延期になった開幕戦、劇的勝利!(J3 第1節 ギラヴァンツ北九州戦)
松本山雅FCはアウェイで、延期になっていた
J3 第1節の対戦をします。
対戦相手は、
ギラヴァンツ北九州です。
松本山雅FCはアウェイで、延期になっていた
J3 第1節 ギラヴァンツ北九州と対戦します。
北九州でのマラソンが行われた為、開幕戦が延期されました。
その試合が、先週末に行われました。
北九州の地に、たくさんの
山雅サポーターさんが
駆け付けて下さいました♪
応援、よろしくお願いします♪
ギラヴァンツ北九州とはアウェイでは、
昨季の第22節の対戦以来です。
結果は
0対0でした。今まで、北九州アウェイは負けた事がありません。
相性の良さで、勝ちましょう!
北九州まで、多くの
山雅サポーターさんが集まってくれました♪
北九州のマスコットキャラクター ギランが入場です。
山雅は
前節 栃木シティFC戦と、同じメンバーで臨みます。
北九州は元山雅戦士の、
喜山・町田・永井選手が先発しました。
両選手が入場します。
北九州も、元山雅戦士の3人が先発しました。
喜山選手です。
2012~2016シーズン・2023シーズンに
山雅に在籍しました。
同じく、
町田選手です。
J1だった、
2019シーズンに在籍しました。
同じく、
永井選手です。
2018~2019シーズンに山雅戦士でした。
山雅のフォーメーションです。
前節 栃木シティFC戦と同じメンバーで、戦います。
北九州ボールで、前半開始です。
北九州に攻め込まれるシーンがありましたが、
永井選手を抑え込んで得点を許しません。
山雅もコーナーキック等を得ていきます。
前半は、
0対0で折り返します。
北九州ボールで、前半が始まります。
自陣でのコーナーキックです。守るよ!
敵陣で左コーナーキックを獲得します。
ほぼ正面で、フリーキックも得ます。
前半アディショナルタイムも攻めます。
0対0で、前半終了です。
後半開始前に、
山本 龍平選手から
樋口選手を入れます。
山雅ボールで、後半のキックオフです。
徐々に、山雅の攻撃が活性化します。
後半開始前に、
樋口選手を入れます。
山本 龍平選手と代わります。
後半が始まります。同じメンバーで臨みます。
山雅ボールで始まります。
後半は攻めていこうぜ!
敵陣でのフリーキックを獲得します。
すると
54分、チャンスがきます。
敵陣左で、フリーキックを獲得します。
キッカー
菊井選手の蹴ったボールが、ゴール前左に上がります。
北九州の選手に競り勝った
野々村選手が、頭を合わせます。
ボールは、ゴール右隅に突き刺さります! ゴール!
54分、敵陣左で、フリーキックを得ます。
キッカーは
菊井選手です。
菊井選手が蹴ったボールは、ゴール左に上がります。
ゴール前で競り合う、両チームの選手です。
ボールは、
野々村選手の頭にヒットします。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
ボールは、ゴール右側に!
ゴールネットを揺らします!
ゴール!
ゴールを決めた
野々村選手は、キッカーの
菊井選手に駆け寄り
抱き上げて、喜び合います! 他の選手達にも祝福されます。
野々村選手の、今季初ゴールです。
右手を突き上げ、喜ぶ
野々村選手。
キッカーの
菊井選手も両手を上げて、喜びます。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
菊井選手をかかえ上げる、
野々村選手。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
他の選手達にも、祝福される
野々村選手。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
野々村選手は、今季初ゴールです。
大盛り上がりの
山雅サポーターさん達。
1対0と、先制です!
直後の
56分、自陣へのシュートを
大内選手がパンチングで弾きます。
ですが右に転がったボールを、
北九州の選手に蹴り込まれます。
1対1と追いつかれます。
ですが
56分、
大内選手が自陣へのボールをパンチングしますが、
右に転がりこぼれ球を、
北九州の選手に蹴り込まれてしまいます。
1対1と追い付いてしまいます。
山雅は
66分、2枚替えをします。
大橋選手から安永選手に、佐相選手から村越選手を入れます。
66分、山雅は2枚替えにでます。
まずは
大橋選手から安永選手が入ります。
続いて、
佐相選手に変わって村越選手を投入します。
敵陣左で、フリーキックを獲得です。
84分、山雅は山本 康裕選手から石山選手に代えます。
続く
89分には小川選手に代えて、浅川選手を投入します。
ここで、4-4-2のフォーメーションに替えます。
山雅は
84分、山本 康裕選手から石山選手を入れます。
敵陣左で、コーナーキックを得ます。
89分、小川選手から浅川選手が出ます。
フォーメーションを、4-4-2に替えます。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
後半アディショナルタイムに入り、ドローになるかと
思った
93分、チャンスがきます。
北九州のゴールキーパーが、選手に出したパスを
村越選手が見逃さず、ボールをカットします。
村越選手はドリブルで運び、左脚を振り抜きます。
ボールは
北九州ゴールキーパーの脇を抜け、
ゴールネットを揺らします!ゴール!!
2対1と勝ち越します!
後半アディショナルタイムに入ります。
93分、
北九州のゴールキーパーが、選手に渡したパスを
村越選手が、ボールをカットします。
ボールをカットした
村越選手は、ドリブルで前進します。
北九州のゴールキーパーの動きを見極めて、シュートを放つ
村越選手。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
弾道は
北九州ゴールキーパーの脇を抜けて。
ゴールネットを揺らします!
ゴール!!
村越選手はガッツポーズで決め、他の選手達と喜び合います!
村越選手の、今季2ゴール目です。
ベンチの早川選手とコーチ・選手達も、抱き合って喜び合います!
ゴールを決め、駆け出す
村越選手。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
浅川選手からも祝福されます。
向こうでは、
菊井選手が両手を上げて喜んでいます。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
ピッチに滑り込み、喜びを爆発させる
村越選手。
その向こうでうなだれる、
北九州の選手との対比が
サッカーの残酷さです。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
浅川選手と、
田中 想来選手にも祝福される
村越選手。
他の選手達にも、祝福されます。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
ベンチの選手達と早川監督・コーチは抱き合って、喜び合います!
山雅サポーターさんは
SEE OFFを歌って、大喜びです!
2対1と、勝ち越します!
後半アディショナルタイムを守り切り、試合終了です。
2対1で勝利です!
DAZNインタビューは、決勝ゴールの
村越選手でした。
残りのアディショナルタイムも、守り切ります。
試合終了です。
大内選手は、選手達と喜び合います!
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
決勝ゴールを決めた
村越選手を祝福する、
大内選手。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
両指を上げ、喜びを表現する
村越選手。
2対1で、勝利です!
DAZNインタビューは
村越選手です。
選手達は、遠い地まで駆け付けてくれた
山雅サポーターさんに挨拶に行きます。
アルプス一万尺の時に、
松村選手と二ノ宮選手がダンスしてくれました♪
元山雅戦士の
永井選手・喜山選手にも、拍手を送ります。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
北九州まで駆け付けてくれた
山雅サポーターさんに、
挨拶に向かう選手達。
アルプス一万尺の時に、
松村選手と二ノ宮選手が前に出て
ダンスを披露してくれました♪
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
インタビューが終わった
村越選手が、挨拶に行きます。
挨拶後、パフォーマンスで腕立て伏せをします(笑)
拡声器を借りて、自分のチャント(応援歌)を歌います。
最後は、
山雅サポーターさんと記念撮影です♪
インタビュー後、
山雅サポーターさんに挨拶に向かう
村越選手。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
アルプス一万尺でパフォーマンスを求められた
村越選手は、
腕立て伏せのパフォーマンスを披露します♪
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
拡声器を借りて、自身のチャントを歌う
村越選手。
~オオオー 凱光ゴール♪~
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
山雅サポーターさんをバックに記念撮影する、
村越選手。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
松本山雅FCは、
3勝3分3敗の勝ち点12となり、
11位まで上がりました。まだまだですけどね?
両チームの試合データです。
シュート数は同数になりました。
試合は
山雅が終始、支配してた感じでした。
やっと、真ん中辺の
11位まで上がりました。
相性の良さが出た試合でした。そして、劇的な幕切れでした。
一瞬の隙を見逃さなかった、
村越選手の嗅覚のよさが
活きたゴールでした。
先制ゴールの
野々村選手のヘディングシュートも、ドンピシャでした!
菊井選手のキック精度があってのゴールでした。
ただ、先制点後の失点はよくないですね?
昨季を思い出すような、失点でした。
あと、2点は獲りましたが、流れからのシュートではありませんでした。
後方から中盤までがいったボールが、前線にはつながりません。
シュートがなければ得点にも結び付きませんし、
勝ちも引き寄せられません。
守備面も問題ありますが、攻撃面はちょっと重傷で心配です・・・
試合ダイジェスト映像はこちら♪
密着映像がアップされていたので、添付します。
密着映像はこちら♪
2024シーズン 第22節 ギラヴァンツ北九州戦記事はこちら♪
松本山雅FCは
サンプロアルウィンで今日の15時から、
J3 第11節 ツエーゲン金沢と対戦します。
ゴールデンウィークに連勝だ!
関連記事