ジョップ セリンサリウ選手、ありがとう♪
2024年07月17日
・がんじい at 07:51 | Comments(0) | 松本山雅FC
J2 V・ファーレン長崎から育成型期限付移籍していた、
ジョップ セリンサリウ選手(21歳)が、退団する事になりました。

J2 V・ファーレン長崎から育成型期限付移籍の
ジョップ セリンサリウ選手(21歳)が、戻る事になりました。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
ジョップ セリンサリウ選手(21歳)が、退団する事になりました。

J2 V・ファーレン長崎から育成型期限付移籍の
ジョップ セリンサリウ選手(21歳)が、戻る事になりました。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
ジョップ セルンサリウ選手は、3月序盤に負傷した浅川選手の
補強として、J2 V・ファーレン長崎から育成型期限付移籍として
入団したフォワードの選手でした。
フォワードが不足した山雅と、長崎で出場機会が少なかった
195cmのジョップ選手に白羽の矢が立ったようです。
今季の山雅に少ない、念願の高身長フォワードが来てくれました!
背番号は50番です。
入団早々の、第7節 FC岐阜戦に先発出場しました。
高身長を活かし、ワントップとして前線のターゲットとなりました。
ゴール前のジョップ選手にボールを送って、頭で決めるか
ジョップ選手をターゲットに、ボールを落とさせるかの攻撃でした。
昨季の小松選手の役割を担う形になりました。

加入後すぐの、第7節 FC岐阜戦に先発出場しました。

高身長フォワードに期待です!
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

前線に迫る姿には、迫力があります。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

ゴール前でのターゲットにも十分、なります。
私は岐阜戦に参戦しなかったので、その後に行った
かりがねサッカー練習場でジョップ選手を見かけたのが、最初でした。

久々行った、かりがねサッカー練習場でジョップ選手を見つけました。
やっぱ、デカイな!

村越選手と比べるとより、大きさが目立ちます。
その後、ジョップ選手は浅川選手が復帰した事もあり、
途中出場が多くなりました。
終盤の敵陣ゴール前の、パワープレイでの投入もありました。
第17節 アスルクラロ沼津戦に途中出場した時は、
初ゴール!というシーンがありましたが、惜しくもオフサイドでした。
ジョップ選手は10試合に出場し、0ゴールの成績でした。

第9節 カマタマーレ讃岐戦では、途中投入でした。

途中出場ですが、試合中断した為 円陣を組みます。
50番がジョップ選手です。

ゴール前に迫るジョップ選手。

勝利したので、笑顔でピッチを回ってくれました。

第12節 ヴァンラーレ八戸戦は、負けちゃいました。

第13節 大宮アルディージャ戦でも、途中出場でした。

大宮戦勝利後、アウェイでの地でのアルプス一万尺のダンスです。
ジョップ選手も笑顔です。

第15節 FC今治戦での、ジョップ選手です。

今治戦でも、ゴール前に迫ります。

第17節 アスルクラロ沼津戦でも、後半途中で投入されます。

ゴール前でのターゲットとして、飛び込んでもらいたいです。

ゴール前に飛び込む、ジョップ選手。
この後、初ゴールかと思いましたが、惜しくもオフサイドでした。

第19節 AC長野パルセイロ戦では、サイン会に参加していました。
これがジョップ選手を見た、最後の姿です。
小松選手と同じスタイルを要求したチーでしたが、
彼の本来のスタイルではなかった気がしました。
ジョップ選手の退団ですが、これは私の個人的な推測です。
今、V・ファーレン長崎は、J2の優勝争いをしています。
それに伴って、フォワードが不足した為、長崎がレンタルバックを
求めたかも知れません。
もしくは、決して山雅のスタイルに合ってなかったジョップ選手を
戻し、夏の移籍で誰かフォワードを獲得するのかも知れません。
いずれにしても、レンタル移籍期間前で戻る選手は近年では
いませんでした。
ジョップ選手のコメントです。
「松本山雅FCのサポーターの皆さんこんにちは。
この度、V・ファーレン長崎に復帰する事になりました。
この自分の決断を尊重してくれた松本山雅FCの関係者の方々には
感謝しています。そしてシーズン途中から加入したにも関わらず、
熱い声援を送り続けてくれた松本山雅FCのファン・サポーターの
方々には本当に感謝しています。
初めてアルウィンに立った時の雰囲気は最高でした。
本当にありがとうございました。」
(松本山雅FC公式サイトから抜粋)
ジョップ選手、短い間だったけど 山雅の為にありがとう♪
「ジョップー!」と呼ぶ声援が好きでした!
山雅での初ゴールは見られなかったけど、長崎での活躍を
陰ながら応援してます!頑張れ!
補強として、J2 V・ファーレン長崎から育成型期限付移籍として
入団したフォワードの選手でした。
フォワードが不足した山雅と、長崎で出場機会が少なかった
195cmのジョップ選手に白羽の矢が立ったようです。
今季の山雅に少ない、念願の高身長フォワードが来てくれました!
背番号は50番です。
入団早々の、第7節 FC岐阜戦に先発出場しました。
高身長を活かし、ワントップとして前線のターゲットとなりました。
ゴール前のジョップ選手にボールを送って、頭で決めるか
ジョップ選手をターゲットに、ボールを落とさせるかの攻撃でした。
昨季の小松選手の役割を担う形になりました。
加入後すぐの、第7節 FC岐阜戦に先発出場しました。

高身長フォワードに期待です!
(画像は松本山雅FC公式サイトから)

前線に迫る姿には、迫力があります。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
ゴール前でのターゲットにも十分、なります。
私は岐阜戦に参戦しなかったので、その後に行った
かりがねサッカー練習場でジョップ選手を見かけたのが、最初でした。

久々行った、かりがねサッカー練習場でジョップ選手を見つけました。
やっぱ、デカイな!

村越選手と比べるとより、大きさが目立ちます。
その後、ジョップ選手は浅川選手が復帰した事もあり、
途中出場が多くなりました。
終盤の敵陣ゴール前の、パワープレイでの投入もありました。
第17節 アスルクラロ沼津戦に途中出場した時は、
初ゴール!というシーンがありましたが、惜しくもオフサイドでした。
ジョップ選手は10試合に出場し、0ゴールの成績でした。
第9節 カマタマーレ讃岐戦では、途中投入でした。
途中出場ですが、試合中断した為 円陣を組みます。
50番がジョップ選手です。
ゴール前に迫るジョップ選手。
勝利したので、笑顔でピッチを回ってくれました。
第12節 ヴァンラーレ八戸戦は、負けちゃいました。
第13節 大宮アルディージャ戦でも、途中出場でした。
大宮戦勝利後、アウェイでの地でのアルプス一万尺のダンスです。
ジョップ選手も笑顔です。
第15節 FC今治戦での、ジョップ選手です。
今治戦でも、ゴール前に迫ります。
第17節 アスルクラロ沼津戦でも、後半途中で投入されます。
ゴール前でのターゲットとして、飛び込んでもらいたいです。
ゴール前に飛び込む、ジョップ選手。
この後、初ゴールかと思いましたが、惜しくもオフサイドでした。
第19節 AC長野パルセイロ戦では、サイン会に参加していました。
これがジョップ選手を見た、最後の姿です。
小松選手と同じスタイルを要求したチーでしたが、
彼の本来のスタイルではなかった気がしました。
ジョップ選手の退団ですが、これは私の個人的な推測です。
今、V・ファーレン長崎は、J2の優勝争いをしています。
それに伴って、フォワードが不足した為、長崎がレンタルバックを
求めたかも知れません。
もしくは、決して山雅のスタイルに合ってなかったジョップ選手を
戻し、夏の移籍で誰かフォワードを獲得するのかも知れません。
いずれにしても、レンタル移籍期間前で戻る選手は近年では
いませんでした。
ジョップ選手のコメントです。
「松本山雅FCのサポーターの皆さんこんにちは。
この度、V・ファーレン長崎に復帰する事になりました。
この自分の決断を尊重してくれた松本山雅FCの関係者の方々には
感謝しています。そしてシーズン途中から加入したにも関わらず、
熱い声援を送り続けてくれた松本山雅FCのファン・サポーターの
方々には本当に感謝しています。
初めてアルウィンに立った時の雰囲気は最高でした。
本当にありがとうございました。」
(松本山雅FC公式サイトから抜粋)
ジョップ選手、短い間だったけど 山雅の為にありがとう♪
「ジョップー!」と呼ぶ声援が好きでした!
山雅での初ゴールは見られなかったけど、長崎での活躍を
陰ながら応援してます!頑張れ!
思わぬ雪の三才山峠
初戦突破!(Jリーグ YBC ルヴァンカップ 1stステージ 1回戦 サガン鳥栖戦)
ホーム開幕戦、今季初勝利!(J3 第6節 SC相模原戦)
みんなのテンホウ イオン上田店で、珍しい一杯♪7(上田市)
Jリーグのスタジアム観客収容数ランキング映像
またもドロー(J3 第4節 テゲバジャーロ宮崎戦)
NHK スポーツ×ヒューマン
今季初の敗戦(J3 第3節 奈良クラブ戦)
2025シーズン 松本山雅FC開幕戦!(J3 第2節 アスルクラロ沼津戦)
久し振りに、諏訪大社上社 本宮(諏訪市)
初戦突破!(Jリーグ YBC ルヴァンカップ 1stステージ 1回戦 サガン鳥栖戦)
ホーム開幕戦、今季初勝利!(J3 第6節 SC相模原戦)
みんなのテンホウ イオン上田店で、珍しい一杯♪7(上田市)
Jリーグのスタジアム観客収容数ランキング映像
またもドロー(J3 第4節 テゲバジャーロ宮崎戦)
NHK スポーツ×ヒューマン
今季初の敗戦(J3 第3節 奈良クラブ戦)
2025シーズン 松本山雅FC開幕戦!(J3 第2節 アスルクラロ沼津戦)
久し振りに、諏訪大社上社 本宮(諏訪市)