トップバリューのパン
2022年06月22日
・がんじい at 07:39 | Comments(0) | パン大好き♪
イオン上田でも、パンは買います。
前に紹介した「ホワイトブレッド」は、毎週買います。
たまに、他のパンも買います。
今回は翌日が松本山雅FCの試合だった為、
朝食にしようと買いました。
総菜パンを中心に買ってみました。駐車場に着いて、食べました。
まずは、「カレーパン」です。
値段は忘れましたが、100円程度だと思いました。
私、カレーパン好きなんです♪

カレーパン、袋から出してみます。
ちょっと歪んでる?(笑)
ファミリーマートのカレーパンに比べると、小さいです。
形もいびつで、シワが寄っています(苦笑)
味は、軽めのカレーパンという感じです。
野菜中心のルーというのもあるかも知れません。
朝に食べるなら、いい感じです♪

食べてみます。
軽めの、優しいカレーパンです♪
もう1つは、「ピリ辛チョリソーパン」です。
これも、100円程度だったと思います。
こういう辛い系のパンも好きです♪

ピリ辛チョリソーパンです。
ピリ辛チョリソーパンは、パンの中央に長めのチョリソーが乗り、
両脇にケチャップとマスタードが塗ってあります。

袋から、出してみます。
チョリソー、長いっす♪
食べてみます。
長めのチョリソーがいいですね♪ ただ、辛くないけど(苦笑)
パンは、パサパサな感じがします。
値段からすると、妥当ですね♪

食べてみます。
チョリソーが食べ甲斐あります♪
辛くないけど(苦笑)
どちらもいまいちな感じのパンですが、
トップバリューというプライベートブランドの商品では
合格点でしょうね♪
また買ってみます♪
前に紹介した「ホワイトブレッド」は、毎週買います。
たまに、他のパンも買います。
今回は翌日が松本山雅FCの試合だった為、
朝食にしようと買いました。
総菜パンを中心に買ってみました。駐車場に着いて、食べました。
まずは、「カレーパン」です。
値段は忘れましたが、100円程度だと思いました。
私、カレーパン好きなんです♪
カレーパン、袋から出してみます。
ちょっと歪んでる?(笑)
ファミリーマートのカレーパンに比べると、小さいです。
形もいびつで、シワが寄っています(苦笑)
味は、軽めのカレーパンという感じです。
野菜中心のルーというのもあるかも知れません。
朝に食べるなら、いい感じです♪
食べてみます。
軽めの、優しいカレーパンです♪
もう1つは、「ピリ辛チョリソーパン」です。
これも、100円程度だったと思います。
こういう辛い系のパンも好きです♪
ピリ辛チョリソーパンです。
ピリ辛チョリソーパンは、パンの中央に長めのチョリソーが乗り、
両脇にケチャップとマスタードが塗ってあります。
袋から、出してみます。
チョリソー、長いっす♪
食べてみます。
長めのチョリソーがいいですね♪ ただ、辛くないけど(苦笑)
パンは、パサパサな感じがします。
値段からすると、妥当ですね♪
食べてみます。
チョリソーが食べ甲斐あります♪
辛くないけど(苦笑)
どちらもいまいちな感じのパンですが、
トップバリューというプライベートブランドの商品では
合格点でしょうね♪
また買ってみます♪
ベーカリー スヰート あずみの店(安曇野市)
ファミリーマート 完熟トマトの濃厚ピザパン
福田パン(岩手県)
トップバリュー 毎日の食卓 食パン
ファミリーマート ホットサンド(ベーコン&スクランブルエッグ)
BASE BREAD
ヤマザキ ランチパック キーマカレー
ファミリーマート ちぎれるチョコクリームサンド
ローソン 絶品 練乳ミルクフランス
ファミリーマート 完熟トマトピザパン
ファミリーマート 完熟トマトの濃厚ピザパン
福田パン(岩手県)
トップバリュー 毎日の食卓 食パン
ファミリーマート ホットサンド(ベーコン&スクランブルエッグ)
BASE BREAD
ヤマザキ ランチパック キーマカレー
ファミリーマート ちぎれるチョコクリームサンド
ローソン 絶品 練乳ミルクフランス
ファミリーマート 完熟トマトピザパン