今季のホーム初勝利!(J3 第5節 いわてグルージャ盛岡戦)
2024年03月27日
・がんじい at 07:43 | Comments(0) | 松本山雅FC
松本山雅FCはサンプロアルウィンで、J3 第5節の対戦をしました。
対戦相手は、いわてグルージャ盛岡です。
松本山雅FCはサンプロアルウィンで、J3 第5節 いわてグルージャ盛岡と対戦しました。
対戦相手は、いわてグルージャ盛岡です。
松本山雅FCはサンプロアルウィンで、J3 第5節 いわてグルージャ盛岡と対戦しました。
4連戦の3試合目で、春分の日に行われました。
私は行きたかったのですが、次男の引越しでした・・・
福田パン、食べたかったな♪
県外でも天気が悪かったですが、アルウィンも
いい天気ではなかったようですね?
いわてグルージャ盛岡のブースには、元日本代表の秋田社長さんが
いたようです。行きたかったなー!
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
ガンズくんと、盛岡のキヅールがピッチに登場です。
キヅールも見たかった!
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
南ゴール裏です。
今日も選手達を後押しして下さい!
両選手が入場です。
キヅールも入場したんだね!
対戦相手のいわてグルージャ盛岡は、昨季に初対戦しました。
アルウィンの対戦は第30節に行われ、1対4と大敗しました。
その前のアウェイでも敗れ、いまだ勝利がありません。
今季の、ホームでの勝利もまだない為、是非とも勝ちたいところです!
山雅は前節 福島ユナイテッドFC戦から、5人が入れ替わりました。
最終ラインに常田選手・2ボランチの一角に安永選手・
左サイドに山本 龍平選手・トップ下に菊井選手・
ワントップに浅川選手が入りました。
今節のフォーメーションです。
前節 福島ユナイテッドFC戦から、常田選手・安永選手・
山本 龍平選手・菊井選手・浅川選手が代わりました。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
試合を見つめる、霜田監督。
山雅ボールで、前半のキックオフです。
風下の山雅は苦戦しながらも、フリーキキック等を獲得していきます。
山雅ボールで、前半開始です。
逆風だけど、攻めていくよ!
ほぼ正面で、フリーキックを得ます。
一瞬の隙を突かれ、ゴールを割られますが、
盛岡のノーゴールとなります。
39分、山雅にアクシデント発生です。
浅川選手が脚を痛め、担架で退場します。
代わって、佐相選手が入ります。
安藤選手をワントップに上げ、佐相選手がトップ下の右に
配置しました。
39分、浅川選手が脚を痛めて、担架で運ばれます。
佐相選手が代わって、入ります。
トップ下の右に入ります。
敵陣右サイドで、コーナーキックを獲得します。
キッカーは、馬渡選手です。
その後もコーナーキックを得ていきますが、得点には結びつきません。
前半は0対0のまま、折り返します。
前半アディショナルタイム中も攻めます。
前半は、0対0で終了です。
ハーフタイム中にガンズくんと、盛岡のマスコットキャラクター
キヅールが、ピッチを一周します。
Jリーグで最もシュールなキヅール、見たかった!(笑)
ハーフタイム中にガンズくんと、キヅールが、ピッチを一周します。
キヅール、休風にあおられなかったかな?(笑)
後半も同じメンバーで臨みます。
盛岡ボールで、後半開始です。
盛岡ボールで、後半が始まります。
自陣のピンチはしっかり、芽を摘もう!
山雅は、カウンター攻撃を仕掛けます。
ゴール前に迫りますが、ゴールとなりません。
今度は風上に立った山雅です。
カウンター攻撃から、相手ゴール前に迫るシーンも演出します。
山雅に傾きかけた55分、チャンスがきます。
敵陣右サイドで、コーナーキックを獲得します。
キッカーは菊井選手です。
55分、敵陣右サイドでコーナーキックを得ます。
菊井選手が蹴ったボールはゴール前に上がり、両選手が競り合います。
ボールはゴール左にこぼれ、前にいた佐相選手がオーバーヘッドキック
を試みます。ですが、空振りします。
その後ろにいた安藤選手が、右脚で押し込みます。
ボールはゴールネットを揺らします!
ゴール! 先制します!
キッカー 菊井選手が蹴ります。
クロスボールを、両選手が競り合います。
ゴール左に飛んだボールを、佐相選手がオーバーヘッドキックを
打ちます。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
シュートは空振りし、前にボールが落ちます。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
そのボールを、安藤選手が蹴り込みます。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
シュートはゴールネットを揺らします!
ゴール!
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
安藤選手は看板を飛び越え、南ゴール裏の山雅サポーター
にアピールします。
安藤選手は、今季初ゴールです。
ゴールを決めた安藤選手は、看板を飛び越え
山雅サポーターに、ガッツポーズを決めます。
他の選手達に祝福されます。
安藤選手は今季初ゴールです!
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
1対0と先制です!
盛岡はここで、ベテランの都倉選手を入れます。
都倉選手、盛岡にいたんだ!
かつてコンサドーレ札幌時代には、都倉選手によくゴールを
決められました。天敵といってもいい位です。
得点だけは挙げさせてはなりません!
その都倉選手が放ったシュートを、神田選手が防ぎます。
盛岡は、山雅の天敵である都倉選手を入れます。
都倉選手にシュートされますが、神田選手がファインセーブします。
山雅は75分、滝選手に代えて山口選手を投入します。
入って早々、山口選手はフリーキックのキッカーを務めました。
75分、山雅は滝選手から山口選手が入ります。
敵陣ほぼ中央で、フリーキックを得ます。
キッカーは、山口選手です。
84分、山雅は3枚替えにします。
安永選手から野々村選手に、安藤選手から村越選手へ、
馬渡選手から樋口選手を入れます。
フォーメーションを3バックに変え、守りに入ります。
山雅は84分、3枚替えにでます。
安永選手に代えて野々村選手へ、安藤選手から村越選手に、
馬渡選手から樋口選手を投入します。
フレッシュな選手を入れ、追加点を挙げよう!
敵陣右で、フリースローを獲得します。
投げるのは、村越選手です。
ここで入場者数が発表され、5,905人でした。
寒かったり、悪天候だったので、仕方ないですね?
入場者数は、5,905人でした。
少なかったね?
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
後半アディショナルタイムに入っても、山雅は攻めます。
カウンター攻撃で菊井選手がゴールを狙いますが、
得点にはなりませんでした。
後半アディショナルタイム中に、カウンター攻撃にでます。
菊井選手がシュートしますが、外れます。
最後まで攻め続ける!
試合終了のホイッスルが鳴り響きます。
1対0で、今季のホーム初勝利です!
DAZNインタビューは当然ながら、安藤選手でした。
1対0で勝利です!
ピッチの選手達を、ベンチの選手達がハイタッチで迎えます♪
DAZNのインタビューは、安藤選手です。
選手達が挨拶に、ピッチを一周します。
南ゴール裏で挨拶し、アルプス一万尺をダンスします。
安藤選手が最初から前に出て、長い間 踊ってくれました♪
挨拶に、南ゴール裏に向かう選手達。
挨拶し、サポーターとアルプス一万尺を踊ります。
安藤選手が前で、ダンスを披露します。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
安藤選手とガンズくんで、記念撮影です♪
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
霜田監督の挨拶の後、ヒーローインタビューは安藤選手です。
MVPも安藤選手でした。
安藤選手がヒーローインタビューでした♪
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
松本山雅FCは2勝2分1敗の勝ち点8で、8位に上がりました。
やっと、盛岡から勝利を挙げる事ができました!
両チームの試合データです。
シュート数は14対9と、多いです。
コーナーキックは、ほぼ同数です。
昨季のホーム初勝利は、ゴールデンウィークの第9節 FC大阪戦まで
おあずけでした。今季は早かったです♪
試合は3月のアルウィン特有の、強風に悩まされましたが
風下の前半を耐え、風上の後半のチャンスをモノにしました。
佐相選手のシュートは空振りでしたが、ある意味
アシストのプレーとなるでしょう(笑)
いい位置にいた安藤選手のごっつぁんゴールでしたが、
連携プレーからのシュートでした。
1点しか取れなかったのは残念ですが、虎の子の1点を守り切りました。
今季初の無失点試合ともなりました♪
ただ、途中交代した浅川選手のケガが心配です。
長期離脱にならなければいいのですが・・・
試合ダイジェスト映像はこちら♪
密着映像もありましたので、添付します♪
密着映像はこちら♪
2023シーズン J3 第30節 いわてグルージャ盛岡観戦記事はこちら♪
私は行きたかったのですが、次男の引越しでした・・・
福田パン、食べたかったな♪
県外でも天気が悪かったですが、アルウィンも
いい天気ではなかったようですね?
いわてグルージャ盛岡のブースには、元日本代表の秋田社長さんが
いたようです。行きたかったなー!
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
ガンズくんと、盛岡のキヅールがピッチに登場です。
キヅールも見たかった!
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
南ゴール裏です。
今日も選手達を後押しして下さい!
両選手が入場です。
キヅールも入場したんだね!
対戦相手のいわてグルージャ盛岡は、昨季に初対戦しました。
アルウィンの対戦は第30節に行われ、1対4と大敗しました。
その前のアウェイでも敗れ、いまだ勝利がありません。
今季の、ホームでの勝利もまだない為、是非とも勝ちたいところです!
山雅は前節 福島ユナイテッドFC戦から、5人が入れ替わりました。
最終ラインに常田選手・2ボランチの一角に安永選手・
左サイドに山本 龍平選手・トップ下に菊井選手・
ワントップに浅川選手が入りました。
今節のフォーメーションです。
前節 福島ユナイテッドFC戦から、常田選手・安永選手・
山本 龍平選手・菊井選手・浅川選手が代わりました。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
試合を見つめる、霜田監督。
山雅ボールで、前半のキックオフです。
風下の山雅は苦戦しながらも、フリーキキック等を獲得していきます。
山雅ボールで、前半開始です。
逆風だけど、攻めていくよ!
ほぼ正面で、フリーキックを得ます。
一瞬の隙を突かれ、ゴールを割られますが、
盛岡のノーゴールとなります。
39分、山雅にアクシデント発生です。
浅川選手が脚を痛め、担架で退場します。
代わって、佐相選手が入ります。
安藤選手をワントップに上げ、佐相選手がトップ下の右に
配置しました。
39分、浅川選手が脚を痛めて、担架で運ばれます。
佐相選手が代わって、入ります。
トップ下の右に入ります。
敵陣右サイドで、コーナーキックを獲得します。
キッカーは、馬渡選手です。
その後もコーナーキックを得ていきますが、得点には結びつきません。
前半は0対0のまま、折り返します。
前半アディショナルタイム中も攻めます。
前半は、0対0で終了です。
ハーフタイム中にガンズくんと、盛岡のマスコットキャラクター
キヅールが、ピッチを一周します。
Jリーグで最もシュールなキヅール、見たかった!(笑)
ハーフタイム中にガンズくんと、キヅールが、ピッチを一周します。
キヅール、休風にあおられなかったかな?(笑)
後半も同じメンバーで臨みます。
盛岡ボールで、後半開始です。
盛岡ボールで、後半が始まります。
自陣のピンチはしっかり、芽を摘もう!
山雅は、カウンター攻撃を仕掛けます。
ゴール前に迫りますが、ゴールとなりません。
今度は風上に立った山雅です。
カウンター攻撃から、相手ゴール前に迫るシーンも演出します。
山雅に傾きかけた55分、チャンスがきます。
敵陣右サイドで、コーナーキックを獲得します。
キッカーは菊井選手です。
55分、敵陣右サイドでコーナーキックを得ます。
菊井選手が蹴ったボールはゴール前に上がり、両選手が競り合います。
ボールはゴール左にこぼれ、前にいた佐相選手がオーバーヘッドキック
を試みます。ですが、空振りします。
その後ろにいた安藤選手が、右脚で押し込みます。
ボールはゴールネットを揺らします!
ゴール! 先制します!
キッカー 菊井選手が蹴ります。
クロスボールを、両選手が競り合います。
ゴール左に飛んだボールを、佐相選手がオーバーヘッドキックを
打ちます。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
シュートは空振りし、前にボールが落ちます。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
そのボールを、安藤選手が蹴り込みます。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
シュートはゴールネットを揺らします!
ゴール!
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
安藤選手は看板を飛び越え、南ゴール裏の山雅サポーター
にアピールします。
安藤選手は、今季初ゴールです。
ゴールを決めた安藤選手は、看板を飛び越え
山雅サポーターに、ガッツポーズを決めます。
他の選手達に祝福されます。
安藤選手は今季初ゴールです!
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
1対0と先制です!
盛岡はここで、ベテランの都倉選手を入れます。
都倉選手、盛岡にいたんだ!
かつてコンサドーレ札幌時代には、都倉選手によくゴールを
決められました。天敵といってもいい位です。
得点だけは挙げさせてはなりません!
その都倉選手が放ったシュートを、神田選手が防ぎます。
盛岡は、山雅の天敵である都倉選手を入れます。
都倉選手にシュートされますが、神田選手がファインセーブします。
山雅は75分、滝選手に代えて山口選手を投入します。
入って早々、山口選手はフリーキックのキッカーを務めました。
75分、山雅は滝選手から山口選手が入ります。
敵陣ほぼ中央で、フリーキックを得ます。
キッカーは、山口選手です。
84分、山雅は3枚替えにします。
安永選手から野々村選手に、安藤選手から村越選手へ、
馬渡選手から樋口選手を入れます。
フォーメーションを3バックに変え、守りに入ります。
山雅は84分、3枚替えにでます。
安永選手に代えて野々村選手へ、安藤選手から村越選手に、
馬渡選手から樋口選手を投入します。
フレッシュな選手を入れ、追加点を挙げよう!
敵陣右で、フリースローを獲得します。
投げるのは、村越選手です。
ここで入場者数が発表され、5,905人でした。
寒かったり、悪天候だったので、仕方ないですね?
入場者数は、5,905人でした。
少なかったね?
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
後半アディショナルタイムに入っても、山雅は攻めます。
カウンター攻撃で菊井選手がゴールを狙いますが、
得点にはなりませんでした。
後半アディショナルタイム中に、カウンター攻撃にでます。
菊井選手がシュートしますが、外れます。
最後まで攻め続ける!
試合終了のホイッスルが鳴り響きます。
1対0で、今季のホーム初勝利です!
DAZNインタビューは当然ながら、安藤選手でした。
1対0で勝利です!
ピッチの選手達を、ベンチの選手達がハイタッチで迎えます♪
DAZNのインタビューは、安藤選手です。
選手達が挨拶に、ピッチを一周します。
南ゴール裏で挨拶し、アルプス一万尺をダンスします。
安藤選手が最初から前に出て、長い間 踊ってくれました♪
挨拶に、南ゴール裏に向かう選手達。
挨拶し、サポーターとアルプス一万尺を踊ります。
安藤選手が前で、ダンスを披露します。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
安藤選手とガンズくんで、記念撮影です♪
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
霜田監督の挨拶の後、ヒーローインタビューは安藤選手です。
MVPも安藤選手でした。
安藤選手がヒーローインタビューでした♪
(画像は松本山雅FC公式サイトから)
松本山雅FCは2勝2分1敗の勝ち点8で、8位に上がりました。
やっと、盛岡から勝利を挙げる事ができました!
両チームの試合データです。
シュート数は14対9と、多いです。
コーナーキックは、ほぼ同数です。
昨季のホーム初勝利は、ゴールデンウィークの第9節 FC大阪戦まで
おあずけでした。今季は早かったです♪
試合は3月のアルウィン特有の、強風に悩まされましたが
風下の前半を耐え、風上の後半のチャンスをモノにしました。
佐相選手のシュートは空振りでしたが、ある意味
アシストのプレーとなるでしょう(笑)
いい位置にいた安藤選手のごっつぁんゴールでしたが、
連携プレーからのシュートでした。
1点しか取れなかったのは残念ですが、虎の子の1点を守り切りました。
今季初の無失点試合ともなりました♪
ただ、途中交代した浅川選手のケガが心配です。
長期離脱にならなければいいのですが・・・
試合ダイジェスト映像はこちら♪
密着映像もありましたので、添付します♪
密着映像はこちら♪
2023シーズン J3 第30節 いわてグルージャ盛岡観戦記事はこちら♪
喫茶 山雅(松本市)
マサムラのシュークリーム4(山形村)
松本山雅FC 今季の試合スケジュールを発表!
松本山雅FC 2025シーズンユニフォームが決定!
ドライブレコーダーを付けました♪
真田神社(上田市)
キングカズが山雅を!
今年もお世話になりました♪
松本山雅FCの監督に、早川 知伸氏が決定!
私が選ぶ、今季のベストゲーム・ワーストゲーム 2024
マサムラのシュークリーム4(山形村)
松本山雅FC 今季の試合スケジュールを発表!
松本山雅FC 2025シーズンユニフォームが決定!
ドライブレコーダーを付けました♪
真田神社(上田市)
キングカズが山雅を!
今年もお世話になりました♪
松本山雅FCの監督に、早川 知伸氏が決定!
私が選ぶ、今季のベストゲーム・ワーストゲーム 2024