QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
・がんじい
・がんじい
松本山雅FCの記事をメインに、ラーメン・ガンダム等の記事を書いていきます。    山雅、全力で応援します!        最後の最後まで、                 One Soul!!          
マツモトヤマガ!!
オーナーへメッセージ
タグクラウド
松本山雅FC   ナガブロ   ドロー   アルコール分 5%   村越 凱光   アルコール分5%   小松 蓮   浅川 隼人   菊井 悠介   野々村 鷹人   冬季限定   がんじいのガンきち日記!6   飲みやすい♪   初対戦   アルコール分 6%   大宮アルディージャ   横山 歩夢   樋口 大輝   FC琉球   アルコール分6%   SC相模原   アルコール分 5%   カターレ富山   アルコール分 5%   常田 克人   アルコール分 5.5%   イオンモール松本   日本経済新聞   辛いけど、美味い♪   外山 凌   中華そば やまさだ   AC長野パルセイロ   東日本明星が製造   安藤 翼   蕪村そば   アリオ上田   ギラヴァンツ北九州   鬼滅の刃   レノファ山口   並木   セルジーニョ   愛媛FC   ゆい六助 上田店   榎本 樹   アスルクラロ沼津   アルコール分 5.5%   阪野 豊史   麺大盛   イオン上田   献血   ファミリーマート   鈴木 国友   新しくなった!   山口 一真   カマタマーレ讃岐   福島ユナイテッドFC   奈良クラブ   皆、ありがとう!   明けましておめでとうございます♪   迷惑メール   はりがね   ハルピンラーメン 諏訪本店   ラーメン   信州ダービー   ルヴァンカップ   YSCC横浜   テゲバジャーロ宮崎   FC岐阜   貝出汁ラーメン 緑彩亭   鰹カレー拉麺   冬季限定メニュー   ハルピンラーメン諏訪本店   業務スーパー   京都サンガ   麺屋 花の名   アルビレックス新潟   ヴァンフォーレ甲府   豚基本   初訪   レアルスポーツ   限定醸造   400ml献血   麺屋 蕪村 上田店   完敗・・・   アルコール分5.5%   諏訪大社 上社 本宮   検索キーワード   NTPトヨタ信州   サンプロアルウィン   おお☆ぼし イオン上田店   中華そば   拉麺酒房 熊人   あごらあめん   高崎 寛之   ルカオ   今まで、ありがとう♪   レジゴー   ガイナーレ鳥取   いわてグルージャ盛岡  

鬼門の地で、貴重な勝ち点1!(第2節 FC琉球戦)

2024年03月09日

 ・がんじい at 07:48 | Comments(2) | 松本山雅FC
松本山雅FCはアウェイで、J3 第2節の対戦をしました。
対戦相手は、FC琉球です。

鬼門の地で、貴重な勝ち点1!(第2節 FC琉球戦)

松本山雅FCはアウェイで、J3 第2節 FC琉球と対戦です。



第2戦もアウェイです。
沖縄の地に、約300人の山雅サポーターさんが駆け付けて下さいました♪



鬼門の地で、貴重な勝ち点1!(第2節 FC琉球戦)

遠く沖縄の地まで、約300人の山雅サポーターさん
集まって下さいました♪
応援、よろしくお願いします!



FC琉球との対戦は、今まででアウェイ3回ありましたが
全敗です。昨季の対戦は第17節で対戦し、1対2で敗れました
相性の悪い琉球ですが今季こそ、勝利を挙げましょう!



鬼門の地で、貴重な勝ち点1!(第2節 FC琉球戦)

今節は常田選手が、キャプテンマークを巻きました
入場します。



山雅は前節 テゲバジャーロ宮崎戦から、3人が入れ替わりました。
ボランチに安永選手・トップ下に村越・山口選手が入りました。
3選手は今季、初先発です。
ベンチを外れた菊井選手に代わって、常田選手がキャプテンマークを
巻きました。
琉球にはJ1・元日本代表選手の、六反選手や藤春選手が加わり、
先発しました。



鬼門の地で、貴重な勝ち点1!(第2節 FC琉球戦)

今節のフォーメーションです。

鬼門の地で、貴重な勝ち点1!(第2節 FC琉球戦)

前節 テゲバジャーロ宮崎戦から、安永・村越・山口選手
入れ替わりました。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

鬼門の地で、貴重な勝ち点1!(第2節 FC琉球戦)

試合を見つめる、霜田監督です。



山雅ボールで、前半のキックオフです。
開始早々、奪ったボールを浅川選手が奪い、シュートを放ちますが
ゴールポストに阻まれます。



鬼門の地で、貴重な勝ち点1!(第2節 FC琉球戦)

山雅ボールで、前半が始まります。

鬼門の地で、貴重な勝ち点1!(第2節 FC琉球戦)

試合開始早々に、浅川選手がシュートを放ちますが、
ゴールポストに跳ね返えされます。



両チーム共、互角の展開になります。
それでも山雅の方が、有利に試合を進めます。
コーナーキック等も獲得していきます。



鬼門の地で、貴重な勝ち点1!(第2節 FC琉球戦)

敵陣右で、コーナーキックを獲得します。

鬼門の地で、貴重な勝ち点1!(第2節 FC琉球戦)

コーナーキックからの得点も挙げたいね!

鬼門の地で、貴重な勝ち点1!(第2節 FC琉球戦)

キッカーは馬渡選手です。



何回かチャンスになり、浅川選手がシュートを放ちますが
ゴールになりません。
琉球の選手にシュートを決められたシーンもありましたが、
オフサイドで助かりました。
前半は0対0のまま、折り返します。



鬼門の地で、貴重な勝ち点1!(第2節 FC琉球戦)

再び、浅川選手のシュートチャンスも、琉球の六反選手に阻まれます。

鬼門の地で、貴重な勝ち点1!(第2節 FC琉球戦)

前半アディショナルタイムも、攻めます。

鬼門の地で、貴重な勝ち点1!(第2節 FC琉球戦)

前半は、0対0で終了します。



後半も山雅は、同じメンバーで臨みます。
琉球ボールで、後半開始です。



鬼門の地で、貴重な勝ち点1!(第2節 FC琉球戦)

後半は、琉球ボールで開始です。

鬼門の地で、貴重な勝ち点1!(第2節 FC琉球戦)

さあ、攻めてくぜー!

鬼門の地で、貴重な勝ち点1!(第2節 FC琉球戦)

相手の攻撃は防ぐよ!



すると50分、チャンスがきます。
敵陣右サイドで、馬渡選手安藤選手がパス交換し、
ゴール前に迫ります。そのボールを安永選手が受けます。
一旦は琉球の選手に奪われますが、奪取。
前にいた、村越選手にパスをします。
村越選手は利き脚の左を振り抜き、ミドルシュートを放ちます。
ボールは、ゴール右隅に突き刺さります!
ゴール! 先制です!



鬼門の地で、貴重な勝ち点1!(第2節 FC琉球戦)

50分、敵陣右サイドで、馬渡選手安藤選手とのパス交換で
ゴール前に迫ります。

鬼門の地で、貴重な勝ち点1!(第2節 FC琉球戦)

ゴール前にいた安永選手がパスを受け、後方の選手にパスします。

鬼門の地で、貴重な勝ち点1!(第2節 FC琉球戦)

そのボールに反応した村越選手が、左脚を振ります。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

鬼門の地で、貴重な勝ち点1!(第2節 FC琉球戦)

村越選手が放ったミドルシュートは、ゴールに向かっていきます。

鬼門の地で、貴重な勝ち点1!(第2節 FC琉球戦)

ボールは、ゴール右隅に吸い込まれます!

鬼門の地で、貴重な勝ち点1!(第2節 FC琉球戦)

ゴール! 祝福される、村越選手
村越選手は、今季初ゴールです。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)



村越選手の、今季初ゴールとなります!
山雅サポーターさんは、大盛り上がりです!



鬼門の地で、貴重な勝ち点1!(第2節 FC琉球戦)

山雅サポーターさんも、大喜びです!



先制点が入った事で、試合が動き出しました。
一瞬の隙を突かれ、琉球にカウンター攻撃を受けます。
常田選手が追走しクリアしますが、これはペナルティーキック
判断となります。スロー映像を観た限り、ボールにいっているので
違うと思うけどな・・・61分です。



鬼門の地で、貴重な勝ち点1!(第2節 FC琉球戦)

敵陣左で、フリーキックを得ます。

鬼門の地で、貴重な勝ち点1!(第2節 FC琉球戦)

馬渡選手と山口選手です。
馬渡選手がボールを蹴りました。

鬼門の地で、貴重な勝ち点1!(第2節 FC琉球戦)

61分、カウンター攻撃を受け常田選手が止めますが、
ペナルティーキックと判断されます。
常田選手の脚はボールにいってるけど、PKかや?



ここは、若き守護神 神田選手に任せるしかありません!
神田選手は反応し触りますが、ゴールとなります。
1対1となります。



鬼門の地で、貴重な勝ち点1!(第2節 FC琉球戦)

さあ、止めてやろうぜ!

鬼門の地で、貴重な勝ち点1!(第2節 FC琉球戦)

若き守護神 神田選手、頼むぞ!

鬼門の地で、貴重な勝ち点1!(第2節 FC琉球戦)

神田選手は触りましたが、決められてしまいました。
1対1と追いつかれます。



62分、山口選手から佐相選手に代わります。
佐相選手は移籍後、初出場です。山口選手のトップ下に入ります。



鬼門の地で、貴重な勝ち点1!(第2節 FC琉球戦)

山雅は62分、山口選手から佐相選手を入れます。

鬼門の地で、貴重な勝ち点1!(第2節 FC琉球戦)

琉球陣で、左コーナーキックを獲得します。

鬼門の地で、貴重な勝ち点1!(第2節 FC琉球戦)

後半も、馬渡選手がキッカーです。



83分には安藤選手から、住田選手を入れます。



鬼門の地で、貴重な勝ち点1!(第2節 FC琉球戦)

山雅は83分に安藤選手から、住田選手に代えます。



86分、再びカウンター攻撃を受け、高橋・常田選手が戻りますが
飛び出した神田選手をかわし、ゴールに流し込まれます。
1対2と逆転されました。



鬼門の地で、貴重な勝ち点1!(第2節 FC琉球戦)

86分、カウンターから、高橋・常田選手が抜かれ、
前に出た神田選手をかわされ、ゴールを流し込まれます。

鬼門の地で、貴重な勝ち点1!(第2節 FC琉球戦)

1対2と逆転されます。



山雅は88分、2枚替えにでます。
馬渡選手から藤谷選手に、村越選手に代えて野々村選手を投入します。
藤谷・野々村選手は、今季初出場です。
野々村選手が入り、3バックに変更します。



鬼門の地で、貴重な勝ち点1!(第2節 FC琉球戦)

88分、2枚替えで馬渡選手に代えて藤谷選手へ、
村越選手から野々村選手
を入れます。



後半アディショナルタイムは5分です。
まだ、諦める訳にはいきません!




鬼門の地で、貴重な勝ち点1!(第2節 FC琉球戦)

後半アディショナルタイムに入りました。
まだ、諦めるのは早い!




すると96分、敵陣ゴール前のボールを
代わった住田選手が、ゴール左にクロスを上げます。
そのボールを常田選手が頭で競り勝ち、右に送ります。
右に飛んだボールは、野々村選手の頭にドンピシャと合います。
野々村選手は、ゴール右隅に叩き込みます!
ゴール!! 土壇場で、追い付きます!
野々村選手の、今季初ゴールとなります!



鬼門の地で、貴重な勝ち点1!(第2節 FC琉球戦)

96分、敵陣ゴール前のボールを住田選手が、ゴール左上に
クロスを上げます。

鬼門の地で、貴重な勝ち点1!(第2節 FC琉球戦)

ボールはゴール左に飛び、常田選手が頭で競り勝ちます。
常田選手が送ったボールに、野々村選手が頭を合わせます。

鬼門の地で、貴重な勝ち点1!(第2節 FC琉球戦)

野々村選手が放ったヘディングシュートは、ゴールに・・・

鬼門の地で、貴重な勝ち点1!(第2節 FC琉球戦)

ボールは、ゴール右隅に突き刺さります!
ゴール!!
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

鬼門の地で、貴重な勝ち点1!(第2節 FC琉球戦)

祝福される、野々村選手
野々村選手の、今季初ゴールです。

鬼門の地で、貴重な勝ち点1!(第2節 FC琉球戦)

2対2と、追い付きます!



ここで試合終了のホイッスルが鳴ります。
2対2のドローとなりました。
初めて、琉球のアウェイで勝ち点1を獲得しました。



鬼門の地で、貴重な勝ち点1!(第2節 FC琉球戦)

ここで、試合終了です。
2対2で、ドローになりました。

鬼門の地で、貴重な勝ち点1!(第2節 FC琉球戦)

試合後の円陣です。



DAZNインタビューは、同点ゴールを決めた野々村選手でした。



鬼門の地で、貴重な勝ち点1!(第2節 FC琉球戦)

DAZNインタビューは、野々村選手です。



選手達は挨拶に、山雅サポーターさんに向かいます。
インタビュー後の野々村選手も、サポータースタンドに行きました。



鬼門の地で、貴重な勝ち点1!(第2節 FC琉球戦)

山雅サポーターさんに挨拶する、選手達。

鬼門の地で、貴重な勝ち点1!(第2節 FC琉球戦)

インタビュー後に、山雅サポーターさんに挨拶する、野々村選手



松本山雅FCは、1勝1分けの勝ち点4となりました。
順位は6位です。



鬼門の地で、貴重な勝ち点1!(第2節 FC琉球戦)

両チームの試合データです。
シュート数は、ほぼ同数です。
前半は山雅・後半は琉球が多かったです。
コーナーキックもほぼ、同数です。



山雅沖縄の地で、初めて勝ち点を挙げました。
正直、「負けなくてよかった」という試合でした。

後半の交代采配が、バッチリ的中しました。
野々村選手がよく、決めてくれました!

ペナルティーキックのジャッジは、微妙でした。
それにしても、開始早々のプレーも含め
浅川選手には特に前半、チャンスが多かったです。
それを決められていれば、勝てたかも知れません。
たらればは、言えますが・・・

それにしても、後半になると崩れる流れは
何とかしないといけないですね?

昨季からの守備の欠点が、改善されてない気がします。
疲れがでてくるのもあるとは思いますが、
カウンター攻撃を喰らい過ぎていました。
思い切って、3バックにするのも手ですね?
何か、早急の対策は必要だと思います。



FC琉球戦ダイジェスト映像はこちら♪



また、密着映像が配信されていたので、添付します♪


琉球戦密着映像はこちら♪





2023シーズン J3 第17節 FC琉球戦記事はこちら♪




松本山雅FCは、今日の14時からサンプロアルウィン
第3節 YSCC横浜と対戦します。
待ちに待った、ホーム開幕戦です!
新しい山雅を見せつけ、勝ちにいこう!
もちろん、私も参戦です!



















同じカテゴリー(松本山雅FC)の記事画像
思わぬ雪の三才山峠
初戦突破!(Jリーグ YBC ルヴァンカップ 1stステージ 1回戦 サガン鳥栖戦)
ホーム開幕戦、今季初勝利!(J3  第6節 SC相模原戦)
みんなのテンホウ イオン上田店で、珍しい一杯♪7(上田市)
Jリーグのスタジアム観客収容数ランキング映像
またもドロー(J3  第4節 テゲバジャーロ宮崎戦)
NHK スポーツ×ヒューマン
今季初の敗戦(J3 第3節 奈良クラブ戦)
2025シーズン 松本山雅FC開幕戦!(J3  第2節 アスルクラロ沼津戦)
久し振りに、諏訪大社上社 本宮(諏訪市)
同じカテゴリー(松本山雅FC)の記事
 思わぬ雪の三才山峠 (2025-04-03 07:50)
 初戦突破!(Jリーグ YBC ルヴァンカップ 1stステージ 1回戦 サガン鳥栖戦) (2025-04-02 07:51)
 ホーム開幕戦、今季初勝利!(J3 第6節 SC相模原戦) (2025-03-29 07:48)
 みんなのテンホウ イオン上田店で、珍しい一杯♪7(上田市) (2025-03-22 07:48)
 Jリーグのスタジアム観客収容数ランキング映像 (2025-03-16 07:48)
 またもドロー(J3 第4節 テゲバジャーロ宮崎戦) (2025-03-15 07:48)
 NHK スポーツ×ヒューマン (2025-03-12 07:46)
 今季初の敗戦(J3 第3節 奈良クラブ戦) (2025-03-08 07:48)
 2025シーズン 松本山雅FC開幕戦!(J3 第2節 アスルクラロ沼津戦) (2025-03-01 07:48)
 久し振りに、諏訪大社上社 本宮(諏訪市) (2025-02-26 07:46)

この記事へのコメント
・がんじい 様、ありがとうございます!

なかなかTVもネットニュースも見る時間なくて、
どうしたかな…と気になってたのですが、
がんじい様のこの記事!
すごいライブ感と臨場感!!
TV見るより分かりやすいですし、面白いです。

これからも楽しみにしています(*^^*)
Posted by ahw (アキュラシーヒーリングワークス)ahw (アキュラシーヒーリングワークス) at 2024年03月10日 04:34
ahw(アキュラヒーリングワークス)様

いつもコメントありがとうございます♪

ありがとうございます♪

一応、有料のDAZNの映像なので、
おおっぴらには出せないのですが(苦笑)

それでも、試合映像は他にないので、載せてます。

昨日のホーム開幕戦、勝てませんでした・・・

実は昨日・一昨日、松本にいました♪

またご訪問下さい♪
Posted by ・がんじい・がんじい at 2024年03月10日 13:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。