QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
・がんじい
・がんじい
松本山雅FCの記事をメインに、ラーメン・ガンダム等の記事を書いていきます。    山雅、全力で応援します!        最後の最後まで、                 One Soul!!          
マツモトヤマガ!!
オーナーへメッセージ
タグクラウド
松本山雅FC   ナガブロ   ドロー   アルコール分 5%   村越 凱光   菊井 悠介   アルコール分5%   小松 蓮   浅川 隼人   野々村 鷹人   冬季限定   がんじいのガンきち日記!6   飲みやすい♪   初対戦   アルコール分 6%   大宮アルディージャ   横山 歩夢   樋口 大輝   FC琉球   アルコール分6%   SC相模原   アルコール分 5%   カターレ富山   アルコール分 5%   常田 克人   アルコール分 5.5%   アリオ上田   イオンモール松本   日本経済新聞   辛いけど、美味い♪   外山 凌   中華そば やまさだ   AC長野パルセイロ   東日本明星が製造   安藤 翼   蕪村そば   ギラヴァンツ北九州   鬼滅の刃   レノファ山口   並木   セルジーニョ   愛媛FC   ゆい六助 上田店   榎本 樹   FC岐阜   アスルクラロ沼津   アルコール分 5.5%   阪野 豊史   麺大盛   イオン上田   献血   ファミリーマート   鈴木 国友   新しくなった!   山口 一真   福島ユナイテッドFC   奈良クラブ   皆、ありがとう!   明けましておめでとうございます♪   迷惑メール   はりがね   ハルピンラーメン 諏訪本店   ラーメン   信州ダービー   ルヴァンカップ   カマタマーレ讃岐   YSCC横浜   テゲバジャーロ宮崎   貝出汁ラーメン 緑彩亭   アルコール分 5%   鰹カレー拉麺   冬季限定メニュー   ハルピンラーメン諏訪本店   業務スーパー   京都サンガ   麺屋 花の名   ヴァンフォーレ甲府   豚基本   初訪   レアルスポーツ   限定醸造   400ml献血   麺屋 蕪村 上田店   完敗・・・   アルコール分5.5%   諏訪大社 上社 本宮   検索キーワード   NTPトヨタ信州   サンプロアルウィン   おお☆ぼし イオン上田店   中華そば   拉麺酒房 熊人   あごらあめん   高崎 寛之   ルカオ   今まで、ありがとう♪   レジゴー   ガイナーレ鳥取   いわてグルージャ盛岡  

中華そば 朧月夜(上田市)

2025年01月14日

 ・がんじい at 07:46 | Comments(2) | ラーメン(上田市)
昨年12月初旬に、地元 上田市に
「中華そば 朧月夜(おぼろづきよ)」さんが開店しました♪

中華そば 朧月夜(上田市)

昨年12月に開店した、「中華そば 朧月夜(おぼろづきよ)」さん
行って来ました♪

中華そば 朧月夜さんは、おお☆ぼしさんが松本市で開店していた
本格的中華そばのお店でした。私も2回程、訪問していました
閉店してしまったと聞き、残念でした。
ですが、おお☆ぼしさんの元本店に再開店すると聞き、楽しみでした♪

開店して1週間後に、初訪しました。
駐車場は前のおお☆ぼしさん前と、道を挟んだ第2駐車場は一緒でした。



中華そば 朧月夜(上田市)

朧月夜さんの暖簾です。

中華そば 朧月夜(上田市)

メニューの看板です。

中華そば 朧月夜(上田市)

麺は、2種類の小麦を使っているようです。

中華そば 朧月夜(上田市)

駐車場看板です。おお☆ぼしさん時代と一緒です。
店前と、道反対の第2駐車場です。

中華そば 朧月夜(上田市)

第2駐車場です。舗装はしてないです。

中華そば 朧月夜(上田市)

店名の幟が立っています。



列ができていたので、名前を書いて待ちます。
20分位待って、案内されました。カウンター席です。

席の並びは、おお☆ぼしさんの時と変わらないです。
カウンター席が3席ずつの計6席・テーブル席が2・小上がり席が3です。

注文はタブレットです。
もうラーメン屋さんでは、当たり前になってきましたね♪
メニューを見ると、地元食材にこだわっているようですね!
メニューは松本のお店からは、一新されたようです。
初訪なので定番の、「中華そば(醤油)950円(税込)にしました♪



中華そば 朧月夜(上田市)

待ち合い席にあるメニューです。
これを見て、決めておきましょう。

中華そば 朧月夜(上田市)

席に着いて、メニューを見ます。タブレットです。

中華そば 朧月夜(上田市)

朧月夜さんのこだわりが書かれrます。

中華そば 朧月夜(上田市)

色々と、地元の食材にこだわっているようです。

中華そば 朧月夜(上田市)

メニューを見てみます。
釜玉まぜそばです。

中華そば 朧月夜(上田市)

つけ麺です。

中華そば 朧月夜(上田市)

初訪なので、「中華そば(醤油)950円(税込)を注文しました♪



店内入り口付近には、開店祝いの花が飾られていました。
中には、「ぶしもりや めんめん」店主さんからのものもありました。



中華そば 朧月夜(上田市)

カウンター席は、こんな感じです。

中華そば 朧月夜(上田市)

調味料類です。

中華そば 朧月夜(上田市)

待合席には、開店祝いの花が飾られていました。



注文してまもなく、中華そば(醤油)がきました。
早くて思わず、「早っ!」と言っちゃいました(笑)
手を合わせて、頂きます。まずはスープからです。
動物系と野菜が溶け込んだ、あっさり味です♪
私には、甘く感じました。



中華そば 朧月夜(上田市)

中華そば(醤油)です。



次は麺です。麺をリフトアップします。
麺は、ちぢれた中太麺です。平打ち麺です。
ヒラヒラした麺は、食べ甲斐あります♪




中華そば 朧月夜(上田市)

麺をリフトアップします。麺は、ちぢれた中太麺です。
平打ち麺です。



トッピングは、チャーシュー・メンマ・海苔・かまぼこ・
刻んだネギ
です。
チャーシューは地元 上田産の「信州太郎ぽーく」を使用しており、
4枚乗っていました。美味しいですね♪



中華そば 朧月夜(上田市)

チャーシューは、地元「信州太郎ぽーく」です。
4枚乗っていました。



スープは残しました。
ご馳走様でした♪」と言って会計します。
ポイントカードはないそうです。
待合室にはまだ、たくさんのお客さんが待っていました。



中華そば 朧月夜(上田市)

丼ぶりに入った店名です。

中華そば 朧月夜(上田市)

伝票はQRコードでした。



中華そば 朧月夜さん、やっと行けました♪
中華そばは美味しかったです!


まだ開店して落ち着いてないので仕方ないですが、
店内はバタバタ感はありました。
細かい事ですが、丼ぶりにタレが付いていたり、
おつりを落としたりしていました(笑)

私は前の店を知っていたので感じますが、メニューはもう別物でした。
経営は、おお☆ぼしさんではないという噂もあります。
味もまだ、安定していないようにも感じました。
様子を見守っていきたいと思います。
それもあってまた、新しい朧月夜さんに行ってみようと思います♪

2024年、53杯目♪



ご参考に、松本市にあった朧月夜さんのメニューを添付します。



中華そば 朧月夜(上田市)

松本にあった頃の、朧月夜さんです。

中華そば 朧月夜(上田市)

オープン当初は、メニューが多かったです。

中華そば 朧月夜(上田市)

濃厚中華そばです。美味しかったです♪

中華そば 朧月夜(上田市)

2回目の訪問です。
約1年振りの訪問でしたが、メニューが随分と整理されていました。

中華そば 朧月夜(上田市)

こってりらーめんです。



中華そば 朧月夜

住所:上田市住吉102-3 TEL:0268-75-0456

営業時間:11:00~21:00  年中無休





















同じカテゴリー(ラーメン(上田市))の記事画像
こちらも久し振りの、元祖ニュータンタンメン本舗 上田住吉店5♪(上田市)
久し振りに、拉麺 芳4(上田市)
ちょっと久し振りに、元祖ニュータンタンメン本舗 上田店15(上田市)
みんなのテンホウ イオン上田店で、珍しい一杯♪7(上田市)
久し振りに、ますます 材木町店4(上田市)
ラーメンカーニバル 伊勢海老そば雲丹そば 甲殻堂(上田市)
久し振りに、らーめん 三空 うえだ5(上田市)
中華そば 朧月夜、再び♪2(上田市)
2024年のラーメンを総括します♪
2024年最後は、おお☆ぼし イオン上田店♪4(上田市)
同じカテゴリー(ラーメン(上田市))の記事
 こちらも久し振りの、元祖ニュータンタンメン本舗 上田住吉店5♪(上田市) (2025-04-15 07:42)
 久し振りに、拉麺 芳4(上田市) (2025-04-08 07:44)
 ちょっと久し振りに、元祖ニュータンタンメン本舗 上田店15(上田市) (2025-03-25 07:50)
 みんなのテンホウ イオン上田店で、珍しい一杯♪7(上田市) (2025-03-22 07:48)
 久し振りに、ますます 材木町店4(上田市) (2025-03-18 07:51)
 ラーメンカーニバル 伊勢海老そば雲丹そば 甲殻堂(上田市) (2025-03-04 07:47)
 久し振りに、らーめん 三空 うえだ5(上田市) (2025-02-25 07:47)
 中華そば 朧月夜、再び♪2(上田市) (2025-02-18 07:45)
 2024年のラーメンを総括します♪ (2025-02-01 07:48)
 2024年最後は、おお☆ぼし イオン上田店♪4(上田市) (2025-01-28 07:43)

この記事へのコメント
がんじい。様

朧月夜さん行かれましたか。
中華そば美味しそうですね。雰囲気がとんちきさんっぽいですが違いはあるのかな。
オープン当初はバタバタしてるので落ち着いた頃にはオペレーションも良くなってきますかね。
Posted by 佐久のコバ2佐久のコバ2 at 2025年01月14日 12:57
佐久のコバ2様

いつもコメントありがとうございます♪

はい、昨年12月に行って来ました♪

メニューが一新されていました。
私はとんちき麺さんのメニューをよくわかっていませんが、
前のお店の方が好みでした。

でもそれはそうとして、新しい朧月夜さんのラーメンを
楽しんでいきたいと思います♪

あれから1ヶ月以上経ったので、落ち着いてきたのではないでしょうか♪

またご訪問下さい♪
Posted by ・がんじい・がんじい at 2025年01月14日 15:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。