i-フィルター
2024年06月06日
・がんじい at 07:39 | Comments(0) | 家族の事
皆さん、「i-フィルター」というパソコンソフトをご存じですか?

「i-フィルターって、ご存じですか?

「i-フィルターって、ご存じですか?
決して、「i-フィールド」ではありません
(わかる人しかわからない)(苦笑)
i-フィルターは、デジタルアーツというメーカーから
発売されているソフトです。
子供がインターネットを閲覧する時に、閲覧する時間や
見させたくないサイトを制限できるソフトです。
例えば、「暴力・ギャンブル」とかのキーワードで、
閲覧できるサイトを制限できます。
ソフトは、家電量販店で、4,000円位だったと思います。
お子さんがいらっしゃる家庭では、利用されていると思います。
我が家では、次男が高校を卒業するまで利用していました。
長男の頃から利用していたので、6年位使っていました。
もう子供はいないですが、何故かソフトは捨てずに取ってありました。
ゴールデンウィークに片付けをした時に、出てきました。
ちょっと懐かしくなりました♪
一緒に片付けていたら、子供の小さい頃の写真立てが出てきました。
もっと、懐かしくなりました♪(笑)

長男と娘の、初めての七五三の写真でした。
写真館内はプライベート写真の撮影不可だった為、
外で撮りました(苦笑) 娘はまだ、2歳でした。
24年前なので、色褪せ感にも時間の流れを感じます。
(わかる人しかわからない)(苦笑)
i-フィルターは、デジタルアーツというメーカーから
発売されているソフトです。
子供がインターネットを閲覧する時に、閲覧する時間や
見させたくないサイトを制限できるソフトです。
例えば、「暴力・ギャンブル」とかのキーワードで、
閲覧できるサイトを制限できます。
ソフトは、家電量販店で、4,000円位だったと思います。
お子さんがいらっしゃる家庭では、利用されていると思います。
我が家では、次男が高校を卒業するまで利用していました。
長男の頃から利用していたので、6年位使っていました。
もう子供はいないですが、何故かソフトは捨てずに取ってありました。
ゴールデンウィークに片付けをした時に、出てきました。
ちょっと懐かしくなりました♪
一緒に片付けていたら、子供の小さい頃の写真立てが出てきました。
もっと、懐かしくなりました♪(笑)

長男と娘の、初めての七五三の写真でした。
写真館内はプライベート写真の撮影不可だった為、
外で撮りました(苦笑) 娘はまだ、2歳でした。
24年前なので、色褪せ感にも時間の流れを感じます。
タグ :i-フィルター
娘が使っていた照明器具
年末に、娘の引っ越しをしました(汗)
久し振りに、自転車に乗りました
カメの卵
洗濯機をクリーニングしました♪
次男が帰ってきました
さよならカメちゃん
カーネーションの花
次男の荷物が・・・
次男が就職して、2ヶ月が経ちました
年末に、娘の引っ越しをしました(汗)
久し振りに、自転車に乗りました
カメの卵
洗濯機をクリーニングしました♪
次男が帰ってきました
さよならカメちゃん
カーネーションの花
次男の荷物が・・・
次男が就職して、2ヶ月が経ちました