QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
・がんじい
・がんじい
松本山雅FCの記事をメインに、ラーメン・ガンダム等の記事を書いていきます。    山雅、全力で応援します!        最後の最後まで、                 One Soul!!          
マツモトヤマガ!!
オーナーへメッセージ
タグクラウド
松本山雅FC   ナガブロ   ドロー   アルコール分 5%   村越 凱光   アルコール分5%   小松 蓮   浅川 隼人   菊井 悠介   野々村 鷹人   冬季限定   がんじいのガンきち日記!6   飲みやすい♪   初対戦   アルコール分 6%   大宮アルディージャ   横山 歩夢   樋口 大輝   FC琉球   アルコール分6%   SC相模原   アルコール分 5%   カターレ富山   アルコール分 5%   常田 克人   アルコール分 5.5%   イオンモール松本   日本経済新聞   辛いけど、美味い♪   外山 凌   中華そば やまさだ   AC長野パルセイロ   東日本明星が製造   安藤 翼   蕪村そば   アリオ上田   ギラヴァンツ北九州   鬼滅の刃   レノファ山口   並木   セルジーニョ   愛媛FC   ゆい六助 上田店   榎本 樹   アスルクラロ沼津   アルコール分 5.5%   阪野 豊史   麺大盛   イオン上田   献血   ファミリーマート   鈴木 国友   新しくなった!   山口 一真   カマタマーレ讃岐   福島ユナイテッドFC   奈良クラブ   皆、ありがとう!   明けましておめでとうございます♪   迷惑メール   はりがね   ハルピンラーメン 諏訪本店   ラーメン   信州ダービー   ルヴァンカップ   YSCC横浜   テゲバジャーロ宮崎   FC岐阜   貝出汁ラーメン 緑彩亭   鰹カレー拉麺   冬季限定メニュー   ハルピンラーメン諏訪本店   業務スーパー   京都サンガ   麺屋 花の名   アルビレックス新潟   ヴァンフォーレ甲府   豚基本   初訪   レアルスポーツ   限定醸造   400ml献血   麺屋 蕪村 上田店   完敗・・・   アルコール分5.5%   諏訪大社 上社 本宮   検索キーワード   NTPトヨタ信州   サンプロアルウィン   おお☆ぼし イオン上田店   中華そば   拉麺酒房 熊人   あごらあめん   高崎 寛之   ルカオ   今まで、ありがとう♪   レジゴー   ガイナーレ鳥取   いわてグルージャ盛岡  

7年振りの、ラッキー食堂 まとや 千曲店さん♪4(千曲市)

2025年04月01日

 ・がんじい at 07:48 | Comments(2) | ラーメン(北信地域)
ある集まりがあって、千曲市に来ました。
せっかく来たのでと思って寄ったのは、
「ラッキー食堂 まとや 千曲店」さんです♪

7年振りの、ラッキー食堂 まとや 千曲店さん♪4(千曲市)

千曲市の用事の後、「ラッキー食堂 まとや 千曲店」さん
寄ってみました♪


ラッキー食堂 まとやさんは、長野駅近くに本店があります。
千曲店にも、お店があります。2013年9月に開店しました。
昔、仕事で千曲市に通っていた事がありました。
その時にまとやさんには、3回程訪問しました。
それ以来の訪問です
。実に、7年振りです! 入ってみます。


店内、こんな感じだっけ?
いつもカウンター席だったので、テーブル席は初めて座ります。
〇〇さん、いつもすいません(汗)


メニューを見ます。タブレットでの注文です。
当時は、紙のメニューでした。
もうタブレットの注文は、当たり前です。
まとやさんは、「ゴリラー麺」というガッツリしたラーメンが
ウリです。
その中で昔食べて、美味しかったメニューを頼んでみます。
それは、「インチキゴリラー麺1,210円(税込)です♪
選べるニンニク・野菜増しは、少なめにしました。



7年振りの、ラッキー食堂 まとや 千曲店さん♪4(千曲市)

7年振りの訪問です。
当然ですが変わってて、タブレット注文になっていました。

7年振りの、ラッキー食堂 まとや 千曲店さん♪4(千曲市)

看板メニューのゴリラー麺です。
結構、種類があるんですね♪

7年振りの、ラッキー食堂 まとや 千曲店さん♪4(千曲市)

久し振りに食べたかった、「インチキゴリラー麺1,210円(税込)
注文しました♪

7年振りの、ラッキー食堂 まとや 千曲店さん♪4(千曲市)

参考に、7年前のメニューを並べます。
当時はインチキゴリラー麵は、850円(税込)でした。
値上がりは、時代経過で仕方ないですね?

7年振りの、ラッキー食堂 まとや 千曲店さん♪4(千曲市)

平日ランチメニューです。
これもお得ですね♪

7年振りの、ラッキー食堂 まとや 千曲店さん♪4(千曲市)

テーブル席横の壁には、色々なメニュー等が張られていました。

7年振りの、ラッキー食堂 まとや 千曲店さん♪4(千曲市)

一部をアップします。
まとやさんは、麺・ご飯の大盛無料だそうです。
7年前の私なら、頼んでいたでしょうね?(苦笑)



しばらく待っていると、インチキゴリラー麺がきました。
手を合わせて、頂きます。まずは、スープからです。
動物系と野菜が溶け出したスープはあっさりしてますが、
ニンニクがかなり効いています。少な目ですが、かなり効いています!
参考に、7年前のインチキゴリラー麺の画像を並べます。



7年振りの、ラッキー食堂 まとや 千曲店さん♪4(千曲市)

インチキゴリラー麺がきました。
カツ、相変わらず大きいです!

7年振りの、ラッキー食堂 まとや 千曲店さん♪4(千曲市)

7年前のインチキゴリラー麵です。
野菜大盛にしているので、見た目が違いますね?



次は麺です。麺をリフトアップします。
麺は、ストレートの極太麺です。
太い麺を、ワシワシと食べます♪




7年振りの、ラッキー食堂 まとや 千曲店さん♪4(千曲市)

麺をリフトアップします。麺は、ストレートの極太麺です。
極太麺は、食べ甲斐あります♪




トッピングは、チキンカツとキャベツ・モヤシの野菜です。
インチキというネーミングはイカサマではなく(笑)、
カレーをまぶしたキチンカツの事
なのです。
私はこのメニューが好きで、また食べたかったのです!
結構厚いカツで、食べ甲斐あります♪




7年振りの、ラッキー食堂 まとや 千曲店さん♪4(千曲市)

カレー風味のチチンカツは、このように厚いです。

7年振りの、ラッキー食堂 まとや 千曲店さん♪4(千曲市)

麺も、あとちょっとです。
正直、もう苦しいです(苦笑)



ニンニク濃厚スープは残しました。
ご馳走様でした♪」と言って会計し、店を後にします。
いつも〇〇さん、すいません(汗)



ラッキー食堂 まとや 千曲店さん、7年振りの訪問でした。
相変わらずのボリュームと、インチキは美味しかったです♪
でも宴会後の一杯には、キツかったです(苦笑)
値段も随分と上がっていましたが、7年も経つと仕方ないですね?


また来られる事があれば是非、インチキゴリラー麺を
食べたいと思います♪

今年、11杯目♪




ラッキー食堂 まとや 千曲店

住所:千曲市打沢27-8 TEL:026-273-5266

営業時間:10:00~15:00 17:00~22:00

定休日:月曜日





前に訪問した、ラッキー食堂 まとや 千曲店記事はこちら♪




※実はまとやさんの前に、こちらに訪問していました。
 営業時間内なのですが何故か、閉店していました・・・



7年振りの、ラッキー食堂 まとや 千曲店さん♪4(千曲市)

まとやさんに訪問前、こちらの牡丹荘 千曲店さんに行きました。
ですが、閉店してました・・・
リベンジしたいなー!






















同じカテゴリー(ラーメン(北信地域))の記事画像
麺屋Ossan(長野市)
中華そば 大石家 長野店(長野市)
麺屋 竹田 篠ノ井店(長野市)
お久し振りで、拉麺 阿吽6(長野市)
久し振りに、拉麺 阿吽5(長野市)
極濃タンメン フタツメ 青木島店、再び(長野市)
極濃湯麺 フタツメ 青木島店(長野市)
同じカテゴリー(ラーメン(北信地域))の記事
 麺屋Ossan(長野市) (2023-07-04 07:37)
 中華そば 大石家 長野店(長野市) (2022-06-07 07:36)
 麺屋 竹田 篠ノ井店(長野市) (2022-05-24 07:45)
 お久し振りで、拉麺 阿吽6(長野市) (2022-03-29 07:53)
 久し振りに、拉麺 阿吽5(長野市) (2021-07-13 07:53)
 極濃タンメン フタツメ 青木島店、再び(長野市) (2021-06-08 07:55)
 極濃湯麺 フタツメ 青木島店(長野市) (2021-03-23 07:51)

この記事へのコメント
がんじい。様

まとやさん行かれましたか。
以前に比べると高くなりましたが相変わらずのボリュームがすごいですね。
インチキ揚げたてだとサクサクして美味しいですよね。
本店先日行きましたがランチメニューにいってしまったので今度はガッツリいきたいです。
Posted by 佐久のコバ2佐久のコバ2 at 2025年04月01日 12:31
佐久のコバ2様

いつもコメントありがとうございます♪

本当は牡丹荘さんに行きたかったんですけどね?・・・
店は開いていましたが、「閉店です」と言われました(汗)

こちらは7年振りでしたね!
まさか、また来られるとは思いませんでした。

来るならやっぱり、インチキは食べたかったんです。
美味しかったです♪
でもとても、苦しかったです(苦笑)

またご訪問下さい♪
Posted by ・がんじい・がんじい at 2025年04月01日 13:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。