また終盤で・・・(J3 第14節 ギラヴァンツ北九州戦)
2024年05月25日
・がんじい at 07:48 | Comments(6) | 松本山雅FC
松本山雅FCはサンプロアルウィンで、J3 第14節
ギラヴァンツ北九州と対戦しました。

松本山雅FCはサンプロアルウィンで、J3 第14節の対戦をしました。
対戦相手は、ギラヴァンツ北九州です。
ギラヴァンツ北九州と対戦しました。
松本山雅FCはサンプロアルウィンで、J3 第14節の対戦をしました。
対戦相手は、ギラヴァンツ北九州です。
この日は快晴でした。また、焼けそうだな?(苦笑)
待ち時間はまた、次男が置いていった漫画を読んで待ちます。
今日は、SPY×FAMILYです♪
PIXYさんも合流です。比較的 前の番号で、入場です。

今日は、SPY×FAMILYを読んで、入場を待ちます♪
南ゴール裏に席を得たら、パトロールです♪
今回行われる選手サイン会は外れたので、関係ありません(苦笑)
今日はつまらない何もイベントないですね?

通路に敷かれていた、マットです。
新しくなってたの、知りませんでした。
知らないでガンズくん、踏んでたかもです(汗)

北九州サポーターさんです。
はるばる松本へ、ようこそ♪
席に戻ってまた、SPY×FAMILYを読みます。
やっぱ、暑いわ(苦笑)
お、変わったステッカーが、入っているぞ♪

今節のピッチ風景です。暑い!(苦笑)

両チームのフラッグです。

北九州サポーターさんです。
良い試合をしましょう♪

今節のマッチデープログラム表紙です。

山雅と読売ジャイアンツとのコラボステッカーです。
訳は、後程♪
ピッチでは、上田西高校 書道部のパフォーマンスが始まりました。
ガンズくんも、一緒に参加です♪

上田西高校 書道部のパフォーマンスです。

ガンズくんも参加してました♪

山雅のダンススクールの生徒さんのダンスです。
山雅にダンススクールって、あったんだね!
今日の対戦は、ギラヴァンツ北九州です。
山雅も同じですがなかなか勝ち切れず、下位にいます。
アルウィンでの対戦は昨季の第34節で、1対0で勝利しました。
昨季は山雅が、シーズンダブルを達成しました。
大宮に勝利した勢いで、連勝しましょう!
練習に、選手が入場します。
その中に、菊井選手の姿がありました。復帰して、よかった♪

選手が練習に入場します。

菊井選手が復帰しました。待ってたよ!

ミニゲーム形式の練習です。
選手入場となります。入場時チャント(応援歌)「中央線」を歌って、
タオルマフラーを掲げます。

選手入場となるので、チャント(応援歌)「中央線」を歌って、
タオルマフラーを掲げます。

両選手が入場しました。
入場後、EPSON月間MVPの表彰があり、
山本 康裕選手が選ばれました。
そして、山本選手のJ出場400試合達成のセレモニーも行われました。
プレゼンターは、奥様とお子さんです。
康裕さん、おめでとう♪

山本 康裕選手が、J出場400試合を達成しました。

奥様とお子さんから、祝福されます。おめでとう♪
山雅は前節 大宮アルディージャ戦から、2人が入れ替わりました。
左サイドに山本 龍平選手を、トップ下に復帰した菊井選手が
入りました。
北九州も元山雅戦士の、喜山選手・永井選手が先発しました。
増本監督・須藤コーチも元山雅コーチです。
色々な意味で、古巣対決です。

先発選手の集合写真です。

前からは、こうです。
前節 大宮アルディージャ戦から、山本 龍平選手と菊井選手が
入れ代わりました。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

両選手がピッチに散ります。

円陣前に、意識を統一する選手達。

試合を見つめる、霜田監督です。

北九州の永井選手です。
2018~19シーズンに、山雅に在籍していました。
脚でも頭でも得点が獲れる、万能型ストライカーです。
要注意です!
私と同じ誕生日です♪

同じく、喜山選手です。
昨季まで在籍しました。
ボランチですが、ディフェンダーもこなす、ポリパレントな選手です。
キャプテンマークを巻いています。
山雅ボールで、前半のキックオフです。
今節もパスをつなぐより、ロングボール主体の攻撃のようです。

山雅ボールで、前半開始です。

勝ちにいきましょー!

大内選手のゴールキックです。
今日は、ロングボール主体のようです。
すると今日は、序盤から動きます。
8分、中盤で奪ったボールを、左に展開します。
左の山本 龍平選手が、ゴール前にクロスを上げます。
そのボールに飛び込んだ浅川選手が、頭を合わせます。
ゴールネットを揺らします! ゴール! 先制です!

8分、中盤で奪ったボールが、左サイドに。
受けた山本 龍平選手が、ゴール前にクロスを上げます。

山本 龍平選手が上げたボールに、浅川選手が頭を合わせます。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

ボールは、ゴールネットを揺らします! ゴール!
浅川選手は、アシストした山本 龍平選手を指さしながら、
駆けていきます。他の選手達からも、祝福されます。
スタンドで得点時チャント「SEE OFF」を歌いながら、
タオルマフラーを振り回します。
連続ゴールの浅川選手の、今季6ゴール目になりました。

ゴールした浅川選手に野々村選手が駆け寄ります。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

ナイスアシストした山本 龍平選手に、指を指しあう浅川選手。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

他の選手達とも抱き合って、喜び合います。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

得点時チャント「SEE OFF」を歌いながら、
タオルマフラーを振り回します。

浅川選手の今季6ゴール目となります。
連続ゴールは、凄い!

1対0と、先制です!
野々村選手が脚を痛めたようで、ピッチに座り込みます。
動けないようで、担架で退場します。
17分、代わって橋内選手が入ります。

その前にも倒れてた野々村選手ですが、ついに倒れ込みました。

17分、代わって橋内選手が入ります。
山雅はフリーキック等を獲得しますが、チャンスにはなりません。

さあ、追加点だ!

敵陣左で、フリーキックを獲得します。

山本 龍平選手が蹴りました。

自陣のコーナーキックです。しっかり!
前半は1対0で、折り返します。

前半アディショナルタイムは3分です。

ゴール前に運びたい!

逆に進入は阻止!

前半が終わります。

1対0で折り返します。
ハーフタイムにガンズくんが、ピッチを一周します。
読売ジャイアンツのマスコット キッズジャビットくんが
一緒に回ります。
7月に松本で、巨人対中日の試合があるそうです。そのPRですね♪
実は巨人好きの親父を誘ってみましたが、行く気ないそうです(苦笑)

ハーフタイムにガンズくんが、ピッチを一周します。
一緒に、読売ジャイアンツのマスコット キッズジャビットくんが
回ります。
7月に松本で、巨人対中日の試合があり、PRに来たようです♪
キッズジャビットくん、初めて見ました。
後半が始まります。メンバーは変わりません。
後半は北九州ボールで、始まります。

後半開始です。

後半も同じメンバーです。円陣が解けます。

北九州ボールで開始です。
風下になった後半は、北九州のボールが回り出します。
山雅の前線からのプレスが、効かなくなってきます。
それでもコーナーキック等を得ていきます。

後半は、追加点だよー!

敵陣右サイドで、コーナーキックを獲得します。

キッカーは、菊井選手か?山本 龍平選手か?

龍平だー!

決まらなかったけど、まだチャンスはある!

続いて左で、コーナーキックです。

今度は菊井選手が蹴りました。

なかなか続かない・・・
75分、山雅は2枚替えにでます。
安藤選手から山口選手に、米原選手から安永選手へ代えます。

75分、山雅は安藤選手から山口選手へ、米原選手から安永選手を
入れます。

大内選手のゴールキックです。
今日は、ロングボール攻撃だね?
82分、接触プレーで脳震盪の可能性がある山本 龍平選手に代えて、
宮部選手を投入にします。
浅川選手もプレー中に腹部を打ち、一旦ピッチ外に出ます。

82分、脳震盪の可能性がある山本 龍平選手が担架で運ばれます。
浅川選手もプレー中に腹部を強打します。

代わって、宮部選手を入れます。
ここで入場者数が発表され、6,941人でした。
田植えシーズンもあるでしょうが、成績が悪いからね・・・

入場者数は、6,941人でした。
少ねー! (苦笑)
山雅は89分、最後の2枚替えをします。
菊井選手から村越選手へ、浅川選手からジョップ選手に交代します。

再び、右でコーナーキックを獲得します。

菊井選手が蹴ります。そろそろ決めたいね!

マ・ツ・モ・ト・レッツゴー!

89分、山雅は菊井選手に代えて村越選手に、浅川選手からジョップ選手へ交代します。

入った村越選手が、攻め上がります。
後半アディショナルタイムは7分です。
ケガでの交代があったから、長めです。

後半アディショナルタイムは7分です。
長いなー!
すると92分、自陣左コーナーキックから、
北九州の永井選手がヘディングシュートを決めます。
恩返し弾で、同点とされます。1対1となります。

92分、自陣の左コーナーキックから、北九州の永井選手に
ヘディングシュートを決められます。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

永井選手の恩返し弾で、1対1と追いつかれます。
山雅は敵陣に迫りますが、ゴールを割る事ができません。
このまま、終了します。1対1のドローとなりました。

ジョップ選手、斬り込め!

村越選手も、斬り込む!

フリースローでボールを投げ込む、村越選手。
ゴールへ!

試合終了のホイッスルです。
鳴ると同時に、倒れ込む両選手。

1対1のドローでした。挨拶する、両選手。
選手達が挨拶に、ピッチを一周します。
南ゴール裏では、ブーイングがあがります。
私はしませんが、拍手もしませんでした。

挨拶に、選手達がピッチを一周します。

浅川選手のゴールが消えてしまいました。
最後に、元山雅戦士の永井選手と喜山選手が挨拶に来ました。
2人に声援と、拍手を送ります。
新天地での活躍を祈っています♪

永井選手と喜山選手が、挨拶に回ってきました。
2人共、頑張れ!

次節のホームゲームは、第15節 FC今治戦です。
上位対決、負けられない!

次の次の試合はアウェイで、第16節 ガイナーレ鳥取戦です。
松本山雅FCは5勝5分4敗の勝ち点20で、順位は10位と変わりません。
連勝で一気に上位が狙えた試合でしたが、チャンスを逃しました。
前試合の天皇杯県決勝のように、またも最終盤に追い付かれました。
何で、守れ切れないかね?
決めた永井選手も、さすがですが。
浅川選手の連続ゴールも、消えてしまいました。
幸先いい先制点を獲れましたが、追加点が獲れません。
2点を奪っていれば、1点返されても追い付かれませんでした。
あと、ケガ人が増えてきました。
野々村選手と山本 龍平選手、大丈夫でしょうか?
心配です。
これで公式戦は2週間、空きます。その間に、守備の対策を!
試合ダイジェスト映像はこちら♪
2023シーズン J3 第34節 ギラヴァンツ北九州戦記事はこちら♪
待ち時間はまた、次男が置いていった漫画を読んで待ちます。
今日は、SPY×FAMILYです♪
PIXYさんも合流です。比較的 前の番号で、入場です。
今日は、SPY×FAMILYを読んで、入場を待ちます♪
南ゴール裏に席を得たら、パトロールです♪
今回行われる選手サイン会は外れたので、関係ありません(苦笑)
今日は
通路に敷かれていた、マットです。
新しくなってたの、知りませんでした。
知らないでガンズくん、踏んでたかもです(汗)
北九州サポーターさんです。
はるばる松本へ、ようこそ♪
席に戻ってまた、SPY×FAMILYを読みます。
やっぱ、暑いわ(苦笑)
お、変わったステッカーが、入っているぞ♪
今節のピッチ風景です。暑い!(苦笑)
両チームのフラッグです。
北九州サポーターさんです。
良い試合をしましょう♪
今節のマッチデープログラム表紙です。
山雅と読売ジャイアンツとのコラボステッカーです。
訳は、後程♪
ピッチでは、上田西高校 書道部のパフォーマンスが始まりました。
ガンズくんも、一緒に参加です♪
上田西高校 書道部のパフォーマンスです。
ガンズくんも参加してました♪
山雅のダンススクールの生徒さんのダンスです。
山雅にダンススクールって、あったんだね!
今日の対戦は、ギラヴァンツ北九州です。
山雅も同じですがなかなか勝ち切れず、下位にいます。
アルウィンでの対戦は昨季の第34節で、1対0で勝利しました。
昨季は山雅が、シーズンダブルを達成しました。
大宮に勝利した勢いで、連勝しましょう!
練習に、選手が入場します。
その中に、菊井選手の姿がありました。復帰して、よかった♪
選手が練習に入場します。
菊井選手が復帰しました。待ってたよ!
ミニゲーム形式の練習です。
選手入場となります。入場時チャント(応援歌)「中央線」を歌って、
タオルマフラーを掲げます。
選手入場となるので、チャント(応援歌)「中央線」を歌って、
タオルマフラーを掲げます。
両選手が入場しました。
入場後、EPSON月間MVPの表彰があり、
山本 康裕選手が選ばれました。
そして、山本選手のJ出場400試合達成のセレモニーも行われました。
プレゼンターは、奥様とお子さんです。
康裕さん、おめでとう♪
山本 康裕選手が、J出場400試合を達成しました。
奥様とお子さんから、祝福されます。おめでとう♪
山雅は前節 大宮アルディージャ戦から、2人が入れ替わりました。
左サイドに山本 龍平選手を、トップ下に復帰した菊井選手が
入りました。
北九州も元山雅戦士の、喜山選手・永井選手が先発しました。
増本監督・須藤コーチも元山雅コーチです。
色々な意味で、古巣対決です。
先発選手の集合写真です。

前からは、こうです。
前節 大宮アルディージャ戦から、山本 龍平選手と菊井選手が
入れ代わりました。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
両選手がピッチに散ります。
円陣前に、意識を統一する選手達。
試合を見つめる、霜田監督です。
北九州の永井選手です。
2018~19シーズンに、山雅に在籍していました。
脚でも頭でも得点が獲れる、万能型ストライカーです。
要注意です!
私と同じ誕生日です♪
同じく、喜山選手です。
昨季まで在籍しました。
ボランチですが、ディフェンダーもこなす、ポリパレントな選手です。
キャプテンマークを巻いています。
山雅ボールで、前半のキックオフです。
今節もパスをつなぐより、ロングボール主体の攻撃のようです。
山雅ボールで、前半開始です。
勝ちにいきましょー!
大内選手のゴールキックです。
今日は、ロングボール主体のようです。
すると今日は、序盤から動きます。
8分、中盤で奪ったボールを、左に展開します。
左の山本 龍平選手が、ゴール前にクロスを上げます。
そのボールに飛び込んだ浅川選手が、頭を合わせます。
ゴールネットを揺らします! ゴール! 先制です!

8分、中盤で奪ったボールが、左サイドに。
受けた山本 龍平選手が、ゴール前にクロスを上げます。

山本 龍平選手が上げたボールに、浅川選手が頭を合わせます。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
ボールは、ゴールネットを揺らします! ゴール!
浅川選手は、アシストした山本 龍平選手を指さしながら、
駆けていきます。他の選手達からも、祝福されます。
スタンドで得点時チャント「SEE OFF」を歌いながら、
タオルマフラーを振り回します。
連続ゴールの浅川選手の、今季6ゴール目になりました。

ゴールした浅川選手に野々村選手が駆け寄ります。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

ナイスアシストした山本 龍平選手に、指を指しあう浅川選手。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

他の選手達とも抱き合って、喜び合います。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
得点時チャント「SEE OFF」を歌いながら、
タオルマフラーを振り回します。
浅川選手の今季6ゴール目となります。
連続ゴールは、凄い!
1対0と、先制です!
野々村選手が脚を痛めたようで、ピッチに座り込みます。
動けないようで、担架で退場します。
17分、代わって橋内選手が入ります。
その前にも倒れてた野々村選手ですが、ついに倒れ込みました。
17分、代わって橋内選手が入ります。
山雅はフリーキック等を獲得しますが、チャンスにはなりません。
さあ、追加点だ!
敵陣左で、フリーキックを獲得します。
山本 龍平選手が蹴りました。
自陣のコーナーキックです。しっかり!
前半は1対0で、折り返します。
前半アディショナルタイムは3分です。
ゴール前に運びたい!
逆に進入は阻止!
前半が終わります。
1対0で折り返します。
ハーフタイムにガンズくんが、ピッチを一周します。
読売ジャイアンツのマスコット キッズジャビットくんが
一緒に回ります。
7月に松本で、巨人対中日の試合があるそうです。そのPRですね♪
実は巨人好きの親父を誘ってみましたが、行く気ないそうです(苦笑)
ハーフタイムにガンズくんが、ピッチを一周します。
一緒に、読売ジャイアンツのマスコット キッズジャビットくんが
回ります。
7月に松本で、巨人対中日の試合があり、PRに来たようです♪
キッズジャビットくん、初めて見ました。
後半が始まります。メンバーは変わりません。
後半は北九州ボールで、始まります。
後半開始です。
後半も同じメンバーです。円陣が解けます。
北九州ボールで開始です。
風下になった後半は、北九州のボールが回り出します。
山雅の前線からのプレスが、効かなくなってきます。
それでもコーナーキック等を得ていきます。
後半は、追加点だよー!
敵陣右サイドで、コーナーキックを獲得します。
キッカーは、菊井選手か?山本 龍平選手か?
龍平だー!
決まらなかったけど、まだチャンスはある!
続いて左で、コーナーキックです。
今度は菊井選手が蹴りました。
なかなか続かない・・・
75分、山雅は2枚替えにでます。
安藤選手から山口選手に、米原選手から安永選手へ代えます。
75分、山雅は安藤選手から山口選手へ、米原選手から安永選手を
入れます。
大内選手のゴールキックです。
今日は、ロングボール攻撃だね?
82分、接触プレーで脳震盪の可能性がある山本 龍平選手に代えて、
宮部選手を投入にします。
浅川選手もプレー中に腹部を打ち、一旦ピッチ外に出ます。
82分、脳震盪の可能性がある山本 龍平選手が担架で運ばれます。
浅川選手もプレー中に腹部を強打します。
代わって、宮部選手を入れます。
ここで入場者数が発表され、6,941人でした。
田植えシーズンもあるでしょうが、成績が悪いからね・・・
入場者数は、6,941人でした。
少ねー! (苦笑)
山雅は89分、最後の2枚替えをします。
菊井選手から村越選手へ、浅川選手からジョップ選手に交代します。
再び、右でコーナーキックを獲得します。
菊井選手が蹴ります。そろそろ決めたいね!
マ・ツ・モ・ト・レッツゴー!
89分、山雅は菊井選手に代えて村越選手に、浅川選手からジョップ選手へ交代します。
入った村越選手が、攻め上がります。
後半アディショナルタイムは7分です。
ケガでの交代があったから、長めです。
後半アディショナルタイムは7分です。
長いなー!
すると92分、自陣左コーナーキックから、
北九州の永井選手がヘディングシュートを決めます。
恩返し弾で、同点とされます。1対1となります。

92分、自陣の左コーナーキックから、北九州の永井選手に
ヘディングシュートを決められます。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
永井選手の恩返し弾で、1対1と追いつかれます。
山雅は敵陣に迫りますが、ゴールを割る事ができません。
このまま、終了します。1対1のドローとなりました。
ジョップ選手、斬り込め!
村越選手も、斬り込む!
フリースローでボールを投げ込む、村越選手。
ゴールへ!
試合終了のホイッスルです。
鳴ると同時に、倒れ込む両選手。
1対1のドローでした。挨拶する、両選手。
選手達が挨拶に、ピッチを一周します。
南ゴール裏では、ブーイングがあがります。
私はしませんが、拍手もしませんでした。
挨拶に、選手達がピッチを一周します。
浅川選手のゴールが消えてしまいました。
最後に、元山雅戦士の永井選手と喜山選手が挨拶に来ました。
2人に声援と、拍手を送ります。
新天地での活躍を祈っています♪
永井選手と喜山選手が、挨拶に回ってきました。
2人共、頑張れ!
次節のホームゲームは、第15節 FC今治戦です。
上位対決、負けられない!
次の次の試合はアウェイで、第16節 ガイナーレ鳥取戦です。
松本山雅FCは5勝5分4敗の勝ち点20で、順位は10位と変わりません。
連勝で一気に上位が狙えた試合でしたが、チャンスを逃しました。
前試合の天皇杯県決勝のように、またも最終盤に追い付かれました。
何で、守れ切れないかね?
決めた永井選手も、さすがですが。
浅川選手の連続ゴールも、消えてしまいました。
幸先いい先制点を獲れましたが、追加点が獲れません。
2点を奪っていれば、1点返されても追い付かれませんでした。
あと、ケガ人が増えてきました。
野々村選手と山本 龍平選手、大丈夫でしょうか?
心配です。
これで公式戦は2週間、空きます。その間に、守備の対策を!
試合ダイジェスト映像はこちら♪
2023シーズン J3 第34節 ギラヴァンツ北九州戦記事はこちら♪
思わぬ雪の三才山峠
初戦突破!(Jリーグ YBC ルヴァンカップ 1stステージ 1回戦 サガン鳥栖戦)
ホーム開幕戦、今季初勝利!(J3 第6節 SC相模原戦)
みんなのテンホウ イオン上田店で、珍しい一杯♪7(上田市)
Jリーグのスタジアム観客収容数ランキング映像
またもドロー(J3 第4節 テゲバジャーロ宮崎戦)
NHK スポーツ×ヒューマン
今季初の敗戦(J3 第3節 奈良クラブ戦)
2025シーズン 松本山雅FC開幕戦!(J3 第2節 アスルクラロ沼津戦)
久し振りに、諏訪大社上社 本宮(諏訪市)
初戦突破!(Jリーグ YBC ルヴァンカップ 1stステージ 1回戦 サガン鳥栖戦)
ホーム開幕戦、今季初勝利!(J3 第6節 SC相模原戦)
みんなのテンホウ イオン上田店で、珍しい一杯♪7(上田市)
Jリーグのスタジアム観客収容数ランキング映像
またもドロー(J3 第4節 テゲバジャーロ宮崎戦)
NHK スポーツ×ヒューマン
今季初の敗戦(J3 第3節 奈良クラブ戦)
2025シーズン 松本山雅FC開幕戦!(J3 第2節 アスルクラロ沼津戦)
久し振りに、諏訪大社上社 本宮(諏訪市)
この記事へのコメント
・がんじい様
やっとじっくり拝見出来ました!
結果だけ知ってましたが、ドローって言うんですね。
PK戦と言うのはやらないのですか?
しかし両選手の皆さんも悔しいでしょうね。
やっとじっくり拝見出来ました!
結果だけ知ってましたが、ドローって言うんですね。
PK戦と言うのはやらないのですか?
しかし両選手の皆さんも悔しいでしょうね。
Posted by ahw (アキュラシーヒーリングワークス)
at 2024年05月27日 08:56

ahw(アキュラヒーリングワークス)様
いつもコメントありがとうございます♪
お読み頂き、ありがとうございます♪
引き分けの事を、ドローと言います。
JリーグはJ1・J2・J3共、リーグ戦ではPK戦までやらないんです。
引き分けだったら、ドロー決着なんです。
天皇杯のように、どうしても決着をつけなかればならない場合だけ、
延長戦の後にPK戦を行います。
私は山雅でPK戦を観たのは、天皇杯の試合だけです。
まあ、ドローでも勝ち点1は稼げますが、
順位を上げる為には勝つしかないんです。
ちなみに、勝利は3点・負けは0点です。
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
お読み頂き、ありがとうございます♪
引き分けの事を、ドローと言います。
JリーグはJ1・J2・J3共、リーグ戦ではPK戦までやらないんです。
引き分けだったら、ドロー決着なんです。
天皇杯のように、どうしても決着をつけなかればならない場合だけ、
延長戦の後にPK戦を行います。
私は山雅でPK戦を観たのは、天皇杯の試合だけです。
まあ、ドローでも勝ち点1は稼げますが、
順位を上げる為には勝つしかないんです。
ちなみに、勝利は3点・負けは0点です。
またご訪問下さい♪
Posted by ・がんじい
at 2024年05月27日 14:02

・がんじい様
いつも教えて下さってありがとうございますm(_ _)m
サッカーにとても興味がわいて来てます。
またご教授お願いします!
いつも教えて下さってありがとうございますm(_ _)m
サッカーにとても興味がわいて来てます。
またご教授お願いします!
Posted by ahw (アキュラシーヒーリングワークス)
at 2024年05月27日 19:30

ahw(アキュラシーヒーリングワークス)様
度々のコメントありがとうございます♪
いえいえ。どんどんお聞き下さい♪
いつか、アルウィンにご招待したいです!(笑)
またご訪問下さい♪
度々のコメントありがとうございます♪
いえいえ。どんどんお聞き下さい♪
いつか、アルウィンにご招待したいです!(笑)
またご訪問下さい♪
Posted by ・がんじい
at 2024年05月27日 19:52

がんじいさんおはようございます。
先日の札幌戦ロスタイム6分長いと思ったら最後の最後に追い付かれました。ロスタイムの被弾はメンタルやられますね。
アルディージャ想像より強く大宮と金沢の壁が厚そうです。夏場の補強やサブメンバーの台頭などお互いに現状を打破して欲しいです。
先日の札幌戦ロスタイム6分長いと思ったら最後の最後に追い付かれました。ロスタイムの被弾はメンタルやられますね。
アルディージャ想像より強く大宮と金沢の壁が厚そうです。夏場の補強やサブメンバーの台頭などお互いに現状を打破して欲しいです。
Posted by プラプラ
at 2024年06月02日 06:38

プラプラ様
いつもコメントありがとうございます♪
昨日の今治戦も後半アディショナルタイムは、7分でした。
それでも、追い付けないチームです(苦笑)
大宮、強いですね?
山雅は、夏の補強はないかも知れないです(苦笑)
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
昨日の今治戦も後半アディショナルタイムは、7分でした。
それでも、追い付けないチームです(苦笑)
大宮、強いですね?
山雅は、夏の補強はないかも知れないです(苦笑)
またご訪問下さい♪
Posted by ・がんじい
at 2024年06月02日 16:32
