QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
・がんじい
・がんじい
松本山雅FCの記事をメインに、ラーメン・ガンダム等の記事を書いていきます。    山雅、全力で応援します!        最後の最後まで、                 One Soul!!          
マツモトヤマガ!!
オーナーへメッセージ
タグクラウド
松本山雅FC   ナガブロ   ドロー   アルコール分 5%   村越 凱光   菊井 悠介   アルコール分5%   小松 蓮   浅川 隼人   野々村 鷹人   冬季限定   がんじいのガンきち日記!6   飲みやすい♪   初対戦   アルコール分 6%   大宮アルディージャ   横山 歩夢   樋口 大輝   FC琉球   アルコール分6%   SC相模原   アルコール分 5%   カターレ富山   アルコール分 5%   常田 克人   アルコール分 5.5%   アリオ上田   イオンモール松本   日本経済新聞   辛いけど、美味い♪   外山 凌   中華そば やまさだ   AC長野パルセイロ   東日本明星が製造   安藤 翼   蕪村そば   ギラヴァンツ北九州   鬼滅の刃   レノファ山口   並木   セルジーニョ   愛媛FC   ゆい六助 上田店   榎本 樹   FC岐阜   アスルクラロ沼津   アルコール分 5.5%   阪野 豊史   麺大盛   イオン上田   献血   ファミリーマート   鈴木 国友   新しくなった!   山口 一真   福島ユナイテッドFC   奈良クラブ   皆、ありがとう!   明けましておめでとうございます♪   迷惑メール   はりがね   ハルピンラーメン 諏訪本店   ラーメン   信州ダービー   ルヴァンカップ   カマタマーレ讃岐   YSCC横浜   テゲバジャーロ宮崎   貝出汁ラーメン 緑彩亭   アルコール分 5%   鰹カレー拉麺   冬季限定メニュー   ハルピンラーメン諏訪本店   業務スーパー   京都サンガ   麺屋 花の名   ヴァンフォーレ甲府   豚基本   初訪   レアルスポーツ   限定醸造   400ml献血   麺屋 蕪村 上田店   完敗・・・   アルコール分5.5%   諏訪大社 上社 本宮   検索キーワード   NTPトヨタ信州   サンプロアルウィン   おお☆ぼし イオン上田店   中華そば   拉麺酒房 熊人   あごらあめん   高崎 寛之   ルカオ   今まで、ありがとう♪   レジゴー   ガイナーレ鳥取   いわてグルージャ盛岡  

貝出汁ラーメン 緑彩亭で、究極の!6(上田市)

2023年07月25日

 ・がんじい at 07:35 | Comments(4) | ラーメン(上田市)
久し振りに地元の、「貝出汁ラーメン 緑彩亭」さんに行ってきました♪

貝出汁ラーメン 緑彩亭で、究極の!6(上田市)

久々に、「貝出汁ラーメン 緑彩亭」さんに寄りました♪


貝出汁ラーメン 緑彩亭さんは、貝出汁を効かせたラーメンを
提供しているお店です。
私は初訪から気に入って、定期的に通っています。
訪問は、今年の4月以来です。今回で、6回目の訪問です。
開店直後に入ってみます。



貝出汁ラーメン 緑彩亭で、究極の!6(上田市)

入口の看板にある、「唐辛子マヨからあげ」気になります(笑)
入ってみます。



入店して、前と変わった事に気付きました。
入った所にあった、自動券売機がありません!
あれ?って、面食らいました(苦笑)
後で自動券売機に変わる事はありますが、逆は初めてパターンです。

案内されて、カウンター席に座ります。
ここで置いてあった、メニューを見ます。実はもう、決めてましたが。
蛤麺1,000円(税込)をお願いしました。
前の訪問時に見つけて、気になっていました。
前は「貝麺」というラーメンがありました。
帆立とかの、貝のみで取ったスープのラーメンです。
それがリニューアルされて、蛤 100%スープのラーメン
なっていました。
食べたくなるじゃないですか!



貝出汁ラーメン 緑彩亭で、究極の!6(上田市)

自動券売機がなくなったので、座ってメニューを見ます。

貝出汁ラーメン 緑彩亭で、究極の!6(上田市)

前から気になってた「蛤麺1,000円(税込)を注文しました♪



前回が5回目の訪問で、特典がありました。
サービスで麺大盛が選べて、お願いしました。



貝出汁ラーメン 緑彩亭で、究極の!6(上田市)

ポイントカードで、5回訪問でのサービスの
麺大盛をお願いしました♪



しばらく待っていると、蛤麺 麺大盛がきました。
手を合わせて、頂きます。まずは、スープからです。
おー、蛤だー! 蛤スープのラーメン、初めてです♪
何というか・・・蛤です(笑) 美味しいのは、確かです♪
私は、前の貝麺のスープより、好きかも知れません♪



貝出汁ラーメン 緑彩亭で、究極の!6(上田市)

蛤麺 麺大盛がきました。



次は麺です。麺をリフトアップします。
麺は、ストレートの細麺です。
濃厚スープを含んだ麺が、スルスルと入ってきます♪




貝出汁ラーメン 緑彩亭で、究極の!6(上田市)

麺をリフトアップします。麺は、ストレートの細麺です。



トッピングは、チャーシュー・ほうれん草・刻んだ赤玉ねぎ・
刻んだ白髪ねぎ・かいわれ
です。
チャーシューは、2種類です。2種類だと思います(笑)
食感は違います♪



貝出汁ラーメン 緑彩亭で、究極の!6(上田市)

チャーシューは、歯ごたえがいいです♪

貝出汁ラーメン 緑彩亭で、究極の!6(上田市)

多分、2種類あります(笑) 歯ごたえの違いも楽しめます♪



濃厚スープを完飲します。あー、美味しかった♪


ご馳走様でした♪」と言って、会計します。
自販機があった所が会計になっていました。
スタンプカードも押してもらいます♪
店を後にしました。


貝出汁ラーメン 緑彩亭さん、美味しい一杯を提供しています♪
蛤ラーメン、美味しかったです! 食べてよかったです♪
これはお勧めです! 皆さん、召し上がってみて下さい♪

今年、26杯目♪



貝出汁ラーメン 緑彩亭

住所:上田市神畑490 しおだ野グリーンパーク内 TEL:050-8883-0258

営業時間:11:00~14:30 17:00~20:00  定休日:不明








前に食べた、貝出汁ラーメン 緑彩亭記事はこちら♪

貝麺を食べた記事はこちら♪



















同じカテゴリー(ラーメン(上田市))の記事画像
こちらも久し振りの、元祖ニュータンタンメン本舗 上田住吉店5♪(上田市)
久し振りに、拉麺 芳4(上田市)
ちょっと久し振りに、元祖ニュータンタンメン本舗 上田店15(上田市)
みんなのテンホウ イオン上田店で、珍しい一杯♪7(上田市)
久し振りに、ますます 材木町店4(上田市)
ラーメンカーニバル 伊勢海老そば雲丹そば 甲殻堂(上田市)
久し振りに、らーめん 三空 うえだ5(上田市)
中華そば 朧月夜、再び♪2(上田市)
2024年のラーメンを総括します♪
2024年最後は、おお☆ぼし イオン上田店♪4(上田市)
同じカテゴリー(ラーメン(上田市))の記事
 こちらも久し振りの、元祖ニュータンタンメン本舗 上田住吉店5♪(上田市) (2025-04-15 07:42)
 久し振りに、拉麺 芳4(上田市) (2025-04-08 07:44)
 ちょっと久し振りに、元祖ニュータンタンメン本舗 上田店15(上田市) (2025-03-25 07:50)
 みんなのテンホウ イオン上田店で、珍しい一杯♪7(上田市) (2025-03-22 07:48)
 久し振りに、ますます 材木町店4(上田市) (2025-03-18 07:51)
 ラーメンカーニバル 伊勢海老そば雲丹そば 甲殻堂(上田市) (2025-03-04 07:47)
 久し振りに、らーめん 三空 うえだ5(上田市) (2025-02-25 07:47)
 中華そば 朧月夜、再び♪2(上田市) (2025-02-18 07:45)
 2024年のラーメンを総括します♪ (2025-02-01 07:48)
 2024年最後は、おお☆ぼし イオン上田店♪4(上田市) (2025-01-28 07:43)

この記事へのコメント
券売機があったのに、無くなる! 
何があったんでしょう? 
じっくりメニューが選べて僕は好きですけど 
  
蛤出汁、旨そうですね〜 
夏はサッパリ貝出汁が…ああ旨そう!
早く行ってみたいお店です。
Posted by みの家みの家 at 2023年07月25日 19:31
みの家様

いつもコメントありがとうございます♪

まだ、みの家さんのブログに訪問しちゃいます(苦笑)
寂しいです・・・

券売機がなくなるパターン、私は初めてでした。
その方が楽なんですかね?(笑)

蛤、効いてました!
それのみですからね♪

上田にいらした時には、寄ってみて下さい♪

何気に上田、新店ラッシュです♪(笑)

またご訪問下さい♪
Posted by ・がんじい・がんじい at 2023年07月26日 07:59
がんじい。様

緑彩亭さん行かれましたか。はまぐり出汁効いてて美味しそうですね。
飲んだ翌日とか染みますね(笑)
先日某上田の新店行こうとしたらすごい行列だったので諦めてアリオに行きました(汗)
Posted by 佐久のコバ2佐久のコバ2 at 2023年07月26日 10:07
佐久のコバ2様

いつもコメントありがとうございます♪

緑彩亭さんに行ってきました♪

蛤麺は、前から気になっていました。
次回は食べようと思っていました。

濃厚な一杯でした♪
前日に飲んでいたので、余計沁みたかも知れません(苦笑)

もしかしたら、「金獅子」さんですか?
凄い混んでるようですね!
私はしばらく、様子をみます(苦笑)

またご訪問下さい♪
Posted by ・がんじい・がんじい at 2023年07月26日 12:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。