QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
・がんじい
・がんじい
松本山雅FCの記事をメインに、ラーメン・ガンダム等の記事を書いていきます。    山雅、全力で応援します!        最後の最後まで、                 One Soul!!          
マツモトヤマガ!!
オーナーへメッセージ
タグクラウド
松本山雅FC   ナガブロ   ドロー   アルコール分 5%   村越 凱光   アルコール分5%   小松 蓮   浅川 隼人   菊井 悠介   野々村 鷹人   冬季限定   がんじいのガンきち日記!6   飲みやすい♪   初対戦   アルコール分 6%   大宮アルディージャ   横山 歩夢   樋口 大輝   FC琉球   アルコール分6%   SC相模原   アルコール分 5%   カターレ富山   アルコール分 5%   常田 克人   アルコール分 5.5%   イオンモール松本   日本経済新聞   辛いけど、美味い♪   外山 凌   中華そば やまさだ   AC長野パルセイロ   東日本明星が製造   安藤 翼   蕪村そば   アリオ上田   ギラヴァンツ北九州   鬼滅の刃   レノファ山口   並木   セルジーニョ   愛媛FC   ゆい六助 上田店   榎本 樹   アスルクラロ沼津   アルコール分 5.5%   阪野 豊史   麺大盛   イオン上田   献血   ファミリーマート   鈴木 国友   新しくなった!   山口 一真   カマタマーレ讃岐   福島ユナイテッドFC   奈良クラブ   皆、ありがとう!   明けましておめでとうございます♪   迷惑メール   はりがね   ハルピンラーメン 諏訪本店   ラーメン   信州ダービー   ルヴァンカップ   YSCC横浜   テゲバジャーロ宮崎   FC岐阜   貝出汁ラーメン 緑彩亭   鰹カレー拉麺   冬季限定メニュー   ハルピンラーメン諏訪本店   業務スーパー   京都サンガ   麺屋 花の名   アルビレックス新潟   ヴァンフォーレ甲府   豚基本   初訪   レアルスポーツ   限定醸造   400ml献血   麺屋 蕪村 上田店   完敗・・・   アルコール分5.5%   諏訪大社 上社 本宮   検索キーワード   NTPトヨタ信州   サンプロアルウィン   おお☆ぼし イオン上田店   中華そば   拉麺酒房 熊人   あごらあめん   高崎 寛之   ルカオ   今まで、ありがとう♪   レジゴー   ガイナーレ鳥取   いわてグルージャ盛岡  

中華そば やまさだで、まぜそば♪12(小諸市)

2023年08月29日

 ・がんじい at 07:43 | Comments(4) | ラーメン(東信地域)
ほぼ月1ペースで通っている、お気に入りの店
小諸市の「中華そば やまさだ」さんに行ってきました♪

中華そば やまさだで、まぜそば♪12(小諸市)

小諸市の「中華そば やまさだ」さんに寄ってきました♪

中華そば やまさださんの訪問は、今年の6月以来です。
今回で、12回目になりました♪

この日も開店ちょっと前に着きましたが、先客は2名だけでした。
暑くて、ラーメンが食べたくないのかな?と思いつつ、入店します。

カウンター席に案内されます。
メニューは見ますが、入店前に決めていました。
限定メニューの「それっぽい!?まぜそば880円(税込)にしました♪
これをLINEクーポンで、麺大盛にしてもらいました。
実は私、まぜそばって初めて食べます。
どうも、スープのないラーメンって、得意ではないんです。
それで避けてきましたが、これは美味しそうなので頼みました。



中華そば やまさだで、まぜそば♪12(小諸市)

限定メニューの「それっぽい!?まぜそば880円(税込)を注文しました♪
入店前から、決めてました。



待っている間に、どんどんとお客さんが入ってきました。
暑いせいではなかったようです♪
サービスの茹で玉子を食べて、待ちます。



中華そば やまさだで、まぜそば♪12(小諸市)

いつもの定番 緑のコップで、水を飲みます。
茹で玉子1個、食べますか!

中華そば やまさだで、まぜそば♪12(小諸市)

小さいですが、半熟具合がいいです♪



しばらく待っていると、それっぽい!?まぜそば 麺大盛がきました。
追い飯用のご飯が付いてきます。手を合わせて、頂きます。
まずは、麺をちょっとリフトアップします。
麺は、ちぢれた中太麺です。

まぜそばのたれは、豚骨に煮干しが効いてて、美味しいですね♪



中華そば やまさだで、まぜそば♪12(小諸市)

それっぽい!?まぜそば 麺大盛です。
追い飯用のご飯がセットで、付いてきます。

中華そば やまさだで、まぜそば♪12(小諸市)

まぜそばだけ、アップです。美味しそうですね!

中華そば やまさだで、まぜそば♪12(小諸市)

別皿で、おろしにんにくとマヨネーズが付いてきました。
好みで入れるそうです。

中華そば やまさだで、まぜそば♪12(小諸市)

追い飯用のご飯です。
ご飯だけで食べてみましたが、美味しかったです♪

中華そば やまさだで、まぜそば♪12(小諸市)

麺だけ、食べてみました。リフトアップします。
麺は、ちぢれた中太麺です。



トッピングが豪華です!
角切りのチャーシュー・ひき肉・ナルト・海苔・生玉子・
メンマ・魚粉・ニラ・刻んだネギ
と、いっぱいです♪
角切りのチャーシューは大きく、食べ甲斐があります。



中華そば やまさだで、まぜそば♪12(小諸市)

トッピングは見た通り、色々と乗っています。

中華そば やまさだで、まぜそば♪12(小諸市)

角切りのチャーシューは、大きいです。



生玉子もつぶして、まぜます。
太麺に豪華な具が絡んで、美味しいです!
ひき肉の甘い味や、魚粉・胡椒・唐辛子等の香辛料が混ざって、
複雑ですが、いい感じです!




中華そば やまさだで、まぜそば♪12(小諸市)

さあ、まぜて食べてみます。
おー、色々な味が合わさっていますね! 美味しいです♪




別皿でもらった、おろしにんにくとマヨネーズ
麺に混ぜてみます。
味変でまた、違う美味しさになりました♪




中華そば やまさだで、まぜそば♪12(小諸市)

おろしにんにくとマヨネーズを、麺に加えてみます。
これもいいですね♪



麺を食べて、具が残りました。
残したと言った方がいいですが(笑)



中華そば やまさだで、まぜそば♪12(小諸市)

麺を食べ終わります。
具がわざと残した残っています。



そこに、ご飯を入れます。これが、追い飯なんですね!
具と混ぜてみます。これも美味しいですね♪




中華そば やまさだで、まぜそば♪12(小諸市)

ご飯を入れ、追い飯にします。
これも、なかなかです!



きれいに完食しました。
ご馳走様でした♪」と言って、会計をします。
ポイントカードも忘れずに♪
竹内店長さんにも挨拶して、店を後にしました。


中華そば やまさださん、相変わらず美味しいですね♪
限定メニューも魅力的です!

まぜそばって初めて食べましたが、複雑な味です。
ですが、具だくさんで美味しいですね♪

今度は、どんな一杯に出逢えるでしょうかね!

今年、31杯目♪




中華そば やまさだ

住所:小諸市本町2-3-7 TEL:0267-22-0266

営業時間:11:00~15:00 定休日:月曜日







前に訪問した、中華そば やまさだ記事はこちら♪



























同じカテゴリー(ラーメン(東信地域))の記事画像
今年初の、中華そば やまさだ♪21(小諸市)
豚骨醤油ラーメン 尽者(小諸市)
2024年のラーメンを総括します♪
今年もたくさん、ラーメンを食べたい!
久し振りに、中華そば やまさだに♪20(小諸市)
中華そば やまさだで、念願の限定♪19(小諸市)
中華そば やまさだで、無料の一杯♪18(小諸市)
中華そば やまさだで、ポイントカードフルコンプ!17(小諸市)
麺屋 蕪村 佐久店に再び♪ でも・・・2(佐久市)
麺屋 蕪村 佐久店(佐久市)
同じカテゴリー(ラーメン(東信地域))の記事
 今年初の、中華そば やまさだ♪21(小諸市) (2025-03-11 07:45)
 豚骨醤油ラーメン 尽者(小諸市) (2025-02-22 07:48)
 2024年のラーメンを総括します♪ (2025-02-01 07:48)
 今年もたくさん、ラーメンを食べたい! (2025-01-02 07:48)
 久し振りに、中華そば やまさだに♪20(小諸市) (2024-11-26 07:43)
 中華そば やまさだで、念願の限定♪19(小諸市) (2024-10-08 07:49)
 中華そば やまさだで、無料の一杯♪18(小諸市) (2024-09-24 07:56)
 中華そば やまさだで、ポイントカードフルコンプ!17(小諸市) (2024-07-16 07:38)
 麺屋 蕪村 佐久店に再び♪ でも・・・2(佐久市) (2024-06-18 07:45)
 麺屋 蕪村 佐久店(佐久市) (2024-04-16 07:39)

この記事へのコメント
がんじい。様

やまさださん行かれましたか。まぜそばまだ食べたことなくて参考になりました。
結構具材が入っててボリュームありそうですね。
まぜそばには追い飯必須ですよね。
私もまた行きたいと思います。
暑い内につけそばにしようかしら。
Posted by 佐久のコバ2佐久のコバ2 at 2023年08月29日 09:15
がんじいさん、こんにちは~♪

やまさださんのお店はラーメンというより
お蕎麦屋さんのような渋い外観なんですネ(*^^*)

やはり暑くてラーメン屋さんに限らず
外出は最低限になっています。。。
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2023年08月29日 11:52
佐久のコバ2様

いつもコメントありがとうございます♪

これ、限定でしたっけ?
しばらくは提供されてると思いました。

混ぜそばは初めて食べましたが、
具だくさんで驚きました!

それぞれ食べても美味しいし、
まぜても美味しいです♪
また、にんにくとかで味変ができるのも、いいですね!

追い飯は、あった方がいいですね♪(笑)

つけそばはこの前、初めて食べましたが
美味しかったですよ♪

どちらも、召し上がってみて下さい♪

またご訪問下さい♪
Posted by ・がんじい・がんじい at 2023年08月29日 13:07
花浅黄様

いつもコメントありがとうございます♪

やまさださんは以前、「火付盗賊」という居酒屋さんでした。
ですので、店内の雰囲気は居酒屋です(笑)

このお店は暑くても、常に満席です。
実はこの後も訪問したのですが、やはり混んでいました(汗)

上田に新規開店したラーメン屋さんがあるのですが、
暑いのに行列に並びたくないので、遠慮してます(苦笑)

またご訪問下さい♪
Posted by ・がんじい・がんじい at 2023年08月29日 13:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。