日清 カップヌードル 鴨南蛮そば
2022年01月21日
・がんじい at 07:46 | Comments(0) | グルメ
いつものイオン上田で、また新商品を見つけました。
それは、「日清 カップヌードル 鴨南蛮そば」です♪
![日清 カップヌードル 鴨南蛮そば](//img01.naganoblog.jp/usr/y/a/m/yamaganzi/ks1_6.JPG)
イオン上田で、「日清 カップヌードル 鴨南蛮そば」を買ってみました♪
それは、「日清 カップヌードル 鴨南蛮そば」です♪
イオン上田で、「日清 カップヌードル 鴨南蛮そば」を買ってみました♪
目を引かれたからですが、
私がカップのそばを買うのは珍しいです(笑)
これ、そばと言っていますが、カップヌードルなんですよね?
うどんもありましたが、そばにしました。
値段は、105円(税込)です。
![日清 カップヌードル 鴨南蛮そば](//img01.naganoblog.jp/usr/y/a/m/yamaganzi/ks2_6.JPG)
イオン上田で、このように並んでいました。
値段は、105円(税込)です。
茶色いのは、うどんです。
山雅カラーだったのも、決め手かも知れません(笑)
![日清 カップヌードル 鴨南蛮そば](//img01.naganoblog.jp/usr/y/a/m/yamaganzi/ks3_6.JPG)
カップの蓋です。
「カップヌードル」って、書いてありますよね♪
![日清 カップヌードル 鴨南蛮そば](//img01.naganoblog.jp/usr/y/a/m/yamaganzi/ks4_5.JPG)
カップ裏です。山雅カラーのカップ、いいなー♪
開けてみます。フタにネコ耳はないです。
中身はそばですね?(笑)
![日清 カップヌードル 鴨南蛮そば](//img01.naganoblog.jp/usr/y/a/m/yamaganzi/ks5_5.JPG)
開けてみます。
確かに、そばですね?
フタに、ネコ耳はないです。
お湯を入れて、3分待ちます。
出来上がりです。食べてみます。
かつおと鴨?のダシが、しょうゆ味で締められています。
ダシが美味しいですね!
「おだしがおいしい」とカップに書いてありますからね♪
![日清 カップヌードル 鴨南蛮そば](//img01.naganoblog.jp/usr/y/a/m/yamaganzi/ks6_5.JPG)
3分経って、完成です♪
鴨肉?謎肉?が大きいです。
麺はそばですが、いつものカップヌードルの麺みたいです。
スルスル入っちゃいます♪
具は、鴨肉っぽくした謎肉と卵・ネギです。
![日清 カップヌードル 鴨南蛮そば](//img01.naganoblog.jp/usr/y/a/m/yamaganzi/ks7_5.JPG)
クセで、麺をリフトアップします(笑)
そばだけど、カップヌードルな感じです。
これ決して、年越しそばで食べた訳ではありません。
その前に、食べちゃいました(苦笑)
美味しく頂きました♪
日清 カップヌードル 旨辛豚骨記事はこちら♪
私がカップのそばを買うのは珍しいです(笑)
これ、そばと言っていますが、カップヌードルなんですよね?
うどんもありましたが、そばにしました。
値段は、105円(税込)です。
イオン上田で、このように並んでいました。
値段は、105円(税込)です。
茶色いのは、うどんです。
山雅カラーだったのも、決め手かも知れません(笑)
カップの蓋です。
「カップヌードル」って、書いてありますよね♪
カップ裏です。山雅カラーのカップ、いいなー♪
開けてみます。フタにネコ耳はないです。
中身はそばですね?(笑)
開けてみます。
確かに、そばですね?
フタに、ネコ耳はないです。
お湯を入れて、3分待ちます。
出来上がりです。食べてみます。
かつおと鴨?のダシが、しょうゆ味で締められています。
ダシが美味しいですね!
「おだしがおいしい」とカップに書いてありますからね♪
3分経って、完成です♪
鴨肉?謎肉?が大きいです。
麺はそばですが、いつものカップヌードルの麺みたいです。
スルスル入っちゃいます♪
具は、鴨肉っぽくした謎肉と卵・ネギです。
クセで、麺をリフトアップします(笑)
そばだけど、カップヌードルな感じです。
これ決して、年越しそばで食べた訳ではありません。
その前に、食べちゃいました(苦笑)
美味しく頂きました♪
日清 カップヌードル 旨辛豚骨記事はこちら♪
喫茶 山雅(松本市)
マサムラのシュークリーム4(山形村)
上山田温泉に行って来ました♪
ドラマ「それぞれの孤独のグルメ」、そして。
ます寿司
チョル麺ソース
BS-TBS「ラーメンを食べる」
ノーベル 男梅グミ
今年初のサンマを食べました♪
栗ご飯
マサムラのシュークリーム4(山形村)
上山田温泉に行って来ました♪
ドラマ「それぞれの孤独のグルメ」、そして。
ます寿司
チョル麺ソース
BS-TBS「ラーメンを食べる」
ノーベル 男梅グミ
今年初のサンマを食べました♪
栗ご飯