QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
・がんじい
・がんじい
松本山雅FCの記事をメインに、ラーメン・ガンダム等の記事を書いていきます。    山雅、全力で応援します!        最後の最後まで、                 One Soul!!          
マツモトヤマガ!!
オーナーへメッセージ
タグクラウド
松本山雅FC   ナガブロ   ドロー   アルコール分 5%   村越 凱光   アルコール分5%   小松 蓮   浅川 隼人   菊井 悠介   野々村 鷹人   冬季限定   がんじいのガンきち日記!6   飲みやすい♪   初対戦   アルコール分 6%   大宮アルディージャ   横山 歩夢   樋口 大輝   FC琉球   アルコール分6%   SC相模原   アルコール分 5%   カターレ富山   アルコール分 5%   常田 克人   アルコール分 5.5%   イオンモール松本   日本経済新聞   辛いけど、美味い♪   外山 凌   中華そば やまさだ   AC長野パルセイロ   東日本明星が製造   安藤 翼   蕪村そば   アリオ上田   ギラヴァンツ北九州   鬼滅の刃   レノファ山口   並木   セルジーニョ   愛媛FC   ゆい六助 上田店   榎本 樹   アスルクラロ沼津   アルコール分 5.5%   阪野 豊史   麺大盛   イオン上田   献血   ファミリーマート   鈴木 国友   新しくなった!   山口 一真   カマタマーレ讃岐   福島ユナイテッドFC   奈良クラブ   皆、ありがとう!   明けましておめでとうございます♪   迷惑メール   はりがね   ハルピンラーメン 諏訪本店   ラーメン   信州ダービー   ルヴァンカップ   YSCC横浜   テゲバジャーロ宮崎   FC岐阜   貝出汁ラーメン 緑彩亭   鰹カレー拉麺   冬季限定メニュー   ハルピンラーメン諏訪本店   業務スーパー   京都サンガ   麺屋 花の名   アルビレックス新潟   ヴァンフォーレ甲府   豚基本   初訪   レアルスポーツ   限定醸造   400ml献血   麺屋 蕪村 上田店   完敗・・・   アルコール分5.5%   諏訪大社 上社 本宮   検索キーワード   NTPトヨタ信州   サンプロアルウィン   おお☆ぼし イオン上田店   中華そば   拉麺酒房 熊人   あごらあめん   高崎 寛之   ルカオ   今まで、ありがとう♪   レジゴー   ガイナーレ鳥取   いわてグルージャ盛岡  

ラーメンカーニバル 貝麺 みかわ(上田市)

2024年10月15日

 ・がんじい at 07:40 | Comments(4) | ラーメン(上田市) | ラーメン(閉店店舗)
地元 塩田地区にある、グリーンパークしおだ野に来ました。
店舗変更になった、「ラーメンカーニバル 貝麺 みかわ」さん
寄ってみました♪

ラーメンカーニバル 貝麺 みかわ(上田市)

グリーンパークしおだ野にある、
「ラーメンカーニバル 貝麺 みかわ」さんに行きました♪

貝出しラーメン 緑彩亭さんは閉店し、「ラーメンカーニバル」という
業態に代わりました。約3ヶ月ごとに、違う店に変わっていくようです。
前の訪問時は、「吉祥寺 武蔵家」さんでした。
私 勘違いしてて、みかわさんは9月からだと思っていました。
7月末から営業してました。ヤベー!(汗)
みかわさんは、東京 下北沢のラーメン店のようです。
営業時間11時を回って、入店します。



ラーメンカーニバル 貝麺 みかわ(上田市)

貝麺 みかわさんは、7月末から営業していました。
勘違いして、来るのが遅かったです(苦笑)

ラーメンカーニバル 貝麺 みかわ(上田市)

入口には、メニューの看板が出ていました。



席に着いて、メニューを見ます。
即決しました。「貝麺1,000円(税込)です♪
待っている間にも、お客さんがどんどん入ってきます。



ラーメンカーニバル 貝麺 みかわ(上田市)

メニューを見ます。

ラーメンカーニバル 貝麺 みかわ(上田市)

ご飯類のメニューです。

ラーメンカーニバル 貝麺 みかわ(上田市)

貝麺1,000円(税込)を注文しました♪

ラーメンカーニバル 貝麺 みかわ(上田市)

貝麺の大きなメニューもありました。

ラーメンカーニバル 貝麺 みかわ(上田市)

貝麺の説明が書かれています。
貝のみで作った一杯だという事がわかります。



しばらく待っていると、貝麺がきました。
手を合わせて、頂きます。まずは、スープからです。
おー、貝のダシがいっぱいです!
ホタテにアサリ・ハマグリから、ダシを取っているそうです。

シンプルな塩味なので、貝の旨みがストレートに伝わってきます。
とにかく、貝です! 美味しいです♪



ラーメンカーニバル 貝麺 みかわ(上田市)

貝麺がきました。



次は麺です。麺をリフトアップします。
麺は、ストレートの細麺です。
貝の旨みを含んだ麺が、スルスルと入ってきます♪
麺の歯切れもパツン!と、いいです!




ラーメンカーニバル 貝麺 みかわ(上田市)

麺をリフトアップします。麺は、ストレートの細麺です。



トッピングは、チャーシュー・刻んだ赤玉ねぎ・刻んだネギ・
かいわれ
です。
チューシューは、3種類入っています。
豚に、鶏のチャーシューのようです。
味わい・歯ごたえの違いを楽しみます♪




ラーメンカーニバル 貝麺 みかわ(上田市)

チャーシューは、3種類乗っています。

ラーメンカーニバル 貝麺 みかわ(上田市)

脂身が多めのチャーシューです。

ラーメンカーニバル 貝麺 みかわ(上田市)

鶏チャーシューのようです。
しっかりした歯ごたえです。

ラーメンカーニバル 貝麺 みかわ(上田市)

厚めですが、柔らかい食感です♪



スープはとても美味しいですが、残しました。
ご馳走様でした♪」と言って会計し、店を後にします。



貝麺 みかわさん、美味しかったです♪ 貝麺は絶品ですね!
緑彩亭さん時代でも、貝スープのラーメンは美味しかったです♪
このまま営業してれば、よかったのにね?(苦笑)
貝麺 みかわさんは、10月20日(日)までの営業です。
日にちはないですが、気になる方は出かけられてみて下さい♪

今年、40杯目♪


ラーメンカーニバル 貝麺 みかわ

住所:上田市神畑490 しおだ野グリーンパーク内

TEL:050-8883-0258

営業時間:11:00~14:30 17:00~20:30

年中無休







前に訪問した、吉祥寺 武蔵家記事はこちら♪



















同じカテゴリー(ラーメン(上田市))の記事画像
ちょっと久し振りに、元祖ニュータンタンメン本舗 上田店15(上田市)
みんなのテンホウ イオン上田店で、珍しい一杯♪7(上田市)
久し振りに、ますます 材木町店4(上田市)
ラーメンカーニバル 伊勢海老そば雲丹そば 甲殻堂(上田市)
久し振りに、らーめん 三空 うえだ5(上田市)
中華そば 朧月夜、再び♪2(上田市)
2024年のラーメンを総括します♪
2024年最後は、おお☆ぼし イオン上田店♪4(上田市)
中華そば 朧月夜(上田市)
拉麺酒房 熊人で、冬季限定♪14(上田市)
同じカテゴリー(ラーメン(上田市))の記事
 ちょっと久し振りに、元祖ニュータンタンメン本舗 上田店15(上田市) (2025-03-25 07:50)
 みんなのテンホウ イオン上田店で、珍しい一杯♪7(上田市) (2025-03-22 07:48)
 久し振りに、ますます 材木町店4(上田市) (2025-03-18 07:51)
 ラーメンカーニバル 伊勢海老そば雲丹そば 甲殻堂(上田市) (2025-03-04 07:47)
 久し振りに、らーめん 三空 うえだ5(上田市) (2025-02-25 07:47)
 中華そば 朧月夜、再び♪2(上田市) (2025-02-18 07:45)
 2024年のラーメンを総括します♪ (2025-02-01 07:48)
 2024年最後は、おお☆ぼし イオン上田店♪4(上田市) (2025-01-28 07:43)
 中華そば 朧月夜(上田市) (2025-01-14 07:46)
 拉麺酒房 熊人で、冬季限定♪14(上田市) (2025-01-04 07:48)

この記事へのコメント
がんじい。様

ラーメンカーニバル行かれましたか。
緑彩亭さんを彷彿とさせる一杯ですね。飲んだ後に良さそうです。
間もなく新しいお店になりますね。気になります。
Posted by 佐久のコバ2佐久のコバ2 at 2024年10月15日 12:32
がんじいさん、こんにちは~♪

メニュー似ているけれど「緑彩亭」さんのとは
またちがうんですね~?

貝出汁好きなので食べに行きたいけど、
最近イベント続きなのでちょっと自粛(*´з`)
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2024年10月15日 12:37
佐久のコバ2様

いつもコメントありがとうございます♪

はい、行ってきました。
うっかり、行きそびれるところでした(苦笑)

緑彩亭さんのままでよかった気がします(笑)
その時を思い出す、美味しい一杯でした♪

そう言えば、その後の店は何か出てませんでしたね?(汗)

またご訪問下さい♪
Posted by ・がんじい・がんじい at 2024年10月15日 16:10
花浅黄様

いつもコメントありがとうございます♪

はい、違うんです。下北沢のお店の一杯だそうです。
美味しかったですよ♪

貝ダシのラーメンって、上田や東信地域にはないですからね?
私も知ってても、松本のお店位です。

いつか、貝ダシのラーメン屋さんにまた、行かれてみて下さい♪

またご訪問下さい♪
Posted by ・がんじい・がんじい at 2024年10月15日 16:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。