信州ブレイブウォリアーズの試合を観てきました♪
2023年04月20日
・がんじい at 07:42 | Comments(6) | スポーツって、いいぞ!
思いがけずに、念願の信州ブレイブウォリアーズの試合を
観る事ができました♪

念願の信州ブレイブウォリアーズの試合を観てきました♪
観る事ができました♪
念願の信州ブレイブウォリアーズの試合を観てきました♪
仕事のお知り合いと話をしていたら、
その方が熱心な信州ブレイブウォリアーズのファン
(ブースターと言うそうです)だと知りました。
そこで、試合を観に行きますか!という話になりました。
信州ブレイブウォリアーズの試合は、
メインはホワイトリングだそうです。
今回は、千曲市のことぶきアリーナの試合です。
今は試合数が少ないそうです。
サッカーの試合での知識から、駐車場が停められないと思い、
早めに出ました。今回は、お知り合いと一緒です。
17時頃に着きました。試合は19時からです。
チケットをお知り合いから、受け取ります。
「1階ベンチBACK」という席です。価格は5,110円(税込)でした。
ことぶきアリーナって、千曲市役所と一緒なんですね!
知りませんでした。入ってみます♪

これがチケットです。
サッカーみたいに、QRチケットってあるんですかね?

入口です。「千曲市役所」って書いてあります。
市役所と体育館、一緒なんですね!

入口付近に、選手達の幟が立ってます。
入ってみます♪
席まで行きます。第1印象、コンパクトに感じました。
サッカースタジアムと比べると、当たり前ですけどね?(笑)
席の広さは、スタジアムより広いです。スモークも出ていました。
音楽も、結構な音量で流れていました♪

体育館内です。観やすいですね!

今日のカードです。
ビジョンは思った程、大きくないです。
しかも、左後ろです(苦笑)

これがプログラムと一緒に頂きました。
応援ウチワでしょうね♪

施設内のポスターです。
席が決まったら、腹ごしらえです。グルメを探してみます♪
室内でも販売されていますが、中庭みたいな所でもグルメが
売られていました。
店数は、サッカーより少な目です。室内のグルメも物色します。
何を食べたかは、別記事で♪(←引っ張るな、オイ!)(苦笑)

気に入ったグルメを探します。中庭みたいな所に出てみます。
ブレイブウォリアーズ仕様の燃料電池車が展示されていました。

キッチンカ―が数台、停まっていました。

丼もの中心のキッチンカーです。

施設内でのグルメ販売もありました。
グッズも物色します。結構、充実してますね!
各選手のグッズも充実してて、選手ごとに並んでいました。
山雅の選手グッズより、充実してない?(笑)
記念に、「マフラータオル」1,800円(税込)を購入しました♪
値段が高いのはグッズなので、仕方ないですね?(苦笑)

体育館入口に立っていたキャプテン マーシャル選手の人形横で、
記念撮影です。
ポーズは、One soulです♪ ご機嫌なオヤジ(苦笑)

中庭に出る広い廊下部分が、グッズ売り場でした。

選手ごとのグッズが、区切られて販売されていました。
山雅より、各選手のグッズは多く感じました。

ステッカーや車に張るグッズ等、色々なグッズが販売されていました。

記念に、「マフラータオル」1,800円(税込)を買いました♪

信州ブレイブウォリアーズのマフラータオルです。
ちなみに山雅のタオマフは、1,500円(税込)です。
席に戻って、グルメを食べます。
お茶は前もって、買って来ました。会場内は200円でした。
これもサッカーで、経験済みです(笑)

席に戻ります。さあ、食べますか♪
今回の対戦相手は、シーホース三河です。昔のアイシンでしょうか?
相手の特徴とかは予備知識がないので、わかりません。
ここでユニフォームを借りて、着ます♪

公式プログラムです。B5サイズです。
両チームの選手が、表紙を飾るんですね♪

選手紹介ページです。
日本代表選手が2人います。知りませんでした。
選手が13人所属というのは、普通なのでしょうか?
サッカーだと、30人前後です。
練習開始となります。その前にマスコットキャラクター
「ブレアー」がコートを一周します。
練習中も音楽が流れています。

マスコットキャラクター「ブレアー」がコートを一周します。
モチーフは、ゴリラでしょうか?(笑)
鼻はリンゴです。
23番って、ブースター番号でしょうか?
ちょっと、動きづらそう(汗)

選手が練習に、入場です。
記念撮影でしょうか?

両チームの練習が始まります。
スモークも出てきました。

私達の右側が、ブレイブウォリアーズの練習コートです。
試合が始まります。照明が落ち、ペンライトで迎えます。
借りて、振ります♪

さあ、試合が始まります。
お借りしたペンライトで、黄色に光らせて応援です!

選手入場です。
暗くしての演出、これはいいですね!
ペンライトが光ってます。

さあ、始まります!
バスケットボールの試合は、10分間のクォーターが4回
4クォーターで戦います。
序盤は、三河に先行されます。
得点はサッカーより、どんどん入りますね!
信州のピンチで、タイムを取ります。
1クォーターで何回取れるのでしょうか?
選手も、コロコロ交代するし。やっぱ、ルールがわからない(苦笑)
試合開始から起立して、ブレイブウォリアーズの初得点が入るまで
座らないんですね?
サッカーは、ずっと立ってますが(ゴール裏だけです)(笑)

序盤は、三河の攻撃です。
ファールを与えて、フリースローです。

不利な状態でたまらず、信州のタイムアウトです。

勝久コーチ、かなりの檄を飛ばしていました。
勝久コーチが気合いを入れたせいか、
徐々に信州が追い上げていきます。
フリースローも決まっていきます♪
始めは戸惑っていた私も、音楽に乗って手拍子をしていきます。
ある意味、サッカーに通じる部分がありますね!

試合再開です。攻めろ、ウォリアーズ!

今度は、ブレイブウォリアーズがファールを取りました。
24番 ホーキンソン選手のフリースローです。

入れ―!

2クォーターで、三河に追い付きました。
3クォーターに入って、信州が逆点します。
チアリーダーさんのハーフタイムもいいですねー!
たまにジャスパーズのお姉さん、アルウィンに来ます♪(笑)

ハーフタイムを挟んで、3クォーターに入ります。

ファールで、フリースローを獲得です。
ホーキンソン選手が投げます。

ブレイブウォリアーズが逆転します。

ジャスパーズのチアダンスです。
華やかでいいですね♪
三河も追い上げますが、信州がリードします。
フリースローを得ながら、最後は78対71で勝利しました!
ブレイブウォリアーズ、今季はことぶきで初勝利だそうです。

51対47となります。

またもブレイブウォリアーズが、フリースローを得ます。

岡田選手がフリースローを投げます。
岡田選手の応援は独特で、「オカ・ダー!」と叫ばれていました♪

これは、相手のフリースローの時、タオルを上下させて
プレッシャーをかけてるそうです。
こういう妨害の仕方もあるんですね♪
サッカーだと、ブーイング位ですね?

4クォーターに入りました。
ブレイブウォリアーズ、攻めてます!

76対69になります。
残り時間あと1分ちょっとです!

さあ、終盤です! マフラータオルを振って、応援です!

またも、岡田選手のフリースローです。

78対71で終了です。
信州ブレイブウォリアーズの勝利です!
一旦、暗くなってから明るくなり、信州の選手達が集まります。
勝利を祝います。勝久コーチが勝利インタビューをして、
MVPらしい選手が選ばれます。
日本代表のジョシュ・ホーキンソン選手が選ばれました。
日本語はまだ、話せないんですね?(笑)

暗くなって、ペンライトで勝利を祝います。
演出もいいですね!

ブレイブウォリアーズの選手達が整列します。
セレモニーのようです。

勝久コーチがインタビューを受けます。

MVPは、ホーキンソン選手でした。

スポンサーさんから、商品が渡されました♪

選手達が退場します。
手を振ったり拍手して、健闘を称えます♪
バスケットボールの試合、初めて観ましたが 面白かったです!
観てよかったです! 念願だったので、嬉しかったです♪
バスケットボールの試合を初めて観て、素直な感想です。
私は漫画やドラマの影響かも知れませんが、
「ダンクシュートって思った程、入らないんだ」と思いました。
レイアップやスリーポイントシュートがメインでした。
ダンクシュートは1本だけでした。
ましてや、アリウープなんて、ないんですね?(笑)
ただ、試合の雰囲気はいいですね!
アルウィンにも来た事があるDJの三井さんの、盛り上げが上手です。
音楽も相まって、興奮と一体感がいいです!
照明を落としたりしての、盛り上げ方もうまいです。
サッカーはコールリーダーが先導し、皆で声を上げて応援しますが
その雰囲気の違いも楽しめました♪
欠点と言えば、チケット代が高い事でしょうか?
体育館なので、キャパシティーの問題があります。
ことぶきアリーナは、満員でも3,000人位だそうです。
どうしても、チケット代に反映されてしまいます。
これは、仕方ない事でしょうね?
それにしても、スポーツはやっぱりいいですね!
信州ブレイブウォリアーズ公式サイトはこちら♪
その方が熱心な信州ブレイブウォリアーズのファン
(ブースターと言うそうです)だと知りました。
そこで、試合を観に行きますか!という話になりました。
信州ブレイブウォリアーズの試合は、
メインはホワイトリングだそうです。
今回は、千曲市のことぶきアリーナの試合です。
今は試合数が少ないそうです。
サッカーの試合での知識から、駐車場が停められないと思い、
早めに出ました。今回は、お知り合いと一緒です。
17時頃に着きました。試合は19時からです。
チケットをお知り合いから、受け取ります。
「1階ベンチBACK」という席です。価格は5,110円(税込)でした。
ことぶきアリーナって、千曲市役所と一緒なんですね!
知りませんでした。入ってみます♪
これがチケットです。
サッカーみたいに、QRチケットってあるんですかね?
入口です。「千曲市役所」って書いてあります。
市役所と体育館、一緒なんですね!
入口付近に、選手達の幟が立ってます。
入ってみます♪
席まで行きます。第1印象、コンパクトに感じました。
サッカースタジアムと比べると、当たり前ですけどね?(笑)
席の広さは、スタジアムより広いです。スモークも出ていました。
音楽も、結構な音量で流れていました♪
体育館内です。観やすいですね!
今日のカードです。
ビジョンは思った程、大きくないです。
しかも、左後ろです(苦笑)
これがプログラムと一緒に頂きました。
応援ウチワでしょうね♪
施設内のポスターです。
席が決まったら、腹ごしらえです。グルメを探してみます♪
室内でも販売されていますが、中庭みたいな所でもグルメが
売られていました。
店数は、サッカーより少な目です。室内のグルメも物色します。
何を食べたかは、別記事で♪(←引っ張るな、オイ!)(苦笑)
気に入ったグルメを探します。中庭みたいな所に出てみます。
ブレイブウォリアーズ仕様の燃料電池車が展示されていました。
キッチンカ―が数台、停まっていました。
丼もの中心のキッチンカーです。
施設内でのグルメ販売もありました。
グッズも物色します。結構、充実してますね!
各選手のグッズも充実してて、選手ごとに並んでいました。
山雅の選手グッズより、充実してない?(笑)
記念に、「マフラータオル」1,800円(税込)を購入しました♪
値段が高いのはグッズなので、仕方ないですね?(苦笑)
体育館入口に立っていたキャプテン マーシャル選手の人形横で、
記念撮影です。
ポーズは、One soulです♪ ご機嫌なオヤジ(苦笑)
中庭に出る広い廊下部分が、グッズ売り場でした。
選手ごとのグッズが、区切られて販売されていました。
山雅より、各選手のグッズは多く感じました。
ステッカーや車に張るグッズ等、色々なグッズが販売されていました。
記念に、「マフラータオル」1,800円(税込)を買いました♪
信州ブレイブウォリアーズのマフラータオルです。
ちなみに山雅のタオマフは、1,500円(税込)です。
席に戻って、グルメを食べます。
お茶は前もって、買って来ました。会場内は200円でした。
これもサッカーで、経験済みです(笑)
席に戻ります。さあ、食べますか♪
今回の対戦相手は、シーホース三河です。昔のアイシンでしょうか?
相手の特徴とかは予備知識がないので、わかりません。
ここでユニフォームを借りて、着ます♪
公式プログラムです。B5サイズです。
両チームの選手が、表紙を飾るんですね♪
選手紹介ページです。
日本代表選手が2人います。知りませんでした。
選手が13人所属というのは、普通なのでしょうか?
サッカーだと、30人前後です。
練習開始となります。その前にマスコットキャラクター
「ブレアー」がコートを一周します。
練習中も音楽が流れています。
マスコットキャラクター「ブレアー」がコートを一周します。
モチーフは、ゴリラでしょうか?(笑)
鼻はリンゴです。
23番って、ブースター番号でしょうか?
ちょっと、動きづらそう(汗)
選手が練習に、入場です。
記念撮影でしょうか?
両チームの練習が始まります。
スモークも出てきました。
私達の右側が、ブレイブウォリアーズの練習コートです。
試合が始まります。照明が落ち、ペンライトで迎えます。
借りて、振ります♪
さあ、試合が始まります。
お借りしたペンライトで、黄色に光らせて応援です!
選手入場です。
暗くしての演出、これはいいですね!
ペンライトが光ってます。
さあ、始まります!
バスケットボールの試合は、10分間のクォーターが4回
4クォーターで戦います。
序盤は、三河に先行されます。
得点はサッカーより、どんどん入りますね!
信州のピンチで、タイムを取ります。
1クォーターで何回取れるのでしょうか?
選手も、コロコロ交代するし。やっぱ、ルールがわからない(苦笑)
試合開始から起立して、ブレイブウォリアーズの初得点が入るまで
座らないんですね?
サッカーは、ずっと立ってますが(ゴール裏だけです)(笑)
序盤は、三河の攻撃です。
ファールを与えて、フリースローです。
不利な状態でたまらず、信州のタイムアウトです。
勝久コーチ、かなりの檄を飛ばしていました。
勝久コーチが気合いを入れたせいか、
徐々に信州が追い上げていきます。
フリースローも決まっていきます♪
始めは戸惑っていた私も、音楽に乗って手拍子をしていきます。
ある意味、サッカーに通じる部分がありますね!
試合再開です。攻めろ、ウォリアーズ!
今度は、ブレイブウォリアーズがファールを取りました。
24番 ホーキンソン選手のフリースローです。
入れ―!
2クォーターで、三河に追い付きました。
3クォーターに入って、信州が逆点します。
チアリーダーさんのハーフタイムもいいですねー!
たまにジャスパーズのお姉さん、アルウィンに来ます♪(笑)
ハーフタイムを挟んで、3クォーターに入ります。
ファールで、フリースローを獲得です。
ホーキンソン選手が投げます。
ブレイブウォリアーズが逆転します。
ジャスパーズのチアダンスです。
華やかでいいですね♪
三河も追い上げますが、信州がリードします。
フリースローを得ながら、最後は78対71で勝利しました!
ブレイブウォリアーズ、今季はことぶきで初勝利だそうです。
51対47となります。
またもブレイブウォリアーズが、フリースローを得ます。
岡田選手がフリースローを投げます。
岡田選手の応援は独特で、「オカ・ダー!」と叫ばれていました♪
これは、相手のフリースローの時、タオルを上下させて
プレッシャーをかけてるそうです。
こういう妨害の仕方もあるんですね♪
サッカーだと、ブーイング位ですね?
4クォーターに入りました。
ブレイブウォリアーズ、攻めてます!
76対69になります。
残り時間あと1分ちょっとです!
さあ、終盤です! マフラータオルを振って、応援です!
またも、岡田選手のフリースローです。
78対71で終了です。
信州ブレイブウォリアーズの勝利です!
一旦、暗くなってから明るくなり、信州の選手達が集まります。
勝利を祝います。勝久コーチが勝利インタビューをして、
MVPらしい選手が選ばれます。
日本代表のジョシュ・ホーキンソン選手が選ばれました。
日本語はまだ、話せないんですね?(笑)
暗くなって、ペンライトで勝利を祝います。
演出もいいですね!
ブレイブウォリアーズの選手達が整列します。
セレモニーのようです。
勝久コーチがインタビューを受けます。
MVPは、ホーキンソン選手でした。
スポンサーさんから、商品が渡されました♪
選手達が退場します。
手を振ったり拍手して、健闘を称えます♪
バスケットボールの試合、初めて観ましたが 面白かったです!
観てよかったです! 念願だったので、嬉しかったです♪
バスケットボールの試合を初めて観て、素直な感想です。
私は漫画やドラマの影響かも知れませんが、
「ダンクシュートって思った程、入らないんだ」と思いました。
レイアップやスリーポイントシュートがメインでした。
ダンクシュートは1本だけでした。
ましてや、アリウープなんて、ないんですね?(笑)
ただ、試合の雰囲気はいいですね!
アルウィンにも来た事があるDJの三井さんの、盛り上げが上手です。
音楽も相まって、興奮と一体感がいいです!
照明を落としたりしての、盛り上げ方もうまいです。
サッカーはコールリーダーが先導し、皆で声を上げて応援しますが
その雰囲気の違いも楽しめました♪
欠点と言えば、チケット代が高い事でしょうか?
体育館なので、キャパシティーの問題があります。
ことぶきアリーナは、満員でも3,000人位だそうです。
どうしても、チケット代に反映されてしまいます。
これは、仕方ない事でしょうね?
それにしても、スポーツはやっぱりいいですね!
信州ブレイブウォリアーズ公式サイトはこちら♪
2年振りに、信州ブレイブウォリアーズの試合を観てきました♪
FC町田ゼルビアさん、J1初優勝・初昇格おめでとうございます!
バスケットボール男子 日本代表、オリンピック出場おめでとう!
信州ブレイブウォリアーズ観戦 グルメ編
WBC 侍ジャパン、優勝おめでとう!
映画「THE FIRST SLAM DUNK」を観てきました♪
北京オリンピックに思う事
御嶽海関、優勝と大関昇進おめでとう!!
やったね、ホンダF1!!
ベネトンのポロシャツ
FC町田ゼルビアさん、J1初優勝・初昇格おめでとうございます!
バスケットボール男子 日本代表、オリンピック出場おめでとう!
信州ブレイブウォリアーズ観戦 グルメ編
WBC 侍ジャパン、優勝おめでとう!
映画「THE FIRST SLAM DUNK」を観てきました♪
北京オリンピックに思う事
御嶽海関、優勝と大関昇進おめでとう!!
やったね、ホンダF1!!
ベネトンのポロシャツ
この記事へのコメント
がんじいさん、こんばんは~♪
いいですね~、バスケの観戦☆彡
私はおチビですが、小学校の部活はバスケでした。
いくら息子に話しても全く信じて貰えない
武勇伝が沢山あります(笑)
地元チームはやっぱり応援に熱が入りますネ、
勝利して良かったです(^_^)v
いいですね~、バスケの観戦☆彡
私はおチビですが、小学校の部活はバスケでした。
いくら息子に話しても全く信じて貰えない
武勇伝が沢山あります(笑)
地元チームはやっぱり応援に熱が入りますネ、
勝利して良かったです(^_^)v
Posted by 花浅黄
at 2023年04月20日 22:50

1階バック席!!!!!
そりゃ高いですよ(笑)
知人のブースター達は余程の試合じゃないとそんな良い席は取らないです(笑)千葉ジェッツ戦とか。
サッカーとの違いも沢山感じたみたいですね!得点がどんどん入るから最初は戸惑いませんでしたか?!
長野県のバスケは「長野VS松本」の構図になる事を嫌って千曲市という位置に本拠地を構えてます。信州全体をワンチームとして捉えてるので、是非また参戦してみてくださいー!
・・と言っても僕は配信で観てるだけで試合観に行った事ないのですが(笑)
そりゃ高いですよ(笑)
知人のブースター達は余程の試合じゃないとそんな良い席は取らないです(笑)千葉ジェッツ戦とか。
サッカーとの違いも沢山感じたみたいですね!得点がどんどん入るから最初は戸惑いませんでしたか?!
長野県のバスケは「長野VS松本」の構図になる事を嫌って千曲市という位置に本拠地を構えてます。信州全体をワンチームとして捉えてるので、是非また参戦してみてくださいー!
・・と言っても僕は配信で観てるだけで試合観に行った事ないのですが(笑)
Posted by とことこ ゆうき
at 2023年04月20日 23:33

元バスケ部デス❗
何回か観に行きました
展開が速すぎて
眼がついていきません〜
以前ジャスパーズに姪っ子がいて親しみがあります
ただ
持ち込んだ酒が多すぎて
ベロンベロンでした〜
何回か観に行きました
展開が速すぎて
眼がついていきません〜
以前ジャスパーズに姪っ子がいて親しみがあります
ただ
持ち込んだ酒が多すぎて
ベロンベロンでした〜
Posted by ブルー小隊長
at 2023年04月21日 00:06

花浅黄様
いつもコメントありがとうございます♪
観たくていて、やっと観戦できました!
あら、バスケ部だったんですね!
息子さん、信じて頂けないんですね?(笑)
右も左もわからなくても、地元チームの勝利はいいですね!
また行ければと思います♪
ハマると、ヤバイとも感じました(苦笑)
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
観たくていて、やっと観戦できました!
あら、バスケ部だったんですね!
息子さん、信じて頂けないんですね?(笑)
右も左もわからなくても、地元チームの勝利はいいですね!
また行ければと思います♪
ハマると、ヤバイとも感じました(苦笑)
またご訪問下さい♪
Posted by ・がんじい
at 2023年04月21日 07:56

とことこゆうき様
いつもコメントありがとうございます♪
そうなんですね?
お知り合いが取ってくれたので、
席の事はわかりませんでした。
点がよく入るな!と思ってました。
サッカーでこんな事起きたら、
エライ事ですが(苦笑)
へー、そんな経緯で千曲市ですか!
知りませんでした。
長野対松本は、スポーツだけの対立ではないですからね?
あえて何かは、言いませんが(苦笑)
ゆうきさんも是非、現地で観戦されて下さい♪(笑)
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
そうなんですね?
お知り合いが取ってくれたので、
席の事はわかりませんでした。
点がよく入るな!と思ってました。
サッカーでこんな事起きたら、
エライ事ですが(苦笑)
へー、そんな経緯で千曲市ですか!
知りませんでした。
長野対松本は、スポーツだけの対立ではないですからね?
あえて何かは、言いませんが(苦笑)
ゆうきさんも是非、現地で観戦されて下さい♪(笑)
またご訪問下さい♪
Posted by ・がんじい
at 2023年04月21日 08:02

ブルー小隊長様
いつもコメントありがとうございます♪
元バスケ部ですか!
私は元バレー部です。
サッカーは、やってません(苦笑)
観戦された事あるんですね!
確かに、展開は早いですね♪
ジャスパーズさん、いいですね♪
華やかで、いいです!
姪っ子さん、所属されてたんですね♪
私はサッカー観戦もそうですが、
お酒は飲まないんですよ?
余計、感情的になっちゃいそうで…
あと、トイレが近くなりますね?(苦笑)
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
元バスケ部ですか!
私は元バレー部です。
サッカーは、やってません(苦笑)
観戦された事あるんですね!
確かに、展開は早いですね♪
ジャスパーズさん、いいですね♪
華やかで、いいです!
姪っ子さん、所属されてたんですね♪
私はサッカー観戦もそうですが、
お酒は飲まないんですよ?
余計、感情的になっちゃいそうで…
あと、トイレが近くなりますね?(苦笑)
またご訪問下さい♪
Posted by ・がんじい
at 2023年04月21日 08:07
