カルビー ベジたべる
2022年03月20日
・がんじい at 07:47 | Comments(0) | スナック大好き♪
前に購入していて、忘れていたスナックがありました(汗)
それは、「カルビー ベジたべる」です♪
「カルビー ベジたべる」を買ってみました♪
それは、「カルビー ベジたべる」です♪
「カルビー ベジたべる」を買ってみました♪
こちら、イオン上田で昨年末に購入していました。
値段は、105円(税込)です。
イオン上田で、105円(税込)でした。
パッケージを見てみます。
ちょっと前なので、今はどうか分かりませんが
量が10%増量されています。
ベジたぶるは、ハートの形の野菜スナックです。
中には、2倍の大きさのスナックも入っているようです。
パッケージ裏です。
運がよければ、2倍の大きさのスナックが入っているそうです。
では、開けて食べてみます。
スナックは、3種類入っています。赤・黄・緑色の3種類です。
多分、トマト(赤)・カボチャ(黄)・ほうれん草(緑)の色素で、
色付けされたと思います。
中身の3種類を並べてみます。
多分ですが、トマト(赤)・カボチャ(黄)・ほうれん草(緑)の色素だとも
思います。
塩気の中に、甘みを感じます。野菜の風味もわずか、感じます。
これは止まりません。美味しいですね♪
気のせいですが、野菜を使用しているので
体にもいい気がします♪
前に紹介した さやえんどう程、
野菜風味はないですけどね?(笑)
カルビー さやえんどう記事はこちら♪
値段は、105円(税込)です。
イオン上田で、105円(税込)でした。
パッケージを見てみます。
ちょっと前なので、今はどうか分かりませんが
量が10%増量されています。
ベジたぶるは、ハートの形の野菜スナックです。
中には、2倍の大きさのスナックも入っているようです。
パッケージ裏です。
運がよければ、2倍の大きさのスナックが入っているそうです。
では、開けて食べてみます。
スナックは、3種類入っています。赤・黄・緑色の3種類です。
多分、トマト(赤)・カボチャ(黄)・ほうれん草(緑)の色素で、
色付けされたと思います。
中身の3種類を並べてみます。
多分ですが、トマト(赤)・カボチャ(黄)・ほうれん草(緑)の色素だとも
思います。
塩気の中に、甘みを感じます。野菜の風味もわずか、感じます。
これは止まりません。美味しいですね♪
気のせいですが、野菜を使用しているので
体にもいい気がします♪
前に紹介した さやえんどう程、
野菜風味はないですけどね?(笑)
カルビー さやえんどう記事はこちら♪
おやつカンパニー サクまろ
湖池屋 カラムーチョ クラッシュ ホットチリ味
トップバリュー さばチップス
湖池屋 ポテトチップス ガーリック
アンディ コーンアップ チーズ味
湖池屋 すっぱムーチョ
やまと バリデカ カレー味
カルビー かっぱえびせん 北海道チーズ味
湖池屋 カラムーチョ ベトナム辛旨ホットチリ味
みなさまのお墨つき ポテトチップス チーズ味
湖池屋 カラムーチョ クラッシュ ホットチリ味
トップバリュー さばチップス
湖池屋 ポテトチップス ガーリック
アンディ コーンアップ チーズ味
湖池屋 すっぱムーチョ
やまと バリデカ カレー味
カルビー かっぱえびせん 北海道チーズ味
湖池屋 カラムーチョ ベトナム辛旨ホットチリ味
みなさまのお墨つき ポテトチップス チーズ味