QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
・がんじい
・がんじい
松本山雅FCの記事をメインに、ラーメン・ガンダム等の記事を書いていきます。    山雅、全力で応援します!        最後の最後まで、                 One Soul!!          
マツモトヤマガ!!
オーナーへメッセージ
タグクラウド
松本山雅FC   ナガブロ   ドロー   アルコール分 5%   アルコール分5%   小松 蓮   村越 凱光   浅川 隼人   菊井 悠介   野々村 鷹人   がんじいのガンきち日記!6   飲みやすい♪   初対戦   アルコール分 6%   大宮アルディージャ   冬季限定   横山 歩夢   樋口 大輝   FC琉球   アルコール分6%   アルコール分 5%   カターレ富山   アルコール分 5%   アルコール分 5.5%   アリオ上田   イオンモール松本   辛いけど、美味い♪   SC相模原   外山 凌   AC長野パルセイロ   東日本明星が製造   安藤 翼   蕪村そば   ギラヴァンツ北九州   鬼滅の刃   レノファ山口   セルジーニョ   常田 克人   愛媛FC   ゆい六助 上田店   榎本 樹   中華そば やまさだ   アルコール分 5.5%   阪野 豊史   麺大盛   イオン上田   日本経済新聞   ファミリーマート   鈴木 国友   新しくなった!   山口 一真   カマタマーレ讃岐   福島ユナイテッドFC   並木   皆、ありがとう!   明けましておめでとうございます♪   迷惑メール   はりがね   献血   ハルピンラーメン 諏訪本店   ラーメン   信州ダービー   ルヴァンカップ   YSCC横浜   FC岐阜   貝出汁ラーメン 緑彩亭   鰹カレー拉麺   業務スーパー   京都サンガ   麺屋 花の名   アルビレックス新潟   ヴァンフォーレ甲府   豚基本   初訪   レアルスポーツ   限定醸造   400ml献血   麺屋 蕪村 上田店   完敗・・・   アルコール分5.5%   検索キーワード   NTPトヨタ信州   おお☆ぼし イオン上田店   中華そば   拉麺酒房 熊人   あごらあめん   ルカオ   今まで、ありがとう♪   アスルクラロ沼津   レジゴー   奈良クラブ   ガイナーレ鳥取   いわてグルージャ盛岡   シーズンダブル達成!   アルコール分 6%   アルコール分 5%   中華そば やまさだ   安永 玲央   久し振りの訪問  

今年もお世話になりました♪

2024年12月31日

今年も、今日で終わりになりました。
最終日なので、恒例のランキング記事です♪

今年もお世話になりました♪

今年も、お世話になりました♪
今年最後の記事は、恒例のランキングです。

今年もたくさんの方に訪問頂きました。ありがとうございました♪
ナガブロランキングトップ40内に定着でき、
今年の最高位は12位でした。
上位はベテランブロガーさんや、大人気ブロガーさんばかりなので
これ以上、上には上がれません(苦笑)
でも、自分の定位置だと思っています。


では恒例の、記事ランキングを発表します。
自分の管理ページの、人気記事上位100に今年の記事は8つが
ランクインしました。
今回は、上位5位までご紹介します。
いきなり、第1位からです。


第1位は、8月17日(土)更新の、
らあめん ひばりやさん、今までありがとう♪」です♪
アクセス数は、554でした(以後、12月31日午前7時現在)。



今年もお世話になりました♪

第1位は、8月17日(土)更新の、
らあめん ひばりやさん、今までありがとう♪」でした♪



7月に惜しまれつつも閉店した、「らあめん ひばりや」さん
最後に訪問した記事でした。
ひばりやさんは2015年8月に初訪し、約9年にわたって
計11回訪問しました。
私はこちらの「あごらあめん」が大好きで、ほとんど食べていました。
最後の訪問も、あごらあめんを注文しました。



今年もお世話になりました♪

最後の訪問時、「閉店」の張り紙が張られていました。

今年もお世話になりました♪

最後に頼んだのも大好きだった、「あごらあめん」でした。



もう食べられないなぁ・・・」と思いながら、
最後の1杯を頂きました。
帰る際に、「今まで、ありがとうございました♪」と、
心の中で言いました。
ひばりやさんは今、「中華そば 三昧軒」さんとして
生まれ変わりました。
ひばりやさんは閉店し寂しいですが、新しいお店として生まれ変わり
よかったと思います♪





第2位は4月30日(火)更新の、「らーめん 三空」さん初訪の記事でした。
アクセス数は、425でした。
安曇野市に本店がある、「らーめん 三空」さんの新店で、
今年3月末にオープンしました。その初訪時の記事でした。
初訪時は、定番の「札幌味噌」を食べました。



今年もお世話になりました♪

第3位は4月30日(火)更新の、「らーめん 三空」さん初訪門記事でした。

今年もお世話になりました♪

開店間もないので、他の有名ラーメン店さんからお祝いの花束が
出ていました。

今年もお世話になりました♪

初訪は「札幌味噌」をお願いしました。





第3位は、7月2日(火)更新の「らーめん 三空 うえだ再び♪2」でした♪
アクセス数は、424でした。第2位と僅差でした。
今回は、その2回目の訪問記事でした。
2回目の訪問は、「バターコーン味噌」をしょうがたっぷりで
頂きました♪
バターと味噌・しょうがのバランスが、よかったです!




今年もお世話になりました♪

第2位は、7月2日(火)更新の「らーめん 三空 うえだ再び♪2」でした♪
何故か上位は、2回目の訪問でした。

今年もお世話になりました♪

2回目の訪問は、「バターコーン味噌」を頼みました。









第4位は1月30日(火)更新の、「大衆拉麺食堂 とんちき麺 上田店」さん
の初訪記事でした♪ アクセス数は294です。
大衆拉麺食堂 とんちき麺 上田店さんは、昨年末に開店しました。
佐久市で営業していた店舗が、上田に移転しました。
今年最初に訪問しました。とんちき麺
豚と鶏のダシが効いた、「白拉麺」を注文しました。
あまりないスープのラーメンは、美味しいです♪




今年もお世話になりました♪

第4位は1月30日(火)更新の、「大衆拉麺食堂 とんちき麺 上田店」さんの初訪問記事です。

今年もお世話になりました♪

初訪は、「白拉麺」にしました。



実はこの後 訪問したのですが、臨時休業でした・・・
その後 再訪できずにいたら、一時休業となってしまいました(汗)
再開を祈っています♪






第5位は7月18日(木)更新の、「三才山峠、どうなってんの?
でした。アクセス数は263でした。
松本山雅FCの試合観戦に向かう途中、三才山峠で
遭った大渋滞の記事です。
7月連休の中日で、予想以上の車が通っていたのか、峠に入った所で
渋滞にハマりました。1時間以上かかって通過しました(苦笑)
山雅観戦に10年以上通っていますが、初めての経験でした。
でも松本で昼食を食べようと、早く出たのは幸いでした。



今年もお世話になりました♪

第5位は7月18日(木)更新の、「三才山峠、どうなってんの?
でした。本当に、参りました(苦笑)






ランキングには入っていませんが、松本山雅FCのトップ記事は
5月15日(水)投稿の「首位 大宮に完勝!」です♪
アクセス数は100です。山雅の記事は人気ないですが、その中でも
首位だった大宮アルディージャに勝てた事に関心があったようです。
私的には、とても嬉しい試合でした♪




今年もお世話になりました♪

松本山雅FCのトップ記事は5月15日(水)投稿の「首位 大宮に完勝!
でした♪ 今季初のアウェイ参戦でした。

今年もお世話になりました♪

後半中盤で、浅川選手が先制ゴールを挙げます。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

今年もお世話になりました♪

続いて、藤谷選手の2ゴール目です!
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

今年もお世話になりました♪

試合終了後の、「勝利の街も気持ちよかったです!

今年もお世話になりました♪

アルプス一万尺」も、最高でした!

今年もお世話になりました♪

ゴールを決めた、浅川選手藤谷選手です♪
(画像は松本山雅FC公式サイトから)



あと3記事を書くと長くなりますので書きませんが、
全てラーメン記事でした(笑)


そろそろ、今年最後の記事を締めたいと思います。
今年は、仕事はいまいちでした。
松本山雅FCは、あの結果だし(苦笑)


今年1年間、お世話になりました!
来年も、よろしくお願いします♪
















同じカテゴリー(松本山雅FC)の記事画像
喫茶 山雅(松本市)
マサムラのシュークリーム4(山形村)
松本山雅FC 今季の試合スケジュールを発表!
松本山雅FC 2025シーズンユニフォームが決定!
ドライブレコーダーを付けました♪
真田神社(上田市)
キングカズが山雅を!
松本山雅FCの監督に、早川 知伸氏が決定!
私が選ぶ、今季のベストゲーム・ワーストゲーム 2024
霜田監督 退任
同じカテゴリー(松本山雅FC)の記事
 喫茶 山雅(松本市) (2025-02-02 07:48)
 マサムラのシュークリーム4(山形村) (2025-01-30 07:47)
 松本山雅FC 今季の試合スケジュールを発表! (2025-01-25 07:48)
 松本山雅FC 2025シーズンユニフォームが決定! (2025-01-18 07:48)
 ドライブレコーダーを付けました♪ (2025-01-16 07:46)
 真田神社(上田市) (2025-01-15 07:53)
 キングカズが山雅を! (2025-01-12 07:48)
 松本山雅FCの監督に、早川 知伸氏が決定! (2024-12-28 07:54)
 私が選ぶ、今季のベストゲーム・ワーストゲーム 2024 (2024-12-21 07:48)
 霜田監督 退任 (2024-12-15 07:48)

この記事へのコメント
おはようございます(^^)

今年1年楽しい記事を有難うございましたm(_ _)m
来年は山雅がJ2昇格なさいますよう、陰ながら応援させて頂きます(^^)v
来年もどうかよろしくお願い致します♡
良いお年をお迎え下さい(^^*)♪
Posted by ミナコミナコ at 2024年12月31日 08:15
一年間お世話になりっぱなしで、ありがとうございました。

こんな時にしかお邪魔しなくて申し訳ないです。
時々ガンダム記事などでお邪魔するかもしれませんので、来年も宜しくお願いします。
Posted by ナルナルナルナル at 2024年12月31日 11:50
ミナコ様

いつもコメントありがとうございます♪

来年こそ、山雅は昇格してもらいたいです!

ミナコさんのブログは、お孫さんやラッキーちゃんの記事で、
楽しませて頂きました♪

今年も、お世話になりました♪
来年も、よろしくお願いします♪
Posted by ・がんじい・がんじい at 2024年12月31日 15:35
ナルナル様

いつもコメントありがとうございます♪

いえいえ。私は好きに、コメントを書いてるだけです(笑)

年間30以上のプラモデルを製作される、
ナルナルさんの製作意欲に脱帽です!

今年もお世話になりました♪
来年も、よろしくお願いします♪
Posted by ・がんじい・がんじい at 2024年12月31日 15:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。