名波監督初の零封でも、降格圏・・・(J2 第32節 ジェフユナイテッド千葉戦)
2021年10月09日
・がんじい at 07:59 | Comments(2) | 松本山雅FC
松本山雅FCはアウェイで、J2 第32節 ジェフユナイテッド千葉と
対戦しました。

松本山雅FCはアウェイで、J2 第32節の対戦をしました。
対戦相手は、ジェフユナイテッド千葉です。
対戦しました。
松本山雅FCはアウェイで、J2 第32節の対戦をしました。
対戦相手は、ジェフユナイテッド千葉です。
今節は緊急事態宣言後の試合ですが、
アウェイ席は設けられませんでした。
一部で内緒で行った、不届き者もいたようですが・・・

ジェフユナイテッド千葉のホームスタジアム フクダ電子アリーナです。
素晴らしいスタジアムなので、一度行ってみたいです♪
喜作さんのソーセージ、食べてみたいな!(笑)
ジェフユナイテッド千葉とはアウェイでは、
昨季の第11節の対戦以来です。
その時は0対3と惨敗でした。
今季の対戦はホームの第4節で対戦し、0対1で敗れました。
ここのところ、千葉には勝てていません。
固い守備の千葉ですが、打ち破って勝ちましょう!
山雅は前節 ギラヴァンツ北九州戦から、2人が入れ変わりました。
出場停止明けの下川選手が右サイドに入り、
河合選手がトップ下に入りました。
珍しくアウェイで、緑のユニフォーム着用です♪
千葉さん、ありがとうございます!

前節 ギラヴァンツ北九州戦から、下川選手と河合選手が代わりました。

先発選手です。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

前半の円陣を組みます。
前半は千葉ボールで、始まります。
始まって序盤に、山雅は山口選手がボレーシュートを放ちますが、
決まりません。
前半はこのシュート位しか、チャンスがありませんでした。
千葉にはコーナーキック等を与えますが、
村山選手を中心に守り切ります。

千葉ボールで、前半のキックオフです。

さあ、勝つよー!

山口選手が、敵陣ゴール左からミドルシュートを打ちます。

惜しくも、ゴール上に反れてしまいます。
残念がる、山口選手。

試合を見つめる、名波監督です。

敵陣左からの、フリーキックです。

自陣の左コーナーキックです。
しっかり守るぞ!

千葉のキッカーは元山雅の10番 船山選手です。
2014のJ1昇格の立役者の1人でした。

ここは守護神 村山選手が、しっかり守ります。
39分、自陣前のハイボールの競り合いで、橋内選手の頭が運悪く
千葉の選手の頭に当たり、倒れ込みます。
橋内選手は故意ではないですが、イエローカードとなります。
後に千葉の高橋選手は問題なかったという事で、本当によかったです。
前半は、0対0で折り返します。

39分、空中の競り合いの中で、千葉の選手に橋内選手の頭が
当たってしまいます。
倒れ込む、千葉の高橋選手。

故意ではないですが、橋内選手はイエローカードとなってしまいます。

接触があったので、前半アディショナルタイムは6分と長めです。

前半は、0対0で折り返します。
後半は山雅ボールで、キックオフです。
後半は、より千葉の攻撃が激しくなります。
ですが山雅の選手達は、体を張って守ります。

後半は山雅ボールで開始です。

ゴール正面で、フリーキックを獲得します。
距離はあります。

今度は、自陣のピンチです。

ゴール前で守りを固める、村山・常田選手。
後半の飲水タイム後の69分、山雅は山口選手から榎本選手に
代えます。
続いて76分、平川選手に代えて米原選手を入れます。
この後、自陣のゴール前でピンチを迎えますが、
村山選手が体を張って守り切ります。

後半の飲水タイムです。
この後、山口選手がベンチに下がります。

代わって、榎本選手が入ります。

自陣のコーナーキックです。
残り15分での失点は、山雅は千葉の倍です。

76分、平川選手から米原選手が入ります。

自陣前はしっかり守るぞ!

ゴール前に迫られますが、村山選手が体を張って守ります!
山雅は84分、最後の交代で2枚替えにでます。
橋内選手から野々村選手を、河合選手から村越選手を入れます。

84分に山雅は、2枚替えにでます。
野々村選手と村越選手が入ります。

橋内選手が出ます。

代わって入るのは、野々村選手です。
河合選手に代わって、村越選手が入ります。
エキサイトした村越選手が、千葉の選手とやり合います。
気合いが入っているようです。
名波監督もエキサイトしていました(苦笑)

エキサイトして、村越選手が千葉の選手ともみ合います。
一瞬、ピッチが騒然となります。

山雅のチャンス。攻めようぜ!

名波監督もエキサイトして、審判から注意を受けます。
後半のアディショナルタイムを過ぎ、試合は終了します。
0対0の引き分けでした。

後半アディショナルタイムは3分です。
最後まで!

が、試合終了です。

0対0の引き分けとなりました。

試合後の名波監督のインタビューです。
松本山雅FCは7勝10分15敗となり、勝ち点は31となりました。
ですが下位のツエーゲン金沢が勝利した為、
19位のJ3降格圏に落ちました。

両チームの試合データです。
ボール保持率は約6対4でした。試合はそれ以上に感じました。
シュート数は21の千葉に比べ、山雅は5本のシュートのみでした。
枠内シュートは0でした。
手も足も出なかったと言っても、いいです。
結果はドローでしたが、内容は完全に負けていました。
勝ち点1を拾った試合でした。
守備陣が頑張り、名波監督が就任して
初めて得点を奪われなかった試合となりました。
千葉の連動した攻撃を、ゴール前で体を張って守りました。
ただ、5本のシュートも枠内には1本も飛ばなければ、
得点になりません。
伊藤・山口選手のツートップは機能しませんでした。
ただ前節で、あり得ないミスを犯した村山選手は、
帳消しにするような活躍でした。
何本もゴールに飛んだボールを、かき出しました。
村山選手に救われた試合でした。まさに漢(おとこ) 村山でした!
こういう魂を持った選手の熱が、皆に伝われば!
そう願うしかないです。残り、10試合です。
あと、DAZN解説が元日本代表選手の播戸 竜二さんでした。
初めて聞きましたが、とてもわかりやすい解説でした♪
試合ダイジェスト映像はこちら♪
第4節 ジェフユナイテッド千葉戦記事はこちら♪
2020シーズン J2 第11節 ジェフユナイテッド千葉戦はこちら♪
松本山雅FCは明日の14時からサンプロアルウィンで、
J2 第33節 栃木SCと対戦です。
またも、シックスポイントゲームです。絶対、勝ちましょうー!
私も参戦します!
アウェイ席は設けられませんでした。
一部で内緒で行った、不届き者もいたようですが・・・
ジェフユナイテッド千葉のホームスタジアム フクダ電子アリーナです。
素晴らしいスタジアムなので、一度行ってみたいです♪
喜作さんのソーセージ、食べてみたいな!(笑)
ジェフユナイテッド千葉とはアウェイでは、
昨季の第11節の対戦以来です。
その時は0対3と惨敗でした。
今季の対戦はホームの第4節で対戦し、0対1で敗れました。
ここのところ、千葉には勝てていません。
固い守備の千葉ですが、打ち破って勝ちましょう!
山雅は前節 ギラヴァンツ北九州戦から、2人が入れ変わりました。
出場停止明けの下川選手が右サイドに入り、
河合選手がトップ下に入りました。
珍しくアウェイで、緑のユニフォーム着用です♪
千葉さん、ありがとうございます!
前節 ギラヴァンツ北九州戦から、下川選手と河合選手が代わりました。

先発選手です。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
前半の円陣を組みます。
前半は千葉ボールで、始まります。
始まって序盤に、山雅は山口選手がボレーシュートを放ちますが、
決まりません。
前半はこのシュート位しか、チャンスがありませんでした。
千葉にはコーナーキック等を与えますが、
村山選手を中心に守り切ります。
千葉ボールで、前半のキックオフです。
さあ、勝つよー!
山口選手が、敵陣ゴール左からミドルシュートを打ちます。
惜しくも、ゴール上に反れてしまいます。
残念がる、山口選手。
試合を見つめる、名波監督です。
敵陣左からの、フリーキックです。
自陣の左コーナーキックです。
しっかり守るぞ!
千葉のキッカーは元山雅の10番 船山選手です。
2014のJ1昇格の立役者の1人でした。
ここは守護神 村山選手が、しっかり守ります。
39分、自陣前のハイボールの競り合いで、橋内選手の頭が運悪く
千葉の選手の頭に当たり、倒れ込みます。
橋内選手は故意ではないですが、イエローカードとなります。
後に千葉の高橋選手は問題なかったという事で、本当によかったです。
前半は、0対0で折り返します。
39分、空中の競り合いの中で、千葉の選手に橋内選手の頭が
当たってしまいます。
倒れ込む、千葉の高橋選手。
故意ではないですが、橋内選手はイエローカードとなってしまいます。
接触があったので、前半アディショナルタイムは6分と長めです。
前半は、0対0で折り返します。
後半は山雅ボールで、キックオフです。
後半は、より千葉の攻撃が激しくなります。
ですが山雅の選手達は、体を張って守ります。
後半は山雅ボールで開始です。
ゴール正面で、フリーキックを獲得します。
距離はあります。
今度は、自陣のピンチです。
ゴール前で守りを固める、村山・常田選手。
後半の飲水タイム後の69分、山雅は山口選手から榎本選手に
代えます。
続いて76分、平川選手に代えて米原選手を入れます。
この後、自陣のゴール前でピンチを迎えますが、
村山選手が体を張って守り切ります。
後半の飲水タイムです。
この後、山口選手がベンチに下がります。
代わって、榎本選手が入ります。
自陣のコーナーキックです。
残り15分での失点は、山雅は千葉の倍です。
76分、平川選手から米原選手が入ります。
自陣前はしっかり守るぞ!
ゴール前に迫られますが、村山選手が体を張って守ります!
山雅は84分、最後の交代で2枚替えにでます。
橋内選手から野々村選手を、河合選手から村越選手を入れます。
84分に山雅は、2枚替えにでます。
野々村選手と村越選手が入ります。
橋内選手が出ます。
代わって入るのは、野々村選手です。
河合選手に代わって、村越選手が入ります。
エキサイトした村越選手が、千葉の選手とやり合います。
気合いが入っているようです。
名波監督もエキサイトしていました(苦笑)
エキサイトして、村越選手が千葉の選手ともみ合います。
一瞬、ピッチが騒然となります。
山雅のチャンス。攻めようぜ!
名波監督もエキサイトして、審判から注意を受けます。
後半のアディショナルタイムを過ぎ、試合は終了します。
0対0の引き分けでした。
後半アディショナルタイムは3分です。
最後まで!
が、試合終了です。
0対0の引き分けとなりました。
試合後の名波監督のインタビューです。
松本山雅FCは7勝10分15敗となり、勝ち点は31となりました。
ですが下位のツエーゲン金沢が勝利した為、
19位のJ3降格圏に落ちました。
両チームの試合データです。
ボール保持率は約6対4でした。試合はそれ以上に感じました。
シュート数は21の千葉に比べ、山雅は5本のシュートのみでした。
枠内シュートは0でした。
手も足も出なかったと言っても、いいです。
結果はドローでしたが、内容は完全に負けていました。
勝ち点1を拾った試合でした。
守備陣が頑張り、名波監督が就任して
初めて得点を奪われなかった試合となりました。
千葉の連動した攻撃を、ゴール前で体を張って守りました。
ただ、5本のシュートも枠内には1本も飛ばなければ、
得点になりません。
伊藤・山口選手のツートップは機能しませんでした。
ただ前節で、あり得ないミスを犯した村山選手は、
帳消しにするような活躍でした。
何本もゴールに飛んだボールを、かき出しました。
村山選手に救われた試合でした。まさに漢(おとこ) 村山でした!
こういう魂を持った選手の熱が、皆に伝われば!
そう願うしかないです。残り、10試合です。
あと、DAZN解説が元日本代表選手の播戸 竜二さんでした。
初めて聞きましたが、とてもわかりやすい解説でした♪
試合ダイジェスト映像はこちら♪
第4節 ジェフユナイテッド千葉戦記事はこちら♪
2020シーズン J2 第11節 ジェフユナイテッド千葉戦はこちら♪
松本山雅FCは明日の14時からサンプロアルウィンで、
J2 第33節 栃木SCと対戦です。
またも、シックスポイントゲームです。絶対、勝ちましょうー!
私も参戦します!
3年振りの天皇杯出場決定!(天皇杯 長野県決勝 AC長野パルセイロ戦)
上位に挑戦して・・・(J3 第12節 FC大阪戦)
ゴールデンウィークに、連勝!(J3 第11節 ツエーゲン金沢戦)
延期になった開幕戦、劇的勝利!(J3 第1節 ギラヴァンツ北九州戦)
桜の季節に、初対戦!(J3 第10節 栃木シティFC戦)
田中 想来選手の初ゴール&2ゴール目で、勝利!(J3 第9節 カマタマーレ讃岐戦)
若手選手で、J1に挑戦!(Jリーグ YBCルヴァンカップ 1stステージ 2回戦 アルビレックス新潟戦)
初対戦で、大惨敗・・・(J3 第8節 高知ユナイテッドSC戦)
苦しんで、ドロー(J3 第7節 FC岐阜戦)
思わぬ雪の三才山峠
上位に挑戦して・・・(J3 第12節 FC大阪戦)
ゴールデンウィークに、連勝!(J3 第11節 ツエーゲン金沢戦)
延期になった開幕戦、劇的勝利!(J3 第1節 ギラヴァンツ北九州戦)
桜の季節に、初対戦!(J3 第10節 栃木シティFC戦)
田中 想来選手の初ゴール&2ゴール目で、勝利!(J3 第9節 カマタマーレ讃岐戦)
若手選手で、J1に挑戦!(Jリーグ YBCルヴァンカップ 1stステージ 2回戦 アルビレックス新潟戦)
初対戦で、大惨敗・・・(J3 第8節 高知ユナイテッドSC戦)
苦しんで、ドロー(J3 第7節 FC岐阜戦)
思わぬ雪の三才山峠
この記事へのコメント
がんじいさん、こんにちは~♪
順位が下がってしまったのは残念でしたが、
明日こそ頑張って欲しいですネ。
応援にも力が入ると思いますが、勝利を信じてファイトっです(*^^)/
順位が下がってしまったのは残念でしたが、
明日こそ頑張って欲しいですネ。
応援にも力が入ると思いますが、勝利を信じてファイトっです(*^^)/
Posted by 花浅黄
at 2021年10月09日 12:30

花浅黄様
いつもコメントありがとうございます♪
山雅の近くの順位のチームは、点差も少なく
1試合で順位がすぐ入れ替わります。
勝利すると、結構上にはいけますが・・・
最後まで、こんな感じでいく気がします。
明日も熱く、応援してきます!
勝つぞー!
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
山雅の近くの順位のチームは、点差も少なく
1試合で順位がすぐ入れ替わります。
勝利すると、結構上にはいけますが・・・
最後まで、こんな感じでいく気がします。
明日も熱く、応援してきます!
勝つぞー!
またご訪問下さい♪
Posted by ・がんじい
at 2021年10月09日 13:59
