大量ゴールで、今季2勝目!(J3 第3節 YSCC横浜戦)
2023年03月25日
・がんじい at 07:53 | Comments(4) | 松本山雅FC
松本山雅FCはアウェイで、J3 第3節 YSCC横浜と対戦しました。

松本山雅FCはアウェイで、J3 第3節の対戦をしました。
対戦相手は、YSCC横浜です。
松本山雅FCはアウェイで、J3 第3節の対戦をしました。
対戦相手は、YSCC横浜です。
山雅のアウェイ3連戦目の試合です。
3戦目の横浜の地に、たくさんの山雅サポーターさんが駆け付けました。
YSCC横浜とのアウェイ対戦は、昨季J3 第2節で対戦しました。
その時は、2対1で勝利しました。
昨季はホームで敗れているので、リベンジを果たしましょう!

横浜の地に、たくさんの山雅サポーターさんが駆け付けてくれました。
応援、よろしくお願いします!
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
山雅は前節 FC岐阜戦から、渡辺選手が入れ替わりました。
渡辺選手は全試合に出場していますが、先発は今季初です。
他の選手は、前節と同じです。

今節の先発選手とフォーメーションです。

先発選手の集合写真です。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

渡辺選手が、今季初先発です。
前半は、横浜ボールで始まります。
山雅も横浜も、ボールをつないで相手ゴールに迫ります。
山雅はフリーキックやコーナーキックを獲得していきます。
滝選手の惜しいシュートもありました。

横浜ボールで、前半が始まります。

さあ、いくぞー!

敵陣右で、フリーキックを獲得します。

キッカーは、菊井・住田選手です。
菊井選手が蹴りました。

滝選手がシュートを放ちますが、ゴールポストに嫌われます。

シュートが外れ、悔しがる滝選手。
23分、山雅にアクシデントが起きます。
渡辺選手がピッチに倒れ込みます。
代わりに急遽、小松選手が入りました。

23分、渡辺選手がピッチに倒れ込みます。
担架での退場です。

急遽、小松選手がピッチに入ります。
この後も山雅はチャンスを得ていきますが、前半はこのまま終了です。
0対0で折り返します。

再び、フリーキックを得ます。
今度は正面左です。

前半アディショナルタイムにも、攻め続けます。

前半終了です。0対0で折り返します。
後半も、メンバーは同じです。
山雅ボールで、後半のキックオフです。

後半が始まります。円陣を組みます。

山雅ボールで、後半開始です。

勝ち切ろうー!
後半はいきなり、試合が動きます。
47分、小松選手が前線からプレッシャーをかけます。
すると、ゴールキーパーに戻したボールを、ミスキックします。
そのミスを小松選手が見逃さず、ボールを奪います。
奪った小松選手は、ヒールキックでボールをパスします。
そこへ走り込んできた菊井選手が、横浜ゴールキーパーをかわし、
冷静に流し込みます。

47分、小松選手が前線からプレッシャーをかけ続けます。

プレッシャーに負けたのか、ゴールキーパーがミスキックをします。
そのボールをすかさず、小松選手が奪います。

小松選手がヒールキックで、後ろに送ります。

ボールは中央に走り込んだ、菊井選手へのパスとなります。

菊井選手は、ゴールキーパーをかわし、左脚を振り抜きます!

ゴール右隅に、突き刺さります!
ゴール! 先制します!
菊井選手は、今季初ゴールです!
山雅サポーターさんのスタンドに駆け付け、ガッツポーズをします♪
スタンドは大盛り上がりです!

ゴール! 先制です!
ゴールを決め、駆け出す菊井選手。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

菊井選手は、山雅サポーターさんの前でガッツポーズを決めます!

大盛り上がりの山雅サポーターさんです!

アシストした、小松選手と喜び合う、菊井選手。

ベンチに向かい、選手達とも喜びます!

菊井選手の、今季初ゴールとなります!
昨季よりも、早く達成です!
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

1対0となります!
山雅はその後も、コーナーキック等をえていきます。
山雅は69分、2枚替えにでます。
下川選手から山本選手に、榎本選手から村越選手が入ります。
山本選手は、今季初出場です。

後半もチャンスを得ます。
横浜陣左で、コーナーキックを獲得です。

キッカーは後半も、菊井選手です。

69分、山雅は2枚替えをします。
下川選手に代えて山本選手を、榎本選手から村越選手が入ります。
山本選手は、今季初出場です。

交代後、フリーキックを得ます。
82分にも山雅は、2枚替えをします。
パウリーニョ選手に代えて、喜山選手が、
滝選手から鈴木選手を投入します。
喜山・鈴木選手も今季の初出場です。
横浜も、元日本代表の松井選手を投入します。

山雅は82分、2度目の2枚替えをします。
パウリーニョ選手から喜山選手に、
滝選手から鈴木選手に代わります。
喜山・鈴木選手は、今季の初出場です。

横浜の右サイドで、フリーキックを獲得します。
横浜の選手の勢いが落ちてきた中、山雅の新しい選手が躍動します。
山本選手が左サイド奥で、仕掛けます。
それに対応した横浜の選手に倒されます。
ペナルティーキックとなります。
後半アディショナルタイムの92分です。

92分、1回はクリアされた山本選手ですが再び、
左サイドで仕掛けます。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

すると横浜の選手が、山本選手を倒します。

これが、ペナルティーキックと判断されます。

ある意味、「してやったり」の表情の山本選手。
キッカーは、鈴木選手です。
鈴木選手は冷静に、右側に流し込みます。
ゴール!! 2対0となります!
鈴木選手は復帰後の、今季初ゴールです!

この位置からのペナルティーキックとなります。

キッカーは、鈴木選手です。

鈴木選手は冷静に、右隅に流し込みます。
ゴールを決めた鈴木選手は、山雅サポーターさんにアピールし、
ベンチで他の選手達と喜び合います!

ゴール!!
シュート後、山雅サポーターさんに胸のエンブレムを掴み、
アピールする鈴木選手。

雄たけびもあげます!
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

ベンチに向かい、選手達と喜びます!

鈴木選手は昨季はレンタルだったので、1年以上のゴールとなりました。
2対0になります!
今節の山雅は、このままで終わりません。
94分、左でボールを持った鈴木選手が、ドリブルで持ち上がります。
鈴木選手は、中央を上がって来た小松選手にパスを出します。
ボールをもらった小松選手は、飛び出したゴールキーパーの位置を
冷静に確認して、左脚を振り抜きます。
ボールは、ゴール右隅に突き刺さります!
ゴール!!! 3対0と、引き離します!

94分、左サイドを鈴木選手が、駆け上がります。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

横浜の選手が付いてはきますが、カウンター攻撃となります。

鈴木選手は、中央を駆け上がってきた小松選手に、パスをします。

横浜の選手も迫りますが、小松選手は左脚を振り抜きます。

ボールは、ゴールキーパーの脇を抜けていきます。

ゴールネットを揺らします! ゴール!!!
小松選手は山雅サポーターさん前に駆け付け、アピールします!
小松選手は早くも、2ゴール目です。

ゴール後、山雅サポーターさんの元に駆け付けます!

他の選手と抱き合い、喜びます。

ゴールシーンを見て、ガッツポーズを決める霜田監督。

3対0と、大きく突き放します!
後半アディショナルタイムも終了し、3対0で勝利します!
昨季のアルウィンでの敗戦の、リベンジ達成です!

ここで、試合終了です。
殊勲者の山本選手も、喜びます!

終わってみれば、3対0と完勝でした!

試合後、霜田監督の元に、松井選手が挨拶に来ました。
山雅は円陣を組み、その後 山雅サポーターさんの所に
挨拶に行きました。
喜びのダンスもあったようです♪
DAZNインタビューは、小松選手でした。

試合終了後、円陣を組みます。

選手達に話しかける、霜田監督。
左の武石コーチが試合中に、イエローカードをもらったため、
何か挨拶をしていました(苦笑)

ゴール裏に挨拶に来た、選手達。
大きなお土産 勝ち点3を持ち帰られるね!

アルプス一万尺の際、山本選手とバックアップメンバーの
宮部選手がダンスをしました♪
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

その後、鈴木選手がサポーターに挨拶したようです♪
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

DAZNインタビューは、菊井選手でした。
今季は、菊井選手が肝になりそうです!

インタビュー後、1人で山雅サポーターさんに挨拶に行きました。
松本山雅FCは、2勝1分の負けなしで、勝ち点7としました。
FC琉球と同じ勝ち点ですが、得失点差で首位となりました。
勝ち点9で松本に戻れれば最高でしょうが、及第点ではあります。

両チームの試合データです。
前半は3本しかなかったシュートが、後半は15本まで伸びました。
いかに後半、山雅がシュートを放ったかがわかります。
後半最初に先制点を得て、終盤に追加点を獲って、完勝でした。
ただ、前半は横浜も同じくボールを持って攻めていたので、
なかなか得点シーンがありませんでした。
後半になって相手のミスとはいえ、先制点を奪えたのはよかったです。
2点目のペナルティーキックを得るきっかけとなった、
山本選手の仕掛けもよかったですね!
3点目は、今季の山雅の特徴となるような攻撃だったと思いました。
小松・鈴木選手の、コンビネーションで獲った得点でした。
今季は得点シーン、増えそうです! 楽しみです♪(笑)
渡辺選手のけが、ちょっと心配です・・・
試合ダイジェスト映像はこちら♪
試合の密着映像も制作されましたので、添付します♪
試合密着映像はこちら♪
2022シーズン J3 第2節 YSCC横浜戦記事はこちら♪
松本山雅FCは明日の14時からサンプロアルウィンで、
J3 第4節 テゲバジャーロ宮崎と対戦です。
待ちに待った、2023シーズンのホーム開幕戦です!
久々の声援を送り、勝利に導きたいですね!
当然、私も参戦します! 勝つぞー!!
3戦目の横浜の地に、たくさんの山雅サポーターさんが駆け付けました。
YSCC横浜とのアウェイ対戦は、昨季J3 第2節で対戦しました。
その時は、2対1で勝利しました。
昨季はホームで敗れているので、リベンジを果たしましょう!

横浜の地に、たくさんの山雅サポーターさんが駆け付けてくれました。
応援、よろしくお願いします!
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
山雅は前節 FC岐阜戦から、渡辺選手が入れ替わりました。
渡辺選手は全試合に出場していますが、先発は今季初です。
他の選手は、前節と同じです。
今節の先発選手とフォーメーションです。

先発選手の集合写真です。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
渡辺選手が、今季初先発です。
前半は、横浜ボールで始まります。
山雅も横浜も、ボールをつないで相手ゴールに迫ります。
山雅はフリーキックやコーナーキックを獲得していきます。
滝選手の惜しいシュートもありました。
横浜ボールで、前半が始まります。
さあ、いくぞー!
敵陣右で、フリーキックを獲得します。
キッカーは、菊井・住田選手です。
菊井選手が蹴りました。
滝選手がシュートを放ちますが、ゴールポストに嫌われます。
シュートが外れ、悔しがる滝選手。
23分、山雅にアクシデントが起きます。
渡辺選手がピッチに倒れ込みます。
代わりに急遽、小松選手が入りました。
23分、渡辺選手がピッチに倒れ込みます。
担架での退場です。
急遽、小松選手がピッチに入ります。
この後も山雅はチャンスを得ていきますが、前半はこのまま終了です。
0対0で折り返します。
再び、フリーキックを得ます。
今度は正面左です。
前半アディショナルタイムにも、攻め続けます。
前半終了です。0対0で折り返します。
後半も、メンバーは同じです。
山雅ボールで、後半のキックオフです。
後半が始まります。円陣を組みます。
山雅ボールで、後半開始です。
勝ち切ろうー!
後半はいきなり、試合が動きます。
47分、小松選手が前線からプレッシャーをかけます。
すると、ゴールキーパーに戻したボールを、ミスキックします。
そのミスを小松選手が見逃さず、ボールを奪います。
奪った小松選手は、ヒールキックでボールをパスします。
そこへ走り込んできた菊井選手が、横浜ゴールキーパーをかわし、
冷静に流し込みます。
47分、小松選手が前線からプレッシャーをかけ続けます。
プレッシャーに負けたのか、ゴールキーパーがミスキックをします。
そのボールをすかさず、小松選手が奪います。
小松選手がヒールキックで、後ろに送ります。
ボールは中央に走り込んだ、菊井選手へのパスとなります。
菊井選手は、ゴールキーパーをかわし、左脚を振り抜きます!
ゴール右隅に、突き刺さります!
ゴール! 先制します!
菊井選手は、今季初ゴールです!
山雅サポーターさんのスタンドに駆け付け、ガッツポーズをします♪
スタンドは大盛り上がりです!

ゴール! 先制です!
ゴールを決め、駆け出す菊井選手。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
菊井選手は、山雅サポーターさんの前でガッツポーズを決めます!
大盛り上がりの山雅サポーターさんです!
アシストした、小松選手と喜び合う、菊井選手。
ベンチに向かい、選手達とも喜びます!

菊井選手の、今季初ゴールとなります!
昨季よりも、早く達成です!
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
1対0となります!
山雅はその後も、コーナーキック等をえていきます。
山雅は69分、2枚替えにでます。
下川選手から山本選手に、榎本選手から村越選手が入ります。
山本選手は、今季初出場です。
後半もチャンスを得ます。
横浜陣左で、コーナーキックを獲得です。
キッカーは後半も、菊井選手です。
69分、山雅は2枚替えをします。
下川選手に代えて山本選手を、榎本選手から村越選手が入ります。
山本選手は、今季初出場です。
交代後、フリーキックを得ます。
82分にも山雅は、2枚替えをします。
パウリーニョ選手に代えて、喜山選手が、
滝選手から鈴木選手を投入します。
喜山・鈴木選手も今季の初出場です。
横浜も、元日本代表の松井選手を投入します。
山雅は82分、2度目の2枚替えをします。
パウリーニョ選手から喜山選手に、
滝選手から鈴木選手に代わります。
喜山・鈴木選手は、今季の初出場です。
横浜の右サイドで、フリーキックを獲得します。
横浜の選手の勢いが落ちてきた中、山雅の新しい選手が躍動します。
山本選手が左サイド奥で、仕掛けます。
それに対応した横浜の選手に倒されます。
ペナルティーキックとなります。
後半アディショナルタイムの92分です。

92分、1回はクリアされた山本選手ですが再び、
左サイドで仕掛けます。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
すると横浜の選手が、山本選手を倒します。
これが、ペナルティーキックと判断されます。
ある意味、「してやったり」の表情の山本選手。
キッカーは、鈴木選手です。
鈴木選手は冷静に、右側に流し込みます。
ゴール!! 2対0となります!
鈴木選手は復帰後の、今季初ゴールです!
この位置からのペナルティーキックとなります。
キッカーは、鈴木選手です。
鈴木選手は冷静に、右隅に流し込みます。
ゴールを決めた鈴木選手は、山雅サポーターさんにアピールし、
ベンチで他の選手達と喜び合います!
ゴール!!
シュート後、山雅サポーターさんに胸のエンブレムを掴み、
アピールする鈴木選手。

雄たけびもあげます!
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
ベンチに向かい、選手達と喜びます!
鈴木選手は昨季はレンタルだったので、1年以上のゴールとなりました。
2対0になります!
今節の山雅は、このままで終わりません。
94分、左でボールを持った鈴木選手が、ドリブルで持ち上がります。
鈴木選手は、中央を上がって来た小松選手にパスを出します。
ボールをもらった小松選手は、飛び出したゴールキーパーの位置を
冷静に確認して、左脚を振り抜きます。
ボールは、ゴール右隅に突き刺さります!
ゴール!!! 3対0と、引き離します!

94分、左サイドを鈴木選手が、駆け上がります。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
横浜の選手が付いてはきますが、カウンター攻撃となります。
鈴木選手は、中央を駆け上がってきた小松選手に、パスをします。
横浜の選手も迫りますが、小松選手は左脚を振り抜きます。
ボールは、ゴールキーパーの脇を抜けていきます。
ゴールネットを揺らします! ゴール!!!
小松選手は山雅サポーターさん前に駆け付け、アピールします!
小松選手は早くも、2ゴール目です。
ゴール後、山雅サポーターさんの元に駆け付けます!
他の選手と抱き合い、喜びます。
ゴールシーンを見て、ガッツポーズを決める霜田監督。
3対0と、大きく突き放します!
後半アディショナルタイムも終了し、3対0で勝利します!
昨季のアルウィンでの敗戦の、リベンジ達成です!
ここで、試合終了です。
殊勲者の山本選手も、喜びます!
終わってみれば、3対0と完勝でした!
試合後、霜田監督の元に、松井選手が挨拶に来ました。
山雅は円陣を組み、その後 山雅サポーターさんの所に
挨拶に行きました。
喜びのダンスもあったようです♪
DAZNインタビューは、小松選手でした。
試合終了後、円陣を組みます。
選手達に話しかける、霜田監督。
左の武石コーチが試合中に、イエローカードをもらったため、
何か挨拶をしていました(苦笑)
ゴール裏に挨拶に来た、選手達。
大きなお土産 勝ち点3を持ち帰られるね!

アルプス一万尺の際、山本選手とバックアップメンバーの
宮部選手がダンスをしました♪
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

その後、鈴木選手がサポーターに挨拶したようです♪
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
DAZNインタビューは、菊井選手でした。
今季は、菊井選手が肝になりそうです!
インタビュー後、1人で山雅サポーターさんに挨拶に行きました。
松本山雅FCは、2勝1分の負けなしで、勝ち点7としました。
FC琉球と同じ勝ち点ですが、得失点差で首位となりました。
勝ち点9で松本に戻れれば最高でしょうが、及第点ではあります。
両チームの試合データです。
前半は3本しかなかったシュートが、後半は15本まで伸びました。
いかに後半、山雅がシュートを放ったかがわかります。
後半最初に先制点を得て、終盤に追加点を獲って、完勝でした。
ただ、前半は横浜も同じくボールを持って攻めていたので、
なかなか得点シーンがありませんでした。
後半になって相手のミスとはいえ、先制点を奪えたのはよかったです。
2点目のペナルティーキックを得るきっかけとなった、
山本選手の仕掛けもよかったですね!
3点目は、今季の山雅の特徴となるような攻撃だったと思いました。
小松・鈴木選手の、コンビネーションで獲った得点でした。
今季は得点シーン、増えそうです! 楽しみです♪(笑)
渡辺選手のけが、ちょっと心配です・・・
試合ダイジェスト映像はこちら♪
試合の密着映像も制作されましたので、添付します♪
試合密着映像はこちら♪
2022シーズン J3 第2節 YSCC横浜戦記事はこちら♪
松本山雅FCは明日の14時からサンプロアルウィンで、
J3 第4節 テゲバジャーロ宮崎と対戦です。
待ちに待った、2023シーズンのホーム開幕戦です!
久々の声援を送り、勝利に導きたいですね!
当然、私も参戦します! 勝つぞー!!
思わぬ雪の三才山峠
初戦突破!(Jリーグ YBC ルヴァンカップ 1stステージ 1回戦 サガン鳥栖戦)
ホーム開幕戦、今季初勝利!(J3 第6節 SC相模原戦)
みんなのテンホウ イオン上田店で、珍しい一杯♪7(上田市)
Jリーグのスタジアム観客収容数ランキング映像
またもドロー(J3 第4節 テゲバジャーロ宮崎戦)
NHK スポーツ×ヒューマン
今季初の敗戦(J3 第3節 奈良クラブ戦)
2025シーズン 松本山雅FC開幕戦!(J3 第2節 アスルクラロ沼津戦)
久し振りに、諏訪大社上社 本宮(諏訪市)
初戦突破!(Jリーグ YBC ルヴァンカップ 1stステージ 1回戦 サガン鳥栖戦)
ホーム開幕戦、今季初勝利!(J3 第6節 SC相模原戦)
みんなのテンホウ イオン上田店で、珍しい一杯♪7(上田市)
Jリーグのスタジアム観客収容数ランキング映像
またもドロー(J3 第4節 テゲバジャーロ宮崎戦)
NHK スポーツ×ヒューマン
今季初の敗戦(J3 第3節 奈良クラブ戦)
2025シーズン 松本山雅FC開幕戦!(J3 第2節 アスルクラロ沼津戦)
久し振りに、諏訪大社上社 本宮(諏訪市)
この記事へのコメント
がんじいさん、こんにちは~♪
開幕後負けなし!というのは嬉しいですね~☆彡
明日は思い切り声出しもできますよネ、
応援がんばってください!!
開幕後負けなし!というのは嬉しいですね~☆彡
明日は思い切り声出しもできますよネ、
応援がんばってください!!
Posted by 花浅黄
at 2023年03月25日 12:52

花浅黄様
いつもコメントありがとうございます♪
はい。昨季もホーム開幕戦まで、負けなしでした。
無傷で帰って来ました。
昨季の最終戦から、約120日振りの声出し応援ができます!
マスクは付けてるか、外すか考え中です(苦笑)
久々に、大声で応援してきます!
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
はい。昨季もホーム開幕戦まで、負けなしでした。
無傷で帰って来ました。
昨季の最終戦から、約120日振りの声出し応援ができます!
マスクは付けてるか、外すか考え中です(苦笑)
久々に、大声で応援してきます!
またご訪問下さい♪
Posted by ・がんじい
at 2023年03月25日 18:51

今季は、攻撃的なチームなんですかね?
今年も1年間宜しくお願い致します!!
今年も1年間宜しくお願い致します!!
Posted by PIXY
at 2023年03月25日 22:52

PIXY様
いつもコメントありがとうございます♪
松本では、お世話になりました!
ありがとうございました♪
攻撃的なチームにしようとしてはいると思います。
ただまだ、前線の決定力が不安定なので
まだそこまでいってないと思います。
得点は昨季より、点は入る気はします♪
今季も、よろしくお願いします♪
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
松本では、お世話になりました!
ありがとうございました♪
攻撃的なチームにしようとしてはいると思います。
ただまだ、前線の決定力が不安定なので
まだそこまでいってないと思います。
得点は昨季より、点は入る気はします♪
今季も、よろしくお願いします♪
またご訪問下さい♪
Posted by ・がんじい
at 2023年03月26日 08:27
