QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
・がんじい
・がんじい
松本山雅FCの記事をメインに、ラーメン・ガンダム等の記事を書いていきます。    山雅、全力で応援します!        最後の最後まで、                 One Soul!!          
マツモトヤマガ!!
オーナーへメッセージ
タグクラウド
松本山雅FC   ナガブロ   ドロー   アルコール分 5%   村越 凱光   アルコール分5%   小松 蓮   浅川 隼人   菊井 悠介   野々村 鷹人   冬季限定   がんじいのガンきち日記!6   飲みやすい♪   初対戦   アルコール分 6%   大宮アルディージャ   横山 歩夢   樋口 大輝   FC琉球   アルコール分6%   SC相模原   アルコール分 5%   カターレ富山   アルコール分 5%   常田 克人   アルコール分 5.5%   イオンモール松本   日本経済新聞   辛いけど、美味い♪   外山 凌   中華そば やまさだ   AC長野パルセイロ   東日本明星が製造   安藤 翼   蕪村そば   アリオ上田   ギラヴァンツ北九州   鬼滅の刃   レノファ山口   並木   セルジーニョ   愛媛FC   ゆい六助 上田店   榎本 樹   アスルクラロ沼津   アルコール分 5.5%   阪野 豊史   麺大盛   イオン上田   献血   ファミリーマート   鈴木 国友   新しくなった!   山口 一真   カマタマーレ讃岐   福島ユナイテッドFC   奈良クラブ   皆、ありがとう!   明けましておめでとうございます♪   迷惑メール   はりがね   ハルピンラーメン 諏訪本店   ラーメン   信州ダービー   ルヴァンカップ   YSCC横浜   テゲバジャーロ宮崎   FC岐阜   貝出汁ラーメン 緑彩亭   鰹カレー拉麺   冬季限定メニュー   ハルピンラーメン諏訪本店   業務スーパー   京都サンガ   麺屋 花の名   アルビレックス新潟   ヴァンフォーレ甲府   豚基本   初訪   レアルスポーツ   限定醸造   400ml献血   麺屋 蕪村 上田店   完敗・・・   アルコール分5.5%   諏訪大社 上社 本宮   検索キーワード   NTPトヨタ信州   サンプロアルウィン   おお☆ぼし イオン上田店   中華そば   拉麺酒房 熊人   あごらあめん   高崎 寛之   ルカオ   今まで、ありがとう♪   レジゴー   ガイナーレ鳥取   いわてグルージャ盛岡  

山雅ミュージアム2020に行って来ました♪

2021年01月20日

 ・がんじい at 07:46 | Comments(0) | 松本山雅FC
昨年末、毎年恒例の「山雅ミュージアム2020」を見に、
山形村のアイシティ21に行って来ました♪

山雅ミュージアム2020に行って来ました♪

山形村のアイシティ21に、「山雅ミュージアム2020」を
見に行って来ました♪


私はアイシティ21は、年1回の訪問となってしまいました。
サンプロアルウィンのすぐ先なんですが(苦笑)
シーズンが遅れた為、12月最終週の開催でした。


入ってすぐのホールで、山雅ミュージアムは行われていました。
今年は、小じんまりと行われていた感じです。
前日には2021シーズンユニフォームの発表がありましたが、
2日目に行きました。
この日は、その前にユニフォームの試着にも行ってきました♪




山雅ミュージアム2020に行って来ました♪

アイシティ21に入ると、ホールで山雅ミュージアム
行われていました。

山雅ミュージアム2020に行って来ました♪

反対の奥側です。
手前右には、松本蟻ケ崎高校 書道部の書が飾られていました。



2020シーズンの新体制発表会かりがねサッカー練習場の初練習から
始まり、開幕戦・中断後の第2節から順番に飾られていました。



山雅ミュージアム2020に行って来ました♪

写真パネルです。右上から順番に、時系列で展示されています。
深志神社の参拝や新体制発表会
かりがねサッカー練習場の初練習等です。

山雅ミュージアム2020に行って来ました♪

1試合だけ行われたルヴァンカップ セレッソ大阪戦
開幕戦の愛媛FC戦等です。



見ながら、「ああ、こんな事あったなぁ♪」と思い出していました。
最終節、この1週間前ですし(笑)



山雅ミュージアム2020に行って来ました♪

コロナ禍で中止後の、再開された試合のパネルです。
第4節 アルビレックス新潟戦から、第7節 大宮アルディージャ戦です。

山雅ミュージアム2020に行って来ました♪

第22節 徳島ヴォルティス戦から、第25節 ジュビロ磐田戦です。

山雅ミュージアム2020に行って来ました♪

終盤のパネルです。
第38節 ザスパクサツ群馬戦第39節 アルビレックス新潟戦
パネルです。

山雅ミュージアム2020に行って来ました♪

第41節 東京ヴェルディ戦最終節 愛媛FC戦です。



この時点で、退団が決まっていた選手はいましたが
この後に退団決定となった選手達の写真を、
中心に載せてみました。



山雅ミュージアム2020に行って来ました♪

思い出深い試合・選手の写真を、ピックアップしてみます。
第12節 アビスパ福岡戦です。
後半アディショナルタイムの、塚川選手の決勝ゴールで勝利です。

山雅ミュージアム2020に行って来ました♪

第14節 京都サンガ戦です。
2点先制された後半に追い付き、引き分けに持ち込みました。
セルジーニョ選手の、スーパーゴールが出ました!

山雅ミュージアム2020に行って来ました♪

第18節 レノファ山口戦です。
この試合も先制されますが、塚川選手のゴールで追いつきます!
ゴールした塚川選手セルジーニョ選手

山雅ミュージアム2020に行って来ました♪

第23節 ツエーゲン金沢戦です。
古巣相手に、55周年記念ユニフォームで臨む、中美選手

山雅ミュージアム2020に行って来ました♪

第24節 モンテディオ山形戦です。
3点目を決め、ポーズをするセルジーニョ選手

山雅ミュージアム2020に行って来ました♪

第26節 水戸ホーリーホック戦高橋選手
左サイドを駆け上がり、チャンスを演出しました♪

山雅ミュージアム2020に行って来ました♪

第27節 FC琉球戦藤田選手です。
中盤の底で、安定の守備を誇りました。

山雅ミュージアム2020に行って来ました♪

第32節 アビスパ福岡戦の、鈴木 雄斗選手です。
期限付移籍でしたが、右サイドでチャンスを何度も演出しました♪

山雅ミュージアム2020に行って来ました♪

第34節 町田ゼルビア戦です。
J初ゴールを決めた常田選手に駆け寄る、セルジーニョ・杉本選手です。

山雅ミュージアム2020に行って来ました♪

第35節 ファジアーノ岡山戦の、田中 隼磨(はゆま)選手です。
大ケガから復帰し、試合を締めました。

山雅ミュージアム2020に行って来ました♪

第36節 V・ファーレン長崎戦です。
また終了間際に追い付き、引き分けとなりました。
またも、塚川選手が決めました。
2020シーズンは、塚川選手に救われた部分が大きいです。
村山選手、吠えてます!(笑)

山雅ミュージアム2020に行って来ました♪

入団2年目の大野選手にとっては、飛躍の年でした。
初先発を掴んでから、最終ラインに定着しました。
今では自信さえ、感じさせます。
J初ゴールも決めました♪

山雅ミュージアム2020に行って来ました♪

反町前監督の熱烈オファーを受け、入団した服部選手です。
2年目は、フォワードでの起用が多かったです。

山雅ミュージアム2020に行って来ました♪

試合終了後、前の山雅戦士 岩上選手と言葉を交わす、浦田選手
第38節 ザスパクサツ群馬戦です。

山雅ミュージアム2020に行って来ました♪

シーズン途中から加入し、ボランチ等で活躍した、久保田選手です。
初ゴールは生まれませんでしたが、数々のアシストを決めました。
この第39節 アルビレックス新潟戦も、先制点のアシストを決めました。

山雅ミュージアム2020に行って来ました♪

同じく新潟戦で2・3点目のゴールを決めた、阪野選手です。
チームトップの9ゴールを決めました。

山雅ミュージアム2020に行って来ました♪

最終節 愛媛FC戦で、J出場100試合のセレモニーの杉本選手
プレゼンターは何故か、塚川選手です♪
ゲーム仲間かな?(笑)

山雅ミュージアム2020に行って来ました♪

同じく、愛媛戦杉本選手
ペナルティーキックを譲らず、自ら蹴りました。

山雅ミュージアム2020に行って来ました♪

最終節後、監督・コーチ・スタッフ・選手との記念撮影です。
スタンド左端にギリギリ私、写っているかな?(笑)

山雅ミュージアム2020に行って来ました♪

柴田監督ガンズくんです♪
今季も、よろしくお願いします!





山雅で輝いていた選手が、他のチームでも輝く事を祈っています♪






山雅ミュージアムに合わせて新発売された、
山雅グッズが販売されていました。
見るだけにしました(笑)



山雅ミュージアム2020に行って来ました♪

販売ブースでは、新発売グッズが販売されていました。



その横に「山ガチャ」があり、
マフラーチェーンアクセサリー300円
チャレンジしてみました。
すると、ジャエル選手でした(笑) 今季は・・・



山雅ミュージアム2020に行って来ました♪

その隣には、山ガチャがありました。

山雅ミュージアム2020に行って来ました♪

4つある中から、「マフラーチェーンアクセサリー300円
回してみました。
ジャエル選手が出ました♪
インスタの写真、マテ茶ばっかりだったな?(笑)

山雅ミュージアム2020に行って来ました♪

帰り道の、サンプロアルウィンです。
しばし逢うまで、お別れです♪



2020シーズンのイベントも、これで終了です。
2021シーズンはもう、始まっています!
また、どのような名場面が生まれる事でしょうか♪





昨年の山雅ミュージアム記事はこちら♪

































同じカテゴリー(松本山雅FC)の記事画像
思わぬ雪の三才山峠
初戦突破!(Jリーグ YBC ルヴァンカップ 1stステージ 1回戦 サガン鳥栖戦)
ホーム開幕戦、今季初勝利!(J3  第6節 SC相模原戦)
みんなのテンホウ イオン上田店で、珍しい一杯♪7(上田市)
Jリーグのスタジアム観客収容数ランキング映像
またもドロー(J3  第4節 テゲバジャーロ宮崎戦)
NHK スポーツ×ヒューマン
今季初の敗戦(J3 第3節 奈良クラブ戦)
2025シーズン 松本山雅FC開幕戦!(J3  第2節 アスルクラロ沼津戦)
久し振りに、諏訪大社上社 本宮(諏訪市)
同じカテゴリー(松本山雅FC)の記事
 思わぬ雪の三才山峠 (2025-04-03 07:50)
 初戦突破!(Jリーグ YBC ルヴァンカップ 1stステージ 1回戦 サガン鳥栖戦) (2025-04-02 07:51)
 ホーム開幕戦、今季初勝利!(J3 第6節 SC相模原戦) (2025-03-29 07:48)
 みんなのテンホウ イオン上田店で、珍しい一杯♪7(上田市) (2025-03-22 07:48)
 Jリーグのスタジアム観客収容数ランキング映像 (2025-03-16 07:48)
 またもドロー(J3 第4節 テゲバジャーロ宮崎戦) (2025-03-15 07:48)
 NHK スポーツ×ヒューマン (2025-03-12 07:46)
 今季初の敗戦(J3 第3節 奈良クラブ戦) (2025-03-08 07:48)
 2025シーズン 松本山雅FC開幕戦!(J3 第2節 アスルクラロ沼津戦) (2025-03-01 07:48)
 久し振りに、諏訪大社上社 本宮(諏訪市) (2025-02-26 07:46)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。