キリン 晴れ風
2024年04月15日
・がんじい at 07:35 | Comments(4) | アルコール最高ー!
コマーシャルでも、大々的に流されてる「キリン 晴れ風」を
買ってみました♪

噂の、「キリン 晴れ風」を飲んでみました♪
買ってみました♪

噂の、「キリン 晴れ風」を飲んでみました♪
カウントダウン的なコマーシャルで、発売日に名前を発表した
晴れ風は、興味がありました。
発売日明けの週末に、イオン上田で購入しました。
さわやかな色の青い缶です。すぐわかりました♪
値段は198円(税込)でした。
缶の反対側には、QRコードが描かれていました。
何かは確認してません。
アルコール分は5%です。

缶の裏側には、QRコードが描かれていました。
何でしょうね?

アルコール分は5%です。
飲んでみます。
ん、何だろう? ホップの苦みは強くないですが、感じます。
後はスッキリした感じです。
ラガーや一番絞り程、特徴もないビールです。
ですが、その飲みやすさが特徴のような気がします。
それが、この商品名なのかも知れません。
私のように、苦いビールを好む人は物足りなく感じるかも知れませんが
そうでないか方には、飲みやすいと思います♪
いい意味で、キリンらしくないビールかも知れません(笑)

飲んでみます。スッキリした味です♪
ご興味ある方は是非、飲まれてみて下さい♪
晴れ風は、興味がありました。
発売日明けの週末に、イオン上田で購入しました。
さわやかな色の青い缶です。すぐわかりました♪
値段は198円(税込)でした。
缶の反対側には、QRコードが描かれていました。
何かは確認してません。
アルコール分は5%です。

缶の裏側には、QRコードが描かれていました。
何でしょうね?

アルコール分は5%です。
飲んでみます。
ん、何だろう? ホップの苦みは強くないですが、感じます。
後はスッキリした感じです。
ラガーや一番絞り程、特徴もないビールです。
ですが、その飲みやすさが特徴のような気がします。
それが、この商品名なのかも知れません。
私のように、苦いビールを好む人は物足りなく感じるかも知れませんが
そうでないか方には、飲みやすいと思います♪
いい意味で、キリンらしくないビールかも知れません(笑)

飲んでみます。スッキリした味です♪
ご興味ある方は是非、飲まれてみて下さい♪
エチゴビール オールニッポン こしひかりエール
LUCKY MOON
サッポロ 氷彩1984
イセカドビール これから JAPANESE PILSNER
カタログギフトの日本酒
イセカドビール これまで SAISON
スナズウィスキー 紙パック
サントリー プレミアムモルツ 香るエール初仕込
オリオンビール いちばん桜
トップバリュー プレミアムビール
LUCKY MOON
サッポロ 氷彩1984
イセカドビール これから JAPANESE PILSNER
カタログギフトの日本酒
イセカドビール これまで SAISON
スナズウィスキー 紙パック
サントリー プレミアムモルツ 香るエール初仕込
オリオンビール いちばん桜
トップバリュー プレミアムビール
この記事へのコメント
がんじいさん、こんにちは~♪
(*'▽')ゆうべ私も丁度初めて飲んだところでした!
どんなご感想を持たれたかスゴク興味がありましたが、
私と全く一緒だったので思わずにんまり(笑)
『ん、なんだろう?』ですよね!
(*'▽')ゆうべ私も丁度初めて飲んだところでした!
どんなご感想を持たれたかスゴク興味がありましたが、
私と全く一緒だったので思わずにんまり(笑)
『ん、なんだろう?』ですよね!
Posted by 花浅黄
at 2024年04月15日 12:24

花浅黄様
いつもコメントありがとうございます♪
昨夜、召し上がりましたか♪
キリンらしくないビールですよね!
特徴のないというか(笑)
でも、飲みやすいのは事実です♪
もう1回買って、味を確かめたい気もします(笑)
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
昨夜、召し上がりましたか♪
キリンらしくないビールですよね!
特徴のないというか(笑)
でも、飲みやすいのは事実です♪
もう1回買って、味を確かめたい気もします(笑)
またご訪問下さい♪
Posted by ・がんじい
at 2024年04月15日 14:41

がんじいさん こんにちは
このビール、スッキリして、苦みが少ないから私好みなんですね。
でも、やっぱり苦いんで発泡酒のグリーンラベル買ってしまいます^_^
淡麗からグリーンラベルと長く飲んでます!
発泡酒なんて無い時代はビールならなんでもOKでしたよ!
地ビールは苦手ですが。
最近クアーズみかけませんね?探しています!
このビール、スッキリして、苦みが少ないから私好みなんですね。
でも、やっぱり苦いんで発泡酒のグリーンラベル買ってしまいます^_^
淡麗からグリーンラベルと長く飲んでます!
発泡酒なんて無い時代はビールならなんでもOKでしたよ!
地ビールは苦手ですが。
最近クアーズみかけませんね?探しています!
Posted by れーら
at 2024年04月16日 17:27

れーら様
いつもコメントありがとうございます♪
晴れ風、スッキリした味ですね♪
少しだけ苦いですね?
私的にはもっと、苦い方がいいですが(笑)
グリーンラベル、薄く感じて私
ダメなんです(苦笑)
本麒麟なら苦くて、好きです♪
クアーズ、懐かしい!
そう言えば、見ないですね?
バドワイザーやハイネケンは見ますけどね♪(笑)
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
晴れ風、スッキリした味ですね♪
少しだけ苦いですね?
私的にはもっと、苦い方がいいですが(笑)
グリーンラベル、薄く感じて私
ダメなんです(苦笑)
本麒麟なら苦くて、好きです♪
クアーズ、懐かしい!
そう言えば、見ないですね?
バドワイザーやハイネケンは見ますけどね♪(笑)
またご訪問下さい♪
Posted by ・がんじい
at 2024年04月16日 20:22
