レーベンブロイ
2023年07月03日
・がんじい at 07:45 | Comments(2) | アルコール最高ー!
毎週、イオン上田に行っていても最近、日本のビールメーカーさんは
新商品を発売しません(苦笑)
そこで、クラフトビールの棚に行ってみます。
輸入ビールも置いてあるのですが、今回は「レーベンブロイ」を
購入してみました♪

イオン上田のアルコールコーナーで、「レーベンブロイ」を
見つけました♪
新商品を発売しません(苦笑)
そこで、クラフトビールの棚に行ってみます。
輸入ビールも置いてあるのですが、今回は「レーベンブロイ」を
購入してみました♪

イオン上田のアルコールコーナーで、「レーベンブロイ」を
見つけました♪
毎週行っているので、毎日飲むビールは6缶セットで買います。
本麒麟やアサヒ ザ・リッチが多いですが、記事にはしません(笑)
目に留まったのが、レーベンブロイでした。
飲むの、いつ以来だろう? 値段は、228円(税込)でした。

クラフトビ-ルの下に、輸入ビールが並んでいます。
隣のバドワイザーは特価だったのか、売り切れてました(笑)
レーベンブロイの値段は、228円(税込)でした。
レーベンブロイは、「バドワイザー」を販売している
アンハイザーブッシュインベブジャパンさんが製造しています。
でも原産国は、韓国なんですね! ドイツだと思ってました。
アルコール分は5%です。

缶の表示は、横書きでした。
原産国は、韓国のようです。
アルコール分は5%です。
飲んでみます。
いやー、スッキリしてます♪ 特徴はないけど(笑)
ホップの苦みも、あまりないです。
名前からいけば、もうちょっと特徴があってもいいですね?

飲んでみます。
スッキリしてます♪
また、輸入ビールを飲んでみますか♪
バドワイザー記事はこちら♪
本麒麟やアサヒ ザ・リッチが多いですが、記事にはしません(笑)
目に留まったのが、レーベンブロイでした。
飲むの、いつ以来だろう? 値段は、228円(税込)でした。

クラフトビ-ルの下に、輸入ビールが並んでいます。
隣のバドワイザーは特価だったのか、売り切れてました(笑)
レーベンブロイの値段は、228円(税込)でした。
レーベンブロイは、「バドワイザー」を販売している
アンハイザーブッシュインベブジャパンさんが製造しています。
でも原産国は、韓国なんですね! ドイツだと思ってました。
アルコール分は5%です。

缶の表示は、横書きでした。
原産国は、韓国のようです。
アルコール分は5%です。
飲んでみます。
いやー、スッキリしてます♪ 特徴はないけど(笑)
ホップの苦みも、あまりないです。
名前からいけば、もうちょっと特徴があってもいいですね?

飲んでみます。
スッキリしてます♪
また、輸入ビールを飲んでみますか♪
バドワイザー記事はこちら♪
エチゴビール オールニッポン こしひかりエール
LUCKY MOON
サッポロ 氷彩1984
イセカドビール これから JAPANESE PILSNER
カタログギフトの日本酒
イセカドビール これまで SAISON
スナズウィスキー 紙パック
サントリー プレミアムモルツ 香るエール初仕込
オリオンビール いちばん桜
トップバリュー プレミアムビール
LUCKY MOON
サッポロ 氷彩1984
イセカドビール これから JAPANESE PILSNER
カタログギフトの日本酒
イセカドビール これまで SAISON
スナズウィスキー 紙パック
サントリー プレミアムモルツ 香るエール初仕込
オリオンビール いちばん桜
トップバリュー プレミアムビール
この記事へのコメント
レーベンブロイ
以前は日本で作っていて
美味しかったのですが
韓国産になってから
コクがなくなり
水っぽくなってしまいました
残念です
以前は日本で作っていて
美味しかったのですが
韓国産になってから
コクがなくなり
水っぽくなってしまいました
残念です
Posted by ブルー小隊長
at 2023年07月03日 17:13

ブルー小隊長様
いつもコメントありがとうございます♪
前は、日本で作っていたんですね!
知りませんでした。
何か、コクもないビールでした(苦笑)
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
前は、日本で作っていたんですね!
知りませんでした。
何か、コクもないビールでした(苦笑)
またご訪問下さい♪
Posted by ・がんじい
at 2023年07月03日 21:26
