QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
・がんじい
・がんじい
松本山雅FCの記事をメインに、ラーメン・ガンダム等の記事を書いていきます。    山雅、全力で応援します!        最後の最後まで、                 One Soul!!          
マツモトヤマガ!!
オーナーへメッセージ
タグクラウド
松本山雅FC   ナガブロ   ドロー   村越 凱光   アルコール分 5%   菊井 悠介   アルコール分5%   小松 蓮   浅川 隼人   野々村 鷹人   冬季限定   がんじいのガンきち日記!6   飲みやすい♪   初対戦   アルコール分 6%   大宮アルディージャ   横山 歩夢   樋口 大輝   アルコール分 5%   FC琉球   アルコール分6%   日本経済新聞   SC相模原   アルコール分 5%   AC長野パルセイロ   カターレ富山   ギラヴァンツ北九州   常田 克人   アルコール分 5.5%   アリオ上田   イオンモール松本   辛いけど、美味い♪   外山 凌   中華そば やまさだ   東日本明星が製造   安藤 翼   蕪村そば   鬼滅の刃   レノファ山口   並木   セルジーニョ   愛媛FC   ゆい六助 上田店   榎本 樹   カマタマーレ讃岐   FC岐阜   アスルクラロ沼津   アルコール分 5.5%   阪野 豊史   麺大盛   イオン上田   初訪   献血   ファミリーマート   鈴木 国友   新しくなった!   山口 一真   福島ユナイテッドFC   奈良クラブ   アルコール分 6%   皆、ありがとう!   明けましておめでとうございます♪   迷惑メール   はりがね   ツエーゲン金沢   ハルピンラーメン 諏訪本店   ラーメン   信州ダービー   ルヴァンカップ   YSCC横浜   テゲバジャーロ宮崎   貝出汁ラーメン 緑彩亭   アルコール分 5%   鰹カレー拉麺   冬季限定メニュー   ハルピンラーメン諏訪本店   業務スーパー   京都サンガ   麺屋 花の名   ヴァンフォーレ甲府   豚基本   レアルスポーツ   限定醸造   400ml献血   麺屋 蕪村 上田店   完敗・・・   アルコール分5.5%   諏訪大社 上社 本宮   検索キーワード   NTPトヨタ信州   サンプロアルウィン   おお☆ぼし イオン上田店   中華そば   拉麺酒房 熊人   あごらあめん   高崎 寛之   ルカオ   今まで、ありがとう♪   レジゴー  

今年初めてのそうめんを食べました

2024年07月26日

 ・がんじい at 07:51 | Comments(5) | グルメ
ある方から、そうめんを頂きました。
それで、今年初に食べてみました♪

今年初めてのそうめんを食べました

今年初のそうめんを食べました♪

頂いたそうめんは、「三輪の誉」という商品です。
奈良県三輪素麺工業協同組合」という団体が製造しているようです。
桐の箱に入っています。



今年初めてのそうめんを食べました

桐の箱をアップします。
製造は、「「奈良県三輪素麺工業協同組合」という団体です。



箱を開けてみます。
細いそうめんです。まるで、「揖保乃糸」のようです。



今年初めてのそうめんを食べました

麺がビッシリ入っていました。
見た目まるで、「揖保乃糸」です。



2輪を取り出し、早速 食べてみます。
飲んだ後だから、この位でいいでしょう。
茹でてみます。麺が細いので、すぐ茹で上がります。
水で締めて、出来上がりです♪



今年初めてのそうめんを食べました

茹でてみます。
細いので、すぐ茹で上がります。
ラーメンもそうですが、私は早めに上げます。



たれは付いてないですが、昨年のそうめんのたれが余っているので
問題ありません。わさびをちょっと入れてみます。
おお! 細いので、のどごしがいいです!
スルスル入ります♪




今年初めてのそうめんを食べました

たれは、昨年のそうめんのたれです。
味は無問題です♪

今年初めてのそうめんを食べました

スルスルと、のどごしがいいです♪



ナガブロガー ahw(アキュラヒーリングワークス)さんお勧めの、
キムチそうめんを試してみました。
キムチのクオリティのせいか、いまいちでした(汗)



今年初めてのそうめんを食べました

いつも食べているキムチを入れました。
私のキムチは酸っぱい程なので、いまいち合いませんでした(汗)



私、ラー油を少したらして食べる事があります。
これ香ばしくて、意外と美味しいです!
お試しあれ!です♪


ラーメンを食べる事が多い私ですが、夏はそうめんを楽しみます♪

















同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
七輪焼肉 安安 寒川倉見店(神奈川県寒川町)
ロッテ ラミー
居酒屋 真(安曇野市)
かわいい弁当
おぎのや 峠の釜めし
喫茶 山雅(松本市)
マサムラのシュークリーム4(山形村)
上山田温泉に行って来ました♪
ドラマ「それぞれの孤独のグルメ」、そして。
ます寿司
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 七輪焼肉 安安 寒川倉見店(神奈川県寒川町) (2025-05-08 07:46)
 ロッテ ラミー (2025-04-23 07:45)
 居酒屋 真(安曇野市) (2025-04-17 07:50)
 かわいい弁当 (2025-03-30 07:48)
 おぎのや 峠の釜めし (2025-03-05 08:12)
 喫茶 山雅(松本市) (2025-02-02 07:48)
 マサムラのシュークリーム4(山形村) (2025-01-30 07:47)
 上山田温泉に行って来ました♪ (2025-01-23 07:47)
 ドラマ「それぞれの孤独のグルメ」、そして。 (2025-01-11 07:48)
 ます寿司 (2025-01-09 07:42)

この記事へのコメント
おはようございます(^^)

今年初めてのそうめんだったんですね(^_-)
桐の箱に入っているそうめん、我が家にも頂き物がありますが、重厚感、高級感がありますよね(^-^;
あ、もしかして、そうめんの汁(タレ?)は薄めないで、つけ麺のようにして食べられるのでしょうか?
ところで、そうめん食べてばかりだと飽きやすいので、汁に少しだけマヨネーズを入れて味変したりしてます♪
最近は、汁を水で少し薄めたところに、梅干しを潰して入れ、刻んだ青紫蘇、茹でオクラ、鰹節、白擦りゴマ、など好みの具材を入れて食べるのにハマってます(^^;;
Posted by ミナコミナコ at 2024年07月26日 09:33
追伸です^^;

刻んだトマトも彩りがいいので入れてます(*^^*)
ごちゃごちゃ入れるのが好みでなければ、梅干しや刻み青紫蘇だけでもサッパリ食べれますよ〜(^^)v
Posted by ミナコミナコ at 2024年07月26日 09:42
ミナコ様

いつもコメントありがとうございます♪

高そうなそうめんを頂き、感謝しています♪

タレは、水で少し埋める程度です。
たまに、ワサビを入れます。

アドバイスありがとうございます♪
1番は、色々と用意するのが面倒臭いんです(苦笑)
それと、タレだけで食べても、飽きないんです(笑)

もう3分の1位しか残ってません(汗)
残りも、楽しんで食べるつもりです♪

またご訪問下さい♪
Posted by ・がんじい・がんじい at 2024年07月26日 13:22
がんじいさんはやっと初そうめんだったのですね!
美味しそうー
なんだかとても高級なそうめんを頂けるなんて羨ましいわ^_^

私は自分で買って、この間2キロ終了しましたー
Posted by れーられーら at 2024年07月26日 17:48
れーら様

いつもコメントありがとうございます♪

はい。数週間前ですけど、今年の初そうめんでした。

高級なそうめん、嬉しいです♪
そして、美味しいです!

実は高級のではないですが、
次がきてます(苦笑)

またご訪問下さい♪
Posted by ・がんじい・がんじい at 2024年07月26日 20:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。