QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
・がんじい
・がんじい
松本山雅FCの記事をメインに、ラーメン・ガンダム等の記事を書いていきます。    山雅、全力で応援します!        最後の最後まで、                 One Soul!!          
マツモトヤマガ!!
オーナーへメッセージ
タグクラウド
松本山雅FC   ナガブロ   ドロー   アルコール分 5%   アルコール分5%   小松 蓮   村越 凱光   浅川 隼人   菊井 悠介   野々村 鷹人   がんじいのガンきち日記!6   飲みやすい♪   初対戦   アルコール分 6%   大宮アルディージャ   冬季限定   横山 歩夢   樋口 大輝   FC琉球   アルコール分6%   アルコール分 5%   カターレ富山   アルコール分 5%   アルコール分 5.5%   アリオ上田   イオンモール松本   辛いけど、美味い♪   SC相模原   外山 凌   AC長野パルセイロ   東日本明星が製造   安藤 翼   蕪村そば   ギラヴァンツ北九州   鬼滅の刃   レノファ山口   セルジーニョ   常田 克人   愛媛FC   ゆい六助 上田店   榎本 樹   中華そば やまさだ   アルコール分 5.5%   阪野 豊史   麺大盛   イオン上田   日本経済新聞   ファミリーマート   鈴木 国友   新しくなった!   山口 一真   カマタマーレ讃岐   福島ユナイテッドFC   並木   皆、ありがとう!   明けましておめでとうございます♪   迷惑メール   はりがね   献血   ハルピンラーメン 諏訪本店   ラーメン   信州ダービー   ルヴァンカップ   YSCC横浜   FC岐阜   貝出汁ラーメン 緑彩亭   鰹カレー拉麺   業務スーパー   京都サンガ   麺屋 花の名   アルビレックス新潟   ヴァンフォーレ甲府   豚基本   初訪   レアルスポーツ   限定醸造   400ml献血   麺屋 蕪村 上田店   完敗・・・   アルコール分5.5%   検索キーワード   NTPトヨタ信州   おお☆ぼし イオン上田店   中華そば   拉麺酒房 熊人   あごらあめん   ルカオ   今まで、ありがとう♪   アスルクラロ沼津   レジゴー   奈良クラブ   ガイナーレ鳥取   いわてグルージャ盛岡   シーズンダブル達成!   アルコール分 6%   アルコール分 5%   中華そば やまさだ   安永 玲央   久し振りの訪問  

NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

2024年05月01日

 ・がんじい at 07:41 | Comments(2) | ガンダム | メディア
私はガンダムが好きです♪
今年初めに、映画「機動戦士ガンダム SEED FREEDOM」
観てきました。
その後 NHKで、「SEED FREEDOMの特番が放映されました。

NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

NHKで、「機動戦士 ガンダム SEED FREEDOMの特番
放映されました。







SEED FREEDOMの事については、この記事をお読み下さい♪

SEED FREEDOMの特番は、3月に放映されました。45分番組でした。
私も偶然、観ました。

番組は、SEED FREEDOMにつながるテレビ作品
機動戦士ガンダム SEED」の誕生秘話から始まりました。
監督・スタッフが、当時を振り返る形で進んでいきました。
SEEDは、「21世紀のファーストガンダム」がキャッチフレーズでした。
2002年から放映されるにあたり、監督の福田 己津央(ふくだ みつお)氏
始め、スタッフがガンダムは初挑戦でした。



NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

SEED誕生の、制作者の物語です。

NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

福田 己津央(ふくだ みつお)監督です。

NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

皆が初挑戦でした。
左端が福田監督で、放映時は40代でした。



脚本家の両澤 千晶(もろさわ ちあき)氏は、実は福田監督の奥様でした。
普通の主婦だった両澤氏が、監督のシナリオをワープロで
直していたそうです。
そうやって手伝っていく内に、脚本を書き始めたそうです。
これは、私も知りませんでした。



NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

脚本家の両澤 千晶(もろさわ ちあき)氏です。

NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

実は福田監督の妻で、主婦でした。

NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

福田監督のシナリオを、妻の両澤氏がワープロで打っていたそうです。

NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

制作当初の福田監督・両澤氏です。
両澤氏はガンダム作品の、女性初シリーズ構成だったそうです。



SEEDはアニメでですが、リアルな描写を心掛けたそうです。
背景には放映前年に起きた、アメリカ同時多発テロに
影響された部分もあったそうです。



NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

SEEDの主人公 キラ・ヤマトです。

NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

戦争描写も、リアルでした。

NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

背景には前年 2001年に起きた、アメリカ同時多発テロも
影響あったようです。



例えば、続編のSEED DESTINYの冒頭のシーンです。
主人公 シン・アスカの家族が戦闘に巻き込まれ、
家族を失うシーンにも表れていました。



NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

SEED DESTINYの冒頭シーンです。
戦闘中に、妹マユの携帯を拾う、シン・アスカ

NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

オーブでの戦闘中の、フリーダム ガンダム

NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

戦闘中の流れ弾で、シンの両親・妹 マユは亡くなります。
引きちぎれたマユの腕です。

NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

嘆き悲しむ、シン。



21世紀のファースト ガンダムを作るという事で、
戦争の肝になるものに、差別意識を取り上げました。
SEEDは普通の人類「ナチュラル」と、
遺伝子調整された人類「コーディネーター」との争いとしました。
両澤氏は、「クローン羊ドリー」や「デザイナーベイビー」等の
実際の事実から発想を得たそうです。
作中で実際、相手を恨み合うシーンや言葉が登場します。


コーディネイターの主人公 キラ・ヤマトが、ナチュラルだらけの
軍の中で孤独を感じる場面が、描かれていました。



NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

物語は、差別意識をベースにしています。

NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

戦争の背景には、遺伝子調整された人類「コーディネーター」が
登場しました。
主人公のキラ・ヤマトは、コーディネーターでした。

NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

コーディネーターと遺伝子操作してない、ナチュラルとの対決が、
戦争の根本です。

NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

コーディネーターは、「クローン羊 ドリー」から、ヒントを得ました。

NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

デザイナーベイビー」もヒントになったようです。

NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

コーディネーターとナチュラルの対立をベースにしようと、
両澤氏は考えました。

NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

コーディネーターのキラは、ナチュラルの友人を守る為に、
コーディネーターのザフト軍と戦います。

NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

キラの心情を、両澤氏はこのように表現していました。

NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

このようにして、両澤氏は脚本を仕上げていきました。



また両澤氏は、セリフにもこだわったそうです。
長々語るのではなく、短いセリフで物語を語るように
心掛けていたようです。


ヒロイン ラクス・クラインを演じた声優 田中 理恵氏も、
その事を語っていました。



NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

両澤氏は、少ないセリフで表現する方法をしました。

NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

例えば、ラクス・クラインの表現です。

NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

このシーンで、「ザフトアスラン・ザラ」と言います。
両澤氏はあえて、「ザフトの」と付け加えました。

NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

ラクスのセリフです。

NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

ラクスを演じた声優 田中 理恵氏は、表現に苦労したそうです。

NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

キラ」というセリフだけでも、表現が色々あったようです。



福田監督がこだわった事で、「憎しみの連鎖」というのがあります。
キラと、かつての親友 ザフト軍兵士 アスラン・ザラとの憎しみ合いは、
共に親友・戦友を殺された事が発端でした。
それが、カガリ・ユア・アスハとの再会につながっていきます。

SEED DESTINYのシン・アスカの怒りの根源は、憎しみでした。



NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

ストライク ガンダムと、ブリッツ ガンダムの戦闘です。

NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

ストライク ガンダムの刃が、ブリッツ ガンダムに。

NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

コクピットを貫き・・・

NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

友人のトールを殺され、逆上するキラ。

NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

ブリッツ ガンダムのニコルを殺され、恨みをぶつけるアスラン。

NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

ストライクとイージス ガンダムは交錯したまま、爆発します。

NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

オーブに助けられ、キラを殺した事をアスランに問い詰めるカガリ

NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

SEED DESTINYです。
インパルス ガンダム初登場のシーンです。

NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

まだ、こんな事を続けたいのか、あんた達は!
怒れるシン・アスカの戦う心の根本は、恨みでした。

NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

シンが乗る、ソードインパルス ガンダムです。



ここで、SEED FREEDOMの話になります。
SEED DESTINYが終了後、劇場版の話はすぐあったそうです。
ただ、両澤氏が納得した脚本ができなかったようです。
両澤氏の病気療養もあったようです。



NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

映画化に向けて、両澤氏は脚本を進めていたようです。

NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

色々と試行錯誤していたようです。



その後の2016年2月、両澤氏が闘病の末、亡くなりました。
その両澤氏の意志を受け、福田監督・後藤 リウ氏と共に
脚本を完成、SEED FREEDOMは完成しました。
福田監督は、「両澤なら、こう言うだろうな?」と考えながら、
書いたそうです。



NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

2016年2月に、両澤氏は亡くなりました。

NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

主題歌を歌ったTM Revolutionの西川 貴教氏も、映画を待っていました。
劇場版の主題歌も担当しました。

NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

両澤氏が亡くなった後、納得するまで時間がかかったそうです。
テレビ放映から実に、21年かかりました。



ここからは、SEED FREEDOMの画像を載せます。
映画をまだ観てない方はネタバレを含みますので、ご遠慮下さい。



NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

発進前の、キラ・ヤマト

NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

ライジングフリーダム ガンダム発進です!

NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

飛び立つ、ライジングフリーダム ガンダム。

NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

飛行形態に変形した、ライジングフリーダム ガンダム。

NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

もう1機の、イモータルジャスティス ガンダムです。

NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

迫る、ライジングフリーダム ガンダム。

NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

2機が同時に、迫ります。

NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

2機同時に、ビームサーベルを。

NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

突き刺す!

NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

2機で、敵機を粉砕です!

NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

終盤の宇宙戦です。
あえて、コメントしません(苦笑)

NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

あれ?オーブのイズモ級の戦艦に見えますが・・・

NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

キララクスです。

NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

斬りかかる、モビルスーツ。

NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

これは・・・?

NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

ぶつかり合う、2機。



SEED FREEDOMのテーマは、「」としています。
子供達に伝えたいテーマとして、選ばれたそうです。
今も続いているウクライナ侵攻も、作品には反映されてるようです。



NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

映画のテーマは、子供達にも向けたメッセージがありました。
田中氏(ラクス)が歌う、「暁の車」も好きでした♪

NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

まだ続いている、ウクライナ侵攻も作品に影響を与えているようです。

NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

戦争は片方から見ても、正しい訳ではないです。
福田監督は、そう語ります。

NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

なかなか奥が深い番組でした♪



ファースト ガンダムの作品が、NHKで特集された事は
過去にありました。
まさか、SEEDがNHKで特集されるとは、思いませんでした。



NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

番組の最後のシーンです。
発進準備をする、ライジングフリーダム ガンダム

NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

アクティブモードになり、色が変わります。

NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

レバーを上げ。

NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

スラスター全開!

NHKで、SEED FREEDOMの特番が放送されました

キラ・ヤマト フリーダム、いきます!



改めて、作品の深さを感じました♪




劇場版 機動戦士ガンダム SEED FREEDOM記事はこちら♪
















同じカテゴリー(ガンダム)の記事画像
エアドッグが!
劇場版「機動戦士ガンダム SEED FREEDOM」を観てきました♪
ガンダムのスピンオフ作品は、面白い!
ドラマ「量産型リコ」
今野 敏(こんの びん)さん
映画「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」
ユニクロで久々、買い物♪
久々に、ガンダムを観ました♪
レモン牛乳は甘いけど、美味い♪
GYAO!で、ガンダムやってるよ♪
同じカテゴリー(ガンダム)の記事
 エアドッグが! (2025-02-05 08:11)
 劇場版「機動戦士ガンダム SEED FREEDOM」を観てきました♪ (2024-02-28 07:46)
 ガンダムのスピンオフ作品は、面白い! (2023-05-03 07:48)
 ドラマ「量産型リコ」 (2022-10-05 07:44)
 今野 敏(こんの びん)さん (2022-09-04 07:48)
 映画「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」 (2022-06-12 07:48)
 ユニクロで久々、買い物♪ (2022-03-16 07:48)
 久々に、ガンダムを観ました♪ (2022-01-09 06:50)
 レモン牛乳は甘いけど、美味い♪ (2021-08-12 08:06)
 GYAO!で、ガンダムやってるよ♪ (2021-05-05 07:48)

この記事へのコメント
がんじいさん、久しぶりにお邪魔します。
この番組リアルタイムで当時見ました。なかなか濃厚な番組構成で興味深かった内容と記憶しています。

前回、がんじいさんの記事でも書いたかもしれませんが、私はあの番組を見るまで、デスティニーはあまり必要なSEED作品ではなかったと思っていました。
それが一転。番組で語られた妹のちぎれた腕の傷口の修正を番組ディレクター(自局の報道畑からガンダム担当になったひと)だったと思いましたが、「はずせ!」と指示したところでした。あれには驚きました。子供番組と侮らず、真摯に相手側をいち視聴者として扱うところは感動しました。対応は当時大変だったそうですが、びっくりです。私はあの話でデスティニーの必要性を感じました。

でも、やっぱりフリーダムは好きになれません。こればかり個人の好みなのでごめんなさい。
基本的なプロットはできていたのかもしれませんが、私的ですが、両澤千晶さんならあんなセリフは並べなかったというのが率直な感想です。番組中でもがんじいさんの記事の中でも両澤千晶さんのセリフの巧みさ、声優にそれを演じさせる場面設定の上手な運用などひとつひとつが光っていたし、自然に物語に没入できました。
フリーダムにはそれない。ないとか感じられない。ポスターとか劇中でも「愛」を語っていましたが、私は両澤千晶さんがあんな陳腐なセリフを運用するとは考えにくいのです、だから両澤千晶さんは闘病もされていたのかもしれませんが、映画ありきのSEEDを完成まで持っていけなかったのではなかったかと考えてしまうのです。デスティニーで終わってもよかったと思います。私的にはSEEDで終わっていてもよかったとも思います。それだけにSEEDはよくできていました。デスティニーはファーストガンダムのMSを一杯出したかっただけの番組にも見えるし、フリーダムも同様です。フリーダムなんて、スペック2とか装備を追加するとかMSの数が異常にありすぎです。友人からは次回作も検討されているという話を聞きましたが、もしできてももう観ません。
作品が増える毎に質が下がってしまいそうで怖いです。

それにしても、NHKでSEEDを取り上げる点は本当に驚きました。番組の内容に関してはいろいろな新事実があり私的に楽しめました。アニメ作品の裏話とか知っている人しか知らないことってあるだけに、本当にファンでいてよかったと思えた番組でした。SEEDがいろいろな製作スタッフで成り立っていた点は本当にうれしかったです。監督のブレない主軸にも感動しました。あれがなかったらキラの立ち位置すら変わっていたからです。

がんじいさん、記事にしてくれてありがとうございます。独りよがりな意見を長文で書かせていただきありがとうございました。SEEDに関しては、テッカマンブレード並みに熱く語りたいですねぇ~。かなり独りよがりなので気分が悪くなる人もいるかもしれません。本当におじゃましちゃいました。失礼します。
Posted by ナルナルナルナル at 2024年05月01日 20:15
ナルナル様

いつもコメントありがとうございます♪

ナルナルさんも、ご覧になりましたか♪

DESTINYのマユの腕のエピソードは、私も興味深かったです。
内容だけに、この記事には書きませんでしたが、
リアリティーを求めたという事ですね♪

FREEDOMの件は、個人の感想がありますから、色々言いません。

両澤氏がご存命だったら、また内容が変わったかも知れませんね?
仕方ない事ですが。

何か、違うSEED作品も企画中らしいですね?
私は楽しみです♪

いずれにしてもNHKで、SEEDが特集したのには驚きでした!

すいません。テッカマンブレードは私は語れませんので、お許し下さい(汗)

またご訪問下さい♪
Posted by ・がんじい・がんじい at 2024年05月01日 21:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。