元祖ニュータンタンメン本舗 上田店3(上田市)
2021年02月16日
・がんじい at 07:48 | Comments(8) | ラーメン(上田市)
地方の素晴らしさを伝えるバラエティー情報番組
「秘密のケンミンSHOW 極」で、神奈川県特集が放映されていました。
そこである一杯のラーメンが、紹介されていました。
それが食べたくなっちゃいました(←すぐ影響されるたち)(笑)
向かったのは、「元祖ニュータンタンメン本舗 上田店」さんです♪
![元祖ニュータンタンメン本舗 上田店3(上田市)](//img01.naganoblog.jp/usr/y/a/m/yamaganzi/nt1_1.JPG)
秘密のケンミンSHOW 極に影響されて、
「元祖ニュータンタンメン本舗 上田店」さんに来ました♪
「秘密のケンミンSHOW 極」で、神奈川県特集が放映されていました。
そこである一杯のラーメンが、紹介されていました。
それが食べたくなっちゃいました(←すぐ影響されるたち)(笑)
向かったのは、「元祖ニュータンタンメン本舗 上田店」さんです♪
秘密のケンミンSHOW 極に影響されて、
「元祖ニュータンタンメン本舗 上田店」さんに来ました♪
元祖ニュータンタンメン本舗 上田店さんに来るのは、
昨年の8月以来です。3回目の訪問となりました。
元祖ニュータンタンメン本舗さんは、川崎市が本部です。
上田店はいつ開店したかわかりませんが、随分前から営業しています。
隣のちゃーしゅーや 武蔵さん、行った事ないですが(苦笑)
では、入ってみます♪
![元祖ニュータンタンメン本舗 上田店3(上田市)](//img01.naganoblog.jp/usr/y/a/m/yamaganzi/nt2_1.JPG)
混んでいそうですが、入ってみます♪
案の定、混んでいました。私みたいに、
テレビを観て影響された人がいるのですかね?(←お前だけだ!)(笑)
店内の待合室が狭いんです。タッチパネルに予約を入力しますが、
順番近くになると電話で知らせてくれるシステムがあります。
これを初めて使ってみました。自分の車で待ちます。
待っている間も、車がどんどん入って来ます。
相変わらず、人気店です。
![元祖ニュータンタンメン本舗 上田店3(上田市)](//img01.naganoblog.jp/usr/y/a/m/yamaganzi/nt3.JPG)
こちらのタブレットで、予約します。
![元祖ニュータンタンメン本舗 上田店3(上田市)](//img01.naganoblog.jp/usr/y/a/m/yamaganzi/nt4_1.JPG)
タブレットをアップです。こちらで受付します。
前回もこれだっけ?(笑)
約20分程待ったら、電話が鳴りました。
入店します。
![元祖ニュータンタンメン本舗 上田店3(上田市)](//img01.naganoblog.jp/usr/y/a/m/yamaganzi/nt5_1.JPG)
受付をすると、このような用紙が出てきます。
私、33組目って事でしょうかね?
電話が鳴ったので、入店します。
これ便利な機能なので、これからも使おうと思います♪
会員登録もできるようですが、そこまではいいです(笑)
カウンター席に案内されました。
メニューを見ます。って、決まってますが(笑)
「ニュータンタンメン中辛 麺大盛」980円(税込)にしました♪
![元祖ニュータンタンメン本舗 上田店3(上田市)](//img01.naganoblog.jp/usr/y/a/m/yamaganzi/nt6_1.JPG)
席に着いて、メニューを見ます。
![元祖ニュータンタンメン本舗 上田店3(上田市)](//img01.naganoblog.jp/usr/y/a/m/yamaganzi/nt7_1.JPG)
メニューを開きます。
やっぱ、タンタンメンですね!
![元祖ニュータンタンメン本舗 上田店3(上田市)](//img01.naganoblog.jp/usr/y/a/m/yamaganzi/nt8_1.JPG)
平日ではないので、ランチはないです。
![元祖ニュータンタンメン本舗 上田店3(上田市)](//img01.naganoblog.jp/usr/y/a/m/yamaganzi/nt9_1.JPG)
一品メニューもあるんですね?
一杯やりたくなっちゃいますね(笑)
![元祖ニュータンタンメン本舗 上田店3(上田市)](//img01.naganoblog.jp/usr/y/a/m/yamaganzi/nt10_1.JPG)
このような賞品があるんですね?
自宅でタンタンメンが食べられるのは、いいですね♪
![元祖ニュータンタンメン本舗 上田店3(上田市)](//img01.naganoblog.jp/usr/y/a/m/yamaganzi/nt11.JPG)
「ニュータンタンメン中辛 麺大盛」980円(税込)を注文しました♪
また、マスクカバーの袋をもらいました。
他のお店も訪問しましたが、この袋がもらえるのは
このお店が唯一です。
![元祖ニュータンタンメン本舗 上田店3(上田市)](//img01.naganoblog.jp/usr/y/a/m/yamaganzi/nt12.JPG)
マスクカバーをまた、頂きました。
この気遣い、嬉しいです♪
![元祖ニュータンタンメン本舗 上田店3(上田市)](//img01.naganoblog.jp/usr/y/a/m/yamaganzi/nt13.JPG)
ちゃんとマスク着用のお願いが貼られていました。
私は食事以外に、外しません。
しばらく待っていると、ニュータンタンメン 中辛 麺大盛がきました。
手を合わせて、頂きます。まずは、スープです。
すっきりしたベースの味の後に、唐辛子の辛さがきます。
辛いのですが程よいので、苦になりません。
溶き玉子のおかけもあるのでしょう。
結果、「美味しい」という事になります♪
![元祖ニュータンタンメン本舗 上田店3(上田市)](//img01.naganoblog.jp/usr/y/a/m/yamaganzi/nt14.JPG)
ニュータンタンメン 中辛 麺大盛がきました。
美味しそうです♪
次は麺です。麺をリフトアップします。
麺は、ストレートの細麺です。
程辛いスープを含んだ麺が、スルスルと入ります♪
![元祖ニュータンタンメン本舗 上田店3(上田市)](//img01.naganoblog.jp/usr/y/a/m/yamaganzi/nt15.JPG)
麺をリフトアップします。
麺は、ストレートの細麺です。
トッピングではないかも知れませんが、
唐辛子・溶き玉子・ひき肉が入っています。
この部分だけすくって食べてみたら熱くて、火傷しました(苦笑)
これでご飯を食べても、美味しいんですけどね!(笑)
![元祖ニュータンタンメン本舗 上田店3(上田市)](//img01.naganoblog.jp/usr/y/a/m/yamaganzi/nt16.JPG)
唐辛子・溶き玉子・ひき肉が乗っています。
![元祖ニュータンタンメン本舗 上田店3(上田市)](//img01.naganoblog.jp/usr/y/a/m/yamaganzi/nt17.JPG)
これが麺の上でコーティングされた形で、熱々を保っています。
おかげで、火傷しました(苦笑)
スープを完飲します。
食べたら、体がホカホカでした♪
![元祖ニュータンタンメン本舗 上田店3(上田市)](//img01.naganoblog.jp/usr/y/a/m/yamaganzi/nt18.JPG)
しっかり完飲です!
あー、あったまった♪
「ご馳走様でした♪」と言って会計し、店を後にしました。
待合室は、相変わらずの混雑でした。
後で思ったのですが、カウンターで宣伝されてた
カップラーメンを買ってくればよかったです(苦笑)
ニュータンタンメン本舗 上田店さん、
期待を裏切らない安定した美味しさでした♪
やっぱり、定期的に食べたいですね!
暑い夏もいいし、寒い冬にも食べたいです♪(笑)
今年、4杯目♪
ニュータンタンメン本舗上田店
住所:上田市神畑288 TEL:0268-26-7100
営業時間:11:00~23:00 定休日:月曜日
前に訪問した、ニュータンタンメン本舗
上田店記事はこちら♪
秘密のケンミンSHOW 極 神奈川ラーメン特集回 公式サイトはこちら♪
昨年の8月以来です。3回目の訪問となりました。
元祖ニュータンタンメン本舗さんは、川崎市が本部です。
上田店はいつ開店したかわかりませんが、随分前から営業しています。
隣のちゃーしゅーや 武蔵さん、行った事ないですが(苦笑)
では、入ってみます♪
混んでいそうですが、入ってみます♪
案の定、混んでいました。私みたいに、
テレビを観て影響された人がいるのですかね?(←お前だけだ!)(笑)
店内の待合室が狭いんです。タッチパネルに予約を入力しますが、
順番近くになると電話で知らせてくれるシステムがあります。
これを初めて使ってみました。自分の車で待ちます。
待っている間も、車がどんどん入って来ます。
相変わらず、人気店です。
こちらのタブレットで、予約します。
タブレットをアップです。こちらで受付します。
前回もこれだっけ?(笑)
約20分程待ったら、電話が鳴りました。
入店します。
受付をすると、このような用紙が出てきます。
私、33組目って事でしょうかね?
電話が鳴ったので、入店します。
これ便利な機能なので、これからも使おうと思います♪
会員登録もできるようですが、そこまではいいです(笑)
カウンター席に案内されました。
メニューを見ます。って、決まってますが(笑)
「ニュータンタンメン中辛 麺大盛」980円(税込)にしました♪
席に着いて、メニューを見ます。
メニューを開きます。
やっぱ、タンタンメンですね!
平日ではないので、ランチはないです。
一品メニューもあるんですね?
一杯やりたくなっちゃいますね(笑)
このような賞品があるんですね?
自宅でタンタンメンが食べられるのは、いいですね♪
「ニュータンタンメン中辛 麺大盛」980円(税込)を注文しました♪
また、マスクカバーの袋をもらいました。
他のお店も訪問しましたが、この袋がもらえるのは
このお店が唯一です。
マスクカバーをまた、頂きました。
この気遣い、嬉しいです♪
ちゃんとマスク着用のお願いが貼られていました。
私は食事以外に、外しません。
しばらく待っていると、ニュータンタンメン 中辛 麺大盛がきました。
手を合わせて、頂きます。まずは、スープです。
すっきりしたベースの味の後に、唐辛子の辛さがきます。
辛いのですが程よいので、苦になりません。
溶き玉子のおかけもあるのでしょう。
結果、「美味しい」という事になります♪
ニュータンタンメン 中辛 麺大盛がきました。
美味しそうです♪
次は麺です。麺をリフトアップします。
麺は、ストレートの細麺です。
程辛いスープを含んだ麺が、スルスルと入ります♪
麺をリフトアップします。
麺は、ストレートの細麺です。
トッピングではないかも知れませんが、
唐辛子・溶き玉子・ひき肉が入っています。
この部分だけすくって食べてみたら熱くて、火傷しました(苦笑)
これでご飯を食べても、美味しいんですけどね!(笑)
唐辛子・溶き玉子・ひき肉が乗っています。
これが麺の上でコーティングされた形で、熱々を保っています。
おかげで、火傷しました(苦笑)
スープを完飲します。
食べたら、体がホカホカでした♪
しっかり完飲です!
あー、あったまった♪
「ご馳走様でした♪」と言って会計し、店を後にしました。
待合室は、相変わらずの混雑でした。
後で思ったのですが、カウンターで宣伝されてた
カップラーメンを買ってくればよかったです(苦笑)
ニュータンタンメン本舗 上田店さん、
期待を裏切らない安定した美味しさでした♪
やっぱり、定期的に食べたいですね!
暑い夏もいいし、寒い冬にも食べたいです♪(笑)
今年、4杯目♪
ニュータンタンメン本舗上田店
住所:上田市神畑288 TEL:0268-26-7100
営業時間:11:00~23:00 定休日:月曜日
前に訪問した、ニュータンタンメン本舗
上田店記事はこちら♪
秘密のケンミンSHOW 極 神奈川ラーメン特集回 公式サイトはこちら♪
2024年のラーメンを総括します♪
2024年最後は、おお☆ぼし イオン上田店♪4(上田市)
中華そば 朧月夜(上田市)
拉麺酒房 熊人で、冬季限定♪14(上田市)
今年もたくさん、ラーメンを食べたい!
今年もお世話になりました♪
中華そば 三昧軒(上田市)
久し振りに、らーめん 三空うえだ4(上田市)
リベンジで、ますます 材木町店3(上田市)
毎週行ってても久し振りの、みんなのテンホウ イオン上田店6(上田市)
2024年最後は、おお☆ぼし イオン上田店♪4(上田市)
中華そば 朧月夜(上田市)
拉麺酒房 熊人で、冬季限定♪14(上田市)
今年もたくさん、ラーメンを食べたい!
今年もお世話になりました♪
中華そば 三昧軒(上田市)
久し振りに、らーめん 三空うえだ4(上田市)
リベンジで、ますます 材木町店3(上田市)
毎週行ってても久し振りの、みんなのテンホウ イオン上田店6(上田市)
この記事へのコメント
いいですね
ライスにタンタンメンをのせて食べるのも、元祖ニュータンタンメン本舗の美味しい食べ方みたいですね。
カップラーメンのレポ
見たかったです(笑)
ライスにタンタンメンをのせて食べるのも、元祖ニュータンタンメン本舗の美味しい食べ方みたいですね。
カップラーメンのレポ
見たかったです(笑)
Posted by イクメン彦左衛門
at 2021年02月16日 12:09
![イクメン彦左衛門 イクメン彦左衛門](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
がんじい。様
ニュータンタンメン本舗さん美味しそうですね。カップラーメンで食べたら私もはまりそうなので味でした。是非とも食後にご飯入れてみたいです。
ちなみに私もテレビ番組に影響されやすいです(笑)
ニュータンタンメン本舗さん美味しそうですね。カップラーメンで食べたら私もはまりそうなので味でした。是非とも食後にご飯入れてみたいです。
ちなみに私もテレビ番組に影響されやすいです(笑)
Posted by 佐久のコバ2
at 2021年02月16日 12:44
![佐久のコバ2 佐久のコバ2](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
イクメン彦左衛門様
いつもコメントありがとうございます♪
ライスにタンタンメン、美味しいでしょうね♪
合いそうです!
テレビでもやっていましたね?
ただ、麺大盛にしたので、やめました(苦笑)
カップラーメン、後で後悔しました(苦笑)
再訪のリベンジですね!(笑)
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
ライスにタンタンメン、美味しいでしょうね♪
合いそうです!
テレビでもやっていましたね?
ただ、麺大盛にしたので、やめました(苦笑)
カップラーメン、後で後悔しました(苦笑)
再訪のリベンジですね!(笑)
またご訪問下さい♪
Posted by ・がんじい
at 2021年02月16日 14:12
![・がんじい ・がんじい](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
佐久のコバ2様
いつもコメントありがとうございます♪
偶然、ケンミンSHOWを観て
ニュータンタンメン本舗さん行ってないな?と思って、
行っちゃいました♪
多分、私だけではなかったはずです(苦笑)
久し振りでしたが、相変わらず
美味しかったです♪
ご飯は美味しいでしょうが、やめておきました(苦笑)
カップラーメンは、後悔しました(苦笑)
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
偶然、ケンミンSHOWを観て
ニュータンタンメン本舗さん行ってないな?と思って、
行っちゃいました♪
多分、私だけではなかったはずです(苦笑)
久し振りでしたが、相変わらず
美味しかったです♪
ご飯は美味しいでしょうが、やめておきました(苦笑)
カップラーメンは、後悔しました(苦笑)
またご訪問下さい♪
Posted by ・がんじい
at 2021年02月16日 14:19
![・がんじい ・がんじい](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
久々にあの真っ赤な汁(大辛)を食べたくなりました!
Posted by カリメロ
at 2021年02月17日 08:22
![カリメロ カリメロ](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
カリメロ様
いつもコメントありがとうございます♪
いつ行っても、混んでますね?(汗)
今回 、私が使った登録方法は便利です♪
あの狭い待合室で待つ必要ないですし(苦笑)
会員登録の事前予約もできるようですが、
私はそこまで行かないので。
大辛は食べてもいいですが、翌日が辛いので
やめてます(苦笑)
また是非、行かれてみて下さい♪
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
いつ行っても、混んでますね?(汗)
今回 、私が使った登録方法は便利です♪
あの狭い待合室で待つ必要ないですし(苦笑)
会員登録の事前予約もできるようですが、
私はそこまで行かないので。
大辛は食べてもいいですが、翌日が辛いので
やめてます(苦笑)
また是非、行かれてみて下さい♪
またご訪問下さい♪
Posted by ・がんじい
at 2021年02月17日 13:41
![・がんじい ・がんじい](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
我が家の場合、駐車場の混雑状況を確認して待つようなら諦めます
まぁ平日の夜しか行かないので、大概は待たずに座れますけどね(笑)
必ず瓶ビールとEセット(大辛 大盛)を頼みます!
まぁ平日の夜しか行かないので、大概は待たずに座れますけどね(笑)
必ず瓶ビールとEセット(大辛 大盛)を頼みます!
Posted by カリメロ
at 2021年02月17日 19:36
![カリメロ カリメロ](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
カリメロ様
度々のコメントありがとうございます♪
私は逆に、平日はなかなか行かれません。
ビールを飲まれるので、奥様と一緒なのですね♪
嫁はラーメン嫌いですので、うらやましいです(苦笑)
大辛、食べちゃおっかなー!(笑)
またご訪問下さい♪
度々のコメントありがとうございます♪
私は逆に、平日はなかなか行かれません。
ビールを飲まれるので、奥様と一緒なのですね♪
嫁はラーメン嫌いですので、うらやましいです(苦笑)
大辛、食べちゃおっかなー!(笑)
またご訪問下さい♪
Posted by ・がんじい
at 2021年02月17日 21:28
![・がんじい ・がんじい](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)