QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
・がんじい
・がんじい
松本山雅FCの記事をメインに、ラーメン・ガンダム等の記事を書いていきます。    山雅、全力で応援します!        最後の最後まで、                 One Soul!!          
マツモトヤマガ!!
オーナーへメッセージ
タグクラウド
松本山雅FC   ナガブロ   ドロー   アルコール分 5%   村越 凱光   アルコール分5%   小松 蓮   浅川 隼人   菊井 悠介   野々村 鷹人   冬季限定   がんじいのガンきち日記!6   飲みやすい♪   初対戦   アルコール分 6%   大宮アルディージャ   横山 歩夢   樋口 大輝   FC琉球   アルコール分6%   SC相模原   アルコール分 5%   カターレ富山   アルコール分 5%   常田 克人   アルコール分 5.5%   イオンモール松本   日本経済新聞   辛いけど、美味い♪   外山 凌   中華そば やまさだ   AC長野パルセイロ   東日本明星が製造   安藤 翼   蕪村そば   アリオ上田   ギラヴァンツ北九州   鬼滅の刃   レノファ山口   並木   セルジーニョ   愛媛FC   ゆい六助 上田店   榎本 樹   アスルクラロ沼津   アルコール分 5.5%   阪野 豊史   麺大盛   イオン上田   献血   ファミリーマート   鈴木 国友   新しくなった!   山口 一真   カマタマーレ讃岐   福島ユナイテッドFC   奈良クラブ   皆、ありがとう!   明けましておめでとうございます♪   迷惑メール   はりがね   ハルピンラーメン 諏訪本店   ラーメン   信州ダービー   ルヴァンカップ   YSCC横浜   テゲバジャーロ宮崎   FC岐阜   貝出汁ラーメン 緑彩亭   鰹カレー拉麺   冬季限定メニュー   ハルピンラーメン諏訪本店   業務スーパー   京都サンガ   麺屋 花の名   アルビレックス新潟   ヴァンフォーレ甲府   豚基本   初訪   レアルスポーツ   限定醸造   400ml献血   麺屋 蕪村 上田店   完敗・・・   アルコール分5.5%   諏訪大社 上社 本宮   検索キーワード   NTPトヨタ信州   サンプロアルウィン   おお☆ぼし イオン上田店   中華そば   拉麺酒房 熊人   あごらあめん   高崎 寛之   ルカオ   今まで、ありがとう♪   レジゴー   ガイナーレ鳥取   いわてグルージャ盛岡  

扇風機

2023年08月23日

 ・がんじい at 07:48 | Comments(2) | その他
毎日、暑いですね? 皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
こう暑いと、扇風機は必需品ですね!

扇風機

面白そうな扇風機を見つけました♪

親の実家に行った際、変わった扇風機を見つけました。
前は、ボロ臭いクラシックな扇風機だった気がしましたが、
新しいのに変わっていました。



扇風機

扇風機の羽根の部分をアップします。
変わった形の羽根ですよね?



よく見たら扇風機は、バルミューダ製でした。
2012年製って、いつからあったっけ?(笑)



扇風機

どこのメーカーと思ったら、バルミューダ製でした。



使ってみようと思ったら、台の所にボタンがないです。
どこ?と思ったら、羽根の裏でした(苦笑)
今風といえば、今風な扇風機です。
羽根の形が独特ですね♪



扇風機

ボタン類がないと思ったら、羽根の裏のモーター部分にありました。

扇風機

下の台の部分には、風量を表すライトだけでした。
シンプルですね♪



昔、放映されたNHKの朝ドラ「半分、青い。」中で、
主人公が開発した扇風機のモデルが、バルミューダだったって
知ってますか?


また、親の家に行った時に、風に当たってきます♪(笑)





半分、青い。」は、永野 芽郁さん主演で、
主題歌が星野 源さんでした。
原田 知世さんの、「このバカちんが~」が好きでした♪(笑)


詳しくは、こちらまで♪
















同じカテゴリー(その他)の記事画像
フェイスブックで要注意!
上田市武石の山火事
ジーンズ
電動チェーンソー
安全運転管理者講習
手帳2025
明けまして、おめでとうございます♪
ヒイラギの花
長門牧場(長和町)
靴ひもが切れた!
同じカテゴリー(その他)の記事
 フェイスブックで要注意! (2025-03-23 07:48)
 上田市武石の山火事 (2025-03-06 07:47)
 ジーンズ (2025-01-29 07:50)
 電動チェーンソー (2025-01-26 07:48)
 安全運転管理者講習 (2025-01-08 07:43)
 手帳2025 (2025-01-05 07:48)
 明けまして、おめでとうございます♪ (2025-01-01 07:48)
 ヒイラギの花 (2024-12-18 07:49)
 長門牧場(長和町) (2024-12-05 07:43)
 靴ひもが切れた! (2024-12-01 07:48)

この記事へのコメント
おはようございます(^^)

9枚羽が付いているんですね(^-^)
このような扇風機は、お恥ずかしながら初めて見ました(^^;
なかなかシンプルですね(^_-)
風量は何段階くらい調整出来るのでしょうか?
リモコンもきっと付いているのでしょうね(・・?)
Posted by ミナコミナコ at 2023年08月23日 08:05
ミナコ様

いつもコメントありがとうございます♪

そうですね♪
だから、風が優しい?気がします。

私は朝ドラが放映の時、バルミューダの扇風機の事は知っていました。
でも、親の家にあるとは思いませんでした。

風量は4段階で変えられます。
リモコンはあるようですが、使った事ないです(苦笑)

またご訪問下さい♪
Posted by ・がんじい・がんじい at 2023年08月23日 15:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。