QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
・がんじい
・がんじい
松本山雅FCの記事をメインに、ラーメン・ガンダム等の記事を書いていきます。    山雅、全力で応援します!        最後の最後まで、                 One Soul!!          
マツモトヤマガ!!
オーナーへメッセージ
タグクラウド
松本山雅FC   ナガブロ   ドロー   アルコール分 5%   村越 凱光   アルコール分5%   小松 蓮   浅川 隼人   菊井 悠介   野々村 鷹人   冬季限定   がんじいのガンきち日記!6   飲みやすい♪   初対戦   アルコール分 6%   大宮アルディージャ   横山 歩夢   樋口 大輝   FC琉球   アルコール分6%   SC相模原   アルコール分 5%   カターレ富山   アルコール分 5%   常田 克人   アルコール分 5.5%   イオンモール松本   日本経済新聞   辛いけど、美味い♪   外山 凌   中華そば やまさだ   AC長野パルセイロ   東日本明星が製造   安藤 翼   蕪村そば   アリオ上田   ギラヴァンツ北九州   鬼滅の刃   レノファ山口   並木   セルジーニョ   愛媛FC   ゆい六助 上田店   榎本 樹   アスルクラロ沼津   アルコール分 5.5%   阪野 豊史   麺大盛   イオン上田   献血   ファミリーマート   鈴木 国友   新しくなった!   山口 一真   カマタマーレ讃岐   福島ユナイテッドFC   奈良クラブ   皆、ありがとう!   明けましておめでとうございます♪   迷惑メール   はりがね   ハルピンラーメン 諏訪本店   ラーメン   信州ダービー   ルヴァンカップ   YSCC横浜   テゲバジャーロ宮崎   FC岐阜   貝出汁ラーメン 緑彩亭   鰹カレー拉麺   冬季限定メニュー   ハルピンラーメン諏訪本店   業務スーパー   京都サンガ   麺屋 花の名   アルビレックス新潟   ヴァンフォーレ甲府   豚基本   初訪   レアルスポーツ   限定醸造   400ml献血   麺屋 蕪村 上田店   完敗・・・   アルコール分5.5%   諏訪大社 上社 本宮   検索キーワード   NTPトヨタ信州   サンプロアルウィン   おお☆ぼし イオン上田店   中華そば   拉麺酒房 熊人   あごらあめん   高崎 寛之   ルカオ   今まで、ありがとう♪   レジゴー   ガイナーレ鳥取   いわてグルージャ盛岡  

献血に行ってきました♪

2021年10月13日

 ・がんじい at 07:55 | Comments(8) | 体・病気の事
久し振りに、献血に出掛けてきました♪

献血に行ってきました♪

献血に行ってきました♪



本当は献血が可能な時期は過ぎていましたが、
機会がありませんでした。やっとチャンスが合いました。

平日ですが、結構の人がいました。
そういう私も仕事をサボって抜けて、行きましたが(苦笑)



献血に行ってきました♪

受付後に、このぷっちょを頂きました。
鬼滅の刃バージョンでした♪



問診と血液検査を受け合格、献血車に向かいます。
今日も400ml献血です♪

15分程経って、終了です。
今回で計13回目となりました。



献血に行ってきました♪

今回で13回目の400ml献血となtりました。



終わった後に同封されて頂いたのは、
いつもの歯磨き粉とレッドブルです。
小さいけど、レッドブル。翼をもらいました。
嬉しいです!




献血に行ってきました♪

今回は、歯磨き粉とレッドブルを頂きました。ラッキー♪
疲れた時に飲もうッと♪



気軽に協力できるボランティア、献血をまたしたいと思います♪




前回の献血記事はこちら♪















同じカテゴリー(体・病気の事)の記事画像
足が痛い!
花粉症?
新年に献血しました♪
21回目の献血をしました
アルウィンで献血20回目♪
人間ドックを受けました
松本献血センターに行ってきました♪
アルウィンで献血をしました♪2
人間ドックを受けました
アルウィンで献血♪
同じカテゴリー(体・病気の事)の記事
 足が痛い! (2025-03-19 08:02)
 花粉症? (2025-03-09 07:48)
 新年に献血しました♪ (2025-02-12 07:47)
 21回目の献血をしました (2024-10-31 07:41)
 アルウィンで献血20回目♪ (2024-05-29 07:44)
 人間ドックを受けました (2024-05-09 07:41)
 松本献血センターに行ってきました♪ (2024-02-21 07:47)
 アルウィンで献血をしました♪2 (2023-10-29 07:48)
 人間ドックを受けました (2023-09-28 07:36)
 アルウィンで献血♪ (2023-05-04 07:48)

この記事へのコメント
素晴らしいですね!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

毎回400mlでしたら、かなり社会貢献されていらっしゃいますね*\(^o^)/*

私も先日献血車見かけたのでたまにはと思い受付しました。
「本日は400だけです」
と言われ体重で引っかかりました(^_^;)

気を使って、服だけで数キロも減らさなくてもいいのに…そんなに重い服は着ていません\(//∇//)\
次回、200で頑張ります٩( ᐛ )و
Posted by 手紙屋手紙屋 at 2021年10月13日 09:28
手紙屋様

いつもコメントありがとうございます♪

いえいえ。ある意味、デトックスにもなると思っています♪(笑)

私も初回は200ml献血でした。
加減が分からなかったので(苦笑)

私はヘモグロビン値ではアウトになった事はないです。
体重は平均体重のプラス5キロ内です(苦笑)

手紙屋さんは、細い方なのですね♪
ヘモグロビン値も足りないと、献血できないので、要注意です。

200ml献血、頑張って下さい♪

またご訪問下さい♪
Posted by ・がんじい・がんじい at 2021年10月13日 12:55
こんにちは(^^)

献血って、なかなか簡単に出来るようで、なかなか出来ないものですから、行動を起こされて素晴らしいと思います(拍手)
私も若い頃は献血に何回も行き、赤い献血手帳を頂いてなぜか喜んでいました*\(^o^)/*
その頃は、献血の後にはヤクルト1本だけもらえた記憶があります。
今はレッドブルと歯磨き粉なんですね(^^)v
お礼もらえるとやっぱり嬉しいですよね(^_−)
そして、後から郵送されて来る血液検査の結果はバッチリ、それを見ては、誰かの役に立てばいいなぁ、なんて思っていました。
しかしながら、私のプロフィールにあるように、長女出産時に2回も大量出血をし、輸血を3,000ccしてからは、献血が出来なくなってしまいました(泣)
輸血した人は献血が出来ないルールらしいです(/ _ ; )
9年ほど前と、8年ほど前に、腰、股関節の手術をする前に、自己血をそれぞれ400cc摂りましたので、献血ではないけど、同じような経験をしました。
死ぬまで2度と献血は出来なくてすごく残念ですが、がんじいさん、これから私の分までよろしくお願い致します(*^^*)
長々と失礼致しましたm(_ _)m
Posted by ミナコミナコ at 2021年10月13日 17:36
ミナコ様

いつもコメントありがとうございます♪

ミナコさんも、昔は献血されていたんですね♪
輸血をされた方は、献血ができないんですね?・・・

歯磨き粉は毎回頂きますが、
レッドブルはたまたまだと思います。
前回はポッキーでした(笑)

スポーツドリンクも頂くのですが、
献血中に半分位 飲んじゃいます(笑)

おっしゃる通り、献血後に血液結果が届きます。
簡単な健康チェックもできるので、ありがたいです♪
私は元来、白血球数が少ないようです(苦笑)

これからもできる限り、協力したいと思います♪

またご訪問下さい♪
Posted by ・がんじい・がんじい at 2021年10月13日 19:18
こんばんは、献血お疲れさまでした!
色々貰えるんですね、何回かで金杯も頂けるとか。
社会貢献素晴らしいです。
Posted by ぷちこデラックスぷちこデラックス at 2021年10月13日 19:38
「痩せたね」はありますが、
「痩せてるね」はないので
細くはないですよ(^_^;)

近いうちに健康診断する予定があるので、血液の数値をみてから行ってきま〜す(^^)/
Posted by 手紙屋手紙屋 at 2021年10月13日 20:23
ぷちこデラックス様

いつもコメントありがとうございます♪

ありがとうございます♪

色々、もらえます。嬉しいです♪

10回目の献血で、ガラスの盃を頂きました♪
これでお酒を飲んでみました(笑)

この位しか、できないですが(苦笑)

またご訪問下さい♪
Posted by ・がんじい・がんじい at 2021年10月13日 22:10
手紙屋様

度々のコメントありがとうございます♪

そんなご謙遜を♪(笑)
でも、肥満よりはいいです。

私は昔、肥満でしたから。
マックスで今より、15キロは太っていましたし(苦笑)

まあ無理せず、献血に行かれてみて下さい♪

またご訪問下さい♪
Posted by ・がんじい・がんじい at 2021年10月13日 22:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。