雨の中の声出し応援で、連勝!(J2 第23節 愛媛FC戦)
2022年09月10日
・がんじい at 07:42 | Comments(0) | 松本山雅FC
松本山雅FCはサンプロアルウィンで、J3 第23節 愛媛FCと
対戦しました。

松本山雅FCはサンプロアルウィンで、J3 第23節の対戦をしました。
対戦相手は、J3 第23節 愛媛FCです。
対戦しました。
松本山雅FCはサンプロアルウィンで、J3 第23節の対戦をしました。
対戦相手は、J3 第23節 愛媛FCです。
2週続けての、ホーム戦です。
仕事を終えて、松本に向かいました。
雨は既に降り出していて、三才山峠では豪雨に見舞われました(苦笑)
松本市内も降っていましたが、それほどではなかったです。
対戦相手は、愛媛FCです。
共に昨季はJ2で戦い、共に降格しました。
今季は第13節でアウェイで対戦し、2対3で敗れました。
昨季はJ2 第26節にアルウィンで対戦し、0対1で敗れています。
愛媛には、3連敗中です。今節で是非、連敗ストップです!
そして今節、3年振りにアイツが来ました!
愛媛のマスコットキャラクター たま媛ちゃんと、
準キャラクター かえるの一平くんが来てくれました♪
一平くん、お得意の「担架芸」を見せてくれたようです(笑)
見たかったなぁ!・・・

3年振りに、愛媛FCの準マスコットキャラクター
かえるの一平くんの担架芸が見られました♪
生で見たかったなぁ!
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
山雅は前節 カマタマーレ讃岐戦と、同じメンバーです。
今節も、サマーユニフォームを着用です。
愛媛の先発に、元山雅戦士の高木・森下選手の名がありました。

先発は、前節 カマタマーレ讃岐戦と同じメンバーです。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
前半は、愛媛ボールで始まります。
私が着いたのは、前半30分過ぎでした。
今節も、声出し応援ができます♪

私が着いた時点の、ピッチ風景です。
前半30分が過ぎていました。
雨は降っています。

愛媛サポーターさんです。
雨の中、お疲れ様です♪
よい試合をしましょう!

両チームのフラッグです。
雨で、なびきません。ピンボケです(苦笑)

今節のマッチデープログラム表紙です。

サマーユニフォームなので、
愛媛はホームユニフォームです。
40分、山雅にチャンスがきます。
敵陣左サイドでボールを受けた外山選手が、駆け上がります。
愛媛の選手が付いてきますが、外山選手はグラウンダーのボールを、
ゴール前に出します。
そのボールに反応した横山選手が、右脚を出します。
ヒールキックを決めます。
不意を突かれた愛媛ゴールキーパーは反応できず、
ゴール右隅に突き刺さります! ゴール! 先制です!

40分、チャンスがきます。
左サイドを、外山選手が駆け上がります。

外山選手は、ゴール前にパスを出します。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

ボールはグラウンダーで、ゴール前に。
そこにいる横山選手が。

横山選手は、右脚でヒールを振り抜きます。

ボールはゴール右隅に、流れ込みます!
横山選手は北側の山雅サポーターに向けて、
「LOVE MATSUMOTO」ポーズを決めます。
横山選手の、今季10ゴール目となりました!
今季の目標は達成です!
スタンドではチャント(応援歌)「SEE OFF」を歌いながら、
タオルマフラーを振り回します!

ゴール! 先制です!

ガッツポーズで、駆け出す横山選手。

「LOVE MATSUMOTO」のポーズを決めた横山選手は、
選手達に祝福されます。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

アシストした外山選手と、喜び合う横山選手。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

横山選手の、今季10ゴール目です。
目標は達成です!

1対0と先制です!
前半アディショナルタイムはなく、1対0で前半を折り返します。

さあ、まだいくよ!

ビクトル選手のゴールキックです。

前半は、ここで終了です。
1対0で折り返します。
ハーフタイム中に、ガンズくん・たま媛ちゃん・一平くんが
ピッチを一周します。やっと、かえるに逢えたよ♪(笑)

ハーフタイム中に、ピッチを一周します。
右から、かえるの一平くん・ガンズくん・たま媛ちゃんです。
愛媛はあと2人、マスコットキャラクターがいます。

私の観戦バックに、一平くんと弟分の金太が付いています♪
後半が始まります。メンバーは変わりません。
円陣を組みます。

後半の円陣です。
勝ち切ろう!
山雅ボールで、後半のキックオフです。
55分、山雅は自陣左前で、フリーキックを与えます。
蹴ったボールは右に飛び、外山選手が頭でクリアしますが
中途半端なボールなので、愛媛の選手に拾われて
シュートを決められます。1対1と、追いつかれました。

山雅ボールで、後半が始まります。

攻めてくよー!

ビクトル選手のゴールキックです。

試合を見つめる、名波監督。

雨も止んできました。

55分、自陣左前でフリーキックを与えます。

ゴール前のこぼれ球を、そのままゴールされ
1対1と追いつかれます。
山雅はこの後、コーナーキックやフリーキックを獲得しますが、
チャンスになりませんでした。
この辺で、雨が止んできました。

追いつかれてもまだ、時間はある。
巻き返せ!

激しい攻防なので、選手が倒れてもプレーは続きます。

ゴールキックをするビクトル選手と、
愛媛のワントップ 松田 力選手です。
双子の兄は、J1 セレッソ大阪の松田 陸選手です。

敵陣で、右コーナーキックを獲得します。

キッカーは、佐藤選手です。ショートパスを選択します。

今度はゴール正面で、フリーキックを得ます。
これは決めたいね!

外山選手が蹴ります。
ただ、宇宙開発でした(ゴールと程遠いシュートの意味です)(苦笑)
73分、山雅は3枚替えにでます。
佐藤選手から浜崎選手に、ルカオ選手から榎本選手へ、
横山選手に代えて田中 想来選手を入れます。
横山選手は愛媛の選手に倒され、担架での退場となってしまいます。

山雅は73分、3枚替えにでます。
まずは、浜崎選手と榎本選手が入ります。

浜崎選手は佐藤選手と代わります。
榎本選手は、ルカオ選手と代わりました。

ピッチでは、横山選手が倒れ込んでいます。
担架まで出ました。心配です・・・

横山選手に代わって、田中 想来選手を入れます。
その後も、フリーキック等を得ますが
得点には結びつきません。
ここで入場者数が発表され、5,878人でした。
雨のせいか、思った程伸びませんでした。

愛媛の右サイドで、フリーキックを獲得します。

キッカーは、浜崎選手か? 外山選手か?
後ろの名波監督が、審判に何か言っています。

浜崎選手が、蹴りました。

今度は左サイドで、コーナーキックを得ます。

キッカーは同じく、浜崎選手です。

マ・ツ・モ・ト・レッツゴー!
声を出して、応援できるの嬉しいです!

入場者数は、5,878人でした。
雨だからね?・・・
山雅は84分、最後の2枚替えにでます。
下川選手に代えて宮部選手を、パウリーニョ選手から中山選手を
投入します。

愛媛陣に攻め込め!

84分、山雅は最後の2枚替えをします。
宮部選手と中山選手を入れます。

宮部選手は下川選手と、中山選手はパウリーニョ選手と代わります。

さあ、ここからまた攻めていこう!
後半アディショナルタイムに入るかと思った90分、
山雅にチャンスがきます。
愛媛陣の左サイドで、ボールを回します。
ボールを受けた浜崎選手が、ゴール前にクロスを上げます。
そのボールに菊井・榎本選手が、飛び込みます。
低い弾道のボールは榎本選手の頭に合い、ゴールネットを揺らします!
左隅に突き刺さったボールに、愛媛ゴールキーパーは
動けませんでした。
ゴール!! 2対1と勝ち越します!

90分、敵陣左でボールをパスします。
受け取った浜崎選手が、ゴール前にクロスを上げます。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

浜崎選手が蹴ったボールは、ゴール前へ向かいます。

飛んだボールは、山雅の選手の頭に!

榎本選手の頭に、ドンピシャでした!
菊井選手も飛び込んでました。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

ボールは、愛媛ゴールキーパーの右脇を越え、
ゴールネットは揺らします!
キーパーは動けませんでした。
シュートを決めた榎本選手は、看板を飛び越え
南ゴール裏の山雅サポーターさんの所に駆け寄ります。
雄たけびをあげた後、他の選手達に祝福されます♪
榎本選手の、今季3ゴール目となります!
スタンドでは再び、SEE OFFに合わせて、タオルマフラーを回します!

ゴール!! 2対1となります!
駆け出す、榎本選手。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

広告看板を飛び越え、南ゴール裏の山雅サポーターさんに
雄たけびをあげる、榎本選手。

榎本選手の祝福に、選手達が集まります!
南ゴール裏は、大騒ぎです!

カメラ越しでも、雄たけびや興奮が伝わってきます!
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

榎本選手の、今季3ゴール目です!
後半アディショナルタイムは3分です。
全員で、愛媛の攻撃を防ぎます。
チャント「蹴散らせ!」も、久々に歌いました♪

後半アディショナルタイムは3分です。

最後のホイッスルが鳴るまで!
ここで試合終了のホイッスルです。
2対1で勝利します!
選手達はハイタッチして、喜び合います♪
愛媛とは今季、1勝1敗でした。
スタンドでは、「勝利の街」に合わせて、タオルマフラーを回します。

試合終了です。
同時に倒れ込む、両選手達。

ハイタッチして、喜び合う選手達。

こういうシーンは、いっぱい見たいね!

挨拶する、両選手達。

2対1で、勝利です!
前・後半とも、終了間際に得点が入りました。

スタンドでは勝利時チャント「勝利の街」を生歌で歌い、
タオルマフラーを振り回します!
~松本 おれの誇り~♪
選手達が挨拶に、ピッチを一周します。
選手の笑顔は、いいね!

選手達が、挨拶にピッチを一周します。

皆、笑顔で回ります♪

榎本選手も、笑顔で声援に応えます。
私達の前に、選手達が集まります。
生歌チャント「アルプス一万尺」に合わせて、
選手達がダンスをします。
ゴールを決めた榎本選手が前に出て、ダンスをしてくれました♪
~勝利を信じて ガンガンいこうぜ 山雅の勢い 止められない~♪

私達の前に集まり、挨拶をします。
生歌の「アルプス一万尺」に合わせて、ダンスをします。

ゴールした榎本選手が前に出て、ダンスをします♪
ヒーローインタビューは、榎本選手です。
「皆さんの声援は、大きな力になってます!」
MVPも榎本選手でした。

ヒーローインタビューは、榎本選手です。
当然ですね!

笑顔の樹(いつき)、いいですね!
「皆さんから、大きな後押しをもらってます!」

カメラにサインする、榎本選手。

最後に、ピースサイン。おめでとう♪
アフターゲームショーが始まった後、
高木選手と森下選手が、挨拶に来てくれました。
拍手を送ります。愛媛で頑張れー!
名波監督の試合後インタビューは、選手を誉めていました♪

アフターゲームショー中に、高木選手(左)と森下選手(右)が、
私達に挨拶に来てくれました。

高木選手は2019から昨季まで、森下選手は2010シーズンの所属でした。
拍手を送ります。2人共、頑張れ!

試合後の、名波監督のインタビューです。
「今日はサポーターさんに、笑顔で3ポイントを
持ち帰ってもらえます♪」
松本山雅FCは、14勝5分4敗の勝ち点47となりました。
ホーム連勝となり、3連勝と伸ばしました♪
鹿児島ユナイテッドFCと勝ち点は一緒ですが、
得失点差で3位のままです。
愛媛FCは、昇格争いから1歩後退となりました。
劇的な勝利となりました!
今季のベストゲームの、1つにあげてもいい試合だと思います♪
ただ、
主審の岡さんは、ゲームをコントロールできてなかったですね?(苦笑)
カードが出る基準が、あいまいでした。
ブーイングもあがってましたね・・・
交代で入った浜崎選手と、榎本選手が試合を決めてくれました。
2人共、しばらく先発を外れていましたが、悔しさをバネに
結果を出してくれました。
低いヘディングシュートは、榎本選手の得意なパターンですね!
ただ、あの時間帯で出たゴールは、大きな1点でした。
横山選手は、待望の10ゴール目でした。
おしゃれなヒールキックは、ゴール前で余裕ができた
横山選手の、成長したゴールだと思います♪
ケガが心配ですね?・・・
左肩?肘? このケガで、U-19日本代表は辞退となりました。
愛媛の選手は右手を抑えて、左脚をかけて
横山選手を倒してます。悪質ではないですかね?
本当は、レッドカードではないでしょうか?
ケガが長引かない事を祈っています。
横山選手は山雅にとって、大きなピースですから。
心配です・・・
試合ダイジェスト映像はこちら♪
第13節 愛媛FC戦記事はこちら♪
2021シーズン J2 第26節 愛媛FC観戦記事はこちら♪
松本山雅FCは今日の17時からアウェイで、J3 第24節 福島ユナイテッド
と対戦します。4連勝を目指しましょう!
仕事を終えて、松本に向かいました。
雨は既に降り出していて、三才山峠では豪雨に見舞われました(苦笑)
松本市内も降っていましたが、それほどではなかったです。
対戦相手は、愛媛FCです。
共に昨季はJ2で戦い、共に降格しました。
今季は第13節でアウェイで対戦し、2対3で敗れました。
昨季はJ2 第26節にアルウィンで対戦し、0対1で敗れています。
愛媛には、3連敗中です。今節で是非、連敗ストップです!
そして今節、3年振りにアイツが来ました!
愛媛のマスコットキャラクター たま媛ちゃんと、
準キャラクター かえるの一平くんが来てくれました♪
一平くん、お得意の「担架芸」を見せてくれたようです(笑)
見たかったなぁ!・・・

3年振りに、愛媛FCの準マスコットキャラクター
かえるの一平くんの担架芸が見られました♪
生で見たかったなぁ!
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
山雅は前節 カマタマーレ讃岐戦と、同じメンバーです。
今節も、サマーユニフォームを着用です。
愛媛の先発に、元山雅戦士の高木・森下選手の名がありました。

先発は、前節 カマタマーレ讃岐戦と同じメンバーです。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
前半は、愛媛ボールで始まります。
私が着いたのは、前半30分過ぎでした。
今節も、声出し応援ができます♪
私が着いた時点の、ピッチ風景です。
前半30分が過ぎていました。
雨は降っています。
愛媛サポーターさんです。
雨の中、お疲れ様です♪
よい試合をしましょう!
両チームのフラッグです。
雨で、なびきません。ピンボケです(苦笑)
今節のマッチデープログラム表紙です。
サマーユニフォームなので、
愛媛はホームユニフォームです。
40分、山雅にチャンスがきます。
敵陣左サイドでボールを受けた外山選手が、駆け上がります。
愛媛の選手が付いてきますが、外山選手はグラウンダーのボールを、
ゴール前に出します。
そのボールに反応した横山選手が、右脚を出します。
ヒールキックを決めます。
不意を突かれた愛媛ゴールキーパーは反応できず、
ゴール右隅に突き刺さります! ゴール! 先制です!
40分、チャンスがきます。
左サイドを、外山選手が駆け上がります。

外山選手は、ゴール前にパスを出します。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
ボールはグラウンダーで、ゴール前に。
そこにいる横山選手が。
横山選手は、右脚でヒールを振り抜きます。
ボールはゴール右隅に、流れ込みます!
横山選手は北側の山雅サポーターに向けて、
「LOVE MATSUMOTO」ポーズを決めます。
横山選手の、今季10ゴール目となりました!
今季の目標は達成です!
スタンドではチャント(応援歌)「SEE OFF」を歌いながら、
タオルマフラーを振り回します!
ゴール! 先制です!
ガッツポーズで、駆け出す横山選手。

「LOVE MATSUMOTO」のポーズを決めた横山選手は、
選手達に祝福されます。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

アシストした外山選手と、喜び合う横山選手。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
横山選手の、今季10ゴール目です。
目標は達成です!
1対0と先制です!
前半アディショナルタイムはなく、1対0で前半を折り返します。
さあ、まだいくよ!
ビクトル選手のゴールキックです。
前半は、ここで終了です。
1対0で折り返します。
ハーフタイム中に、ガンズくん・たま媛ちゃん・一平くんが
ピッチを一周します。やっと、かえるに逢えたよ♪(笑)
ハーフタイム中に、ピッチを一周します。
右から、かえるの一平くん・ガンズくん・たま媛ちゃんです。
愛媛はあと2人、マスコットキャラクターがいます。
私の観戦バックに、一平くんと弟分の金太が付いています♪
後半が始まります。メンバーは変わりません。
円陣を組みます。
後半の円陣です。
勝ち切ろう!
山雅ボールで、後半のキックオフです。
55分、山雅は自陣左前で、フリーキックを与えます。
蹴ったボールは右に飛び、外山選手が頭でクリアしますが
中途半端なボールなので、愛媛の選手に拾われて
シュートを決められます。1対1と、追いつかれました。
山雅ボールで、後半が始まります。
攻めてくよー!
ビクトル選手のゴールキックです。
試合を見つめる、名波監督。
雨も止んできました。
55分、自陣左前でフリーキックを与えます。
ゴール前のこぼれ球を、そのままゴールされ
1対1と追いつかれます。
山雅はこの後、コーナーキックやフリーキックを獲得しますが、
チャンスになりませんでした。
この辺で、雨が止んできました。
追いつかれてもまだ、時間はある。
巻き返せ!
激しい攻防なので、選手が倒れてもプレーは続きます。
ゴールキックをするビクトル選手と、
愛媛のワントップ 松田 力選手です。
双子の兄は、J1 セレッソ大阪の松田 陸選手です。
敵陣で、右コーナーキックを獲得します。
キッカーは、佐藤選手です。ショートパスを選択します。
今度はゴール正面で、フリーキックを得ます。
これは決めたいね!
外山選手が蹴ります。
ただ、宇宙開発でした(ゴールと程遠いシュートの意味です)(苦笑)
73分、山雅は3枚替えにでます。
佐藤選手から浜崎選手に、ルカオ選手から榎本選手へ、
横山選手に代えて田中 想来選手を入れます。
横山選手は愛媛の選手に倒され、担架での退場となってしまいます。
山雅は73分、3枚替えにでます。
まずは、浜崎選手と榎本選手が入ります。
浜崎選手は佐藤選手と代わります。
榎本選手は、ルカオ選手と代わりました。
ピッチでは、横山選手が倒れ込んでいます。
担架まで出ました。心配です・・・
横山選手に代わって、田中 想来選手を入れます。
その後も、フリーキック等を得ますが
得点には結びつきません。
ここで入場者数が発表され、5,878人でした。
雨のせいか、思った程伸びませんでした。
愛媛の右サイドで、フリーキックを獲得します。
キッカーは、浜崎選手か? 外山選手か?
後ろの名波監督が、審判に何か言っています。
浜崎選手が、蹴りました。
今度は左サイドで、コーナーキックを得ます。
キッカーは同じく、浜崎選手です。
マ・ツ・モ・ト・レッツゴー!
声を出して、応援できるの嬉しいです!
入場者数は、5,878人でした。
雨だからね?・・・
山雅は84分、最後の2枚替えにでます。
下川選手に代えて宮部選手を、パウリーニョ選手から中山選手を
投入します。
愛媛陣に攻め込め!
84分、山雅は最後の2枚替えをします。
宮部選手と中山選手を入れます。
宮部選手は下川選手と、中山選手はパウリーニョ選手と代わります。
さあ、ここからまた攻めていこう!
後半アディショナルタイムに入るかと思った90分、
山雅にチャンスがきます。
愛媛陣の左サイドで、ボールを回します。
ボールを受けた浜崎選手が、ゴール前にクロスを上げます。
そのボールに菊井・榎本選手が、飛び込みます。
低い弾道のボールは榎本選手の頭に合い、ゴールネットを揺らします!
左隅に突き刺さったボールに、愛媛ゴールキーパーは
動けませんでした。
ゴール!! 2対1と勝ち越します!

90分、敵陣左でボールをパスします。
受け取った浜崎選手が、ゴール前にクロスを上げます。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
浜崎選手が蹴ったボールは、ゴール前へ向かいます。
飛んだボールは、山雅の選手の頭に!

榎本選手の頭に、ドンピシャでした!
菊井選手も飛び込んでました。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
ボールは、愛媛ゴールキーパーの右脇を越え、
ゴールネットは揺らします!
キーパーは動けませんでした。
シュートを決めた榎本選手は、看板を飛び越え
南ゴール裏の山雅サポーターさんの所に駆け寄ります。
雄たけびをあげた後、他の選手達に祝福されます♪
榎本選手の、今季3ゴール目となります!
スタンドでは再び、SEE OFFに合わせて、タオルマフラーを回します!

ゴール!! 2対1となります!
駆け出す、榎本選手。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
広告看板を飛び越え、南ゴール裏の山雅サポーターさんに
雄たけびをあげる、榎本選手。
榎本選手の祝福に、選手達が集まります!
南ゴール裏は、大騒ぎです!

カメラ越しでも、雄たけびや興奮が伝わってきます!
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
榎本選手の、今季3ゴール目です!
後半アディショナルタイムは3分です。
全員で、愛媛の攻撃を防ぎます。
チャント「蹴散らせ!」も、久々に歌いました♪
後半アディショナルタイムは3分です。
最後のホイッスルが鳴るまで!
ここで試合終了のホイッスルです。
2対1で勝利します!
選手達はハイタッチして、喜び合います♪
愛媛とは今季、1勝1敗でした。
スタンドでは、「勝利の街」に合わせて、タオルマフラーを回します。
試合終了です。
同時に倒れ込む、両選手達。
ハイタッチして、喜び合う選手達。
こういうシーンは、いっぱい見たいね!
挨拶する、両選手達。
2対1で、勝利です!
前・後半とも、終了間際に得点が入りました。
スタンドでは勝利時チャント「勝利の街」を生歌で歌い、
タオルマフラーを振り回します!
~松本 おれの誇り~♪
選手達が挨拶に、ピッチを一周します。
選手の笑顔は、いいね!
選手達が、挨拶にピッチを一周します。
皆、笑顔で回ります♪
榎本選手も、笑顔で声援に応えます。
私達の前に、選手達が集まります。
生歌チャント「アルプス一万尺」に合わせて、
選手達がダンスをします。
ゴールを決めた榎本選手が前に出て、ダンスをしてくれました♪
~勝利を信じて ガンガンいこうぜ 山雅の勢い 止められない~♪
私達の前に集まり、挨拶をします。
生歌の「アルプス一万尺」に合わせて、ダンスをします。
ゴールした榎本選手が前に出て、ダンスをします♪
ヒーローインタビューは、榎本選手です。
「皆さんの声援は、大きな力になってます!」
MVPも榎本選手でした。
ヒーローインタビューは、榎本選手です。
当然ですね!
笑顔の樹(いつき)、いいですね!
「皆さんから、大きな後押しをもらってます!」
カメラにサインする、榎本選手。
最後に、ピースサイン。おめでとう♪
アフターゲームショーが始まった後、
高木選手と森下選手が、挨拶に来てくれました。
拍手を送ります。愛媛で頑張れー!
名波監督の試合後インタビューは、選手を誉めていました♪
アフターゲームショー中に、高木選手(左)と森下選手(右)が、
私達に挨拶に来てくれました。
高木選手は2019から昨季まで、森下選手は2010シーズンの所属でした。
拍手を送ります。2人共、頑張れ!
試合後の、名波監督のインタビューです。
「今日はサポーターさんに、笑顔で3ポイントを
持ち帰ってもらえます♪」
松本山雅FCは、14勝5分4敗の勝ち点47となりました。
ホーム連勝となり、3連勝と伸ばしました♪
鹿児島ユナイテッドFCと勝ち点は一緒ですが、
得失点差で3位のままです。
愛媛FCは、昇格争いから1歩後退となりました。
劇的な勝利となりました!
今季のベストゲームの、1つにあげてもいい試合だと思います♪
ただ、
主審の岡さんは、ゲームをコントロールできてなかったですね?(苦笑)
カードが出る基準が、あいまいでした。
ブーイングもあがってましたね・・・
交代で入った浜崎選手と、榎本選手が試合を決めてくれました。
2人共、しばらく先発を外れていましたが、悔しさをバネに
結果を出してくれました。
低いヘディングシュートは、榎本選手の得意なパターンですね!
ただ、あの時間帯で出たゴールは、大きな1点でした。
横山選手は、待望の10ゴール目でした。
おしゃれなヒールキックは、ゴール前で余裕ができた
横山選手の、成長したゴールだと思います♪
ケガが心配ですね?・・・
左肩?肘? このケガで、U-19日本代表は辞退となりました。
愛媛の選手は右手を抑えて、左脚をかけて
横山選手を倒してます。悪質ではないですかね?
本当は、レッドカードではないでしょうか?
ケガが長引かない事を祈っています。
横山選手は山雅にとって、大きなピースですから。
心配です・・・
試合ダイジェスト映像はこちら♪
第13節 愛媛FC戦記事はこちら♪
2021シーズン J2 第26節 愛媛FC観戦記事はこちら♪
松本山雅FCは今日の17時からアウェイで、J3 第24節 福島ユナイテッド
と対戦します。4連勝を目指しましょう!
苦しんで、ドロー(J3 第7節 FC岐阜戦)
思わぬ雪の三才山峠
初戦突破!(Jリーグ YBC ルヴァンカップ 1stステージ 1回戦 サガン鳥栖戦)
ホーム開幕戦、今季初勝利!(J3 第6節 SC相模原戦)
みんなのテンホウ イオン上田店で、珍しい一杯♪7(上田市)
Jリーグのスタジアム観客収容数ランキング映像
またもドロー(J3 第4節 テゲバジャーロ宮崎戦)
NHK スポーツ×ヒューマン
今季初の敗戦(J3 第3節 奈良クラブ戦)
2025シーズン 松本山雅FC開幕戦!(J3 第2節 アスルクラロ沼津戦)
思わぬ雪の三才山峠
初戦突破!(Jリーグ YBC ルヴァンカップ 1stステージ 1回戦 サガン鳥栖戦)
ホーム開幕戦、今季初勝利!(J3 第6節 SC相模原戦)
みんなのテンホウ イオン上田店で、珍しい一杯♪7(上田市)
Jリーグのスタジアム観客収容数ランキング映像
またもドロー(J3 第4節 テゲバジャーロ宮崎戦)
NHK スポーツ×ヒューマン
今季初の敗戦(J3 第3節 奈良クラブ戦)
2025シーズン 松本山雅FC開幕戦!(J3 第2節 アスルクラロ沼津戦)
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。