浮世絵「赤富士」でしたっけ?
パッケージが目を引いていたので、気になっていました。
それで今回、購入しました。値段は206円(税込)です。
これ、イオン限定商品なんですね!
このように売っていました。値段は、206円(税込)です。
6缶入りをアップします。
「イオン限定」って、書かかれています。
缶には、「国産原料100%使用」と書かれています。
エールビールのようですね♪
アルコール分は5.5%です。
赤富士の裏には、「FUJISAN」の文字が入ってます。
缶の一部をアップします。
「国産原料100%使用」と、書かれています。
文言に、期待値も上がります!
缶の横です。
富士山の伏流水の水で育った米を使用しているそうです。
アルコール分は5,5%です。
では、飲んでみます。
スッキリした、エールビールです。
スッキリし過ぎてて、私のイメージしてた
エールビールではなかったです。
飲んでみます。
黄色い色です。
どうもアサヒのビールは、私の好みではないようです(苦笑)
最近は、サッポロビールさんの方が、個性の強いビールを
発売している気がします。
この前の、「ニッポンクラシカルビター」のような。
あくまでも、私的な意見ですけどね♪(笑)
パッケージが目を引いていたので、気になっていました。
それで今回、購入しました。値段は206円(税込)です。
これ、イオン限定商品なんですね!
このように売っていました。値段は、206円(税込)です。
6缶入りをアップします。
「イオン限定」って、書かかれています。
缶には、「国産原料100%使用」と書かれています。
エールビールのようですね♪
アルコール分は5.5%です。
赤富士の裏には、「FUJISAN」の文字が入ってます。
缶の一部をアップします。
「国産原料100%使用」と、書かれています。
文言に、期待値も上がります!
缶の横です。
富士山の伏流水の水で育った米を使用しているそうです。
アルコール分は5,5%です。
では、飲んでみます。
スッキリした、エールビールです。
スッキリし過ぎてて、私のイメージしてた
エールビールではなかったです。
飲んでみます。
黄色い色です。
どうもアサヒのビールは、私の好みではないようです(苦笑)
最近は、サッポロビールさんの方が、個性の強いビールを
発売している気がします。
この前の、「ニッポンクラシカルビター」のような。
あくまでも、私的な意見ですけどね♪(笑)
オリオンビール いちばん桜
トップバリュー プレミアムビール
上山田温泉に行って来ました♪
サッポロ エビス クリエイティブブリュー 焦香
真澄 あらばしり 2025
サッポロ 麦とホップ
キリン スプリングバレー 華やぐ冬〈香〉
キリン 本麒麟 味わい濃厚冬仕立て
サッポロ 冬物語
サントリー 金麦 ぬくもりの窓灯り
トップバリュー プレミアムビール
上山田温泉に行って来ました♪
サッポロ エビス クリエイティブブリュー 焦香
真澄 あらばしり 2025
サッポロ 麦とホップ
キリン スプリングバレー 華やぐ冬〈香〉
キリン 本麒麟 味わい濃厚冬仕立て
サッポロ 冬物語
サントリー 金麦 ぬくもりの窓灯り