QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
・がんじい
・がんじい
松本山雅FCの記事をメインに、ラーメン・ガンダム等の記事を書いていきます。    山雅、全力で応援します!        最後の最後まで、                 One Soul!!          
マツモトヤマガ!!
オーナーへメッセージ
タグクラウド
松本山雅FC   ナガブロ   ドロー   アルコール分 5%   村越 凱光   アルコール分5%   小松 蓮   浅川 隼人   菊井 悠介   野々村 鷹人   冬季限定   がんじいのガンきち日記!6   飲みやすい♪   初対戦   アルコール分 6%   大宮アルディージャ   横山 歩夢   樋口 大輝   FC琉球   アルコール分6%   SC相模原   アルコール分 5%   カターレ富山   アルコール分 5%   常田 克人   アルコール分 5.5%   イオンモール松本   日本経済新聞   辛いけど、美味い♪   外山 凌   中華そば やまさだ   AC長野パルセイロ   東日本明星が製造   安藤 翼   蕪村そば   アリオ上田   ギラヴァンツ北九州   鬼滅の刃   レノファ山口   並木   セルジーニョ   愛媛FC   ゆい六助 上田店   榎本 樹   アスルクラロ沼津   アルコール分 5.5%   阪野 豊史   麺大盛   イオン上田   献血   ファミリーマート   鈴木 国友   新しくなった!   山口 一真   カマタマーレ讃岐   福島ユナイテッドFC   奈良クラブ   皆、ありがとう!   明けましておめでとうございます♪   迷惑メール   はりがね   ハルピンラーメン 諏訪本店   ラーメン   信州ダービー   ルヴァンカップ   YSCC横浜   テゲバジャーロ宮崎   FC岐阜   貝出汁ラーメン 緑彩亭   鰹カレー拉麺   冬季限定メニュー   ハルピンラーメン諏訪本店   業務スーパー   京都サンガ   麺屋 花の名   アルビレックス新潟   ヴァンフォーレ甲府   豚基本   初訪   レアルスポーツ   限定醸造   400ml献血   麺屋 蕪村 上田店   完敗・・・   アルコール分5.5%   諏訪大社 上社 本宮   検索キーワード   NTPトヨタ信州   サンプロアルウィン   おお☆ぼし イオン上田店   中華そば   拉麺酒房 熊人   あごらあめん   高崎 寛之   ルカオ   今まで、ありがとう♪   レジゴー   ガイナーレ鳥取   いわてグルージャ盛岡  

拉麺酒房 熊人で、冬季限定♪13(上田市)

2024年02月17日

 ・がんじい at 07:48 | Comments(2) | ラーメン(上田市)
冬の限定メニューが食べたくて、「拉麺酒房 熊人」さんに寄りました♪

拉麺酒房 熊人で、冬季限定♪13(上田市)

「拉麺酒房 熊人」さんで、冬限定メニューを食べました♪

上田地域もラーメン店が増えて、迷うようになりました(笑)
そう言えば、熊人さんに行ってないな?と思いました。
冬の限定を食べてないなと思い立ち、向かいました。
拉麺酒房 熊人さんは、昨年の8月以来の訪問になります。
今回で13回目の訪問です。地元で1番通っているラーメン店です。
年1・2回ペースですが(苦笑)

開店ちょっと前に着いたら、予期せずポール(先頭)を
取っちゃいました(苦笑)
誰も来ないので、やってないかと思っちゃいました(汗)
真冬は並ぶの、辛いです・・・

開店になったので、入店です。私だけでした(苦笑)
カウンター右端に座りました。

メニューを見ます。限定の「牡蠣味噌」も魅かれましたが、
初志貫徹です!
冬の限定、「鰹カレー拉麺」を肉増し 麺大盛 1,200円(税込)
お願いしました♪
肉増し・麺大盛は、鰹カレー拉麺を注文する時の定番となっています。

この肉増し、今はブログを休まれてる、かつての人気ナガブロガー
「ちろる」さんが、いつもされていたんです。
私も頼んでみて気に入って、それ以来 肉増しでお願いしています。
ちろるさん、お元気かなぁ?・・・

待っている間に、どんどんとお客さんが入ってきます。
私が早過ぎただけですね?(笑)



拉麺酒房 熊人で、冬季限定♪13(上田市)

限定メニューの「ひしお醤油」です。

拉麺酒房 熊人で、冬季限定♪13(上田市)

こちらの「牡蠣味噌」も捨てがたいですね!

拉麺酒房 熊人で、冬季限定♪13(上田市)

それでも、冬季限定の「鰹カレー拉麺1,000円(税込)に、
肉増し・ 麺大盛 +200円(税込)を追加です。

拉麺酒房 熊人で、冬季限定♪13(上田市)

鰹カレー拉麺の画像です。



しばらくすると、鰹カレー拉麺 肉増し 麺大盛がきました。
どうも、店主さんが運んでくれたようです。

手を合わせて、頂きます。まずは、スープからです。
カレースープの中に、鰹の風味が効いています♪
ノーマルなカレースープもいいですが、
私は鰹が入っている方が好きです♪



拉麺酒房 熊人で、冬季限定♪13(上田市)

鰹カレー拉麺 肉増し 麺大盛がきました。



次は麺です。麵をリフトアップします。
麺は、ちぢれた太麺です。手打ち風麺は、かなりの太さです。
ワシワシと食べます。太い麺は、食べ甲斐があります♪
あまりすすると、カレースープが飛びますので、流し込む感じです(笑)



拉麺酒房 熊人で、冬季限定♪13(上田市)

麵をリフトアップします。麺は、ちぢれた太麺です。
うどん位、太いです(笑)



トッピングは、豚肉と玉ネギ・刻んだネギです。
豚肉は肉増しにしているので、たくさん入っています。
嬉しくなります♪ カレーと豚肉の相性もいいです!

玉ネギも甘くて、シャキシャキで美味しいです♪



拉麺酒房 熊人で、冬季限定♪13(上田市)

肉増しにしたので当たり前ですが、肉がゴロゴロ入っています♪

拉麺酒房 熊人で、冬季限定♪13(上田市)

大きい豚肉は、しっかりした歯ごたえです♪



豚肉やネギを、麺と絡めて食べてみます。
途中でカウンターにある、七味唐辛子を入れてみます。
辛味が少し、増しました。



拉麺酒房 熊人で、冬季限定♪13(上田市)

七味唐辛子を入れて、辛さをプラスします。
カレー自体は、そんなに辛くないです。



カレースープを完飲します。ああ、温まった♪
ご馳走様でした♪」と言って、会計します。
お店を後にしました。



拉麺酒房 熊人さんの冬の定番 カレー拉麺は、絶品ですね!
これは冬に絶対、食べておく一杯です♪

3月まで提供しているので、もう1回食べられますね!(笑)

今年、3杯目♪


拉麺酒房 熊人

住所:上田市上田原1588-4 TEL:0268-26-1713

営業時間:11:30~14:00 18:00~21:00

定休日:月・火曜日







前に訪問した、拉麺酒房 熊人記事はこちら♪


















同じカテゴリー(ラーメン(上田市))の記事画像
ちょっと久し振りに、元祖ニュータンタンメン本舗 上田店15(上田市)
みんなのテンホウ イオン上田店で、珍しい一杯♪7(上田市)
久し振りに、ますます 材木町店4(上田市)
ラーメンカーニバル 伊勢海老そば雲丹そば 甲殻堂(上田市)
久し振りに、らーめん 三空 うえだ5(上田市)
中華そば 朧月夜、再び♪2(上田市)
2024年のラーメンを総括します♪
2024年最後は、おお☆ぼし イオン上田店♪4(上田市)
中華そば 朧月夜(上田市)
拉麺酒房 熊人で、冬季限定♪14(上田市)
同じカテゴリー(ラーメン(上田市))の記事
 ちょっと久し振りに、元祖ニュータンタンメン本舗 上田店15(上田市) (2025-03-25 07:50)
 みんなのテンホウ イオン上田店で、珍しい一杯♪7(上田市) (2025-03-22 07:48)
 久し振りに、ますます 材木町店4(上田市) (2025-03-18 07:51)
 ラーメンカーニバル 伊勢海老そば雲丹そば 甲殻堂(上田市) (2025-03-04 07:47)
 久し振りに、らーめん 三空 うえだ5(上田市) (2025-02-25 07:47)
 中華そば 朧月夜、再び♪2(上田市) (2025-02-18 07:45)
 2024年のラーメンを総括します♪ (2025-02-01 07:48)
 2024年最後は、おお☆ぼし イオン上田店♪4(上田市) (2025-01-28 07:43)
 中華そば 朧月夜(上田市) (2025-01-14 07:46)
 拉麺酒房 熊人で、冬季限定♪14(上田市) (2025-01-04 07:48)

この記事へのコメント
がんじい。様

熊人さん行かれましたか。なかなかタイミング合わなくて行けてないです(汗)
冬限定のカレーラーメン気になっているんですよね。太麺が美味しそうです。カレーが美味しいならご飯を投下したくなりました。
周辺も人気店多いのでどこに行くか悩みますね。
昨年閉店したとんちき麺さんイオン佐久平に移転となりました。貼るからイオン漬けになりそうです(笑)
Posted by 佐久のコバ2佐久のコバ2 at 2024年02月17日 14:00
佐久のコバ2様

いつもコメントありがとうございます♪

はい、行ってきました♪
このカレー拉麺、冬には絶対食べたい一杯です!

うどん?と思える位の太麺ですが、この太さがいいんです♪
ご飯投入もいいですが、食べ過ぎになるのでやめてます(苦笑)

金獅子さんや、めんめんさんもありますからね?
迷います(笑)

とんちき麺さん、イオン佐久平に入りますか! よかったですね!

私もまた、上田店に行ってみます♪

またご訪問下さい♪
Posted by ・がんじい・がんじい at 2024年02月17日 16:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。