御嶽海関、優勝と大関昇進おめでとう!!
2022年02月05日
ちょっと前の話題ですが(苦笑)
御嶽海関が、この前の大相撲 初場所で優勝し、大関昇進を決めました!
おめでとう!

御嶽海関が大相撲 初場所で優勝、大関昇進を決めました!
おめでとう!
御嶽海関が、この前の大相撲 初場所で優勝し、大関昇進を決めました!
おめでとう!
御嶽海関が大相撲 初場所で優勝、大関昇進を決めました!
おめでとう!
信州出身の大関は、227年振りの誕生だそうです。
雷電は、誰も見た事ないですからね?(笑)
初場所は全試合、観ていました。
今場所の御嶽海はいつもありがちな、下の番付の力士に
コロッと負ける相撲がありませんでした。
千秋楽は万全でない横綱 照ノ富士との対戦とはいえ、
見事に勝ち、優勝を決めました。
御嶽海関は過去2度、サンプロアルウィンに遊びに来てくれました♪
2018シーズンのJ2 第20節 ジェフユナイテッド千葉戦と、
2019シーズンのJ1 第15節 ベガルタ仙台戦です。
どちらもガンズくんのPK対決と、相撲対決をしました♪
2018シーズンは勝利を届けられたのですが、
2019シーズンは負けてしまいました。

2018シーズンのJ2 第20節 ジェフユナイテッド千葉戦に、
初アルウィンでした。

まずは、ガンズくんとのPK対決です。

この後、相撲対決です。結果は、おわかりですね♪

私達の前にも、挨拶に来てくれました♪

翌年は、2019シーズン J1 第15節 ベガルタ仙台戦の時でした。

ガンズくんとの相撲対決です。いざ!

ガンズくんは担架で運ばれます。お約束です♪(笑)

試合のハーフタイム中に、挨拶に回ってくれる御嶽海関。

バックスタンドまで上がってくれて、子供さんを抱っこしてくれました♪

最後は南ゴール裏をバックに、One soul!
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
その後はコロナの影響で、訪問はないですが
落ち着いたらまた、遊びに来て下さい♪
また結婚、おめでとうございます♪
コロナ療養、お大事に♪
雷電は、誰も見た事ないですからね?(笑)
初場所は全試合、観ていました。
今場所の御嶽海はいつもありがちな、下の番付の力士に
コロッと負ける相撲がありませんでした。
千秋楽は万全でない横綱 照ノ富士との対戦とはいえ、
見事に勝ち、優勝を決めました。
御嶽海関は過去2度、サンプロアルウィンに遊びに来てくれました♪
2018シーズンのJ2 第20節 ジェフユナイテッド千葉戦と、
2019シーズンのJ1 第15節 ベガルタ仙台戦です。
どちらもガンズくんのPK対決と、相撲対決をしました♪
2018シーズンは勝利を届けられたのですが、
2019シーズンは負けてしまいました。
2018シーズンのJ2 第20節 ジェフユナイテッド千葉戦に、
初アルウィンでした。
まずは、ガンズくんとのPK対決です。
この後、相撲対決です。結果は、おわかりですね♪
私達の前にも、挨拶に来てくれました♪
翌年は、2019シーズン J1 第15節 ベガルタ仙台戦の時でした。
ガンズくんとの相撲対決です。いざ!
ガンズくんは担架で運ばれます。お約束です♪(笑)
試合のハーフタイム中に、挨拶に回ってくれる御嶽海関。
バックスタンドまで上がってくれて、子供さんを抱っこしてくれました♪

最後は南ゴール裏をバックに、One soul!
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
その後はコロナの影響で、訪問はないですが
落ち着いたらまた、遊びに来て下さい♪
また結婚、おめでとうございます♪
コロナ療養、お大事に♪
思わぬ雪の三才山峠
初戦突破!(Jリーグ YBC ルヴァンカップ 1stステージ 1回戦 サガン鳥栖戦)
ホーム開幕戦、今季初勝利!(J3 第6節 SC相模原戦)
みんなのテンホウ イオン上田店で、珍しい一杯♪7(上田市)
Jリーグのスタジアム観客収容数ランキング映像
またもドロー(J3 第4節 テゲバジャーロ宮崎戦)
NHK スポーツ×ヒューマン
今季初の敗戦(J3 第3節 奈良クラブ戦)
2025シーズン 松本山雅FC開幕戦!(J3 第2節 アスルクラロ沼津戦)
久し振りに、諏訪大社上社 本宮(諏訪市)
初戦突破!(Jリーグ YBC ルヴァンカップ 1stステージ 1回戦 サガン鳥栖戦)
ホーム開幕戦、今季初勝利!(J3 第6節 SC相模原戦)
みんなのテンホウ イオン上田店で、珍しい一杯♪7(上田市)
Jリーグのスタジアム観客収容数ランキング映像
またもドロー(J3 第4節 テゲバジャーロ宮崎戦)
NHK スポーツ×ヒューマン
今季初の敗戦(J3 第3節 奈良クラブ戦)
2025シーズン 松本山雅FC開幕戦!(J3 第2節 アスルクラロ沼津戦)
久し振りに、諏訪大社上社 本宮(諏訪市)
この記事へのコメント
がんじいさん、こんにちは~♪
雷電、やたらと引き合いに出されますが
ホントのホントのところは誰も知りませんもんネ(笑)
でも、地域が盛り上がるのは嬉しいことです♪
雷電、やたらと引き合いに出されますが
ホントのホントのところは誰も知りませんもんネ(笑)
でも、地域が盛り上がるのは嬉しいことです♪
Posted by 花浅黄
at 2022年02月05日 12:35

がんじい様こんにちは(#^^#)
雷電は私の地元(東御市)なのですが、
御嶽海の大関昇進で地元も、
勝手に盛り上がってます(笑)
担架で運ばれるのはお約束なんですね。ブログを読みながら笑ってしまいました!(^^)!
雷電は私の地元(東御市)なのですが、
御嶽海の大関昇進で地元も、
勝手に盛り上がってます(笑)
担架で運ばれるのはお約束なんですね。ブログを読みながら笑ってしまいました!(^^)!
Posted by obt
at 2022年02月05日 13:19

花浅黄様
いつもコメントありがとうございます♪
雷電、誰も見た事ないですからね?(笑)
昔の大関は、今の横綱だと聞いた事があります。
まずは大関で実力をつけてもらいたいですね♪
地元が盛り上がるのは、いい事ですね!
実は、私と御嶽海は・・・
やめておきます(苦笑)
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
雷電、誰も見た事ないですからね?(笑)
昔の大関は、今の横綱だと聞いた事があります。
まずは大関で実力をつけてもらいたいですね♪
地元が盛り上がるのは、いい事ですね!
実は、私と御嶽海は・・・
やめておきます(苦笑)
またご訪問下さい♪
Posted by ・がんじい
at 2022年02月05日 14:37

obt様
いつもコメントありがとうございます♪
obtさん、東御市なんですね♪
地元は確かに、盛り上がっているでしょうね!
担架はお約束です。
実は他のJリーグチームのマスコットの芸でしたが、
ガンズくんも継いでます(笑)
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
obtさん、東御市なんですね♪
地元は確かに、盛り上がっているでしょうね!
担架はお約束です。
実は他のJリーグチームのマスコットの芸でしたが、
ガンズくんも継いでます(笑)
またご訪問下さい♪
Posted by ・がんじい
at 2022年02月05日 14:43
