サッポロ 冬物語 2022
2022年12月12日
・がんじい at 07:26 | Comments(0) | アルコール最高ー!
サッポロビールの冬季限定ビール、
「冬物語」を購入してみました♪

今年も、「サッポロ 冬物語」を買ってみました♪
「冬物語」を購入してみました♪
今年も、「サッポロ 冬物語」を買ってみました♪
冬物語は、サッポロビールが冬季に発売される、
恒例のビールです。
イオン上田で、206円(税込)で販売されていました。

イオン上田で、206円(税込)で売っていました。
隣には、「キリン 一番搾り とれたてホップ」が並んでいました♪
隣にあった、「キリン 一番搾り とれたてホップ」と一緒に
買ったのは、内緒です(苦笑)
アルコール分は5.5%です。

昨年の冬物語です。比較に並べます。

缶の反対側です。

文章が書いてある部分をアップします。

昨年の文章です。若干、違いますね?

缶の一部をアップします。
アルコール分は、5.5%です。
飲んでみます。
程よく、苦みがあります。
ゴールドスター程、スッキリしている訳ではないです。
でも、黒ラベルのコクを残したビールです。
これは美味しいですね♪

飲んでみます。
苦みもあって、美味しいです♪
また来年、買いますかね♪
前に買った、サッポロ 冬物語記事はこちら♪
キリン 一番搾り とれたてホップ 2022記事はこちら♪
恒例のビールです。
イオン上田で、206円(税込)で販売されていました。
イオン上田で、206円(税込)で売っていました。
隣には、「キリン 一番搾り とれたてホップ」が並んでいました♪
隣にあった、「キリン 一番搾り とれたてホップ」と一緒に
買ったのは、内緒です(苦笑)
アルコール分は5.5%です。
昨年の冬物語です。比較に並べます。
缶の反対側です。
文章が書いてある部分をアップします。
昨年の文章です。若干、違いますね?
缶の一部をアップします。
アルコール分は、5.5%です。
飲んでみます。
程よく、苦みがあります。
ゴールドスター程、スッキリしている訳ではないです。
でも、黒ラベルのコクを残したビールです。
これは美味しいですね♪
飲んでみます。
苦みもあって、美味しいです♪
また来年、買いますかね♪
前に買った、サッポロ 冬物語記事はこちら♪
キリン 一番搾り とれたてホップ 2022記事はこちら♪
銘醸 瀧澤
サントリー 金麦晩酌サワー
サントリー 翆ジンソーダ 柚子搾り
アプショット ブロンド ビオ
サッポロ エビス 薫満つ(かおりみつ)
キリン スプリングバレー 豊潤ラガー 496
エチゴビール オールニッポン こしひかりエール
LUCKY MOON
サッポロ 氷彩1984
イセカドビール これから JAPANESE PILSNER
サントリー 金麦晩酌サワー
サントリー 翆ジンソーダ 柚子搾り
アプショット ブロンド ビオ
サッポロ エビス 薫満つ(かおりみつ)
キリン スプリングバレー 豊潤ラガー 496
エチゴビール オールニッポン こしひかりエール
LUCKY MOON
サッポロ 氷彩1984
イセカドビール これから JAPANESE PILSNER