QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
・がんじい
・がんじい
松本山雅FCの記事をメインに、ラーメン・ガンダム等の記事を書いていきます。    山雅、全力で応援します!        最後の最後まで、                 One Soul!!          
マツモトヤマガ!!
オーナーへメッセージ
タグクラウド
松本山雅FC   ナガブロ   ドロー   村越 凱光   アルコール分 5%   菊井 悠介   アルコール分5%   小松 蓮   浅川 隼人   野々村 鷹人   冬季限定   がんじいのガンきち日記!6   飲みやすい♪   初対戦   アルコール分 6%   大宮アルディージャ   横山 歩夢   樋口 大輝   アルコール分 5%   FC琉球   アルコール分6%   日本経済新聞   SC相模原   アルコール分 5%   AC長野パルセイロ   カターレ富山   ギラヴァンツ北九州   常田 克人   アルコール分 5.5%   アリオ上田   イオンモール松本   辛いけど、美味い♪   外山 凌   中華そば やまさだ   東日本明星が製造   安藤 翼   蕪村そば   鬼滅の刃   レノファ山口   並木   セルジーニョ   愛媛FC   ゆい六助 上田店   榎本 樹   カマタマーレ讃岐   FC岐阜   アスルクラロ沼津   アルコール分 5.5%   阪野 豊史   麺大盛   イオン上田   初訪   献血   ファミリーマート   鈴木 国友   新しくなった!   山口 一真   福島ユナイテッドFC   奈良クラブ   アルコール分 6%   皆、ありがとう!   明けましておめでとうございます♪   迷惑メール   はりがね   ツエーゲン金沢   ハルピンラーメン 諏訪本店   ラーメン   信州ダービー   ルヴァンカップ   YSCC横浜   テゲバジャーロ宮崎   貝出汁ラーメン 緑彩亭   アルコール分 5%   鰹カレー拉麺   冬季限定メニュー   ハルピンラーメン諏訪本店   業務スーパー   京都サンガ   麺屋 花の名   ヴァンフォーレ甲府   豚基本   レアルスポーツ   限定醸造   400ml献血   麺屋 蕪村 上田店   完敗・・・   アルコール分5.5%   諏訪大社 上社 本宮   検索キーワード   NTPトヨタ信州   サンプロアルウィン   おお☆ぼし イオン上田店   中華そば   拉麺酒房 熊人   あごらあめん   高崎 寛之   ルカオ   今まで、ありがとう♪   レジゴー  

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

2025年02月08日

 ・がんじい at 07:48 | Comments(0) | 松本山雅FC
松本山雅FCの2025シーズンが始まりました
ですが、2024シーズンいっぱいでチームを離れた選手達を、
感謝を込めて振り返ります♪


ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

2024シーズンいっぱいで退団した選手達を、振り返ります♪





2024シーズンで退団した選手は、15人です。
主力選手が残ったのですが、意外と退団した選手がいました。
退団が発表された順番で紹介します。



1人目は、藤谷 壮(ふじたに そう)選手です。
背番号は48番の、サイドバックの選手です。
ギラヴァンツ北九州から、2023シーズンに加入しました。



ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

藤谷 壮(ふじたに そう)選手です。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)



加入した2023シーズンから主に、右サイドバックで先発しました。
開幕戦の奈良クラブ戦から出場しました。
第23節 鹿児島ユナイテッドFC戦では、自身初の初ゴールを決め
勝利に貢献しました。



ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

藤谷選手の紹介画像です。

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

開幕戦 奈良クラブ戦から、先発出場しました。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

第23節 鹿児島ユナイテッドFC戦で、初ゴールを決めます!
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

ゴール後、ガッツポーズで走り出す、藤谷選手
プロになってからの初ゴールでもあったようです。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

山雅サポーターに喜びを伝える、藤谷選手
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

試合も勝利し、DAZNのインタビューに応える、藤谷選手

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

第26節 FC琉球戦の、フリーキックをサポートする藤谷選手

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

同じく琉球戦で、EPSON月間MVPを初受賞しました。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)



2024シーズンにはライバルの台頭もあり、
途中出場も増えていきました。
ですが先発した第13節 大宮アルディージャ戦では、
浅川選手の先制点アシストと、自身シーズン初ゴールとなる
2点目
を決めました。それまで負けなしだった大宮に、
初黒星を与えました。
最後の先発出場は、第33節 ガイナーレ鳥取戦でした。



ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

2024シーズンの、藤谷選手の応援幕です。

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

第13節 大宮アルディージャ戦で、この日2点目の
ゴールを決めます!

2024シーズンの初ゴールです。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

試合勝利後、私達の前に挨拶に来た、藤谷選手
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

山雅サポーターをバックに、先制点を決めた浅川選手と記念撮影です。
この勝利は、気持ちよかったです!
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

2024シーズンは、途中出場が増えていきました。
第19節 AC長野パルセイロ戦です。

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

第23節 福島ユナイテッドFC戦の途中出場です。
雷鳥カラーのサマーユニフォームです。

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

最後の先発は、第33節 ガイナーレ鳥取戦でした。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

J2昇格プレーオフ決勝 カターレ富山戦では、
ベンチ入りしませんでした。
常田選手を気遣う、藤谷選手



藤谷選手は、2シーズン在籍してくれました。
今季はサイドバックの選手を補強した事もあり、
退団となったようです。
個人的にも好きな選手だした。個人的に「壮ちゃん」と呼んでました。
だから退団は、とても残念です。チャント(応援歌)も好きでした♪
藤谷選手は、JFLのレイラック滋賀に移籍します。



ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

ベンチ入りしなかったホーム戦で、サイン会に臨んでました。
私も、サインをもらいました♪

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

藤谷選手のサインです。



藤谷選手、今までありがとう♪
あのドリブルで駆け上がる姿が好きでした。
滋賀でも、駆け上がれ!

~走れ 藤谷 壮 戦え 藤谷 敵を打ち破れー~♪






2人目は、住田 将(すみだ しょう)選手です。
ミッドフィルダーで、背番号は8番でした。
2022シーズンに、東京学芸大学から入団しました。



ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

住田 将(すみだ しょう)選手です。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)



ボランチとして、第2節 YSCC横浜戦に初先発しました。
ルーキーイヤーは、約半分以上の試合に出場しました。
第6節 FC岐阜戦自身初ゴールと、2ゴール目を挙げました。
また、第17節 福島ユナイテッドFC戦で、3ゴール目を決めました。



ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

第2節 YSCC横浜戦に初先発しました。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

第6節 FC岐阜戦で、自身初ゴールを決めます!
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

ゴールを決め、右腕を上げながら駆け出す、住田選手
この後、2ゴール目も決めます!

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

勝利後、DAZNインタビューを受ける、住田選手

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

第17節 福島ユナイテッドFC戦では、3ゴール目を決めます
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

ゴール後、ジャンプしてガッツポーズを決める、住田選手
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

ゴールアシストした、同期の菊井選手と抱き合って喜びます。

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

福島戦の勝利後、山雅サポーターに挨拶する、住田選手



2023シーズンは途中出場が増えましたが、ほぼ試合に出場しました。
2024シーズンは他のボランチの選手の台頭もあり、先発出場は減り
途中出場が増えました。



ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

2023シーズン第4節 テゲバジャーロ宮崎戦後、挨拶に回る住田選手

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

第11節 アスルクラロ沼津戦では、キッカーを務めました。

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

第28節 FC岐阜戦では、途中出場です。

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

第30節 いわてグルージャ盛岡戦では、先発出場しました。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

2024シーズン 第6節 FC大阪戦に先発する、住田選手
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

第17節 アスルクラロ沼津戦で、敵陣ゴール前に迫る、住田選手

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

第30節 奈良クラブ戦で、途中出場する住田選手

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

J2昇格プレーオフ決勝 カターレ富山戦後、
山雅サポーターに挨拶に来る住田選手



住田選手は3シーズンに渡って、山雅に在籍してくれました。
今季、ボランチの選手の補強もあり、退団となったようです。
住田選手J3 FC大阪に移籍しました。


住田選手、ルーキーから山雅の力になってくれて、ありがとう♪
ライバルチームへの移籍なので、山雅戦以外で頑張って下さい!(笑)
~住田 ララーラ 走れ 住田 勝利の為~♪





3人目は、高井 和馬(たかい かずま)選手です。
フォワードで、背番号は9番でした。
昨季に、J2 横浜FC(当時)から移籍しました。
レノファ山口時代の監督だった霜田監督からのオファーを受け、
移籍してくれました。エース候補と期待されたのですが、
シーズン前のキャンプで足を大ケガしてしまいます。



ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

高井 和馬(たかい かずま)選手です。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

シーズン最初のキャンプで、大ケガを負ってしまいます。、
(画像は松本山雅FC公式サイトから)



リハビリを経て復帰したのは終盤の、第32節 ツエーゲン金沢戦でした。
途中出場し、山雅デビューとなりました。
途中出場した第33節 ガイナーレ鳥取戦では、ペナルティーキックを蹴り
山雅初ゴールとなりました。その後も途中出場をしました。



ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

高井選手の応援幕です。

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

長いリハビリから、復帰しました。
第32節 ツエーゲン金沢戦でベンチ入りしました。。

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

同じく、金沢戦で途中出場しました。
山雅デビューとなりました。

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

試合後、山雅サポーターに挨拶する、高井選手

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

第33節 ガイナーレ鳥取戦では、ペナルティーキックを任されました。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

初ゴールとなりました。
ゴール後、選手達に早く戻るように促す、高井選手
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

第35節 テゲバジャーロ宮崎戦で、途中出場しました。

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

J2昇格プレーオフ決勝 カターレ富山戦はベンチ入りしませんでしたが、帯同していました。



高井選手は大きく期待されていましたが、ケガで活躍できなかったのと
年棒の高さの影響で、退団になったと思われます。
霜田監督が退団した事も影響したかも知れません。


高井選手は、J3 SC相模原に移籍しました。
高井選手、1年間と短かったですが、ありがとう♪
同カテゴリーだから、山雅戦以外での活躍を期待します(笑)





4人目は、新井 直登(あらい なおと)選手です。
2023シーズンに神奈川大学から、入団しました。
フォワードで、背番号は33番でした。



ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

新井 直登(あらい なおと)選手です。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)



1年目はなかなか試合に絡めず、出場がありませんでした。
2年目の2024シーズンもベンチ入りも難しかったですが、
天皇杯長野県決勝 AC長野パルセイロ戦に途中出場しました。



ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

キャンプに挑む、新井選手
2023シーズンは出場がありませんでした。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

2024シーズン、天皇杯長野県決勝 AC長野パルセイロ戦
途中出場しました。

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

パルセイロ戦に臨む、新井選手
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

Jリーグでは、ベンチ入りさえありませんでした。



Jリーグの出場機会がなく、戦力外となったようです。
新井選手は、JFLのYSCC横浜に移籍しました。
新井選手、ありがとう♪ 新天地で、頑張れ!





5人目は、薄井 覇斗(うすい はると)選手です。
2022シーズンに、流通経済大学から入団しました。
ゴールキーパーで、背番号は31番です。



ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

薄井 覇斗(うすい はると)選手です。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)



1年目からポジションは奪えませんでしたが、
第19節 ヴァンラーレ八戸戦で初めてベンチ入りをしました。
2023シーズンは、出場機会がありませんでした。
2024シーズンは、J1 サンフレッチェ広島に期限付移籍しました。



ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

2022シーズン、キャンプに励む薄井選手
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

第19節 ヴァンラーレ八戸戦に初めて、ベンチ入りしました。

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

同じく、八戸戦です。
終了後、山雅サポーターに挨拶する薄井選手

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

2023シーズンは、ベンチ入りがありませんでした。
2024シーズンは、J1 サンフレッチェ広島に期限付移籍しました。

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

2022シーズンのファン感謝デーでは、二宮選手とコントを行いました。



出場機会が得られず、退団となったようです。
薄井選手は、J2 ジェフユナイテッド千葉に移籍が決まりました。
薄井選手、ありがとう♪ 千葉で正ゴールキーパーを掴め!





6人目は、志村 滉(しむら こう)選手です。
2023シーズンに、富士大学から入団しました。
ディフェンダーで、背番号は37番です。



ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

志村 滉(しむら こう)選手です。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)



ルーキーシーズンに出場はありませんでした。
昨季はJFLのブリオベッカ浦安に、期限付移籍をしました。



ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

2023シーズンのキャンプに臨む、志村選手
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

2023シーズンは、出場がありませんでした。
2024シーズンは、JFLのブリオベッカ浦安に、期限付移籍しました。



志村選手も山雅で出場機会が得られず、退団となりました。
志村選手はSNSのnoteで発信していたので、応援してましたが
残念です。
志村選手関東2部のSHIBUYA CITY FCに移籍が決まりました。


志村選手、ありがとう♪ 新天地で羽ばたく事を祈ってます!
noteでも応援します♪





7人目は、村山 智彦(むらやま ともひこ)選手です。
2017シーズンに、J1 湘南ベルマーレから入団しました。
ゴールキーパーで、背番号は16番でした。



ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

村山 智彦(むらやま ともひこ)選手です。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)



復帰した2017シーズンは、ライバルとの競争がありましたが、
3試合目で先発復帰しました。このシーズンは、28試合に出場しました。



ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

復帰した2017シーズンの、かりがねサッカー練習場の、初練習です。

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

ホーム開幕戦のJ2 第4節 ジェフユナイテッド千葉戦で、
初先発しました。

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

第15節 湘南ベルマーレ戦での、ゴールキックです。
前年まで在籍した、古巣対決です。

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

第17節 東京ヴェルディ戦村山選手
(画像は松本山雅FC公式サイトから)




2018シーズンは加入した守田選手(現J1 町田ゼルビア)の台頭で、
ポジションを奪われました。
ですが終盤に出場し、負けられないJ2第41節 栃木SC戦に先発しました。
続く最終節 徳島ヴォルティス戦でも先発し、J2優勝・
J1昇格に貢献しました




ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

2018シーズンの新体制発表会で、挨拶する村山選手

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

移籍してきた守田選手(現J1 町田ゼルビア)にポジションを譲り、
控えに回りました。
第33節 レノファ山口戦です。

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

J2第41節 栃木SC戦に先発し、無失点に抑えました。

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

最終節 徳島ヴォルティス戦で先発しました。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

J2 優勝・J1昇格決定後、反町監督(当時)・橋内選手と、アルプス一万尺のダンスをする村山選手
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

守田選手始めのゴールキーパー陣で、優勝シャーレを掲げる、
村山選手




J1だった2019シーズンも、守田選手の後塵を拝しました。
ですが第8節 サガン鳥栖戦で初先発しました。
2019シーズンは、3試合出場でした。



ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

J1の2019シーズンの、かりがねサッカー練習場の初練習です。
前田 大然選手(現セルティック)と一緒の、村山選手

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

J1 初先発は、第8節 サガン鳥栖戦でした。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

第10節 セレッソ大阪戦の、ゴールキックを蹴る村山選手

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

第23節 名古屋グランパス戦です。
先発は3試合でした。



J2に降格した2020シーズンは、 開幕戦 愛媛FC戦に先発しました。
この年は27試合に出場しました。



ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

J2となった2020シーズンは、開幕戦 愛媛FC戦に先発しました。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

入団した圍選手(現 J1 京都サンガと、練習に入場する村山選手

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

第21節 FC琉球戦村山選手

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

第37節 京都サンガ戦でゴールキックを蹴る、村山選手



2021シーズンは、圍選手(現J1 京都サンガ)にポジションを譲りました。
それでも、16試合に先発しました。



ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

第12節 SC相模原戦に先発した、村山選手
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

第31節 ギラヴァンツ北九州戦で、ゴールキックを蹴る村山選手

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

北九州戦後、選手達と勝利を喜ぶ村山選手

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

自身のミスを誤る、村山選手



J3に降格した2022シーズンは、移籍してきたビクトル選手
ポジションを奪われます。1試合のみの先発でした。


ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

J3になった2022シーズンは、入団したビクトル選手にポジションを譲る形になりました。

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

第34節 SC相模原戦が、唯一の先発出場でした。



2023シーズンはビクトル選手から奪い返す形で、
23試合に出場しました。
監督が変わった事があったかも知れません。
第24節 FC今治戦では、J出場200試合のセレモニーが行われました。
時々 ボールを追い切れず、見送るシーンが見受けられました。



ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

第12節 SC相模原戦に先発した、村山選手。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

第14節 カマタマーレ讃岐戦勝利後、山雅サポーターに挨拶します。

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

第24節 FC今治戦で、J出場200試合のセレモニーがありました。
おめでとう♪
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

第31節 AC長野パルセイロ戦で、ゴールキックを蹴る村山選手

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

第36節 YSCC横浜戦後、山雅サポーターと話をする、村山選手
たまにサポーターとぶつかる事もありました。



2024シーズンは出場はありませんでしたが、ベンチ入りして
選手達を鼓舞していました。



ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

2024シーズンは、控えでした。
第9節 カマタマーレ讃岐戦で喜び合う、村山選手
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

最終節 アスルクラロ沼津戦でのゴールに、喜び合う村山選手
(画像は松本山雅FC公式サイトから)




村山選手は在籍8年でしたが、2013~15シーズンも在籍していたので
通算11年でした

今季はゴールキーパー陣の若返りを図ったと思われ、
退団となりました。



ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

村山選手のサインです。



村山選手は練習でも、誰よりも早く現れていました。
ロッカールームでもベンチでも、選手達を鼓舞していました。
他の選手の手本となる選手でした。
その分熱い選手なので、試合後に山雅サポーターと言い争う姿も
たまたま、見受けられました。
いずれにしても、山雅に大きく貢献した選手の退団は
寂しい限りです

村山選手は、房総ローヴァーズ木更津FCに移籍しました。


村山選手長い間 山雅の為にありがとう♪
そして、たくさんの思い出をありがとう!
ムラがいなくなるのは寂しいです。
先の事はわかりませんが、村山選手の健闘を祈ります!
~漢 漢 村山 さあ見せるのさ その力~♪





8人目は、藤本 裕也(ふじもと ゆうや)選手です。
2023シーズンに、関東学院大学から入団しました。
ディフェンダーで、背番号は28番でした。



ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

藤本 裕也(ふじもと ゆうや)選手です。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)



2023シーズンは、出場機会がありませんでした。
2024シーズンも出場がありませんでしたが、シーズン途中で
JFLのラインメール青森に期限付移籍しました。



ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

キャンプに臨む、藤本選手
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

この試合のサイン会の後、JFLのラインメール青森
期限付移籍しました。



藤本選手は戦力外で、退団となりました。
期限付移籍した、ラインメール青森に移籍しました。
藤本選手、ありがとう♪ そして、頑張れ!





9人目は、濱名 真央(はまな まお)選手です。
ミッドフィルダーで、背番号は38番です。



ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

濱名 真央(はまな まお)選手です。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)



2022シーズンに、山雅の特別指定選手になりました。
第4節のSC相模原戦で途中出場し、Jデビューしました。
2023シーズンに松本大学初の選手として、入団しました。
2023シーズンは、出場機会がありませんでした。
2024シーズンは、JFLのアトレチコ鈴鹿に期限付移籍しました。



ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

松本大学在学中の2022シーズンは、特別指定選手となりました。
第4節のSC相模原戦で途中出場します。
山雅デビューです。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

第5節 テゲバジャーロ宮崎戦でも、途中出場します。
アルウィンデビューです。

ありがとう、緑の戦士達! 2024 PART1

宮崎戦の勝利後、山雅サポーターに笑顔で挨拶する、濱名選手。
2023シーズンは出場なく、2024シーズンはJFLのアトレチコ鈴鹿
期限付移籍しました。




濱名選手は光るものがあると思われましたが、
退団となってしまいました。
濱名選手は、JFLのいわてグルージャ盛岡に移籍しました。

濱名選手、ありがとう♪
光る技術、盛岡で開花するといいね!





以上、9人の選手を紹介しました。
在籍期間は違いますが皆、今までありがとう♪

選手が多いので、今回はここまでとします。
















同じカテゴリー(松本山雅FC)の記事画像
3年振りの天皇杯出場決定!(天皇杯 長野県決勝 AC長野パルセイロ戦)
上位に挑戦して・・・(J3 第12節 FC大阪戦)
ゴールデンウィークに、連勝!(J3  第11節 ツエーゲン金沢戦)
延期になった開幕戦、劇的勝利!(J3 第1節 ギラヴァンツ北九州戦)
桜の季節に、初対戦!(J3  第10節  栃木シティFC戦)
田中 想来選手の初ゴール&2ゴール目で、勝利!(J3  第9節 カマタマーレ讃岐戦)
若手選手で、J1に挑戦!(Jリーグ YBCルヴァンカップ 1stステージ 2回戦 アルビレックス新潟戦)
初対戦で、大惨敗・・・(J3  第8節 高知ユナイテッドSC戦)
苦しんで、ドロー(J3  第7節 FC岐阜戦)
思わぬ雪の三才山峠
同じカテゴリー(松本山雅FC)の記事
 3年振りの天皇杯出場決定!(天皇杯 長野県決勝 AC長野パルセイロ戦) (2025-05-17 07:48)
 上位に挑戦して・・・(J3 第12節 FC大阪戦) (2025-05-14 07:46)
 ゴールデンウィークに、連勝!(J3 第11節 ツエーゲン金沢戦) (2025-05-10 06:48)
 延期になった開幕戦、劇的勝利!(J3 第1節 ギラヴァンツ北九州戦) (2025-05-03 07:48)
 桜の季節に、初対戦!(J3 第10節 栃木シティFC戦) (2025-04-26 07:48)
 田中 想来選手の初ゴール&2ゴール目で、勝利!(J3 第9節 カマタマーレ讃岐戦) (2025-04-19 07:48)
 若手選手で、J1に挑戦!(Jリーグ YBCルヴァンカップ 1stステージ 2回戦 アルビレックス新潟戦) (2025-04-16 07:48)
 初対戦で、大惨敗・・・(J3 第8節 高知ユナイテッドSC戦) (2025-04-12 07:48)
 苦しんで、ドロー(J3 第7節 FC岐阜戦) (2025-04-05 07:48)
 思わぬ雪の三才山峠 (2025-04-03 07:50)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。