エースコック まる旨 鳥取 牛骨ラーメン
2022年07月27日
・がんじい at 07:44 | Comments(2) | カップラーメン
ラーメン記事の連投で、すいません(苦笑)
この前食べた、エースコックのカップラーメンをまた
買ってみました。
それは、「まる旨 鳥取 牛骨ラーメン」です♪

エースコックの、「まる旨 鳥取 牛骨ラーメン」を買ってみました♪
この前食べた、エースコックのカップラーメンをまた
買ってみました。
それは、「まる旨 鳥取 牛骨ラーメン」です♪
エースコックの、「まる旨 鳥取 牛骨ラーメン」を買ってみました♪
実は、この前の「山形 鳥中華」と一緒に買いました。
並んでいたからね!(笑) 値段は一緒の、105円(税込)です。

値段は山形 鳥中華と一緒の、105円(税込)です。
鳥取 牛骨ラーメンって、有名なんですかね?(笑)
私、牛骨ラーメンを食べた事があるのですが、
あまりいい印象がないんですよね?
一抹の不安はありますが(苦笑)

上フタです。

フタの中身を見てみます。
さて、お湯を入れて3分。食べてみます。
うーん、味が薄い! 牛のスープは感じますが(苦笑)

完成です。食べてみますか♪
具は肉? カマボコ・ネギです。
下にスープがたまっていて、しょっぱかったです(苦笑)
牛骨スープは、思った程しつこくなかったです♪
でもどちらかというと、この前の山形 鳥中華の方が好みですね♪

下にスープがたまってしまっていました(苦笑)
牛骨のしつこさは、なかったです。
また新しいカップラーメンを探してみたいと思います♪
エースコック まる旨 山形 鳥中華記事はこちら♪
並んでいたからね!(笑) 値段は一緒の、105円(税込)です。
値段は山形 鳥中華と一緒の、105円(税込)です。
鳥取 牛骨ラーメンって、有名なんですかね?(笑)
私、牛骨ラーメンを食べた事があるのですが、
あまりいい印象がないんですよね?
一抹の不安はありますが(苦笑)
上フタです。
フタの中身を見てみます。
さて、お湯を入れて3分。食べてみます。
うーん、味が薄い! 牛のスープは感じますが(苦笑)
完成です。食べてみますか♪
具は肉? カマボコ・ネギです。
下にスープがたまっていて、しょっぱかったです(苦笑)
牛骨スープは、思った程しつこくなかったです♪
でもどちらかというと、この前の山形 鳥中華の方が好みですね♪
下にスープがたまってしまっていました(苦笑)
牛骨のしつこさは、なかったです。
また新しいカップラーメンを探してみたいと思います♪
エースコック まる旨 山形 鳥中華記事はこちら♪
明星 一杯満足
マルちゃん 麺づくり 肉入りうまコク醤油
エースコック お取り寄せNIPPON 北海道産 花咲ガニだし醤油ラーメン
ニュータッチ 凄麺 熟炊き 博多とんこつ
サッポロ一番 旅麺 喜多方
日清 カップヌードル カプヌのエモい出パッケージ
マルちゃん 麺づくり 生姜香る味噌
日清 カップヌードル 白味噌
日清 カップヌードルBIG 暗殺者のパスタ風
日清 カップヌードル 白担担
マルちゃん 麺づくり 肉入りうまコク醤油
エースコック お取り寄せNIPPON 北海道産 花咲ガニだし醤油ラーメン
ニュータッチ 凄麺 熟炊き 博多とんこつ
サッポロ一番 旅麺 喜多方
日清 カップヌードル カプヌのエモい出パッケージ
マルちゃん 麺づくり 生姜香る味噌
日清 カップヌードル 白味噌
日清 カップヌードルBIG 暗殺者のパスタ風
日清 カップヌードル 白担担
この記事へのコメント
がんじいさん、こんにちは~♪
エースコックのワンタンメンには
子どもの頃かなりお世話になりました(^-^)
牛骨スープは珍しいですね。
いつか本場の鳥取のラーメンを食べてみたいです。
エースコックのワンタンメンには
子どもの頃かなりお世話になりました(^-^)
牛骨スープは珍しいですね。
いつか本場の鳥取のラーメンを食べてみたいです。
Posted by 花浅黄
at 2022年07月27日 12:24

花浅黄様
いつもコメントありがとうございます♪
エースコックさんは大阪の会社さんですよね♪
馴染み深いですよね!
牛骨ラーメンは食べた事あるのですが、
牛のスープなので脂がちょっとしつこいんです。
これはそうでもないのですが、
ラーメンだと結構、脂が気になります。
これは私の好みでもあるとは、思いますが。
本場のラーメンは、食べてみたいですね!
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
エースコックさんは大阪の会社さんですよね♪
馴染み深いですよね!
牛骨ラーメンは食べた事あるのですが、
牛のスープなので脂がちょっとしつこいんです。
これはそうでもないのですが、
ラーメンだと結構、脂が気になります。
これは私の好みでもあるとは、思いますが。
本場のラーメンは、食べてみたいですね!
またご訪問下さい♪
Posted by ・がんじい
at 2022年07月27日 13:03
