QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
・がんじい
・がんじい
松本山雅FCの記事をメインに、ラーメン・ガンダム等の記事を書いていきます。    山雅、全力で応援します!        最後の最後まで、                 One Soul!!          
マツモトヤマガ!!
オーナーへメッセージ
タグクラウド
松本山雅FC   ナガブロ   ドロー   村越 凱光   アルコール分 5%   菊井 悠介   アルコール分5%   小松 蓮   浅川 隼人   野々村 鷹人   冬季限定   がんじいのガンきち日記!6   飲みやすい♪   初対戦   アルコール分 6%   大宮アルディージャ   横山 歩夢   樋口 大輝   アルコール分 5%   FC琉球   アルコール分6%   日本経済新聞   SC相模原   アルコール分 5%   AC長野パルセイロ   カターレ富山   ギラヴァンツ北九州   常田 克人   アルコール分 5.5%   アリオ上田   イオンモール松本   辛いけど、美味い♪   外山 凌   中華そば やまさだ   東日本明星が製造   安藤 翼   蕪村そば   鬼滅の刃   レノファ山口   並木   セルジーニョ   愛媛FC   ゆい六助 上田店   榎本 樹   カマタマーレ讃岐   FC岐阜   アスルクラロ沼津   アルコール分 5.5%   阪野 豊史   麺大盛   イオン上田   初訪   献血   ファミリーマート   鈴木 国友   新しくなった!   山口 一真   福島ユナイテッドFC   奈良クラブ   アルコール分 6%   皆、ありがとう!   明けましておめでとうございます♪   迷惑メール   はりがね   ツエーゲン金沢   ハルピンラーメン 諏訪本店   ラーメン   信州ダービー   ルヴァンカップ   YSCC横浜   テゲバジャーロ宮崎   貝出汁ラーメン 緑彩亭   アルコール分 5%   鰹カレー拉麺   冬季限定メニュー   ハルピンラーメン諏訪本店   業務スーパー   京都サンガ   麺屋 花の名   ヴァンフォーレ甲府   豚基本   レアルスポーツ   限定醸造   400ml献血   麺屋 蕪村 上田店   完敗・・・   アルコール分5.5%   諏訪大社 上社 本宮   検索キーワード   NTPトヨタ信州   サンプロアルウィン   おお☆ぼし イオン上田店   中華そば   拉麺酒房 熊人   あごらあめん   高崎 寛之   ルカオ   今まで、ありがとう♪   レジゴー  

松本山雅FC 2021シーズンユニフォームを試着してきました♪

2021年01月09日

 ・がんじい at 07:55 | Comments(2) | 松本山雅FC
昨年末に、松本に行ってきました。
松本山雅FC2021シーズンユニフォームを試着する為です♪

松本山雅FC 2021シーズンユニフォームを試着してきました♪

松本山雅FC2021シーズンユニフォームを試着してきました♪
(画像は松本山雅FC公式サイトから)






山雅のユニフォームは、松本市のレアルスポーツさんのみで
販売されます。
通信販売もされますが、私は受け取りに行きます。
その為 必ず、試着に行きます。
レアルスポーツさんに着くと、ショーウィンドーに
2021シーズンユニフォームが飾られていました♪
おお、カッコイイですね!




松本山雅FC 2021シーズンユニフォームを試着してきました♪

松本山雅FCのユニフォームは、松本市石芝のレアルスポーツさん
販売されています。

松本山雅FC 2021シーズンユニフォームを試着してきました♪

ショーウィンドーには、2021シーズンのユニフォーム4種類
飾られていました。

松本山雅FC 2021シーズンユニフォームを試着してきました♪

向かいのデリシアさんが反射してしまっているので、
角度を変えて撮ってみます。
あ、ゴールキーパーユニが・・・

松本山雅FC 2021シーズンユニフォームを試着してきました♪

1着ずつアップしていきます。
フィールドプレイヤーの1stユニフォームです。

松本山雅FC 2021シーズンユニフォームを試着してきました♪

フィールドプレイヤーの2stユニフォームです。

松本山雅FC 2021シーズンユニフォームを試着してきました♪

ゴールキーパーの1stユニフォームです。

松本山雅FC 2021シーズンユニフォームを試着してきました♪

ゴールキーパーの2stユニフォームです。



店内に入ります。
スポーツ店なので、色々なスポーツブランドは販売されていますが
左に入った一角が、山雅のコーナーになっています。
山雅のユニフォームや、グッズが置かれています。
向かっていって正面に、フィールドプレイヤーのユニフォームが、
1st2st共、飾られていました。



松本山雅FC 2021シーズンユニフォームを試着してきました♪

店内左に入った山雅コーナーに、
フィールドプレイヤーの1st2stユニフォームが飾れていました。

松本山雅FC 2021シーズンユニフォームを試着してきました♪

裏側です。
背番号は入っていませんでした。

松本山雅FC 2021シーズンユニフォームを試着してきました♪

購入予定の、1stフィールドプレイヤーのユニフォームです。
カッコイイですね!




この日は混んでいませんでした。
いつも、人がたくさんいるんです
混んでいない方がありがたいですが(笑)


フィールドプレイヤーユニフォームの裏側には、
ゴールキーパーのユニフォームが飾られていました。



松本山雅FC 2021シーズンユニフォームを試着してきました♪

フィールドプレイヤーの裏に、ゴールキーパーユニフォーム
飾られていました。
距離が近くでしか撮れなくて、このアップです(汗)

松本山雅FC 2021シーズンユニフォームを試着してきました♪

昨季のユニフォームや、グッズが販売されています。
今季のグッズはまだ、発売されていません。



私はフィールドプレイヤーの、1st用ユニフォームを購入予定です。
試着用のユニフォームがないのかな?と思って、店員さんに聞いたら
そこにありますよ?」と言われました。目の前にありました(苦笑)



松本山雅FC 2021シーズンユニフォームを試着してきました♪

試着用のユニフォームです。
各サイズが用意されています。



購入予定のサイズ2着を持って、試着室に入ります。
昨年は混んでいて、店の一角で試着しました。

私は、XOと2XOのサイズのユニフォームを持ち込みました。
どちらも普段着だと、余裕で着られるサイズですが
着込む事もあって、大きめのサイズを選んでいます。
着てみて、昨季のユニフォームと変わらない感じなので
XOでもいけそうですが、今季も同じサイズの
2XOにするつもりです。



松本山雅FC 2021シーズンユニフォームを試着してきました♪

試着室内のユニフォームです。
狭いので、アップとなります。
2XOにしようと思います。



さて、後は背番号を決めるだけです。
12番にするつもりはありません。
誰にするかは、ユニフォームが到着したら、お知らせします♪




2021シーズンユニフォーム記事はこちら♪


























同じカテゴリー(松本山雅FC)の記事画像
3年振りの天皇杯出場決定!(天皇杯 長野県決勝 AC長野パルセイロ戦)
上位に挑戦して・・・(J3 第12節 FC大阪戦)
ゴールデンウィークに、連勝!(J3  第11節 ツエーゲン金沢戦)
延期になった開幕戦、劇的勝利!(J3 第1節 ギラヴァンツ北九州戦)
桜の季節に、初対戦!(J3  第10節  栃木シティFC戦)
田中 想来選手の初ゴール&2ゴール目で、勝利!(J3  第9節 カマタマーレ讃岐戦)
若手選手で、J1に挑戦!(Jリーグ YBCルヴァンカップ 1stステージ 2回戦 アルビレックス新潟戦)
初対戦で、大惨敗・・・(J3  第8節 高知ユナイテッドSC戦)
苦しんで、ドロー(J3  第7節 FC岐阜戦)
思わぬ雪の三才山峠
同じカテゴリー(松本山雅FC)の記事
 3年振りの天皇杯出場決定!(天皇杯 長野県決勝 AC長野パルセイロ戦) (2025-05-17 07:48)
 上位に挑戦して・・・(J3 第12節 FC大阪戦) (2025-05-14 07:46)
 ゴールデンウィークに、連勝!(J3 第11節 ツエーゲン金沢戦) (2025-05-10 06:48)
 延期になった開幕戦、劇的勝利!(J3 第1節 ギラヴァンツ北九州戦) (2025-05-03 07:48)
 桜の季節に、初対戦!(J3 第10節 栃木シティFC戦) (2025-04-26 07:48)
 田中 想来選手の初ゴール&2ゴール目で、勝利!(J3 第9節 カマタマーレ讃岐戦) (2025-04-19 07:48)
 若手選手で、J1に挑戦!(Jリーグ YBCルヴァンカップ 1stステージ 2回戦 アルビレックス新潟戦) (2025-04-16 07:48)
 初対戦で、大惨敗・・・(J3 第8節 高知ユナイテッドSC戦) (2025-04-12 07:48)
 苦しんで、ドロー(J3 第7節 FC岐阜戦) (2025-04-05 07:48)
 思わぬ雪の三才山峠 (2025-04-03 07:50)

この記事へのコメント
機能性は抜群でしょうから釣りのウェアにいいかも?なんて思ってしまいました(笑)
オイラが買うとしたら白いやつかな?

緑のやつは渓流の景色と調和してカモフラージュになっていいかも?

なんて思ってみたり(笑)
Posted by カリメロカリメロ at 2021年01月10日 19:36
カリメロ様

いつもコメントありがとうございます♪

機能性はいいですよ♪
選手が着ているものと同じなんです。
ただ、真夏は暑いです(苦笑)

アウェイ用の白も、カッコイイですね!
でも私はやっぱり、ホーム用の緑を
購入予定です!

またご訪問下さい♪
Posted by ・がんじい・がんじい at 2021年01月11日 10:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。