QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
・がんじい
・がんじい
松本山雅FCの記事をメインに、ラーメン・ガンダム等の記事を書いていきます。    山雅、全力で応援します!        最後の最後まで、                 One Soul!!          
マツモトヤマガ!!
オーナーへメッセージ
タグクラウド
松本山雅FC   ナガブロ   ドロー   アルコール分 5%   村越 凱光   アルコール分5%   小松 蓮   浅川 隼人   菊井 悠介   野々村 鷹人   冬季限定   がんじいのガンきち日記!6   飲みやすい♪   初対戦   アルコール分 6%   大宮アルディージャ   横山 歩夢   樋口 大輝   FC琉球   アルコール分6%   SC相模原   アルコール分 5%   カターレ富山   アルコール分 5%   常田 克人   アルコール分 5.5%   イオンモール松本   日本経済新聞   辛いけど、美味い♪   外山 凌   中華そば やまさだ   AC長野パルセイロ   東日本明星が製造   安藤 翼   蕪村そば   アリオ上田   ギラヴァンツ北九州   鬼滅の刃   レノファ山口   並木   セルジーニョ   愛媛FC   ゆい六助 上田店   榎本 樹   アスルクラロ沼津   アルコール分 5.5%   阪野 豊史   麺大盛   イオン上田   献血   ファミリーマート   鈴木 国友   新しくなった!   山口 一真   カマタマーレ讃岐   福島ユナイテッドFC   奈良クラブ   皆、ありがとう!   明けましておめでとうございます♪   迷惑メール   はりがね   ハルピンラーメン 諏訪本店   ラーメン   信州ダービー   ルヴァンカップ   YSCC横浜   テゲバジャーロ宮崎   FC岐阜   貝出汁ラーメン 緑彩亭   鰹カレー拉麺   冬季限定メニュー   ハルピンラーメン諏訪本店   業務スーパー   京都サンガ   麺屋 花の名   アルビレックス新潟   ヴァンフォーレ甲府   豚基本   初訪   レアルスポーツ   限定醸造   400ml献血   麺屋 蕪村 上田店   完敗・・・   アルコール分5.5%   諏訪大社 上社 本宮   検索キーワード   NTPトヨタ信州   サンプロアルウィン   おお☆ぼし イオン上田店   中華そば   拉麺酒房 熊人   あごらあめん   高崎 寛之   ルカオ   今まで、ありがとう♪   レジゴー   ガイナーレ鳥取   いわてグルージャ盛岡  

長男の年金積立 その後

2022年11月24日

 ・がんじい at 07:53 | Comments(4) | 家族の事
前に、長男の年金積立の事を、記事で書きました。
その後の事を書きます。

長男の年金積立 その後

長男の年金積立のその後を、書いてみます。

あの記事を書いた後、納付書をもらおうと思いましたが
実は、踏ん切りがつきませんでした。
2年位過ぎてしまったのですが、やっと何とか、目途が立ちました。

今回、やっと納付書を送ってもらおうと思いました。
するとまず、納付の申込書を書かないといけないようです。
それを送ってもらいました。

納付書は「国民年金保険料追納申込書」というようです。
届いた申込書を郵送し、納付書が届きました。
それで振込をしました。



長男の年金積立 その後

国民年金保険料追納申込書が送られてきました。



納付にも、期限があります。
対象の年月日から、10年以内です。
それには期限が2・3年はありましたが、早い方がいいと思いました。
元金の他に、年数経過の課徴金が、年2,000円位でした。

長男は訳あって、大学に6年間通いました。
6年間の全額は結構なものでしたが、何とか全納しました。
納付書では、何回かに分けて納める事もできるように
書かれていました。
申込書を送る際、それを選べます。



長男の年金積立 その後

申込書をアップします。
画像より下の欄に、全納か分割納付を各欄があります。



長男で初めての事だったので、先延ばしにしましたが
大変だったので、娘と次男は月の支払いにしました。

年金納付の空白期間があり、もらえる額が減ってしまうのは
本人も困りますからね♪

そういう私は実際、いくらもらえるのでしょうかね?(苦笑)




前の年金記事はこちら♪


















タグ :年金積立

同じカテゴリー(家族の事)の記事画像
娘が使っていた照明器具
年末に、娘の引っ越しをしました(汗)
久し振りに、自転車に乗りました
カメの卵
洗濯機をクリーニングしました♪
次男が帰ってきました
さよならカメちゃん
カーネーションの花
次男の荷物が・・・
次男が就職して、2ヶ月が経ちました
同じカテゴリー(家族の事)の記事
 娘が使っていた照明器具 (2025-02-27 07:45)
 年末に、娘の引っ越しをしました(汗) (2025-02-06 07:54)
 久し振りに、自転車に乗りました (2024-11-21 07:46)
 カメの卵 (2024-10-10 07:47)
 洗濯機をクリーニングしました♪ (2024-09-26 07:44)
 次男が帰ってきました (2024-09-19 07:44)
 さよならカメちゃん (2024-09-18 07:35)
 カーネーションの花 (2024-08-25 07:48)
 次男の荷物が・・・ (2024-07-04 07:46)
 次男が就職して、2ヶ月が経ちました (2024-06-13 07:36)

この記事へのコメント
がんじいさん、こんにちは~♪

我が家にはそういった通知が届いた覚えが全然ありません(;・∀・)

息子の住民票を下宿先に変えてあったからかもしれません。

どうしてるんだろう???(。´・ω・)?
のんきな親です。。。
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2022年11月24日 12:35
花浅黄様

いつもコメントありがとうございます♪

そうなんですか!
届かないという事は絶対ないので、
息子さんの所にでも届いたのでしょうか?(笑)

それか、学生時代に月々、支払っていたかですね♪

まとめて払ったら、次男の授業料より高額でした(苦笑)

またご訪問下さい♪
Posted by ・がんじい・がんじい at 2022年11月24日 14:04
未納の時に何か無くて良かったですね!
障害が残る事故とかあって未納だったら最悪ですからね(泣)
因みに我が家の兄貴は学生時代も払ってましたよ。
Posted by カリメロカリメロ at 2022年11月24日 18:33
カリメロ様

いつもコメントありがとうございます♪

はい、おかげ様で♪

お兄様、苦労されたんですね?

そういう私は、払った記憶がありません(苦笑)

またご訪問下さい♪
Posted by ・がんじい・がんじい at 2022年11月24日 22:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。