QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
・がんじい
・がんじい
松本山雅FCの記事をメインに、ラーメン・ガンダム等の記事を書いていきます。    山雅、全力で応援します!        最後の最後まで、                 One Soul!!          
マツモトヤマガ!!
オーナーへメッセージ
タグクラウド
松本山雅FC   ナガブロ   ドロー   村越 凱光   アルコール分 5%   菊井 悠介   アルコール分5%   小松 蓮   浅川 隼人   野々村 鷹人   冬季限定   がんじいのガンきち日記!6   飲みやすい♪   初対戦   アルコール分 6%   大宮アルディージャ   横山 歩夢   樋口 大輝   アルコール分 5%   FC琉球   アルコール分6%   日本経済新聞   SC相模原   アルコール分 5%   AC長野パルセイロ   カターレ富山   ギラヴァンツ北九州   常田 克人   アルコール分 5.5%   アリオ上田   イオンモール松本   辛いけど、美味い♪   外山 凌   中華そば やまさだ   東日本明星が製造   安藤 翼   蕪村そば   鬼滅の刃   レノファ山口   並木   セルジーニョ   愛媛FC   ゆい六助 上田店   榎本 樹   カマタマーレ讃岐   FC岐阜   アスルクラロ沼津   アルコール分 5.5%   阪野 豊史   麺大盛   イオン上田   初訪   献血   ファミリーマート   鈴木 国友   新しくなった!   山口 一真   福島ユナイテッドFC   奈良クラブ   アルコール分 6%   皆、ありがとう!   明けましておめでとうございます♪   迷惑メール   はりがね   ツエーゲン金沢   ハルピンラーメン 諏訪本店   ラーメン   信州ダービー   ルヴァンカップ   YSCC横浜   テゲバジャーロ宮崎   貝出汁ラーメン 緑彩亭   アルコール分 5%   鰹カレー拉麺   冬季限定メニュー   ハルピンラーメン諏訪本店   業務スーパー   京都サンガ   麺屋 花の名   ヴァンフォーレ甲府   豚基本   レアルスポーツ   限定醸造   400ml献血   麺屋 蕪村 上田店   完敗・・・   アルコール分5.5%   諏訪大社 上社 本宮   検索キーワード   NTPトヨタ信州   サンプロアルウィン   おお☆ぼし イオン上田店   中華そば   拉麺酒房 熊人   あごらあめん   高崎 寛之   ルカオ   今まで、ありがとう♪   レジゴー  

久しぶりに、ラーメン屋 がったぼうず5(松本市)

2022年07月26日

 ・がんじい at 07:34 | Comments(4) | ラーメン(松本市)
松本山雅FCの試合がナイトゲームになったので、
昼間の時間に余裕ができました。
そこで、ラーメンを食べようと思いました。
久し振りだったので、「ラーメン屋 がったぼうず」さん
寄ってみました♪

久しぶりに、ラーメン屋 がったぼうず5(松本市)

松本山雅FCの試合前に、「ラーメン屋 がったぼうず」さんに久々、
寄ってみました♪


がったぼうずさん、久し振りの訪問となりました。
訪問は、昨年の2月以来です。
アルウィンに行く時に、比較的近くを通るのですが
タイミングが合わずに、なかなか寄られませんでした。


少し離れた駐車場に停め、お店に向かいます。
時間は開店直後です。外の待合席には誰もいません。
今回で5回目です。入店します♪


久しぶりに、ラーメン屋 がったぼうず5(松本市)

ちょっと離れた、専用駐車場に停めて向かいます。

久しぶりに、ラーメン屋 がったぼうず5(松本市)

あれ? 看板、新しくしたね!
前の訪問時は、店名がよく見えなくなってたからね?(苦笑)

久しぶりに、ラーメン屋 がったぼうず5(松本市)

店の左側が、待機列です。
1人も並んでないのに拍子抜けしながら、入店します♪



カウンター席に案内されます。
店内には先客がいますが、混んでいる程ではないです。
前はかなり混んでいた人気店でしたが、今はそうでもないです。
これもコロナの影響でしょうか?


カウンター上にあるメニューを見ます。
久し振りなので定番の、「煮トリ(こってり)700円(税込)
注文しました♪
それと、「からあげ 1個130円(税込)も、頼みます。
名物のからあげも、食べない訳にいきません♪



久しぶりに、ラーメン屋 がったぼうず5(松本市)

カウンター席に座ります。
メニューは、これです。
久し振りなので、「煮トリ(こってり)700円(税込)にしました♪
からあげ 1個130円(税込)も、注文です。
これは食べないと!

久しぶりに、ラーメン屋 がったぼうず5(松本市)

水はセルフです。
やっぱり、緑のコップを選んじゃいます(笑)



しばらく待っていると、煮トリとからあげがきました。
手を合わせて、頂きます。まずは、煮トリから。
スープを頂きます。相変わらずの、濃厚スープです!
とろみもあって、鶏の旨味が出ています♪ 鶏油も効いています。
美味しいです♪




久しぶりに、ラーメン屋 がったぼうず5(松本市)

煮トリからあげです。

久しぶりに、ラーメン屋 がったぼうず5(松本市)

麺が伸びちゃうので、煮トリを先に食べます。



次は麺です。麺をリフトアップします。
麺は、ストレートの細麺です。
歯切れのいい麺が、スルスルと入ってきます♪




久しぶりに、ラーメン屋 がったぼうず5(松本市)

麺をリフトアップします。麺は、ストレートの細麺です。



トッピングは、チャーシュー・メンマ・刻んだネギです。
2枚のチャーシューは厚くないですが、歯ごたえがいいです♪



久しぶりに、ラーメン屋 がったぼうず5(松本市)

チャーシューは、2枚入っています。

久しぶりに、ラーメン屋 がったぼうず5(松本市)

厚くはないですが、歯ごたえはしっかりしてます♪



もう少し食べたくて、「替え玉130円(税込)を追加しました。
このお店は、大盛がないんです。替え玉、初めてかも知れません。



久しぶりに、ラーメン屋 がったぼうず5(松本市)

もうちょっと食べたくて、「替え玉130円(税込)をお願いしました。

久しぶりに、ラーメン屋 がったぼうず5(松本市)

替え玉です。固さは選べないようです。
100均の皿みたいに乗ってきたのは、ちょっと驚きでした(苦笑)



替え玉の麺を丼ぶりに入れます。
第2ラウンドの開始です(笑)



久しぶりに、ラーメン屋 がったぼうず5(松本市)

替え玉を、スープに入れます。
2杯目開始です!



からあげは、揚げたてを食べると、熱くて火傷するので
少し冷ましてから食べます。
相変わらずの大きさと、ボリュームです!
これも美味いですねー♪

付け合わせの野菜とも食べてみます。



久しぶりに、ラーメン屋 がったぼうず5(松本市)

からあげです。相変わらず、大きいです!

久しぶりに、ラーメン屋 がったぼうず5(松本市)

肉厚で、美味しいです♪
初訪ですぐ食べて、火傷しました(苦笑)
それから、冷まして食べるのがルーティンです♪



からあげを完食し、残しておいたスープを完飲します。
あー、美味しかった♪


ご馳走様でした♪」と言って会計し、店を後にします。
さて、アルウィンに向かいますか!



ラーメン屋 がったぼうずさん、久し振りでした。
相変わらず、美味しいですねー!
濃厚な一杯、健在です! からあげも美味しいです♪
これはやっぱり、セットですね!

少しお店が空いていたのは気になりましたが、
濃厚な一杯をこれからも提供して下さい♪

今年、29杯目♪




ラーメン屋 がったぼうず

住所:松本市浅間温泉1-18-4 TEL:不明

営業時間:11:30~15:00 17:30~23:00  定休日:木曜日








前に訪問した、ラーメン屋 がったぼうず記事はこちら♪


















同じカテゴリー(ラーメン(松本市))の記事画像
今年の初ラーメンは、凌駕IDEA イオンモール松本店♪7(松本市)
2024年のラーメンを総括します♪
久し振りに、らぁ麺 しろがね。松本本店に訪問♪11(松本市)
今年もたくさん、ラーメンを食べたい!
えん家(松本市 サンプロアルウィン)
喜多方らぁめん 喜本(松本市)
久し振りに、ラーメン屋 がったぼうず6(松本市)
信州松本ラーメン団(松本市 サンプロアルウィン)
久し振りで、凌駕IDEA 松本本店13(松本市)
麺51、再び♪2(松本市)
同じカテゴリー(ラーメン(松本市))の記事
 今年の初ラーメンは、凌駕IDEA イオンモール松本店♪7(松本市) (2025-02-04 07:48)
 2024年のラーメンを総括します♪ (2025-02-01 07:48)
 久し振りに、らぁ麺 しろがね。松本本店に訪問♪11(松本市) (2025-01-21 07:47)
 今年もたくさん、ラーメンを食べたい! (2025-01-02 07:48)
 えん家(松本市 サンプロアルウィン) (2024-11-19 07:46)
 喜多方らぁめん 喜本(松本市) (2024-08-20 07:49)
 久し振りに、ラーメン屋 がったぼうず6(松本市) (2024-08-13 07:48)
 信州松本ラーメン団(松本市 サンプロアルウィン) (2024-07-09 07:41)
 久し振りで、凌駕IDEA 松本本店13(松本市) (2024-06-11 07:41)
 麺51、再び♪2(松本市) (2024-06-01 07:48)

この記事へのコメント
煮トリとからあげ、いいですね!  
僕はご飯も付けちゃいたいな!   
28日は松本へ行く予定なので、行こうかと思い調べると…木曜は定休日でした!  
うーん残念です。
Posted by みの家みの家 at 2022年07月26日 16:06
みの家様

いつもコメントありがとうございます♪

煮トリとからあげ、ご飯がセットの
「からあげ定食」があります。
前の訪問は、そのメニューでした。

今回は、麺が食べたかったので
替え玉にしました♪

木曜日に松本でしたか? 残念です(汗)
いつか、リベンジされてみて下さい♪

またご訪問下さい♪
Posted by ・がんじい・がんじい at 2022年07月26日 17:56
がったぼうず!
1年くらい行ってないですが、確かに看板が新しくなってますね!

唐揚げが名物だとは知りませんでした!5回も行ってるのに(笑)

久しぶりに浅間温泉とセットで行ってみようかな!
Posted by とことこ ゆうきとことこ ゆうき at 2022年07月26日 23:35
とことこゆうき様

いつもコメントありがとうございます♪

私も約1年前振りでした。
看板、新しくなっていました!
行列がなかったのも、驚きました。

あら、ゆうきさん。
がったぼうずで、からあげを食べないのは
モグリですよ!(笑)

私は初訪から、からあげは必ず食べています♪
大きさにもビックリしますよ!(笑)
是非、召し上がってみて下さい♪

ただ、揚げたては火傷するので、要注意です!(笑)

またご訪問下さい♪
Posted by ・がんじい・がんじい at 2022年07月27日 08:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。