久し振りに、中華そば やまさだに♪20(小諸市)
2024年11月26日
・がんじい at 07:43 | Comments(2) | ラーメン(東信地域)
ちょっと間が空いたなと思い、「中華そば やまさだ」さんに
訪問してきました♪

小諸市の、「中華そば やまさだ」さんに久し振りに行ってきました♪
訪問してきました♪

小諸市の、「中華そば やまさだ」さんに久し振りに行ってきました♪
そう言えば、やまさださんに行ってないなと思い、向いました。
訪問は8月以来です。今回で20回目の訪問です。
10時半開店なのですが、11時過ぎに着きました。
先客が待っていたので名前を書いて、待ちます。
5分ちょっとで呼ばれ、入店します。
小上がり席に案内されます。1人は申し訳ないっす(汗)

店の前に立っている看板です。
行列ができる時は、この前に並びます。
タブレットでメニューを見ます。
限定メニューはないです。「佐久のむしり」もないです。
なので、定番メニューから選びます。
久し振りに、「味噌中華そば 並」900円(税込)を肉増し 220円(税込)で
お願いしました♪
「麺かため」もお願いしました。

今日は、どれにしますかね?
限定メニューはないです。

サイドメニューのページで、「佐久のむしり」はなかったです。

「味噌中華そば 並」900円(税込)を肉増し 220円(税込)で注文です♪
「麺かため」もお願いします。
コップは緑があったので選んで、水を注ぎます。
サービスの茹で玉子を1個、頂きます。
今どき無料なんて、ないですよね!
今日は、竹内店長さんが厨房にいました。
待っている間にもどんどん、お客さんが入ってきます。

壁にかかっている写真は、お祭りのものです。
やまさださんの前身は、「竹内金物店」さんだったそうです。

お店のナプキンは、店名入りになっていました。
竹幸商店です。

小上がりに1人は正直、申し訳ないです(汗)
コップはもちろん、緑です♪

サービスの茹で玉子を1個、頂きます♪
しばらく待っていると、味噌中華そば 並がきました。
手を合わせて、頂きます。まずは、スープからです。
動物系と煮干しに、味噌が絶妙に合わさっています。
これは、美味しいです♪

味噌中華そば 並がきました。

ゆで玉子を1個むいて、入れました。
次は麺です。麺をリフトアップします。
麺は、ちぢれた中太麺です。
濃厚スープを含んだ麺が、スルスルと入ってきます♪
あれ?麺、変わった? そんな気します。

麺をリフトアップします。麺は、ちぢれた中太麺です。
麺が変わった気がします。製麺機変わったのかな?
トッピングは、チャーシュー・メンマ・ナルト・刻んだネギです。
チャーシューは肉増ししてるので、6枚位乗っています。
チャーシューは柔らかいですが、しっかりした歯ごたえです。

チャーシュは肉増ししたので、いっぱい入ってます。

チャーシューは柔らかいですが、しっかりした歯ごたえです♪
スープは美味しいですが、残しました。
「ご馳走様でした♪」と言って、会計します。
肉増しはポイントサービスなので、無料です。
しかも会員LINEポイントで、100円引きです。
実質、900円でした。
ポイントカードの押印も忘れずに。
竹内店長さんにも挨拶し、店を後にしました。
中華そば やまさださん、相変わらず美味しいですね♪
久し振りに味噌中華そばを頂きましたが、味噌もいいですね!
やまさださんは何を食べても本当、美味しいです♪
噂ですが、小諸市内で新店舗を開店するようです。
こちらも、楽しみです!
今年、46杯目♪
中華そば やまさだ
住所:小諸市本町2-3-7 TEL:0267-22-0266
営業時間:10:30~15:00
定休日:月曜日
前に訪問した、中華そば やまさだ記事はこちら♪
訪問は8月以来です。今回で20回目の訪問です。
10時半開店なのですが、11時過ぎに着きました。
先客が待っていたので名前を書いて、待ちます。
5分ちょっとで呼ばれ、入店します。
小上がり席に案内されます。1人は申し訳ないっす(汗)

店の前に立っている看板です。
行列ができる時は、この前に並びます。
タブレットでメニューを見ます。
限定メニューはないです。「佐久のむしり」もないです。
なので、定番メニューから選びます。
久し振りに、「味噌中華そば 並」900円(税込)を肉増し 220円(税込)で
お願いしました♪
「麺かため」もお願いしました。

今日は、どれにしますかね?
限定メニューはないです。

サイドメニューのページで、「佐久のむしり」はなかったです。

「味噌中華そば 並」900円(税込)を肉増し 220円(税込)で注文です♪
「麺かため」もお願いします。
コップは緑があったので選んで、水を注ぎます。
サービスの茹で玉子を1個、頂きます。
今どき無料なんて、ないですよね!
今日は、竹内店長さんが厨房にいました。
待っている間にもどんどん、お客さんが入ってきます。

壁にかかっている写真は、お祭りのものです。
やまさださんの前身は、「竹内金物店」さんだったそうです。

お店のナプキンは、店名入りになっていました。
竹幸商店です。

小上がりに1人は正直、申し訳ないです(汗)
コップはもちろん、緑です♪
サービスの茹で玉子を1個、頂きます♪
しばらく待っていると、味噌中華そば 並がきました。
手を合わせて、頂きます。まずは、スープからです。
動物系と煮干しに、味噌が絶妙に合わさっています。
これは、美味しいです♪

味噌中華そば 並がきました。

ゆで玉子を1個むいて、入れました。
次は麺です。麺をリフトアップします。
麺は、ちぢれた中太麺です。
濃厚スープを含んだ麺が、スルスルと入ってきます♪
あれ?麺、変わった? そんな気します。

麺をリフトアップします。麺は、ちぢれた中太麺です。
麺が変わった気がします。製麺機変わったのかな?
トッピングは、チャーシュー・メンマ・ナルト・刻んだネギです。
チャーシューは肉増ししてるので、6枚位乗っています。
チャーシューは柔らかいですが、しっかりした歯ごたえです。

チャーシュは肉増ししたので、いっぱい入ってます。

チャーシューは柔らかいですが、しっかりした歯ごたえです♪
スープは美味しいですが、残しました。
「ご馳走様でした♪」と言って、会計します。
肉増しはポイントサービスなので、無料です。
しかも会員LINEポイントで、100円引きです。
実質、900円でした。
ポイントカードの押印も忘れずに。
竹内店長さんにも挨拶し、店を後にしました。
中華そば やまさださん、相変わらず美味しいですね♪
久し振りに味噌中華そばを頂きましたが、味噌もいいですね!
やまさださんは何を食べても本当、美味しいです♪
噂ですが、小諸市内で新店舗を開店するようです。
こちらも、楽しみです!
今年、46杯目♪
中華そば やまさだ
住所:小諸市本町2-3-7 TEL:0267-22-0266
営業時間:10:30~15:00
定休日:月曜日
前に訪問した、中華そば やまさだ記事はこちら♪
今年初の、中華そば やまさだ♪21(小諸市)
豚骨醤油ラーメン 尽者(小諸市)
2024年のラーメンを総括します♪
今年もたくさん、ラーメンを食べたい!
中華そば やまさだで、念願の限定♪19(小諸市)
中華そば やまさだで、無料の一杯♪18(小諸市)
中華そば やまさだで、ポイントカードフルコンプ!17(小諸市)
麺屋 蕪村 佐久店に再び♪ でも・・・2(佐久市)
麺屋 蕪村 佐久店(佐久市)
中華そば やまさだで、今年も限定の一杯♪16(小諸市)
豚骨醤油ラーメン 尽者(小諸市)
2024年のラーメンを総括します♪
今年もたくさん、ラーメンを食べたい!
中華そば やまさだで、念願の限定♪19(小諸市)
中華そば やまさだで、無料の一杯♪18(小諸市)
中華そば やまさだで、ポイントカードフルコンプ!17(小諸市)
麺屋 蕪村 佐久店に再び♪ でも・・・2(佐久市)
麺屋 蕪村 佐久店(佐久市)
中華そば やまさだで、今年も限定の一杯♪16(小諸市)
この記事へのコメント
がんじい。様
やまさださん行かれましたか。味噌もまた美味しいですよね。地元の味噌使っているのでこだわってますよね。
最近外で食べに行ってないので週末食べに行こうと思います。
やまさださん行かれましたか。味噌もまた美味しいですよね。地元の味噌使っているのでこだわってますよね。
最近外で食べに行ってないので週末食べに行こうと思います。
Posted by 佐久のコバ2
at 2024年11月26日 12:29

佐久のコバ2様
いつもコメントありがとうございます♪
はい、久し振りに行ってきました。
リアルには、1ヶ月前ですが(笑)
久々に食べましたが、味噌もいいですね!
気が付くと、食べたくなるラーメンです♪
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
はい、久し振りに行ってきました。
リアルには、1ヶ月前ですが(笑)
久々に食べましたが、味噌もいいですね!
気が付くと、食べたくなるラーメンです♪
またご訪問下さい♪
Posted by ・がんじい
at 2024年11月26日 17:33
