辛菜麺 烈火(松本市)
2022年08月09日
・がんじい at 07:34 | Comments(2) | ラーメン(松本市)
また松本山雅FC観戦前に、昼食のラーメンを食べました。
恒例となりつつあります。
今回は、「辛菜麺 烈火」さんに初訪してきました♪

松本山雅FC観戦前に、「辛菜麺 烈火」さんに初訪してみました♪
恒例となりつつあります。
今回は、「辛菜麺 烈火」さんに初訪してきました♪
松本山雅FC観戦前に、「辛菜麺 烈火」さんに初訪してみました♪
辛菜麺 烈火さんのオープンは、昨年の3月です。
お店の前をいつも通っていて、気になっていました。
やっと寄られます♪ 駐車場はありますが、2台がいいところです。
買い物をする前提で、目の前のデリシア 桐店さんに
停めさせてもらいます。マイルールですが(苦笑)
このお店、前は「麺匠 胡桃」さんというラーメン屋さんでした。
1度だけ、寄った事があります。
ラーメンは美味しかったですが、お店の雰囲気がよくなくて
1度しか行きませんでした。その内に、閉店しました。
この場所は、もう何回も店名が変わっています。
オムライスのお店や、違うラーメン屋さんでした。
問題は、場所ですかね?
長くなりましたが、入店してみます♪(苦笑)

店前の立て看板です。

比較に、前の「麺匠 胡桃」さんの外観を載せます。
店内はL字カウンター7席と、2人掛けテーブルが1席・
4人掛けテーブルが3席あります。L字カウンターの右側に座りました。
奥が厨房です。
しばらく待っていると、店員さんがきました。そして、
「食券を最初に購入して下さい」と言われました。
あれ?券売機あった? 慌てて、入口に向かいます。
ありました! 入口と反対側の壁に! 気付かなかったわ!(苦笑)
辛菜麺 烈火さんは、辛いラーメンがウリです。
ですが今回は、あえて違うものにしました。
「濃厚鶏そば」800円(税込)を麺大盛 100円(税込)にしました♪

入口の左側の壁に、自動券売機がありました。
これに気付かずに、入ってしまいました(汗)

辛いのも魅力的ですが、
「濃厚鶏そば」800円(税込)を麺大盛 100円(税込)で購入しました♪
食券を持って再び、店内に戻ります。
食券を出して、待ちます。

こちらの食券を出して、注文します。

カウンター上には、メニューの写真が貼ってあります。
この辺も、魅力的ですね♪

カウンターです。調味料が置かれています。
この奥が、厨房です。
しばらく待ってると、濃厚鶏そば 麺大盛がきました。
手を合わせて、頂きます。まずは、スープです。
一口飲みます。しょっぱい!(苦笑)
スープが塩辛いです。濃厚という程の、鶏のコクがあまり、
感じられません。

濃厚鶏そば 麺大盛です。
次は麺です。麵をリフトアップします。
麺は、ストレートの細麺です。麺の歯切れは、いいです♪

麵をリフトアップします。麺は、ストレートの細麺です。
トッピングは、チャーシュー・メンマ・刻んだ玉ネギ・
刻んだネギです。
チャーシューは2枚で、鶏です。あっさりしてます。

チャーシューは鶏で、2枚入っています。

しっかりした歯ごたえで、あっさりしています♪
それでも、スープを完飲します。
この後の、塩分補給と思って(苦笑)
「ご馳走様でした♪」と言って、お店を後にします。
アルウィンに向かいました。
辛菜麺 烈火さん、ちょっと意外でした。
悪い意味で(苦笑)
ただ、ウリが辛いラーメンなので、一度は食べて判断してみます。
だから、もう1回は訪問してみます。
それで判断します。
今年、31杯目♪
辛菜麺 烈火
住所:松本市桐2-5-8 滝沢ビル1F TEL:0263-88-2857
営業時間:11:30~15:00 17:00~22:00 年中無休
麺匠 胡桃訪問記事はこちら♪
お店の前をいつも通っていて、気になっていました。
やっと寄られます♪ 駐車場はありますが、2台がいいところです。
買い物をする前提で、目の前のデリシア 桐店さんに
停めさせてもらいます。マイルールですが(苦笑)
このお店、前は「麺匠 胡桃」さんというラーメン屋さんでした。
1度だけ、寄った事があります。
ラーメンは美味しかったですが、お店の雰囲気がよくなくて
1度しか行きませんでした。その内に、閉店しました。
この場所は、もう何回も店名が変わっています。
オムライスのお店や、違うラーメン屋さんでした。
問題は、場所ですかね?
長くなりましたが、入店してみます♪(苦笑)
店前の立て看板です。
比較に、前の「麺匠 胡桃」さんの外観を載せます。
店内はL字カウンター7席と、2人掛けテーブルが1席・
4人掛けテーブルが3席あります。L字カウンターの右側に座りました。
奥が厨房です。
しばらく待っていると、店員さんがきました。そして、
「食券を最初に購入して下さい」と言われました。
あれ?券売機あった? 慌てて、入口に向かいます。
ありました! 入口と反対側の壁に! 気付かなかったわ!(苦笑)
辛菜麺 烈火さんは、辛いラーメンがウリです。
ですが今回は、あえて違うものにしました。
「濃厚鶏そば」800円(税込)を麺大盛 100円(税込)にしました♪
入口の左側の壁に、自動券売機がありました。
これに気付かずに、入ってしまいました(汗)
辛いのも魅力的ですが、
「濃厚鶏そば」800円(税込)を麺大盛 100円(税込)で購入しました♪
食券を持って再び、店内に戻ります。
食券を出して、待ちます。
こちらの食券を出して、注文します。
カウンター上には、メニューの写真が貼ってあります。
この辺も、魅力的ですね♪
カウンターです。調味料が置かれています。
この奥が、厨房です。
しばらく待ってると、濃厚鶏そば 麺大盛がきました。
手を合わせて、頂きます。まずは、スープです。
一口飲みます。しょっぱい!(苦笑)
スープが塩辛いです。濃厚という程の、鶏のコクがあまり、
感じられません。
濃厚鶏そば 麺大盛です。
次は麺です。麵をリフトアップします。
麺は、ストレートの細麺です。麺の歯切れは、いいです♪
麵をリフトアップします。麺は、ストレートの細麺です。
トッピングは、チャーシュー・メンマ・刻んだ玉ネギ・
刻んだネギです。
チャーシューは2枚で、鶏です。あっさりしてます。
チャーシューは鶏で、2枚入っています。
しっかりした歯ごたえで、あっさりしています♪
それでも、スープを完飲します。
この後の、塩分補給と思って(苦笑)
「ご馳走様でした♪」と言って、お店を後にします。
アルウィンに向かいました。
辛菜麺 烈火さん、ちょっと意外でした。
悪い意味で(苦笑)
ただ、ウリが辛いラーメンなので、一度は食べて判断してみます。
だから、もう1回は訪問してみます。
それで判断します。
今年、31杯目♪
辛菜麺 烈火
住所:松本市桐2-5-8 滝沢ビル1F TEL:0263-88-2857
営業時間:11:30~15:00 17:00~22:00 年中無休
麺匠 胡桃訪問記事はこちら♪
今年の初ラーメンは、凌駕IDEA イオンモール松本店♪7(松本市)
2024年のラーメンを総括します♪
久し振りに、らぁ麺 しろがね。松本本店に訪問♪11(松本市)
今年もたくさん、ラーメンを食べたい!
えん家(松本市 サンプロアルウィン)
喜多方らぁめん 喜本(松本市)
久し振りに、ラーメン屋 がったぼうず6(松本市)
信州松本ラーメン団(松本市 サンプロアルウィン)
久し振りで、凌駕IDEA 松本本店13(松本市)
麺51、再び♪2(松本市)
2024年のラーメンを総括します♪
久し振りに、らぁ麺 しろがね。松本本店に訪問♪11(松本市)
今年もたくさん、ラーメンを食べたい!
えん家(松本市 サンプロアルウィン)
喜多方らぁめん 喜本(松本市)
久し振りに、ラーメン屋 がったぼうず6(松本市)
信州松本ラーメン団(松本市 サンプロアルウィン)
久し振りで、凌駕IDEA 松本本店13(松本市)
麺51、再び♪2(松本市)
この記事へのコメント
このお店は知りませんでしたが
「胡桃」さんは大好きなラーメンでした!
「あっさり煮干しラーメン」が好みで何度か食べました、鶏白湯は食べずじまい!
「胡桃」さんが閉店してしまい残念です。
「胡桃」さんは大好きなラーメンでした!
「あっさり煮干しラーメン」が好みで何度か食べました、鶏白湯は食べずじまい!
「胡桃」さんが閉店してしまい残念です。
Posted by みの家
at 2022年08月09日 14:46

みの家様
いつもコメントありがとうございます♪
胡桃さん、行かれてましたか♪
寸八さんのお弟子さんの店だったと思います。
初訪してからなかなか寄れず、
そうこうしている内に、閉店してしまいました・・・
まだウリの辛いラーメンを食べてません。
食べてみたいとは思います。
この場所は、何回も店が変わっています。
長続きする事を祈っています。
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
胡桃さん、行かれてましたか♪
寸八さんのお弟子さんの店だったと思います。
初訪してからなかなか寄れず、
そうこうしている内に、閉店してしまいました・・・
まだウリの辛いラーメンを食べてません。
食べてみたいとは思います。
この場所は、何回も店が変わっています。
長続きする事を祈っています。
またご訪問下さい♪
Posted by ・がんじい
at 2022年08月09日 15:51
