QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
・がんじい
・がんじい
松本山雅FCの記事をメインに、ラーメン・ガンダム等の記事を書いていきます。    山雅、全力で応援します!        最後の最後まで、                 One Soul!!          
マツモトヤマガ!!
オーナーへメッセージ
タグクラウド
松本山雅FC   ナガブロ   ドロー   村越 凱光   アルコール分 5%   菊井 悠介   アルコール分5%   小松 蓮   浅川 隼人   野々村 鷹人   冬季限定   がんじいのガンきち日記!6   飲みやすい♪   初対戦   アルコール分 6%   大宮アルディージャ   横山 歩夢   樋口 大輝   アルコール分 5%   FC琉球   アルコール分6%   日本経済新聞   SC相模原   アルコール分 5%   AC長野パルセイロ   カターレ富山   ギラヴァンツ北九州   常田 克人   アルコール分 5.5%   アリオ上田   イオンモール松本   辛いけど、美味い♪   外山 凌   中華そば やまさだ   東日本明星が製造   安藤 翼   蕪村そば   鬼滅の刃   レノファ山口   並木   セルジーニョ   愛媛FC   ゆい六助 上田店   榎本 樹   カマタマーレ讃岐   FC岐阜   アスルクラロ沼津   アルコール分 5.5%   阪野 豊史   麺大盛   イオン上田   初訪   献血   ファミリーマート   鈴木 国友   新しくなった!   山口 一真   福島ユナイテッドFC   奈良クラブ   アルコール分 6%   皆、ありがとう!   明けましておめでとうございます♪   迷惑メール   はりがね   ツエーゲン金沢   ハルピンラーメン 諏訪本店   ラーメン   信州ダービー   ルヴァンカップ   YSCC横浜   テゲバジャーロ宮崎   貝出汁ラーメン 緑彩亭   アルコール分 5%   鰹カレー拉麺   冬季限定メニュー   ハルピンラーメン諏訪本店   業務スーパー   京都サンガ   麺屋 花の名   ヴァンフォーレ甲府   豚基本   レアルスポーツ   限定醸造   400ml献血   麺屋 蕪村 上田店   完敗・・・   アルコール分5.5%   諏訪大社 上社 本宮   検索キーワード   NTPトヨタ信州   サンプロアルウィン   おお☆ぼし イオン上田店   中華そば   拉麺酒房 熊人   あごらあめん   高崎 寛之   ルカオ   今まで、ありがとう♪   レジゴー  

松本山雅FC 2021シーズンユニフォームが決定!

2021年01月02日

 ・がんじい at 07:48 | Comments(2) | 松本山雅FC
松本山雅FCの、2021シーズンユニフォームが決定しました!

松本山雅FC 2021シーズンユニフォームが決定!

2021シーズンの、松本山雅FCのユニフォームが決定です!
(画像は全て以下、松本山雅FC公式サイトから)

2021シーズンが始まります。
松本山雅FCの今季の戦闘服「ユニフォーム」が決まりました。
今季のユニフォームのコンセプトは、
CLIMB UP!(登り切れ!)」です。
2020シーズンの結果を受けて、
厳しいJ2の山頂(J1昇格)を目指すという意味です。




松本山雅FC 2021シーズンユニフォームが決定!

今季のコンセプトは、「CLIMB UP!(登り切れ!)」です。
フィールドプレイヤーのユニフォーム上下です。
左がホーム用の1stユニフォームで、
右がアウェイ用の2stユニフォームです。



まずは、フィールドプレイヤーのホーム用 1stユニフォームです。


デザインに北アルプスの険しい稜線をイメージした、
ジグザグのグラフィック
を取り入れました。
ユニフォームサプライヤーのアディダスさんの特徴
3ストライプは、両脇に配置しました。
両袖にを配置、アクセントに赤いラインを入れました。
山雅エンブレムは3D仕様です。

スポンサーは胸部分にEPSONさん・左袖にALPICOさん・
背中上部に長野銀行さん・下にキッセイ薬品さん
が入ります。
今季も、ありがとうございます♪




松本山雅FC 2021シーズンユニフォームが決定!

フィールドプレイヤーの1stユニフォームです。
北アルプスの稜線をイメージした、ジグザグのデザインが特徴です。
両脇の3ストライプと、首回り・両袖に黒と、
赤いストライプが入っています。
表のEPSONさん・ALPICOさん、ありがとうございます♪




背番号は噂によると、Jリーグの共通フォントに変更になったようです。
昨シーズンのような、羽根の生えたフォントが使えず残念ですが、
数字の下にチームエンブレムが入るのは、個人的には嬉しいです♪



松本山雅FC 2021シーズンユニフォームが決定!

後ろです。背中の長野銀行さん・キッセイ薬品さん、
ありがとうございます♪

フォントは昨季までの羽根が生えた背番号でなくなりました。
ただ、番号の下に、チームエンブレムが入るようです♪



アウェイ用の2stユニフォームは、
ホワイトをベースカラーに、赤のピンストライプを入れました。
デザインは1stユニフォームと同様ですが、
両脇の3ストライプは緑で配色しました。
EPSONさんの文字は、オリジナルの青にしました。



松本山雅FC 2021シーズンユニフォームが決定!

アウェイ用の2stユニフォームです。
デザインは1stユニフォームと同じですが、
ホワイトをベースカラーに、赤のピンストライプを入れました。

松本山雅FC 2021シーズンユニフォームが決定!

後ろです。
両脇の3ストライプは、緑です。



ゴールキーパー用のユニフォームは、
流動する空気にインスパイアされた、鮮やかで昇華されたデザインが
全面に描かれています。
首回りと両脇だけ、色を変えました。

1stユニフォームは、ソーラーピンクのカラーリングです。
背番号等は、白です。



松本山雅FC 2021シーズンユニフォームが決定!

ゴールキーパー用のユニフォームです。
1stユニフォームは、空気の流れをイメージしたデザインです。
色は、ソーラーピンクのカラーリングです。

松本山雅FC 2021シーズンユニフォームが決定!

後ろです。
背番号や文字は、白で統一されています。



2stユニフォームはカラーに、ボールドアクア水色で統一です。

私が購入した、
2019シーズンのゴールキーパーユニフォームに似ていますが、
よく見ると、微妙に違いますね?



松本山雅FC 2021シーズンユニフォームが決定!

ゴールキーパーの2stユニフォームです。
デザインは一緒ですが、ボールドアクア水色のカラーリングです。

松本山雅FC 2021シーズンユニフォームが決定!

後ろです。

松本山雅FC 2021シーズンユニフォームが決定!

私が購入した、2019シーズンのゴールキーパーユニフォームです。
ユニフォームは、守田選手(J1 サガン鳥栖)のものです。
比べる為に載せましたが、似て非なりですね♪



また、かっこいいユニフォームとなりました♪
2020シーズンのユニフォームが素晴らしいデザインで、
あまり着なかったのもあって、今季の購入はやめようと
思っていました。
でも、購入する予定です!(笑)


今度は、試着に行かないと♪



2021シーズンユニフォーム映像はこちら♪

かっこいいユニフォーム映像です♪






















同じカテゴリー(松本山雅FC)の記事画像
3年振りの天皇杯出場決定!(天皇杯 長野県決勝 AC長野パルセイロ戦)
上位に挑戦して・・・(J3 第12節 FC大阪戦)
ゴールデンウィークに、連勝!(J3  第11節 ツエーゲン金沢戦)
延期になった開幕戦、劇的勝利!(J3 第1節 ギラヴァンツ北九州戦)
桜の季節に、初対戦!(J3  第10節  栃木シティFC戦)
田中 想来選手の初ゴール&2ゴール目で、勝利!(J3  第9節 カマタマーレ讃岐戦)
若手選手で、J1に挑戦!(Jリーグ YBCルヴァンカップ 1stステージ 2回戦 アルビレックス新潟戦)
初対戦で、大惨敗・・・(J3  第8節 高知ユナイテッドSC戦)
苦しんで、ドロー(J3  第7節 FC岐阜戦)
思わぬ雪の三才山峠
同じカテゴリー(松本山雅FC)の記事
 3年振りの天皇杯出場決定!(天皇杯 長野県決勝 AC長野パルセイロ戦) (2025-05-17 07:48)
 上位に挑戦して・・・(J3 第12節 FC大阪戦) (2025-05-14 07:46)
 ゴールデンウィークに、連勝!(J3 第11節 ツエーゲン金沢戦) (2025-05-10 06:48)
 延期になった開幕戦、劇的勝利!(J3 第1節 ギラヴァンツ北九州戦) (2025-05-03 07:48)
 桜の季節に、初対戦!(J3 第10節 栃木シティFC戦) (2025-04-26 07:48)
 田中 想来選手の初ゴール&2ゴール目で、勝利!(J3 第9節 カマタマーレ讃岐戦) (2025-04-19 07:48)
 若手選手で、J1に挑戦!(Jリーグ YBCルヴァンカップ 1stステージ 2回戦 アルビレックス新潟戦) (2025-04-16 07:48)
 初対戦で、大惨敗・・・(J3 第8節 高知ユナイテッドSC戦) (2025-04-12 07:48)
 苦しんで、ドロー(J3 第7節 FC岐阜戦) (2025-04-05 07:48)
 思わぬ雪の三才山峠 (2025-04-03 07:50)

この記事へのコメント
来季のユニフォーム、買うかまだ悩んでますが…買うことになるのかなぁ〜

今季のはあまりにも着る機会なかったですしね…
Posted by PIXYPIXY at 2021年01月05日 22:25
PIXY様

いつもコメントありがとうございます♪

そうなんですよ?
私も今季も2020でいいかなぁって思ってはいました。
カッコイイですし♪

ただ、隼さんが引退するまでは
買い続けたいなと、今は思っています♪
あ、まだ更新してないですね!(苦笑)
隼さん、更新カモン!(笑)

サイズは、2020ユニと同じ感じなので
同サイズでいいと思います♪

またご訪問下さい♪
Posted by ・がんじい・がんじい at 2021年01月06日 11:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。